2. 匿名@ガールズちゃんねる
生保はお金になるもんねー
2023/05/25(木) 11:26:50
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
介護もそーだけど、生保だからサービス使いまくってる人いっぱいよ。。
担当するケアマネもどーかと思う時いっぱいあるもん
当たり尽せりよ
どこもかしこも生保様々
2023/05/25(木) 11:47:00
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
生活保護受給者の医療関係とか不正が多そう。
2023/05/25(木) 11:50:21
3. 匿名@ガールズちゃんねる
えぐい事するやん
2023/05/25(木) 11:26:55
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ね、えぐいね
損するわけじゃないのにさ
2023/05/25(木) 11:43:36
4. 匿名@ガールズちゃんねる
メガネメガネ
2023/05/25(木) 11:27:16
6. 匿名@ガールズちゃんねる
うわぁ…
2023/05/25(木) 11:27:24
7. 匿名@ガールズちゃんねる
確信犯だろ
2023/05/25(木) 11:27:39
8. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう不正、どんどん摘発してほしい
2023/05/25(木) 11:27:41
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
不正する人がいなかったらもっと仕事も捗るだろうにねー。
迷惑。
2023/05/25(木) 11:33:52
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
マイナンバーカードがもっと普及すれば、不正受診とかも減らせるんだろうけど反対の声が大きいよね。
2023/05/25(木) 11:49:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
よくある話なんだろうなあ
2023/05/25(木) 11:27:57
12. 匿名@ガールズちゃんねる
メガネが無いと明日も見えない
2023/05/25(木) 11:28:58
13. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう不正が悪目立ちするせいでまっとうな生活保護受給者の肩身が狭くなっていくのが気の毒。
2023/05/25(木) 11:29:08
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
受給者じゃなくて販売店側の不正だよ
2023/05/25(木) 11:32:02
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
横だけど、とは言え受給者叩きのコメントしてる人もいるよ
2023/05/25(木) 11:32:53
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
ごめん言葉が足りなかった。
他の方が書いてくれたように店側の不正でも受給者叩きの流れになってしまうからかわいそうだなと思ってコメントしました。
2023/05/25(木) 12:24:26
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>133
あー確かに。よく読まずに勘違いで叩いてるコメがあるね
2023/05/25(木) 12:43:57
15. 匿名@ガールズちゃんねる
生活保護って、眼鏡とかも補助してくれるんですか?
すごいなぁ……。
2023/05/25(木) 11:29:32
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
NHKの受信料も免除されるよ
2023/05/25(木) 11:34:42
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
お葬式や火葬費もだよ
2023/05/25(木) 11:35:47
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
葬式代は出ないよ。直火葬だと思う。
義両親がナマポ野郎だから腹立って調べた。
2023/05/25(木) 11:38:19
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
4年に一度決められた金額内ののやつね。今回はそれを実際は安めのにして、高い請求自治体に出してたってことよね。こんなん会社の内部告発とかじゃないとバレないよね。
2023/05/25(木) 11:37:27
17. 匿名@ガールズちゃんねる
クリニックも無料の人には不必要な検査して割増してるよ
2023/05/25(木) 11:29:50
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
それ本当思う
母子家庭で医療費ほぼ無料なんだけど
花粉症で行った耳鼻科で
必要ない聴覚検査とかされそうになった
必要ないんでって断ったよ
納めてる税金無駄に使われたくない
2023/05/25(木) 11:35:15
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私が昔勤めていた歯医者も生活保護の人にはやたら検査したりしてた。
2023/05/25(木) 11:40:25
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
薬もそういうとこあるよね。院内処方のとこで新薬ばっかり出されて合わなかったって言ってる婆さんがいたわ。
というか使えるのは全部ジェネでよくない?
2023/05/25(木) 11:43:30
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
自費で払ってる私はジェネリックなんだから生保はジェネリック一択にして欲しい
2023/05/25(木) 11:47:29
18. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう意地悪は良くないと思う
相手によってぶんどっちまえって考えが常にあるって事じゃん。潰れろ
2023/05/25(木) 11:29:50
19. 匿名@ガールズちゃんねる
「販売価格は割引価格で、本来の定価は上限額を上回る認識だったので上限額に近づけて請求した」
???
いや、ふつうに割引価格で請求しろよ、おかしいだろ
2023/05/25(木) 11:30:14
21. 匿名@ガールズちゃんねる
メガネ代まで負担してくれるの?
生活保護様々だね
2023/05/25(木) 11:30:46
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
公費はジャブジャブ使って良し。誰も損しない。使わにゃ損損。
このような風潮のあるニッポン。
2023/05/25(木) 11:30:53
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
詐欺やん
しかも私達の税金だよ
2023/05/25(木) 11:31:20
24. 匿名@ガールズちゃんねる
みんながみんな毎日メガネ買うわけでもないのにメガネ屋ってなんでこんなに店舗あってもそれぞれやっていけてるんだろう?と思ってたけどこういうこすい事してたからなのか
2023/05/25(木) 11:31:21
25. 匿名@ガールズちゃんねる
歯医者も上限付きとはいえタダらしいから羨ましい
2023/05/25(木) 11:31:56
27. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなの氷山の一角
2023/05/25(木) 11:32:04
28. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなことより高齢者の生活保護者を集めて宿泊施設に押し込めて貧困ビジネスで暴利をむさぼってる反社、ZやBを早急に取り締まりなさい。関西はもうカオス。特に大阪、神戸。
2023/05/25(木) 11:32:39
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これクリニックでもやってた。やってもいない検査付けて請求してたよ。こんなのどこでもやってるわよ生保様様よ〜って当たり前に言ってたからね。根は深いと思う。
2023/05/25(木) 11:33:35
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
歯科でもやってない歯磨き指導やスケーリング代請求してたよ!
2023/05/25(木) 11:36:57
34. 匿名@ガールズちゃんねる
生活保護者を
全員一回見直してほしい
働けるのに働いてないやつ
いっぱいいるでしょ
2023/05/25(木) 11:34:05
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
これはメガネ屋側の不正だよ
受給者は何の得もしてない
2023/05/25(木) 11:35:38
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
生活保護の人が自分の眼鏡さえも
無料なのが納得いかないって
ことが言いたいんじゃないでしょうか
2023/05/25(木) 11:39:26
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
働け社会復帰しろと言う割に必要経費まで削りたがるの謎
2023/05/25(木) 11:43:59
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
外国人は全員廃止で国に還そう
高齢親子の孤独死とかみるとさ悲しくなるよ
まともに働いてきたであろう人ほどもらってないんだもん
2023/05/25(木) 11:36:36
35. 匿名@ガールズちゃんねる
うっ眼鏡まで無料なん?
2023/05/25(木) 11:34:10
36. 匿名@ガールズちゃんねる
生活保護受けてる祖母が骨折で入院した時に毎日レントゲン取ると言ったリハビリ施設あった。
2023/05/25(木) 11:34:30
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これって受給者も被害者だよね
そこは謝罪したのかな
支払った自治体からは「この人 生活保護でこんな高いメガネ買ったのか」と疑われたかも
2023/05/25(木) 11:34:30
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>同社によると、都内の3店で2018年から、販売価格を上回る請求が少なくとも計22件あり、計約12万円を過大に得ていたという。
1件ずつは少額でも日常的にやってたら結構な金額になりそうだね
2023/05/25(木) 11:37:00
50. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう弱者ビジネス根絶やしにして欲しい
生保囲って搾取して、必要以上に節約したみすぼらしい暮らしさせて上前跳ねてる奴いるよね
2023/05/25(木) 11:37:02
54. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年確定申告してるけど、医療費の控除に眼鏡やコンタクトレンズの購入はいれらないのよ
なのに生保は眼鏡も免除対象なの?
さすがにやりすぎだろ
眼鏡屋も悪いけど、きっと他の業者も生保ホイホイやってるよ
2023/05/25(木) 11:38:06
101. 匿名@ガールズちゃんねる
ワープワもいるんだから生保をもっと貧しい暮らしさせろ的な思想の人は頭大丈夫?
生保の生活レベル下げてもワープワには何の恩恵も無いよ
生保って国が定めた「最低限の生活」なわけだから、それ以下だったら生保受けるか転職したほうが良い
2023/05/25(木) 11:56:27
編集元: 生活保護のメガネ代「過大」請求 メガネスーパー3店、差額分返金へ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥