1. 匿名@ガールズちゃんねる
今生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。
スマホもYouTubeもNetflixもなかなかゆっくり見れず、料理や家事もちょこちょこ中断しながらです。
妊娠中のゆったりしたひとり時間が遠い過去に感じます。
最近ふと子育てが落ち着いたらゆっくり小説を読みたいなと思いました。
もともと読書好きでもなんでもないんですが、なんいうか、別世界に没入したい感じです。

2023/05/25(木) 00:30:20




4. 匿名@ガールズちゃんねる
友達と旅行

2023/05/25(木) 00:31:10


5. 匿名@ガールズちゃんねる
復職

2023/05/25(木) 00:31:36


6. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事

2023/05/25(木) 00:31:44


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆっくり休みたい

2023/05/25(木) 00:31:46


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒトカラ

カラオケ
( ˘o˘ )•*¨*•.¸¸♪

2023/05/25(木) 00:32:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
お酒呑みながら映画みたい
お昼過ぎまで寝たい

2023/05/25(木) 00:33:41


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
お昼過ぎまで寝たいのめちゃくちゃ分かるけど、子育てが終わる頃はもう初老だから自ずと早起きになってしまいそう…

2023/05/25(木) 00:35:31


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
まさにこの状態。夜中に何回も目が覚めるし、思いっきり寝る体力無いよ。
子育て中は寝て休みたいよね。
体力がガタ落ちなのを実感。

2023/05/25(木) 06:23:02


13. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那と旅行

広島に行こうねと約束してる。あとはのんびり温泉とか...
4歳0歳だからまだまだ先だけどね。

2023/05/25(木) 00:33:42


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ウチも子供が成人して旅行も一緒に行きたがらないから夫婦2人で広島行ってきたよ
本当に久しぶりに2人で旅行
子供に気を遣う事もなく、気ままに好きな所行って好きな話して…
やっぱり気分転換になった

2023/05/25(木) 10:16:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
いざ、子育て終わったら時間はあるけどなんか楽しくないのよ。

2023/05/25(木) 00:33:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
子育て期間忙し過ぎて、いざ自由になったら何をすれば良いか分からない+子どもの手が離れて寂しくなる感じ?

2023/05/25(木) 00:43:36


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
そうよね、ヒトカラなんていつでもいけるのにさ。
明日こそ充実した日々を送るぞ!

2023/05/25(木) 01:13:32


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
そうそう。体力落ちて、更年期障害になる頃。思った以上に辛くて外出が出来なくなる…想像以上に日々辛いよ。

2023/05/25(木) 06:19:59


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
遊ぶお金もだけど、フレッシュな気持ちと気軽に誘える友達が欠けるよねぇ

2023/05/25(木) 07:11:09


16. 匿名@ガールズちゃんねる
図書館で本を借りて読み漁りたい

2023/05/25(木) 00:34:23


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
わかる
絵本に便乗して時々借りるけど、読めた試しがない😂

2023/05/25(木) 00:38:15


21. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚

2023/05/25(木) 00:39:28


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは一歳2ヶ月。
私は料理が好きだから手の込んだ料理を作りたいな。
小説は寝静まったあとに読むことにしてる。
Netflixやテレビはソファーで抱っこで昼寝してるときに見てる。
主、毎日お疲れ様!

2023/05/25(木) 00:41:46


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイエット(ジム通い)

2023/05/25(木) 00:41:57


25. 匿名@ガールズちゃんねる
一人旅
一人で自由を感じたい
静かなところに行きたい

2023/05/25(木) 00:43:18


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
去年ついに1人旅行ったよ!オーシャンビューのリゾートホテルでベランダで朝ごはん食べたり、波の音聞きながらコーヒー飲んだり、バイキングも自分の分だけ取ればいいし、温泉も暑いの嫌いだからさっさとあがれるし、自分軸で動けるなんとも言えない贅沢な時間だった!

2023/05/25(木) 00:48:26


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私も!一人旅どころか旅行自体そんなにした事ないんだけど、自然がキレイな所とか、神社巡りとか 誰にも急かされず自分のペースで見て回って、好きな物食べて、高級旅館かホテルでエステして〜とかしたい!

2023/05/25(木) 00:59:30


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
末っ子が成人する頃には夫も仕事セーブしてるだろうから、憧れの豪華客船旅行しようねって話してる。国内外の旅行もたくさん行く。

2023/05/25(木) 00:45:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
深夜にバイトしてみたい。

夜型人間だから、朝メシまでっていう番組みたいに深夜に働きたいな。

そして家事に追われることなく、夕方までのん〜びり寝たい。

2023/05/25(木) 00:48:07


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎日お疲れ様。
何も分からず手探り状態だから初めての育児は本当に大変ですよね。
うちも2歳と10ヶ月になる双子がいます。

二人の時はよくいろいろなところへ旅行していたので子育てが落ち着いたらまた夫婦で旅行したいな。

2023/05/25(木) 00:56:25


37. 匿名@ガールズちゃんねる
今都内住みなんだけど海の綺麗な離島に住みたい。
たまに散歩して海の音聞いて、犬飼って散歩して…ゆっくり過ごしたいなあ。

2023/05/25(木) 00:56:39


41. 匿名@ガールズちゃんねる
気をつけた方がいいのは、子育て終わりそうな頃ペット飼ってるとどこにも行けないよ。

2023/05/25(木) 01:03:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
誰もいない家で家事もせず、好きな時間に寝起きして、おなかがすいたらUber頼むなりテイクアウトするなり、とにかく何もしなくて良い日を1週間くらい過ごしてみたい

2023/05/25(木) 01:10:08


48. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が中学生になったらグッと時間が出来るね
帰宅時間が遅くなるから

2023/05/25(木) 01:15:07


49. 匿名@ガールズちゃんねる
6歳4歳0歳のママです。とにかく寝るの好きだから気が済むまで寝ていたい!!

2023/05/25(木) 01:15:51


51. 匿名@ガールズちゃんねる
子供に合わせなくてもよいこと。
そとに飲みに行ったり、自分しかしたがらない登山とか

2023/05/25(木) 01:19:14


55. 匿名@ガールズちゃんねる
あっという間だったよ。
私も思ってたな。
この前、珍しく再放送されたドラマがあったんだけど、その頃に一人目出産しました。
この頃、赤ちゃん育ててたな〜戻りたいな〜って懐かしくドラマ観ました。
そんな娘も来月結婚します。
子育て楽しんでくださいな♪

2023/05/25(木) 01:32:30


57. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てって子供が何歳になったら落ち着いたと言えるんだろ。うちはもう大きいから手はかからなくなったけど大学院生と大学生が2人 計3人で1人は留学していてお金のかかり方半端ないので私はダブルワークしながら義母の介護もあり毎日疲労でボロボロです。 私も旦那ももう44歳なので今は老体に鞭打って働いているけど子供が完全に巣立った時、或いは義母がいなくなった時、何かが吹っ切れたように2人でバタバタ倒れてそのまま帰らぬ人になるんだろうなと思ってる。 人生100年?勘弁してくれ。私は50年くらいだろうよせいぜい。 みんなの手が離れたら何も気にせず安心してあの世に行きたい。

2023/05/25(木) 01:54:17


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
かーちゃん頑張りすぎ!いつもありがとう!
(代弁でごめんね)

2023/05/25(木) 04:05:48


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
50歳ってあと6年じゃない…。もう少し生きてよ〜😭
あと3年もすれば子供も社会人になって一気に落ち着くかも。

2023/05/25(木) 06:09:41


58. 匿名@ガールズちゃんねる
今年の3月中旬に、一人息子が会社の寮へ引っ越しました。仕事を減らして温泉や沖縄に行きたいと意気込んでましたが、今のところまだ近所のスパや回転寿司に行っただけです。
でも大掃除をして観葉植物や多肉植物を買って来たら家の居心地が良くなり、当面家でゆっくりお茶するだけでもいいかなって感じです。
考えてみたら、落ち着いて家で過ごす事もなかったなと思いました。

2023/05/25(木) 01:54:58


64. 匿名@ガールズちゃんねる
誰の目も気にせずレベルも気にせず、自分の作りたいお菓子を作る
カフェでコーヒー飲みながらゆっくり本読む
心ゆくまで韓ドラ見まくる
寝まくる
一人旅する
ジム通う
綺麗にネイルしてお洒落して出かける
美術館行く

もう子育て疲れた

2023/05/25(木) 03:58:22


99. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が一人っ子
高校受験に失敗して私立に行き、お金かかるから働かないとと思ってたら
私立助成金で事足りた
大学も医療系行きたいっていうから一千万は超えると覚悟してたらこの春無事に国公立に受かって自宅から通ってる。
院に行きたいと言われても多分大丈夫なくらいは貯まってるから
気が抜けた。とりあえず子育て一段落でまだ40前半だし旅行にでも行こうかと思う

2023/05/25(木) 07:47:48


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
(^^)子育てって、独特な業務だよね。

感情労働っていうか。やりたい事はすべて細切れの時間でこなす。

だから主さんが別世界に没入したいってわかります。

子ども2人いますが、幼稚園の時は家事しながらイヤホンで音楽聴いたり。預かり保育してショッピングくしたりくらい。年に一度の映画館が贅沢な時間だった!

小学生になって、たまにパパにお願いして
私は1人ライブに行く事ができるようになった。、

やっと今年中1と高2になってくれて、
一人旅は半年に一度くらい行けるようになった
あとは学校行ってる間にスーパー銭湯とか♨️

2023/05/25(木) 08:22:36


編集元: 子育てが落ち着いたらやりたいこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【名付け】つけたかった名前を諦めた理由
1歳の子どもを連れて新幹線
高学歴な方は、自分の子どもにも高学歴になってほしいですか?
♥あわせて読みたい♥