1. 匿名@ガールズちゃんねる
「ほらお母さんに怒られるよ!」
いや、あなたが怒れ💢

2023/04/29(土) 19:20:37


3. 匿名@ガールズちゃんねる
泣いてるぞー

2023/04/29(土) 19:21:55


4. 匿名@ガールズちゃんねる
任せるよ

2023/04/29(土) 19:22:03


5. 匿名@ガールズちゃんねる
不妊治療で一人目を授かった
一歳の誕生日に
二人目の治療どうしようか?と言ったら
暇なんだから始めれば?と言われた

2023/04/29(土) 19:22:12


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
こっちの身体にどれだけ負担かかると思ってんだって話だよね
うちら顕微授精で授かった組だけど、夫にそんなこと言われたら離婚してしまうかもしれない

2023/04/29(土) 19:35:25


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
1歳児がいてヒマな人なんているの??

2023/04/29(土) 20:49:41


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
殺意わく

2023/04/29(土) 20:54:50


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私は1人目帝王切開出産直後に夫から2人目いつにする?ってランチ行く感覚で言われて、4年渋りました。

2023/04/29(土) 21:40:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男ってなんでお客様なの。ほんとに…

2023/04/29(土) 19:22:13


7. 匿名@ガールズちゃんねる
「手伝うよ」

手伝うとかじゃなく、やるのが当たり前なんだよ

2023/04/29(土) 19:22:17


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これなー結婚して数年は言われたわ
今は言われてないけど

2023/04/29(土) 19:33:07


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
コウノトリのナオトインティライミを思い出す。篠宮先生に怒られてたけど

2023/04/29(土) 19:45:40


8. 匿名@ガールズちゃんねる
1歳の息子泣いてる時に、ママー泣いてるよ〜ってスマホ弄りながら言いやがった

2023/04/29(土) 19:22:21


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ウンチは無理なんだわ💩

2023/04/29(土) 19:23:02


11. 匿名@ガールズちゃんねる
◯日参観日なんだって
先生がこう言ってたよ
◯日まで用意する提出物があって

返事全てが
へぇー

2023/04/29(土) 19:23:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
車を運転してたら歩道から3歳くらいの子が歩道⇄道路をふらふらしてたんだけど後ろから歩いてきてるお父さん、なんとも思わないのかマジでなんもしなくてびっくりした。私、クラクション鳴らしたんだけどそれでも焦らないんだよな。もう1人子供はいたけど別に携帯とかしてなくてこっちの状況見てたのに。不思議だったなぁ。

2023/04/29(土) 19:23:44


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
同じような人見たことある。小さい子が道路に出て行こうとしてたから近くにいた人達で止めて歩道に戻したら、父親らしき人がきて何も言わずにその子の後ろついて行った。
たまたまその親子を知ってる人が居合わせて「あれお父さんだよ」って教えてくれたから父親だってわかったけど、不審者で通報しようかと思ったよ。

2023/04/29(土) 19:29:49


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12保育園の近くを歩いていた時のことです。
前にスマホを見ながら歩くお父さん、その後ろ3メートルくらいを2歳くらいの子がフラフラと歩いていて。
一度も振り向いて子供がついてきてるか確認とかもしないし、とにかくスマホから目を離さない。
角を曲がったら保育園という所まで来たらお父さんが急に子供と手をつないでにこやかに他の保護者さんに挨拶していました。
送るのめんどくせーくらいにしか思ってないんだろうなと思いました。

2023/04/29(土) 19:33:15


13. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が痙攣を起こし大パニックの私に
「ちょっと驚かせてるだけじゃねーの」と言い放った酒くさい夫
救急車を呼んで運ばれてる最中、救急隊の人に
「あと5分遅かったら、助かってなかったかも」と言われたのに、寝てる始末
あれほど殺意芽生えたときはない

2023/04/29(土) 19:24:00


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
その後も結婚生活続けてるんですか?

2023/04/29(土) 19:26:12


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
13です
結局離婚しました
子供はあれから元気にやってるのが救い

2023/04/29(土) 19:51:32


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
別れて正解です
そんな男は捨てられちゃえ

2023/04/29(土) 20:11:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちのアホも子供が全身に蕁麻疹出て息も苦しそうなのに、虫刺されだよ!おおげさ!と言い放ったわ。

2023/04/29(土) 19:30:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
出掛ける前に、子供の支度をバタバタとしている私に「俺はもういつでも行けるよー」とスマホ見ながら言ってくる。

2023/04/29(土) 19:24:05


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
すっっっっっっごくわかる
待ってますよ感だされるけど、お待たせって言わないようにしてる
すぐ「お水持ってきた?」だし、出先で食事するときも「エプロンある?お手拭きある?」って聞いてくる
1個くらい用意しろよってイライラする

2023/04/29(土) 19:50:36


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うちの夫も。私が朝ごはんの後片付けと同時進行でお出掛け用のミルクとかお茶とか準備してるのに、夫はソファに寝転がりながら「〇〇(子供)に靴下履かせた?」とか言ってくる。
お ま え が 履 か せ ろ
と言ってやりたいが、出掛ける前に揉めるの面倒だから「ソファの横に準備してあるから履かせてね」と、場所も丁寧に教えてやってる💢

2023/04/29(土) 20:31:26


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うちも同じだわ。
旦那は自分の支度しかしない。子供の支度は全部私。

そのくせ「俺は5分で支度できるけど」とか「ったくのんびりしてるんだから」なんて言われた日にはふざけんな!と思う。

2023/04/29(土) 20:48:47


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>122
わかるー!
こっちは皿洗いとか片付けとか子供の着替えとかさせてからやっとこさ自分の準備なのに、自分の準備だけしかしてない夫から「出発が遅くなった」とか言われるとイラッとするよ。

2023/04/29(土) 21:17:24


16. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那「もう少し子供は早く寝たほうがいいと思う!」

夕方帰宅して私1人で、いろいろフル回転で動いてても、要領悪いから最速が21時がなんだよ。

2023/04/29(土) 19:24:30


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
旦那が夕ご飯の作り置きだってしようと思えば努力してできるのに、しないくせに子供は早く寝かせたほうがいいなんて理想押し付けるなって。

2023/04/29(土) 19:38:08


17. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ日本の結婚率、出産率が下がっているのか
それは日本の男がこんなだからですな

2023/04/29(土) 19:24:42


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私の周りに、
結婚前提で同棲して逃げだした女が2人いるよ
大して友達いないのにこれって、けっこう多いと思う

2023/04/29(土) 19:33:29


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
新聞の人生案内で見たことがある
結婚前提で同棲してるけどリビングを女性が掃除機かけてる時に、男性は寝っ転がってテレビで見たままどかないって。 家事も当然のように何もしない
これが結婚したら一生続くのか…嫌になるって相談してた

2023/04/29(土) 19:43:24


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
2人とも同じような事言ってた

教えるって言っても、ちゃんと出来るようになるか分からないし、
子供産まれたらワンオペ地獄に突入だと考えるとイヤになったって

損切り早くて英断だわ

2023/04/29(土) 19:55:36


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
逃げていいよ!
このご時世、モラ夫と結婚するくらいなら
独身の方がいい。

2023/04/29(土) 20:47:17


18. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦喧嘩した時
「そんなに嫌なら離婚したらいいよ。
子どもは俺無理よ。仕事があるから。」

2023/04/29(土) 19:25:33


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
離婚の際は「旦那に親権渡して子供育てさせちゃえ
~⭐️」ってコメントあるけど、子育てする気ない無責任な旦那が嫌で離婚するのに、可愛い我が子を渡せるはずもないんだよね

2023/04/29(土) 19:37:37


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ろくな男いないんだね。

2023/04/29(土) 19:26:32


21. 匿名@ガールズちゃんねる
子育ての前にも出産予定日すら覚えてない
妊婦についての知識が一向に増えない
ところから他人事感じてた。妊娠中色々な体の不調とか訴えたけど今もし妊娠のトラブル聞いてもおそらく妊婦は酒が飲めない って事くらいしか答えられなさそう。

2023/04/29(土) 19:26:38


22. 匿名@ガールズちゃんねる
おれ、詳しくないから

で、考えもしない

2023/04/29(土) 19:26:55


23. 匿名@ガールズちゃんねる
熱出てた子供。
朝起きて旦那の一言「夜よく寝れてたね」
いや、割と眠り浅くて何度か起きてたよ。
よく寝れたのはあなただけね。

2023/04/29(土) 19:27:01


24. 匿名@ガールズちゃんねる
1人目を妊娠したとき、「子育て協力するからこれからも働いてね」と言われた。協力??2人の子なのに‥

2023/04/29(土) 19:27:20


25. 匿名@ガールズちゃんねる
「自分でやって」

子供のことは私がやる前提で話すのやめて

2023/04/29(土) 19:28:02


28. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ子どもが赤ちゃんの頃私がお風呂入れてて「終わったよー!」って言ったらスマホ持ってて「ちょっと待って今忙しい」だと。
私まだ洗ってないし子どもは泣いてるしその頃から結婚したの間違ったわって思った。

2023/04/29(土) 19:29:56


29. 匿名@ガールズちゃんねる
立ち会い出産だったんだけど、「1人目の時は感動したけど、2人目はもう分かってるからそこまでだったね」と言ってきたこと。
は?と思いました。

2023/04/29(土) 19:30:22


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
自分で産んでもないのになんちゅー言い草…

2023/04/29(土) 20:37:11


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
こっちは1人目も2人目も命懸けでやってんだ!!

2023/04/29(土) 20:39:38


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
例えそう思ったとしてもや、命がけで産んでるのはこっちやのになんちゅー事言うんやバカタレが。

2023/04/29(土) 20:56:54


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
お前を感動させる為のイベントちゃうねん。って感じだね。

2023/04/29(土) 21:06:11


30. 匿名@ガールズちゃんねる
子供や私が熱の時も構わず飲酒。
万が一悪化して夜間病院に行くことになったらどうするんだろう。そこまで考えてない絶対。

2023/04/29(土) 19:30:26


31. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦喧嘩した時、
夜9時すぎにど田舎の県道脇に子ども2人だけを乗せたままの状態でエンジンもかけっぱなしで車を乗り捨てて1人で電車で帰った事。

2023/04/29(土) 19:30:36


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
ええ、、なにそれ、どういうこと?
その後お子さんは?

2023/04/29(土) 20:39:12


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
嘘でしょ信じられない!!!

2023/04/29(土) 20:41:36


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
男の人というのか、モラハラ系の人は、言わないでねと言われた事でも喧嘩したら勢いにまかせて大声でばらしたりとか、相手に対する配慮や思いやりが皆無。自分の感情のままに動く。

2023/04/29(土) 20:44:25


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
それって下手したら通報されかねなくない?

2023/04/29(土) 22:07:48


33. 匿名@ガールズちゃんねる
子供(1歳)が沢山食べる方なんだけど、夫から「あんまり太らせないでね」と言われた

2023/04/29(土) 19:31:08


35. 匿名@ガールズちゃんねる
何か頼むと「俺わからん」
私もわからない段階から始めてるんですけど!お前とスタート一緒なんですけど!

2023/04/29(土) 19:31:33


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
ほんとそれ。
俺やった事ないしわからん。て逃げてる間に母親は
どんどん成長していく。

2023/04/29(土) 20:15:20


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
そうそう。
「両」親だし。英語でも「ペア」レントなのにね。何故に、片方(特に母親)だけが親だと思うのか?両方ともに親でしょ?父親も親のはずなのにね…。で、あなたの言う通り親になったのは同時のはずだと私も思います。

2023/04/29(土) 20:32:19


37. 匿名@ガールズちゃんねる
何度言ってもおもちゃを片付けなくて、溜まりに溜まった私の怒りが爆発したところで帰宅した旦那。

「そんなに怒らなくても。怒鳴るだけじゃ何も身に付かない。なぜそれが必要かを伝えるべきだ!」

えっと、そうやって伝えてもダメだからこうなってる…最初からブチギレたわけじゃない。

かと言って、旦那が見本になるような怒り方をしているわけでもない。

2023/04/29(土) 19:32:12


編集元: 【子育て】他人事かよと思った父親や夫の言動

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥