1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://nordot.app/1024602125735428096
国立がん研究センターなどは28日、がん免疫治療薬の「オプジーボ」と「ヤーボイ」を使った非小細胞肺がんの臨床試験で、治療との因果関係が否定できない死者が11人確認され、臨床試験を中止したと発表した。事前に想定した死亡率を上回ったためで、中止は3月30日付。

併用療法のグループで9人が死亡。22年10月に再開したが、さらに2人が死亡した。想定死亡率は5%だったが約7.4%になり臨床試験の中止を決めた。

2023/04/28(金) 20:55:16


2. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ、犯罪者ならどんどん実験台に使ってくれ

2023/04/28(金) 20:55:52


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
本当にそう思う。世間に迷惑をかけたものは、世間の為の医療技術の発展のために貢献するべきだと思う!
犯罪者なんて精神はイカれてるけど身体は健康なんだからもってこいだわ。

2023/04/28(金) 21:14:35


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これに選ばれてるのは肺がんの患者さんです

2023/04/28(金) 21:29:04


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>105
そうだよね
犯罪者とか出てきてびっくりした
普通に肺がんの患者さんの中の希望者だよね
治療費も結構な高額を払ってる患者さん

2023/04/28(金) 22:13:01


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
日本語変だから誤解されてるよ。
訂正した方がいいよ。

2023/04/28(金) 21:40:54


5. 匿名@ガールズちゃんねる
死刑囚どんどん使ってくれ
刑務所の飯代も税金だし無駄だから

2023/04/28(金) 20:56:34


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これは治験じゃなくて自主臨床試験でしょ
非小細胞肺がんの死刑囚なんてなかなかいないよ

2023/04/28(金) 21:02:46


6. 匿名@ガールズちゃんねる
治験の高額な謝礼に惹かれて申し込みしようと考えたこともあったけど、こういうリスクもあるんだね。まあ確率からいったら交通事故気にした方がいいだろうけど。

2023/04/28(金) 20:56:39


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
こういう治験は元々癌患者を対象としたものが多いような…

2023/04/28(金) 21:00:09


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
リスクは本人もわかってただろうけど、癌が完治するなら役に立てるならって気持ちが強いと思う

2023/04/28(金) 21:18:20


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
バカなの?
これ、治験だよ?
金目当てのアルバイトじゃないよ
その病気の患者さんたちが一縷の望みをかけて治験に参加してるんだよ

2023/04/28(金) 21:24:16


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
横ですが、
治験にも色々あって、
このケースのように実際の患者さんで行われる場合と(フェーズ3といいます)

新薬開発などの場合はそれより前に健康な男性などで行われる(フェーズ2)いわゆる治験バイトがありますよね。

なのでコメ主さんのコメントはあながち間違いではないと思います。

トピ文読めば患者さん対象だとわかりますけどね。

2023/04/28(金) 21:42:01


7. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう時こそ死刑囚や無期懲役の犯罪者使うべき

2023/04/28(金) 20:57:02


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
病気じゃなきゃ意味ない。

2023/04/28(金) 21:02:45


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
肺がんの患者に使用しなければ意味がない
臨床試験には肺がん患者で年齢など条件をクリアし、かつ、本人が希望した場合参加できる

2023/04/28(金) 21:25:03


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
癌患者に使わないと意味ないし、こういう治験は本人が望んで参加してるんだよ。

2023/04/28(金) 21:40:04


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ご冥福をお祈りします

2023/04/28(金) 20:57:05


9. 匿名@ガールズちゃんねる
治験ってこと?

2023/04/28(金) 20:57:11


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
大概こういう治験は、対象の疾患があって今ある治療法ではの治る見込みがない方が対象。そして本人やご家族の意向を重視して行われる。治験といってもただ為すだけじゃなく、上手く作用すれば患者さん自身にも希望が持てるものになるのだけど。

2023/04/28(金) 21:19:45


11. 匿名@ガールズちゃんねる
患者さんもリスク承諾した上で治験に参加しているわけだからなー…可哀想だけど仕方ない

2023/04/28(金) 20:57:18


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
もともと肺がんな訳だしね…

2023/04/28(金) 20:59:12


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
患者さんにとって治験に参加できるって一縷の希望なんだよね、きっと
それで亡くなってしまうって悲しい

2023/04/28(金) 21:27:10


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
新しい治療法を試せる訳だから、一つの希望なんだよね。
それで想定を遥かに上回る死亡率は辛い事だね…

2023/04/28(金) 21:31:37


12. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう試験のおかげで有用な薬が生まれるわけか

2023/04/28(金) 20:57:18


14. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり治験って大事だね

2023/04/28(金) 20:57:33


15. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしたって薬作るには臨床試験必要だもんな
怖いしリスクもあるけど

2023/04/28(金) 20:57:41


16. 匿名@ガールズちゃんねる
リスクを聞いてもそれでも新薬試してくださいって患者さんもいたんだろうなぁ、、、

2023/04/28(金) 20:57:51


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
癌が進行してる人だったら、座して死を待つよりは…って気持ちになるんだろうね。

2023/04/28(金) 21:13:54


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
新薬に希望持つよね。
本人もご家族も辛いな。

2023/04/28(金) 21:23:17


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ていうかこれに参加している人は皆そうじゃない?

2023/04/28(金) 21:43:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
免疫治療薬「キイトルーダ」
小林製薬みたいなネーミングだ

2023/04/28(金) 20:58:21


18. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう臨床実験を受ける人達って藁にもすがる気持ちで最後の望みをかけて…って感じなのかな…?
だとしたら本当に何と言ったら良いか…。

2023/04/28(金) 20:58:22


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
末期の肺がんは本当にできること少なくて(というか、末期がんはだいたいそうなんだけど)、治験に参加したい!って言う人はそれなりにいる。
親戚は何をしても、何をしなくても、数ヶ月の命だから治験に参加すると言って参加したよ。
だいぶ前ので、これじゃないけど。
悪化も好転もせず、副作用だけで終わった。

2023/04/28(金) 21:03:41


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
治験の半分はプラセボだったりもするし
本当に効くかどうかは一か八かだよね。

2023/04/28(金) 21:40:21


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
命を縮めてしまってもって覚悟を持っていると思いますよ。
有効な治療法がなくなって治験にかける患者さんも沢山います。
病気とは無縁の人がいる一方で、治療を頑張っている人も沢山います。

2023/04/28(金) 21:19:16


19. 匿名@ガールズちゃんねる
こうやって医学は進んできたんだよね

2023/04/28(金) 20:58:22


22. 匿名@ガールズちゃんねる
怖っ!
でも治験希望する患者は多いはず。
最後の望み、賭けで。
審査は、メチャ厳しいらしいけど。

2023/04/28(金) 20:58:55


25. 匿名@ガールズちゃんねる
治験なしのコロナワクチン…

2023/04/28(金) 20:59:20


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
治験を兼ねてるんじゃ無いの?今データとってる真っ最中でしょ

2023/04/28(金) 21:04:02


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
オミクロン型のワクチンは
ネズミ8匹で治験→日本人で治験中だね…

2023/04/28(金) 21:37:07


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
そして世界でも前人未到の5回目6回目…もう無理

2023/04/28(金) 21:38:35


26. 匿名@ガールズちゃんねる
標準治療が効かなくて治験に望みをかけてって人かな
治験をしてくれる人がいないと新薬も認可されないし難しいね

2023/04/28(金) 20:59:30


31. 匿名@ガールズちゃんねる
誤解がないように書いておくと、
オプジーボ+ヤーボイは、癌の種類によっては保険適応されていて普通に行われている治療方法です

2023/04/28(金) 21:00:13


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
裸の美奈子の長男が治験で稼ごうとしたら継父がブチギレたよね😖

2023/04/28(金) 21:01:40


37. 匿名@ガールズちゃんねる
本人や身内がどんな思いで治験に臨んだか…
それを想像したら、安易に「犯罪者を実験体に」なんて言えないよ
亡くなった方の死が無駄にならないよう、今も色々と研究されているんだろうな

2023/04/28(金) 21:02:05


40. 匿名@ガールズちゃんねる
みんながん患者だろうから、治療に行き詰まりを感じて新しい治験とか試してみたくなるんだよね。
自分も難病持ちなので治験に参加したい気持ちはわかる。

こういう色んなことがあって医療が進歩するという事。

2023/04/28(金) 21:02:33


43. 匿名@ガールズちゃんねる
新しい治療に希望を持ちたくなるよね
効果は出ないかもしれないし下手したら死ぬかもしれないけど、今この瞬間死ぬほど辛い
だから一か八か自分の命をこれに賭ける
11人も亡くなったのは残念だったね

2023/04/28(金) 21:02:56


45. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那も担当医から
これ以上やったらリスクの方が高くて下手したら死にますって言われたけど
キツいのは我慢しますから治療してくださいってすがりついていたからなぁ
こんな新薬の臨床試験があるって聞いたら飛びついていたと思うわ

2023/04/28(金) 21:03:33


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オプジーボは治験希望者が多い薬のイメージ。
たぶん亡くなったのはステージ4の患者さんだと思うけど、治験待ちしていた患者さんは中止はショックだろうね。

2023/04/28(金) 21:06:02


編集元: 肺がん臨床試験11人死亡で中止 2種の免疫治療薬を併用

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥