1. 匿名@ガールズちゃんねる
皆さんは個人的によくわからないマナーはありますか?
私はスーパーの店員さんが売り場に出入りするときに売り場向かって一礼することです

2023/04/30(日) 14:35:24


2. 匿名@ガールズちゃんねる
これ

2023/04/30(日) 14:36:20


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これはさすがに笑った

2023/04/30(日) 14:36:59


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
あったあったw
マナー講師ってえげつない仕事だよね

2023/04/30(日) 14:51:43


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まじで頭おかしいと思う

2023/04/30(日) 15:02:08


227. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

ぐたらねぇー
マスクの色なんてなんでもいいじゃん

2023/04/30(日) 15:26:11


3. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレットペーパーを三角におるやつ。
触らないで欲しい。

2023/04/30(日) 14:36:34


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
あれは清掃員からの「清掃済みですサイン」
だからただトイレを使っただけの人がマナーのつもりでやってるのは大間違い

2023/04/30(日) 14:38:12


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あの一礼はやれって言われる

2023/04/30(日) 14:36:46


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そんなことは分かってるよ

2023/04/30(日) 14:40:01


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そりゃそうだ。
言われてもないのに自らやってたらびっくり。

2023/04/30(日) 14:46:48


6. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院でシャンプー後にお疲れ様ですって言われること
疲れるのは美容師じゃんってなる

2023/04/30(日) 14:36:48


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
あと、流したりないとこないですか?ってやつ。
そんなん自分じゃ分からんってなる。

2023/04/30(日) 14:38:39


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
結構しんどくない?あの機械での仰向け

2023/04/30(日) 14:39:42


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
マッサージとかでもそうだし、お客さんを労ってるだけでしょ

2023/04/30(日) 14:40:32


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
お疲れ様ですはわかるんだけど、シャンプーしてくれた人だけじゃなくてスタッフ全員から言われるのはちょっと嫌。

2023/04/30(日) 14:42:29


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マナー講師とかいうクソみたいな奴ら

2023/04/30(日) 14:36:52


200. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
マナー講師なのに口悪すぎ

2023/04/30(日) 15:09:21


11. 匿名@ガールズちゃんねる
定番の洋服屋での出口までお待ちします

万引き対策とかいう話もあるけど、日本より治安の悪い国でも見たことない

2023/04/30(日) 14:37:02


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
まだちょっと気になるものがある時とか、早く出なくちゃいけない感じが嫌だ。

2023/04/30(日) 14:54:31


12. 匿名@ガールズちゃんねる
はんこを傾けて押すやつ

2023/04/30(日) 14:37:12


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
これ

2023/04/30(日) 14:39:49


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
これ今の時代本当にやってる会社あるの?

2023/04/30(日) 14:41:04


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
4回転職してるけど見たことない

2023/04/30(日) 14:48:15


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
私も「はんこはまっすぐ押すもの」と習った。

2023/04/30(日) 14:54:08


13. 匿名@ガールズちゃんねる
お葬式でタイツはダメ
ストッキングはOK

2023/04/30(日) 14:37:17


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
寒い時はストッキングに見えるタイツ履こう

2023/04/30(日) 14:40:54


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
冠婚葬祭のマナーは大体バカらしいのが多い

2023/04/30(日) 14:43:25


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
真冬は辛いしストッキングの方が透けてるから露出がないって意味ではタイツの方がいいと思うんだけどダメって意味不明だよね
別にどっちでもいいやろと思う

2023/04/30(日) 14:44:03


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
雪国では誰も守らないマナー。逆にストッキングはいてるのは偽マナーに踊らされる人みたいに感じる

2023/04/30(日) 14:46:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式の細かいやつ

2023/04/30(日) 14:37:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
女は土俵に上がるな
何で?

2023/04/30(日) 14:37:20


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
前にこれで色々あったよね。救命措置で上がった看護師さんが下されたやつ。あれほどアホらしい風習って中々無いよ。命より優先される事なの?

2023/04/30(日) 14:43:36


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
儀式的なものなら昔からの慣わしもあるからなあ、とは思うけど、救護は許したってって思う。

2023/04/30(日) 14:49:16


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
生理があるから。血は不浄なるもので神聖な土俵には似つかわないから。

2023/04/30(日) 14:59:01


182. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
貴乃花親方の昔のコメント
「女性が土俵に上げられないのは何故か。土俵とは男と男が命をかけてぶつかり合う場所。守るべき対象である女性をそのような危険な場所に立たせるわけにはいかないのです。」
というコトです。

2023/04/30(日) 15:03:44


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
デパートやスーパーでやってるやつだね
一応、客がいるから失礼します、の意味でやってる

2023/04/30(日) 14:37:25


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会社からやれって言われるからやってるけど無駄だなと思ってる

2023/04/30(日) 14:37:32


19. 匿名@ガールズちゃんねる
香典袋に薄墨使うの
意味はわかるけど、別に普通に黒でよくない?

2023/04/30(日) 14:37:33


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
墨をすっている時も悲しくて涙が出て硯に入ってしまったので薄くなってしまいましたって意味らしいけど、誰だよ言い出した奴とは思う。

2023/04/30(日) 14:55:09


237. 匿名@ガールズちゃんねる
>>144
あと、墨をするのもままならず、急いで駆けつけました、という意味もあるらしいね。

2023/04/30(日) 15:36:34


21. 匿名@ガールズちゃんねる
マナー講師が言い出したマナー全般

2023/04/30(日) 14:37:36


24. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の飲み会のマナーほとんど

そもそもお誘いすら気軽に断りたい

2023/04/30(日) 14:37:40


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
武道習っていたけど、道場に入る時は一礼と習った。
それと一緒では?

2023/04/30(日) 14:38:10


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スーパーで働いてるけど、一応お客様に失礼がないようにと、売り場に出てくる時にいきなり出てくるんじゃなくて一礼することでお客様とぶつかったりするのを防止してるよ。

個人的にはなくてもいいとは思うけど、裏から出てくる時に勢いよくドア開けて飛び出すと危ないもんね。
どうせ一礼するからってドアをドーンって開けることはないし、そのままの勢いで出てくる事もないし。

2023/04/30(日) 14:38:12


39. 匿名@ガールズちゃんねる
着物のマナー
大昔の写真見ると皆自由に着てるじゃん

2023/04/30(日) 14:39:42


51. 匿名@ガールズちゃんねる
香典袋とか祝儀袋の金額の書き方

2023/04/30(日) 14:41:12


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
簿記の授業でだけど、「一二三」だとイタズラや悪用しようとする人が勝手に線を書き足したり消したりして数字を誤魔化しちゃうからって教わったよ。なにかの防止かもしれないね。

2023/04/30(日) 14:52:15


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
近く通りがかった時に一礼されると私にしてるんじゃないって分かってるけどこちらも礼してしまう

2023/04/30(日) 14:41:58


61. 匿名@ガールズちゃんねる
ご祝儀にピン札

ピン札に交換してくれる場所も減ったし、もう止めてくれ

2023/04/30(日) 14:42:01


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
ほんと、ピン札用意するの手間だよねー。
もらった方は数えづらいし、誰も得しないよなって思う。

2023/04/30(日) 14:45:12


編集元: 個人的によくわからないマナー

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥