1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://trafficnews.jp/post/126043
「ジャパン・レール・パス」はことし4月の発表で、10月ごろをめどに内容を変更するとしています。速達列車「のぞみ」「みずほ」を追加課金で利用可能とする代わりに、7日券は29650円から50000円、14日券は47250円から80000円になるなど、大幅値上げとなっていました。

アンケートでは、値上げ後もパスを「利用する」と答えたのは全体のわずか12%。「絶対に利用しない」「たぶん利用しない」は合わせて7割以上にのぼっています(5/1~8、全1098名)。



2023/05/25(木) 17:14:32




2. 匿名@ガールズちゃんねる
質の良い人だけ入国させて

2023/05/25(木) 17:15:10


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
シナ禁止で!

2023/05/25(木) 17:17:01


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちの地域、大陸中国なしでコロナ前より7割戻ってるらしいから制限したままでいいんじゃないかと思ってる。

2023/05/25(木) 18:07:22


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それな
払えないようなやつはいらん

2023/05/25(木) 17:20:17


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
空港の手荷物検査での探知犬に密着してるやつとか見てたら、謎の食べ物とかスパイスとか違法な物ばかり持ち込もうとしてるもんね…
優秀な探知犬や職員さん達のお陰で水際で食い止められてるんだろうけど、自国の不衛生な物を持ち込まれてまた変な疫病が蔓延したら困るんだよ。
しかもそういう連中って没収されたら、反省するどころか逆ギレしてすごい文句を垂れてるしねー。

2023/05/25(木) 17:58:33


3. 匿名@ガールズちゃんねる
別にいいじゃん

2023/05/25(木) 17:15:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうのがあったんだ

2023/05/25(木) 17:15:36


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
国外に住んでる日本人も使えるらしく、海外在住の人に私は使えるからーってすごい謎マウント取られたことある
でも私はそんな数万出せないような貧乏人じゃないから、言われたところではぁとしか言えなかった

2023/05/25(木) 18:24:06


5. 匿名@ガールズちゃんねる
文句あるなら自国に帰ればいいのにな

2023/05/25(木) 17:15:37


6. 匿名@ガールズちゃんねる
どんどん外人からお金とってくれ

2023/05/25(木) 17:15:42


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ホテル旅館も外国人からとってほしい。

2023/05/25(木) 17:19:13


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
我々のような低賃金でなく沢山お金もらってる人が海外旅行できるんだもんね

2023/05/25(木) 17:21:42


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
値上げしたらいいんだよ

2023/05/25(木) 17:23:44


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
外人を国に入れるメリットなんてインバウンドくらいしかないんだから、その外人が金を出し惜しみするようになったらいよいよ来てもらっても邪魔なだけだわな。
わざわざ来といて金のことで文句たれるような外人なんか来られても無価値だからな。

2023/05/25(木) 17:24:54


7. 匿名@ガールズちゃんねる
仕方ないやろ、他も全部値上げしてんだよ

2023/05/25(木) 17:16:06


8. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人は金持ちだから大丈夫だろう知らんけど

2023/05/25(木) 17:16:08


10. 匿名@ガールズちゃんねる
これって日本人は使えないの?

2023/05/25(木) 17:16:46


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
取れるけど、在外公館に手続きに行ったり取得条件が以前より厳しくなった。

2023/05/25(木) 17:18:14


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
日本人向けは「大人の休日」とか何とかいうヤツで、先に会員登録するとか50歳以上じゃないと使えないとか

2023/05/25(木) 17:21:00


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
使えないでしょ、そりゃ。日本人が使えてたらみんな利用してるよ。

2023/05/25(木) 17:48:15


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
フランス人と結婚してフランスに永住した妹が思うと帰省した時使ってるよ
九州とか東北とか新幹線で行ってるけど安すぎだよね

2023/05/25(木) 18:21:57


11. 匿名@ガールズちゃんねる
円安だし物価も安いし外人うまうま

2023/05/25(木) 17:16:49


12. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに値上がり幅だけ見るとすごいな

2023/05/25(木) 17:16:51


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
今までが安すぎたんだよね
ただでさえ日本は隣国から来るお金を使わない観光客が多いんだから、強気で高値付けていいと思う

2023/05/25(木) 18:08:57


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
元が安すぎただけ!
新幹線乗り放題だよ!
日本みたいに新幹線の路線が多い国は他にない。

2023/05/25(木) 18:28:31


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
上がっても安いよ。今までが大盤振舞いしすぎてた

2023/05/25(木) 18:31:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
それでも十分安い

2023/05/25(木) 17:17:07


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ユーレイルパスだって8万とかするし。
今までの日本が安かったんだよ。

2023/05/25(木) 17:17:25


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
新幹線でひかりとこだましか停まらない駅のある住人です。
この外人向けチケットのお陰で、外人ばかりが特にひかりに乗ってます。特にひかりの指定席は8割位が外人です。
新幹線の中は日本人は暗黙の了解でなるべく静かに乗りますが、外人は結構やかましく、タブレットをイヤホンでなく、スピーカーにして映画を観てる、なんてのもあります。
出張で疲れてるのに近くに座る外人のせいで寝れない、なんて事がよくあります。

2023/05/25(木) 17:51:02


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
それがのぞみで起こることの防止だよ!

2023/05/25(木) 18:29:52


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
あーだからゾロゾロとひかりに乗り込んでいたのか。理由が分かったよ。
香水の匂いが凄くて鼻がもげそうだったよ。

2023/05/25(木) 18:52:58


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
有益な情報をありがとう
新幹線はのぞみ一択にするわ

2023/05/25(木) 19:06:25


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ばかだなあ
少し高くても利用した方が断然楽やぞ

2023/05/25(木) 17:17:33


17. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ前もこれのせいで日本中の特急と新幹線が外国人だらけになってるからいいと思う
ひかりは立つスペースもないのに後続ののぞみは余裕で座れるぐらいの差があるのはこれのせい

2023/05/25(木) 17:17:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
使わなくて結構
お金もってる外国人ならそれでも安いって使うから

2023/05/25(木) 17:17:55


19. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ使うな

2023/05/25(木) 17:18:06


21. 匿名@ガールズちゃんねる
いいよ値上げで。治安良くなってほしいし。

2023/05/25(木) 17:18:42


22. 匿名@ガールズちゃんねる
特に問題なし!

入国税も取ればいい

2023/05/25(木) 17:18:43


23. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人は持ち込む荷物の量が半端ないから乗り放題はマジで辞めてほしい
中国人の特大トランクがなんのために必要かわからない
白人はもっと身軽だわ

2023/05/25(木) 17:18:44


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ドラッグストアとかで山のように買ってるからじゃないかな
コロナ前に難波をスーツケース引いて歩いていたら中国人観光客だと思われてものすごい勢いでドラッグストアの店員さんが寄ってきた
百貨店はSK2の外国人向け専用レーンがあったし、すごい数を買ってるんだろうなと思ったよ

2023/05/25(木) 17:25:24


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ホテルの備品を盗むし。小型薄型テレビとか、電気ケトルとか散々やられてるじゃん。
ホテルは被害届出さないから、宿泊料に備品代を上乗せしてるようなもんだよ。

2023/05/25(木) 21:44:13


24. 匿名@ガールズちゃんねる
この値段でもお得すぎる

2023/05/25(木) 17:18:50


25. 匿名@ガールズちゃんねる
値上げしても一週間で50000円って十分安くない?
日本人でもそう思うんだから円安だからって遊びに来た外国人からしても格安に思いそうなもんだけど

2023/05/25(木) 17:18:55


26. 匿名@ガールズちゃんねる
これが高いという層に来てもらっても正直困る

2023/05/25(木) 17:19:00


27. 匿名@ガールズちゃんねる
スキーなんかの遭難レスキューや救急車が外国人でもタダというのが納得いかない
保険使ってほしい
日本人の税金なのに

2023/05/25(木) 17:19:08


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
外国人だからこそしっかりとるべきよね。
日本人だって海外で病気したら相応のお金とられるんだから、同じ事だよ。
嫌なら保険に入ってから来い。

2023/05/25(木) 17:21:51


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
その国に行くなら保険に加入するのが条件って国もあるのに日本だったらタダって変な話だね

2023/05/25(木) 17:28:27


29. 匿名@ガールズちゃんねる
マナー悪い人減って欲しいからそれでいい!

2023/05/25(木) 17:19:50


34. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人だって値上げで苦しんでるのに人の国来て何言ってるんだか
円安なのに高いとか、それなら来なくてもいいのに

2023/05/25(木) 17:20:39


35. 匿名@ガールズちゃんねる
新幹線使えるから値上げしても十分安いよね

2023/05/25(木) 17:20:43


38. 匿名@ガールズちゃんねる
7日で3万円でも破格なのに
5万円すら出し渋る害国人は来てもらわなくて結構

てか
来るなよ

2023/05/25(木) 17:21:18


41. 匿名@ガールズちゃんねる
元々の値段安すぎじゃない?

2023/05/25(木) 17:21:45


45. 匿名@ガールズちゃんねる
今までが安すぎた。
これでも安いくらい。

2023/05/25(木) 17:22:16


46. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代ヨーロッパ旅行1か月行ったときにユーレールパス10万くらいで買って行ったけど
価格以上の価値はあった
日本はもう5万くらい上げてもいいと思う

2023/05/25(木) 17:22:23


47. 匿名@ガールズちゃんねる
円安だし、大した値上がりでもないでしょ。海外勢から見たら。

2023/05/25(木) 17:22:33


48. 匿名@ガールズちゃんねる
帰れ帰れ!!

2023/05/25(木) 17:22:40


52. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人の観光需要より
日本人の観光需要の方が圧倒的に多いのに
日本人向けを出さないのは
JR東海が嫌がるからよ

新幹線ビジネス客以外は
どーでもよいと思っている会社だからね

2023/05/25(木) 17:23:46


57. 匿名@ガールズちゃんねる
5万円でも格安なんですが??!

値上げも遅すぎるし
イラつくわ

2023/05/25(木) 17:25:16


65. 匿名@ガールズちゃんねる
この乗り放題パス日本が豊かだった頃の遺物だよね?
物価が高い日本に来てくれる外国人観光客ありがとうの気持ちも込めて安く設定してたんだから日本人が貧乏になった今高く設定するのは当然だと思う。
例えばカンボジアのアンコールワットはカンボジア人料金と外国人料金で何十倍も差つけてたし、G7で一番貧しくなった日本はもっと裕福な国にはどんどん追加料金払ってもらう方向でお願いします

2023/05/25(木) 17:27:00


編集元: 外国人7割が「もう使わない」ジャパンレールパス「3万円→5万円」大幅値上げで不満続出

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「お相手にやる気がない」39歳婚活女性が抱く不満 アラフォー男女に「お相手」が見つからないワケ
自分の性格に不満が無い方
コンビニへの不満
♥あわせて読みたい♥