1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.bengo4.com/c_23/n_16092/
JLAの調査によると、全国の公立図書館で働く非正規職員は76%となっており、2000年代に入ってから増加傾向にある。また、平均賃金も月給13万円程度で、自分以外の家族が主な収入源となっている職員は7割を超えた。

JLAは、こうした非正規職員が増えることで、地域に根ざした質の高いサービスの維持や、急変するデジタル環境に対応できなくなるとして、懸念を示している。




●非正規雇用職員「週5日働いても食べていけない」
「私たちは、1年ごとに履歴書を提出させられ、採用面接も毎年受けています。毎年、来年はどうなるんだろうという心理的負担は大きいです。

また、賃金ですが、私は1日7時間週4日、時給1250円で働き、昨年の年収は168万円でした。週5日の人でもなんとか200万円を超えるくらいです。とても食べていける額ではありません。安心して働ける環境が必要だと思います」

2023/06/08(木) 11:13:08




3. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ仕方ないよ。
お金取れる部門じゃないから。

2023/06/08(木) 11:13:58


4. 匿名@ガールズちゃんねる
図書館って資格厳しい割には給料安いのね

2023/06/08(木) 11:14:24


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ハロワ職員も非正規だらけだよね

2023/06/08(木) 11:14:45


10. 匿名@ガールズちゃんねる
非正規でも
本が好きだからそこで
働きたいって人がいるんだから
別に良くない?

2023/06/08(木) 11:14:54


12. 匿名@ガールズちゃんねる
無資格でもパートできるしね

2023/06/08(木) 11:15:09


13. 匿名@ガールズちゃんねる
私たちには安心して働ける環境が必要だと思います。

安心して働ける環境に転職したら良いのでは…

2023/06/08(木) 11:15:26


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
給料上げると男性も入ってくるし(力仕事もできる)
そうなると今いる人たちはいらなくなると思う。
元々は主婦のお小遣い稼ぎや、結婚するまでに腰掛のアルバイトだったのが
結婚せずにそのまま居続けた人も多いんじゃないかな

2023/06/08(木) 11:42:12


14. 匿名@ガールズちゃんねる
人気職で希望者多くて楽だもんな

2023/06/08(木) 11:15:50


16. 匿名@ガールズちゃんねる
転職すればいいのに
司書って人気だから代わりはいくらでもいる
司書は生活に困らない裕福なお嬢様がやればいい

2023/06/08(木) 11:16:08


21. 匿名@ガールズちゃんねる
利益産まないからね。色々難しいと思う。

正職員の公務員だと副業出来ないけど派遣なら出来るのでは?残業無いならダブルワークしかないと思う。

2023/06/08(木) 11:17:00


23. 匿名@ガールズちゃんねる
多分その人たちより図書館のお手洗いや館内の清掃をしている人たちの方が大変なんじゃないかな?って思ってしまう
給料同じくらいでしょ

2023/06/08(木) 11:17:30


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ノルマも無いし忙しい訳でも無いし。

2023/06/08(木) 11:18:23


26. 匿名@ガールズちゃんねる
それでもやりたい人いくらでもいるでしょ

2023/06/08(木) 11:18:40


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
図書館の仕事に限ったことじゃないよね。
世の中にはもっと待遇を改善すべき、図書館よりも大変な仕事が沢山あるのに、何で比較的楽な図書館の仕事がフォーカスされるのか。

2023/06/08(木) 11:19:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
そうは言っても収益や利益の出ない仕事だからなー。ボランティアみたいな感覚じゃないと糧にはならないね。

2023/06/08(木) 11:20:02


35. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近所の図書館はシニアのパートさんばっかりだけどきちんと成り立ってるかんじよ
非正規率高いからその世代に仕事が回ってるんだし無理に給料上げて若い子雇ってシニア追い出すのもかわいそうだわ

2023/06/08(木) 11:20:12


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
図書館司書ってシニアの人とか主婦の人とか持病のある人が選ぶ仕事だと思ってた。
ゴリゴリ独身が生活一本で選ぶ仕事じゃないよね。

2023/06/08(木) 11:27:15


38. 匿名@ガールズちゃんねる
賃金安くて人が来ない
介護とか農業パートは
賃金あげるなりしなよって思うけど

逆に図書館とかは
非正規でいいから年金の足しに働きたいとか
子供が幼稚園いってる間だけ働きたい人の職場になっていいと思う

2023/06/08(木) 11:20:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人の所得自体低いのが大問題だよね。
転職しろとかそういう簡単な事ではないんだよ。
日本が貧乏になってる証拠だよ。

2023/06/08(木) 11:21:10


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
文化とか見えないもの、すぐ結果が出ないものにお金をかけなくなってるから

図書館の利便性考えると大量の蔵書が理想なんだけど、そうなると読者が購入しなくなって著者に収入入らなくなる悪循環にはまる
実際 図書館購入限度冊数求めてた作家さんいたよね
図書館のありかた、今が瀬戸際だと思う

2023/06/08(木) 11:28:32


41. 匿名@ガールズちゃんねる
小泉、竹中のせいだよね

2023/06/08(木) 11:21:13


43. 匿名@ガールズちゃんねる
利用者少ないのに職員が多すぎる図書館があった。しかもそこは返却したら自分で本を棚に戻さないといけなくてモヤモヤした。
暇そうにしてるから、職員が棚に戻しても良くない…?

2023/06/08(木) 11:21:53


45. 匿名@ガールズちゃんねる
扶養の範囲内で働きたい人に人気だよ。子供の同級生のお母さん多い

2023/06/08(木) 11:22:08


47. 匿名@ガールズちゃんねる
図書館職員はいずれ、ほぼ無人になる気がする。
貸出返却の処理もセルフレジみたいに、
自分でするようになればいいわけだし。
棚に返却時も自分でスマホのアプリをナビで元あった棚に収めれば解決するし。
盗難防止も監視カメラと赤外線とか充実させればこういう問題は起きないはず。
図書に対しての相談はAIかチャットGPTにすればすむはず。

2023/06/08(木) 11:22:31


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
は?厚かましくない?

2023/06/08(木) 11:25:29


101. 匿名@ガールズちゃんねる
ほとんどの人が司書さんとなんか口もきかずに借りて返すだけじゃないかなあ。なんか調べ物あればネット検索するしもう時代に見合わない資格、仕事になってきたんじゃないかな。

2023/06/08(木) 11:37:21


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
> 非正規雇用職員「週5日働いても食べていけない」

よく図書館行くけど、
冷暖房完備で、
カウンターに座る→お客さんが本を持ってくる→貸出か返却の処理をする→カウンター・・・
これの無限ループ

2023/06/08(木) 11:59:38


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
給料安くてもそれなりに楽だからやってる人も多いと思う。
それに自分で非正規と分かって選んでるんだし。

2023/06/08(木) 12:00:41


155. 匿名@ガールズちゃんねる
今って図書館の中練り歩いて読んでみたい本を見つけるって時代ではなくなってきてない?
みんなネットで本調べて図書館にネット予約入れて受け取りに行くだけだし地域ごとに複数の図書館て必要なくなるかもよ
うちの方は本館以外で統廃合みたいに地域の図書館をつぶしてネット予約の本を受け取りできるだけの窓口にしてパートさんがワンオペで受け渡しだけしてるよ

2023/06/08(木) 12:01:32


158. 匿名@ガールズちゃんねる
近くの図書館員さん達、みんな親切なんだけど、資格とって豊富な知識があるんだろうけど、その片鱗さえ見た事がないよ。みんな本の管理とお客さんの案内しかしていない。今以上の待遇を求めるなら、それ以上のことをしないとダメと思うんだけど、プラスの効果って何だろう。みんなが本をたくさん借りるようになる事?でもそこに新たな経済価値は発生しないよね。

保育士とかなら命預かってるし、働くお母さん達の役に立ってるから、待遇改善が必要だろうけど。

2023/06/08(木) 12:03:32


編集元: 図書館職員の8割近くが「非正規」 協会が待遇改善求め「異例」の要望

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「日本の住所のヤバさ」知れ渡る 正規化・名寄せ問題、Twitterトレンドに
東京・日野市の小学校で調理実習で茹でたジャガイモ食べ食中毒 児童20人が吐き気や腹痛訴える
保育園児の使用済み紙おむつ「園で処分」費用に課題 今なお「保護者持ち帰り」の園も
♥あわせて読みたい♥