
新一年生で14時半~17時半ころまでなのですが、指導員が怖いと泣いて帰ってきました。実は3回目です。
学校に忘れ物をすると酷く怒られ×1、×が5個たまると連帯責任で年上のお兄さんお姉さんたちも外で遊べなくなる、怒られるのも迷惑かけるのも怖い、迷惑かけちゃう…もう行きたくない!と大泣きでした。
忘れ物をするのは1年生に多いらしく、2年生さんはおい~、とは言うものの咎めたりはしてこないそうです。けれども指導員さんが「今日遊べなくなったのは○○さんのせいでーす!」などと言うそうです。
毎年何人か合わなくて退所するとは聞いていましたが、、これか…と思っています。
私営学童に移ろうにも学校からは子供の足で徒歩30分…お迎えなどもありません。
本音はどうにか今のとこに通って欲しいですが、子供が行きたくないとあんなに大泣きしたのは初めてです。これは子供の甘えでしょうか?この学童は厳しいでしょうか?ガルの皆さん意見を下さい。
2023/06/05(月) 10:40:46
2023/06/05(月) 10:41:59
2023/06/05(月) 10:42:13
2023/06/05(月) 10:48:49
2023/06/05(月) 11:00:03
2023/06/05(月) 11:15:57
2023/06/05(月) 10:42:27
2023/06/05(月) 10:42:33
2023/06/05(月) 10:44:08
2023/06/05(月) 12:02:23
2023/06/05(月) 10:47:45
2023/06/05(月) 11:03:34
2023/06/05(月) 10:42:44
2023/06/05(月) 10:47:58
2023/06/05(月) 10:42:46
2023/06/05(月) 10:53:48
2023/06/05(月) 11:46:20
2023/06/05(月) 11:51:47
2023/06/05(月) 10:43:02
2023/06/05(月) 10:43:02
2023/06/05(月) 10:43:06
2023/06/05(月) 10:43:09
2023/06/05(月) 11:14:16
2023/06/05(月) 14:01:05
2023/06/05(月) 10:43:16
2023/06/05(月) 10:43:35
2023/06/05(月) 10:43:41
2023/06/05(月) 10:43:55
2023/06/05(月) 10:43:58
2023/06/05(月) 10:44:39
2023/06/05(月) 10:44:52
2023/06/05(月) 10:44:53
2023/06/05(月) 10:44:54
2023/06/05(月) 10:44:55
2023/06/05(月) 10:45:34
2023/06/05(月) 10:45:46
2023/06/05(月) 10:46:03
2023/06/05(月) 10:46:06
2023/06/05(月) 10:46:09
2023/06/05(月) 10:46:54
2023/06/05(月) 10:47:35
2023/06/05(月) 10:47:49
2023/06/05(月) 11:47:59
2023/06/05(月) 10:48:06
2023/06/05(月) 10:48:47
2023/06/05(月) 11:48:35
2023/06/05(月) 10:48:48
2023/06/05(月) 10:49:16
2023/06/05(月) 10:51:42
2023/06/05(月) 10:52:41
編集元: 子供の通ってる学童が厳しすぎる