1. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴールデンウィークに二泊三日旦那の実家に帰省します。
旦那から初日か2日目のどちらか夜遊びに行っていいかとLINEが来ました。
相手は友達。
義両親とは仲が悪いわけじゃなくむしろ優しくて大好きですが、結婚5年目まだ気を遣います。
子どもは一歳半で旦那が遊びに出かけてる間私と義両親でご飯食べ、子どもにご飯食べさせたりお風呂や寝かしつけも1人でやるには気が重すぎて正直遊びに行ってほしくないが本音です。
それに旦那の友達とは会った事もなく、友達と言っても誰かわかりません。
まだ日にちも決まってないようですが、帰省初日は結婚5年目の結婚記念日。
旦那の実家は隣県なので旦那が遊びに出かけてる間私も出かけるには土地勘もわからず、田舎なので近くにコンビニぐらいしかないため難しいです。
みなさんは義実家帰省中に遊びに行く旦那許せますか?

2023/04/29(土) 08:42:53


4. 匿名@ガールズちゃんねる
許すまじ

2023/04/29(土) 08:43:58


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
飛行機使うような帰省なら仕方ない。
友達と遊ぶ為だけに帰省するのも、スケジュール組むのも難しいだろうから。
主の場合は隣県なのだから、夫が1人のときに遊びに行けばいい。

2023/04/29(土) 10:11:24


5. 匿名@ガールズちゃんねる
だったら1人で義実家行けばと思うのだけど

2023/04/29(土) 08:44:01


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ほんと旦那だけ帰省したら良い。主も義両親に気を遣わないで子供と普段のように過ごせるんだし。

2023/04/29(土) 08:47:12


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
「嫁と孫連れて親孝行する俺」に酔っている説

2023/04/29(土) 08:47:25


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
これだよね
義実家からしても息子と孫が帰ってくればいいんだからさ、嫁はいらんよね
と言っても家族で帰ろうとするウザイ。

2023/04/29(土) 09:01:12


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
水ダウでやってほしい

2023/04/29(土) 09:11:02


6. 匿名@ガールズちゃんねる
相手が気を使うと思ってない所がくそやな。

2023/04/29(土) 08:44:06


7. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の気持ちも分かるけど、、、嫌だよねぇ

2023/04/29(土) 08:44:23


8. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんの気持ちめっちゃ分かる!
でも遠方にある実家に返って、友達と遊びたい気持ちも分かる…
主さんとお子さんは外泊するのはダメなのかな?

2023/04/29(土) 08:44:28


9. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ一人で帰省してって言えば

2023/04/29(土) 08:44:39


12. 匿名@ガールズちゃんねる
貴女と子供は義実家に行かなくていいんじゃない?旦那だけ義実家に帰らせれば?

2023/04/29(土) 08:45:22


14. 匿名@ガールズちゃんねる
家でワンオペする方がずっとマシだね。
とりあえずは、嫌だってことを旦那さんに伝えてみて!

2023/04/29(土) 08:45:36


19. 匿名@ガールズちゃんねる
もう向こうに行かなくてもいいのでは。
主さんが気の毒だよ。
記念日お祝いしたい(されたい)し、なのに義理の実家だし、夫は夜遊びに行くし、慣れない家で子供の世話まで…

2023/04/29(土) 08:46:26


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
確かに酷い

2023/04/29(土) 08:48:36


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は平気なタイプ!
私は旦那がかなり遠方だし、なかなか帰れないから行っておいでーって思う!
私は義両親と3回くらいしかあったことないけどあまり自分が気を使わないので孫と風呂はいってもらったりしてダラダラしてるよ!

2023/04/29(土) 08:46:28


22. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の実家行ったときも同じようにさせてくれるなら許す

2023/04/29(土) 08:47:05


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
まぁでも男は嫁実家行っても、気を遣うどころか周りがチヤホヤ「◯◯君はゆっくりしてて〜」ってご飯の準備も後片付けも子供の世話も嫁両親がやってくれるだろうからあんまりピンとこなさそうだけどね。。

2023/04/29(土) 09:17:25


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
本当それよ!
たぶん同じことしても嫁の気持ちは分からないし意味ないと思う。
分かるのは多少の気まずさくらい。

2023/04/29(土) 09:20:41


24. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の実家に帰省中、必ず友人とゴルフに行ってます。
いても子供達のお世話するわけでもないし、義両親が子供達可愛がってくれて私ものんびり出来てるからどうでも良いと思えるようになったけど、帰省の時に夫からゆっくりしてね!とか、ゆっくり出来るといいね!と言われるとなんか腹立つ。

2023/04/29(土) 08:47:13


25. 匿名@ガールズちゃんねる
義両親だって孫がいたとしても気まずいよね。
旦那さんだけ帰ってもらえば?
結婚記念日とかはちょっと重いなって思ってしまった。

2023/04/29(土) 08:47:13


27. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那も年末年始やお盆の義実家訪問中に一人で地元の友達とバーベキューとかしに行くよ
嫁と子どもを他人の家(義実家)に残して出かけることに抵抗がないのがすごいし、家族連れて帰ってきてるって知ってるのに誘う友人も凄いなと思う

2023/04/29(土) 08:47:31


35. 匿名@ガールズちゃんねる
「それはちょっと身の置き所が無くて気を使うから、あなた一人で帰省して」って提案してみたら?
隣県ならまた帰省できるだろうし。

2023/04/29(土) 08:48:59


36. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那はまた別の機会に帰ってその時に遊べば良いんじゃ?
ヨーロッパの貴族の館みたいに庭も家もだだっ広くて召使いとかもいて専用のバストイレもあり不在の間も気楽に自由に過ごせるなら少しくらい夫が別行動でも良いけどそんなのないもんね

2023/04/29(土) 08:49:10


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義実家が隣県なら旦那日帰りで行ってこれそうだけどね。わざわざ泊まりで家族連れて行かなくても。

2023/04/29(土) 08:49:47


40. 匿名@ガールズちゃんねる
遊びに行くなら義実家行かない。

2023/04/29(土) 08:49:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
遊びに行きたいなら1人で帰省して〜で終了。
そんなに旦那にベッタリじゃなくても良くない?
結婚記念日もこれから毎年あるじゃん。

2023/04/29(土) 08:49:59


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
許せない
妻子を連れて帰省の時は妻子を最優先するべき
自由にするのは1人で帰った時でいい

2023/04/29(土) 08:50:06


45. 匿名@ガールズちゃんねる
実家に集まった時に、弟が義妹と飲み子を置いて「夜、出かけようかなぁ」とか言ったから、別室に連れて行って怒った事がある。
「逆の立場になった時の事を想像してみなよ。」と言ったら反省していた。
本当に悪気なく何にも考えていないんだなぁ…、と姉として情けなくなった…。

2023/04/29(土) 08:50:42


46. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで旦那って義両親は良い人だとしてもこっちは気を使うって分からないんだろね。慣れない、気を使う義実家で育児大変な時においていかれるとかなんの地獄よね。

2023/04/29(土) 08:50:44


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
自分が逆の立場だったらどう?って言ったところで、そういう人って奥さんの実家でもソファーに寝っ転がってスマホ触ったりできるものなのかもね。

2023/04/29(土) 08:54:03


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
そんでさ、母さん(義母)に子どもの世話任せて○○もゆっくりしなよ。俺から頼んでおくし母さんも喜んでやってくれるよ。とか平気な顔して言いそう。
んなこと出来るか!!

2023/04/29(土) 09:25:27


51. 匿名@ガールズちゃんねる
だるいヤツ。
私なら絶対に行かない。今度主の実家に行った時に同じ事してみたら?

2023/04/29(土) 08:52:40


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかるよ〜
あと5年もしたら更に不満が溜まって、あの時我慢してついて行ってたの、バカバカし過ぎたわ!って思う様になると思う

2023/04/29(土) 08:53:00


53. 匿名@ガールズちゃんねる
義両親も息子がいないと気まずいと思う
息子だけ自由でいいね

2023/04/29(土) 08:53:05


56. 匿名@ガールズちゃんねる
年イチとかたまの帰省なら友達とも会いたいだろうなと思うけど隣県で結婚記念日ならナシ
その気になれば一人で行けない距離でもないし友達と会うのは旦那が一人で行った時にしてもらいたい

2023/04/29(土) 08:53:38


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は許さない。一度許したら恒例になりそう。
自分も子供と嫁の実家に取り残されたらどんな気持ちになるか、よく考えてほしい。と伝える。
「俺は平気」とか言うんだろうけど。

2023/04/29(土) 08:55:41


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それなら私なら義実家に行くのをやめる
さすがにいない間気まずいし

2023/04/29(土) 09:01:55


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔だけど、ウチの旦那は出掛けないけどよく寝ちゃってた。その間ワタシが義両親のお相手。
義母は「疲れてるのね~」とか言ってたけど共働きの上に、運転してきたの私なんですけど!

2023/04/29(土) 09:08:14


93. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那さんは奥さんが帰省に付き合ってくれてるんだって感謝が足りないと思う。
本当にいい旦那は奥さんと子供を実家に放置して遊びに行く発想なんてないはず。
奥さんが実家で居心地の悪い思いをしないように配慮するよ。
今回それを許したら恒例化するだろうから「ただでさえ子供に手がかかるのに余計疲れるだけになりそうだから一人で行って大丈夫だよ、私と子供は留守番してるね!」でいい。
親に孫の顔を見せたい、友達とも遊びに行く。
旦那さんワガママ。

2023/04/29(土) 09:15:50


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
そもそも旦那って、自分が実家に行ってのんびりしてるから嫁も孫を両親に任せられてのんびり出来るだろ?って考えの人が多いと思う。
俺の親だぜ、気まずくなんて無いだろ。って思ってる。完全なる他人なのに。

2023/04/29(土) 09:23:30


編集元: 義実家帰省中に旦那だけ遊びに出かける

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥