
皆さん、毎日子育てお疲れ様です
そろそろ夏物を購入し始める時期かと思いますが、主は授乳のためにワンピースやトップスは前開きが良いな、抱っこした時に痛くないよう比翼仕立てだと尚良いな、簡単に季節感が出せるクリアなアクセサリーも欲しいな、など希望はあるもののなかなか良いものが見つからず困っています
皆さんの現状はどんな感じですか?
譲れないポイントや今年追加した物などファッションに関わる前向きな内容であれば何でも結構です
皆でゆるっと雑談・情報交換しましょう
※ママのおしゃれ自体が受け入れ難いというコメントはトピズレですのでスルーして下さい
そろそろ夏物を購入し始める時期かと思いますが、主は授乳のためにワンピースやトップスは前開きが良いな、抱っこした時に痛くないよう比翼仕立てだと尚良いな、簡単に季節感が出せるクリアなアクセサリーも欲しいな、など希望はあるもののなかなか良いものが見つからず困っています
皆さんの現状はどんな感じですか?
譲れないポイントや今年追加した物などファッションに関わる前向きな内容であれば何でも結構です
皆でゆるっと雑談・情報交換しましょう
※ママのおしゃれ自体が受け入れ難いというコメントはトピズレですのでスルーして下さい
2023/04/29(土) 00:35:18
キャミワンピと半袖シャツ
2023/04/29(土) 00:36:57
アクセサリーはあきらめよう。
子どもがひっぱる。
2023/04/29(土) 00:37:46
>>1
乳幼児の間はアクセサリーは危ないから私はつけない
2023/04/29(土) 00:38:10
ペタンコの靴でおしゃれ感を出したい。抱っこしてヒールだと夜になって足が痛くて辛い。
2023/04/29(土) 00:41:38
>>10
今年はスニーカーコーデもよく雑誌で組まれてるしスニーカーコーデはどうですか?
NIKEやニューバランス、予算に余裕のあるならハイブランドも。
2023/04/29(土) 01:47:21
アクセサリーは我慢してる。
引きちぎられる可能性大!
これから暑いからとにかく涼しい物をと思ってた。
おしゃれとはほど遠い感じでごめん。
公園に行くだろうから、譲れないポイントは『とにかく涼しい物』
2023/04/29(土) 00:42:04
みんな言ってるように、アクセサリーはピアスもネックレスもブレスレットも指輪も危ないから、ゴムとかのヘアアクセサリーはどうだろう?
それならビヨーンてされないし、万が一落としてた時の誤飲の心配もないし。
2023/04/29(土) 00:43:01
>>21
こんなのあるんだね!
わたさ舐め太郎に紐つけて首からぶら下げてたわ笑
2023/04/29(土) 01:20:23
>>13
全然気にせず結婚指輪つけてる!
外出時のみだけど…
みんな外してるのかな?
2023/04/29(土) 00:48:01
>>25
ずっとつけてる。
ピアスもつけてる。フープピアスはつり革みたいにやられるから危険だけどw
2023/04/29(土) 00:52:20
わたし手作りが好きで、同じ生地でお揃いのパンツ作って着てる。
大きくなったらお揃いなんて着てくれなくなるからねー。今だけ。
2023/04/29(土) 00:43:12
>>14
私は不器用なので作れないけど、同じ気持ちです。娘とシミラールックできる物を探して買ってます。
2023/04/29(土) 00:53:40
夏はもっぱらスポサン。
洋服は授乳口ついたTシャツワンピみたいなのと、キャミワンピみたいなのを着回す感じです。
2023/04/29(土) 00:43:16
>>1
1歳4ヶ月でまだ授乳中なんだけど、私は逆に前開きの服が着れない!
ワンピースも着れないから上下セパレートの服ばっかりなんだけど、前開きってボタン外して授乳するのかな?そのやり方が下手すぎていっつもトップス捲り上げるやり方になっちゃう。
アクセサリーは子どもがひっぱるから小ぶりのピアスのみでネックレスはまだ着けられない。
最近マスクも引っ張られて困る…
2023/04/29(土) 00:45:29
0歳の時の方がまだおしゃれできてたなぁ...
1歳過ぎてお散歩行くようになってとにかく汚れても洗いやすい、動きやすい、帽子は紫外線カット重視でオシャレとは程遠い...
うちの子ベビーカーにも乗ってくれないから鞄も大きいし
子供産む前に思ってたあんまり憧れないお母さんファッションになってるわ
このフッションになるには意味があったんだね...
憧れないなぁと思って見てたお母さん達に謝りたい
2023/04/29(土) 00:50:32
>>32
バケットハット?っておばちゃんぽいイメージだったからキャップ買ったんだけど、キャップって横から暑いのね!
即バケットハット買い直した 笑
2023/04/29(土) 01:04:09
>>32
私も子供産んで分かった。
Tシャツ欲しいけど、「どうせ汚れるし、汚れが目立たなそうな、でもちょっとよく見えるボーダーでいいか」ってなってる。
ボーダーってママ服なイメージで子供産んでもママ量産型は着たくないなぁって思ってたけどこれかと実感してる。
2023/04/29(土) 06:50:06
ワンピース大好きで、妊娠中も一人目授乳中も年中ワンピースを着てたけど、3歳0歳を家庭保育してる今はパンツスタイルの良さを知ってしまいワンピースに戻れなくなった。しゃがみ込む時に裾を気にしなくて良いの素晴らしいね。
今は大体どこも授乳室があるから、パンツスタイルなら前開きとか気にせず好きなの着られるの楽しい!
2023/04/29(土) 00:52:44
自分の準備はまず今までの3倍の時間を逆算してやる
それでも駄目な場合もあるから、思い通りにいかない場合、スタイリング剤つけて髪をまとめるとかのシミュレーション大事
朝からメイクとかしたいなら、肌と眉だけしっかりつくって、フルメイクとしてもアイシャドウとかはグラデは無理だなと思ったら単色で似合う伊達でも眼鏡用意しとくとかもありかも
今はマスクでなんとかなるから
服は前日から用意して袖とおすだけにしとく
コーデは普段から頭に叩き込んどく
2023/04/29(土) 00:53:24
>>36
今までの3倍の時間分かりすぎるw
そして3倍の時間を設けても納得のいくお洒落は出来ない
アイシャドウはベース+二色を使うようになった
ベースの後は先に締め色を塗ってから明るい色を重ねると手っ取り早くグラデっぽくなる
2023/04/29(土) 01:01:20
>>36
わかるー!!いつもは出発の一時間前に起きれば間に合ってたけど、それでやってると、朝寝てる我が子が泣き出して起きる声が聞こえると、終わった。。。ってなる
添い乳でまた寝かそうとして、20分くらいしても寝ないと、もう顔の下半身と、髪型あきらめるしかなくなるw
2023/04/29(土) 01:41:10
どうしても動きやすい服装とか
大きめポケットがある服とかになるし
アクセサリーや化粧は
子供が触って良いことないし
シンプルでもちょっと奮発して買った
Tシャツは鼻水やよだれまみれになるし
ペディキュアだけは
かろうじてオシャレ要素として生き延びてるかな。
2023/04/29(土) 00:55:38
子供(0歳3歳)の服は1シーズンで数万使うのに、自分の服は秋にGUでトップス1枚買っただけ…
2023/04/29(土) 01:01:44
>>58
下にレギンス履いておけばどんだけ股広げようが、雨降ってきてしゃがまなきゃみたいな場面でもロンスカまとめりゃいけるよね
2023/04/29(土) 01:09:06
今日自転車のカゴに他の荷物積んでて載せられなかったから、子供の公園用おもちゃの入った100均のビニールリュックを背負ってママチャリ漕いだよ
あー我ながらダサいオカンやってるなーって思った 笑
でも公園楽しそうだったからいいや
2023/04/29(土) 01:06:22
生後8ヶ月くらいまではお洒落できてたな〜。
抱っこ紐もベビービョルンminiだったからスッキリしててさ、チャラチャラしたスカート履いて。
歩き出した今はもう中々ね…、
どんな服にもなんかの汁とか米付けられるし…服選び難しい。
最近スカートめくって入ってくるから油断できない
2023/04/29(土) 01:13:26
>>72
横
ベビービョルンのmini、肩死なない?笑
見た目すっきりしてるけど、腰がないからしんどくていかつめのエルゴにしたよ
2023/04/29(土) 01:18:12
>>77
重くなってくると死ぬね笑
8ヶ月くらいからヒップシートにしたわ
いまはお散歩する時はヒップシートにリュックに日焼け防止のデカ帽子に…なんか登山家みたいだわ
2023/04/29(土) 01:22:44
夜更かししてZOZOTOWN見まくって何にも買ってない...
子供もう1歳過ぎてるのに私の下っ腹は妊娠3ヶ月くらい出てるのなんでだろう
2023/04/29(土) 01:25:17
暇だから自分語りさせてもらうんだけど、こないだ夕方の品川駅行ったらさ、帰宅ラッシュでファショナボーなオフィスカジュアルの女性沢山いてさ、すごく気後れしたわ
私も去年まではあっち側だったのにな
ガラスに映った私はパーカーにスニーカーのおばちゃんだったわ...
尻はでかいままだし...
スタイリッシュなママになりたいと切実に思ったよ
2023/04/29(土) 01:51:07
グローバルワークで黒地に小花柄の夏物ワンピース買う予定
やんちゃな息子だからどうしても黒とかネイビーとか汚れが目立たないようなのになっちゃう
今日は外で思いっきり顔面から転んで唇が切れちゃって、慌てて抱き上げて色々やって終わった時には私の服のあちこちにも血がついちゃってた
白はしばらく着れないだろうなぁ
2023/04/29(土) 01:54:17
子供生後8ヶ月
まだ歩き出さないので産前と変わらず好きな服着ている
ヨダレもまだ可愛いもんだし吐き戻しも滅多にされないからたまにされた時は事故だと思って洗って着替えればいいやーで気にしてない笑
授乳中だから上下分かれている服かワンピースだったら前開きかキャミワンピ選んでる
この前暑い日にグレーの服着て抱っこ紐したらお腹の汗染みやばかったから外で抱っこ紐外すタイミングある時くらいは気を付けようと思ったくらい…笑
歩き出して公園行くようになったら選ぶ基準変わりそうだけどそれでも選べる範囲で好きな服着る予定!!
2023/04/29(土) 06:47:58
編集元: 乳幼児ママの夏おしゃれ(当事者限定)