1. 匿名@ガールズちゃんねる
GWで義妹が県外から帰ってきている
そうで、ご飯のお誘いがきました。
義妹のご主人子供も一緒です。
会いたくないので夫に断りの連絡を
してもらいました。夫は良い顔をせず、、
やっぱり無理してでも会わないと
いけないでしょうか?
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします(T . T)

2023/04/29(土) 23:07:29


2. 匿名@ガールズちゃんねる
夫だけ行って貰えば?

2023/04/29(土) 23:08:00


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/29(土) 23:08:05


4. 匿名@ガールズちゃんねる
気にせず断っていいのよぉん

2023/04/29(土) 23:08:10


6. 匿名@ガールズちゃんねる
意地でも行かない

2023/04/29(土) 23:08:16


7. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは断りまくりで、嫌われてて一切誘われません!!

2023/04/29(土) 23:08:21


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ソンナコトナイヨ待ちのトピ多いね

2023/04/29(土) 23:08:35


11. 匿名@ガールズちゃんねる
義理実家のことは放置

2023/04/29(土) 23:08:40


12. 匿名@ガールズちゃんねる
親類縁者嫌いだから、私は断る。
もう2度と誘いには乗らん。

2023/04/29(土) 23:08:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも旦那と子どもだけ行ってもらってます
私なんか行く必要ない

2023/04/29(土) 23:08:59


14. 匿名@ガールズちゃんねる
どんなご家族かによるけどね
会いたくないような家族なんだよね‥
まあいいんじゃない?
夫だけ参加で

2023/04/29(土) 23:09:10


15. 匿名@ガールズちゃんねる
別に夫だけ行けばいいじゃん
せっかくの休みなのに気を使いながら過ごすのやだよ

2023/04/29(土) 23:09:10


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫だけ行けばいいんじゃない? と思ってしまった
盆とお正月はしかたないけどGWは行きたくないなー

2023/04/29(土) 23:09:11


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
>盆とお正月はしかたないけど

何で??
盆や正月だって自分の好きにしたら良いのに

2023/04/29(土) 23:13:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
会いたくないから余裕で断るよ~

2023/04/29(土) 23:09:26


19. 匿名@ガールズちゃんねる
断りたい・義実家に良い顔もしたいってのを両立するのは無理よ。

2023/04/29(土) 23:09:27


21. 匿名@ガールズちゃんねる
良好な関係を続けたいなら程よく参加しないとダメだと思う。
私はしょっぱなから姑に嫌われててきつい態度で攻撃態勢だったので縁を切りました。
旦那に話し、旦那から姑にガル子は二度と義実家に行かないと告げてもらいました。

2023/04/29(土) 23:09:42


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯だけなら我慢していくかな?
年に数回、数時間くらい我慢する

2023/04/29(土) 23:10:09


25. 匿名@ガールズちゃんねる
年越し一緒に過ごすの断ったらちょっと嫌味言われたけど、気乗りしないときに断るの大事だと思う
相手もそういうタイプなんだーって段々受け入れるでしょ

2023/04/29(土) 23:10:12


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私なら当たり前に行くよ。
会いたくなくても数時間だし。
なんだかんだ親戚だから会わないわけにはいかない。

2023/04/29(土) 23:10:27


32. 匿名@ガールズちゃんねる
義母、義姉との温泉旅行、断った。
裸を見せたくない。

2023/04/29(土) 23:11:20


35. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が姑の立場で、息子家族を食事に誘ったら嫁が来なかった場合にどつ思うか
想像して行動したらいい

2023/04/29(土) 23:11:34


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
自分が嫁のときの立場忘れちゃったんかな。
仲良くても気をつかわないわけにはいかないし、昔と違って今の若い世代は共働きやワンオペ育児で疲弊してるよ。息子だけでもよくないかな。

2023/04/29(土) 23:54:38


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休みで家にいるなら断らない
旅行の予定や仕事入って場合は普通に断るよ

主の場合は何か嫌な理由あるの?
その理由次第では断る

2023/04/29(土) 23:11:41


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
用事が無いのに断るのはね…
旦那さんも納得してないみたいだし

2023/04/29(土) 23:11:51


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アホなネット民の意見なんて真に受けないで無難に顔出しときなよ

2023/04/29(土) 23:14:43


59. 匿名@ガールズちゃんねる
私は自分だけ会話に入れなくてポツンの状態が苦しくて誘われても行かなくなったな。あちらからしても私はいなくていいと思う。

2023/04/29(土) 23:15:57


92. 匿名@ガールズちゃんねる
断りまくってんのに意地でも来させようとする義実家が大嫌い

2023/04/29(土) 23:29:08


94. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナス魔がいるね。

2023/04/29(土) 23:30:45


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義妹のご主人が一緒でなかったら
私も行かなくて良いかなって感じだけど
妹家族揃ってるのに
旦那1人で帰省だと可哀想だから
顔立ててやるか…と、渋々行く。

2023/04/29(土) 23:34:06


104. 匿名@ガールズちゃんねる
会いたくない理由にもよるかも

2023/04/29(土) 23:35:21


117. 匿名@ガールズちゃんねる
先日まさにゴールデンウィークの誘いを断った。
すでに予定あったのもあるけど、母の日にどうせプレゼント持って行かなきゃいけないのに月に2回も会いたくない。

2023/04/29(土) 23:44:47


129. 匿名@ガールズちゃんねる
嫁の事なんて義実家も大して
好きでも無いと思うんだけど
行かないと義母とかが怒ったりするの何でだろ?

2023/04/29(土) 23:57:07


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫は良い顔をしなかったから決定を覆すっていうのは不機嫌になれば意見が通るって学ばせることになるからダメだと思う
でも、会いたくないという理由しか伝えてないなら主にも非がある
例えば「ご飯のお誘いがきました」というのが、義実家に集まってご飯を食べましょうというお誘いで作るのは主になることがわかってるとかなら、「毎回お手伝いさん扱いされるだけで惨めだから会いたくない」とか明確に伝えた方が良い
それでも不機嫌なら主が悲しんでいる点についてどう考えているのか膝を詰めて話す

2023/04/29(土) 23:58:43


147. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも主さんが断る理由ってなんなの?義実家っていうワードで毛嫌いしてるだけ?それとも義実家が難ありなの?

2023/04/30(日) 00:36:43


153. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯なら我慢して行くけど物凄く疲れる
極力関わりたくない

2023/04/30(日) 00:44:18


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>153
うちは遠いから泊まらなきゃいけなくて本当に苦痛

2023/04/30(日) 00:53:29


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>159
泊まりは地獄だね…
精神がすり減るわ

2023/04/30(日) 01:07:09


167. 匿名@ガールズちゃんねる
義家族と絶対関わらなきゃいけないわけでもないし、人生長いから好きなようにしてる。
向こうに合わせても、合わせなくても結局陰口言われてるみたいだし。
自分を大事にしようと思う。

2023/04/30(日) 01:02:04


168. 匿名@ガールズちゃんねる
休みは休むためにある。
わざわざ疲れに行くことない。

2023/04/30(日) 01:03:45


172. 匿名@ガールズちゃんねる
長期休みにわざわざ行って汚い家に泊まって他人様の悪口延々としてる家族(義理姉も来る)疲れに行った様なもんだよ。お金でも出ないと割に合わないというかパート言ってた方がマシ

2023/04/30(日) 01:08:23


173. 匿名@ガールズちゃんねる
産まれる前から病院で待機、生まれたらすぐ部屋に見に来る、赤ちゃんに義理姉、旦那が使ってた40年前の黄ばんだベビーベットを送りつけて来る(ダニだらけで子供置いた途端泣く→粗大ゴミ)孫に会うと寝る間際までお菓子を食べさせる、義理実家夜になると屋根裏でネズミが走り回る音。エアコンは20年以上掃除してない。もう全てに拒否反応

2023/04/30(日) 01:12:03


174. 匿名@ガールズちゃんねる
完全アウェイなのに毎回義家族に囲まれて同じ話、身内の近況報告聞かされながら過ごすストレスよ。
言っちゃ悪いけど興味ないし、つまらない時間なんだよね。
こっちも話したいことないし。

2023/04/30(日) 01:13:03


184. 匿名@ガールズちゃんねる
それぞれの家族の形があるのはわかるけど、それを押し付けてくる人たちだから疲れる。
こっちが少しでも離れたら嫌われたと騒ぐし、人の胸の内をどこまでも聞き出そうとする。
言いたくないこともあるのに、そっとしておいてほしい。

2023/04/30(日) 01:27:14


189. 匿名@ガールズちゃんねる
気を遣ってたら、毎回やらなきゃいけなくなるよ。

誘われて気を遣って参加してたら、毎週親族みんなで海水浴からの我が家でバーベキューになった。車5台で県外の海へ。何もない場所で簡易シャワー持参して、車内で着替えないといけないような場所。バーベキューの買い出しから片付けまで全部我が家。さすがに断った。
長い付き合いなんだから、嫌なことは最初から断っておけば楽だよ。事前に旦那さんに気持ちは伝えておくべきだと思う。

2023/04/30(日) 01:42:39


編集元: 義理家族のお誘いは断ったらダメですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥