1. 匿名@ガールズちゃんねる
10数年前連絡取れなくなった友達がいます。
最後連絡来た時は普通だったんですが、それに返信して以来未読スルーで。
心配で何回か連絡したのですが、それでも未読だったため、もう連絡とりたくないのだなあと思い最後連絡して連絡するのを終わりにしました。
が、ずっと仲良かったので元気にしてないかな、会いたいなと今でも時々気になってしまいます。
友達的にはもう付き合う気はないけど、最後の優しさだったのかもしれません。
思い出しては少し心配になって、でもどうすることもできないから日々の生活で紛らわして。

みなさんにも忘れられないお友達はいますか?

2023/07/17(月) 17:04:06




2. 匿名@ガールズちゃんねる
2人いるーーーーーーーー!

2023/07/17(月) 17:04:40


6. 匿名@ガールズちゃんねる
いない

元気にしてるんじゃない?って勝手に思ってる

2023/07/17(月) 17:05:08


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
人生上手くいってないと恥ずかしくて会わせる顔がないから会いたくないんだと思うよ。自分がそうだから

2023/07/17(月) 17:13:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
縁があればまた繋がるよ

2023/07/17(月) 17:05:12


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そうかなあ。
信じたい!

2023/07/17(月) 17:06:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
交通事故で亡くなった友だちのことは忘れられないかな
小学6年間ずっと同じクラスだったし

2023/07/17(月) 17:05:13


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
交通事故で亡くなるって辛いですよね

2023/07/17(月) 17:15:09


9. 匿名@ガールズちゃんねる
友達自体は忘れられないけど、私のほうがリセットする癖あるもんだから
未練はあんまりない
会ったら嬉しいとは思う

2023/07/17(月) 17:05:24


10. 匿名@ガールズちゃんねる
友人が精神を病んで、そのまま疎遠になったなぁ。
元気にしてるかな?ってたまに思い出してる。

2023/07/17(月) 17:05:37


11. 匿名@ガールズちゃんねる
いるよ~ものすごく仲良かった友達
でも会うことはないから思い出のまま
その方がいい

2023/07/17(月) 17:05:40


12. 匿名@ガールズちゃんねる
津波で友達と連絡取れなくなってますが、どこかにいると信じてます

2023/07/17(月) 17:05:56


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
津波で携帯壊れて買い替えたけどデータ真っ白とか、その後すぐ避難や引っ越しで地元離れっぱなしの可能性もあるしね。

私、震災の日から連絡取れなくなった人いて心配したけど飛行機とばなくて海外からしばらく帰って来れなかったって後で知らされた。
そういう事もあるし。

2023/07/17(月) 17:23:18


13. 匿名@ガールズちゃんねる
いつものように年賀状を出したら宛先不明で返ってきた友だち、元気かなぁ。

2023/07/17(月) 17:06:29


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
それ地味に心配になるパターン...

2023/07/17(月) 17:07:17


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
あるわそれ
夜逃げとか引っ越し先を教えてくれない程度の仲だったとか
いろいろ考えるけど
まー仕方ないわ

2023/07/17(月) 17:35:08


14. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になってからは大体疎遠になるよ
そして毎日の生活で忘れていくだけ

2023/07/17(月) 17:06:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
リセット癖ある友達がいる。
ふとした時LINEのアカウント消えて、しばらく経つと連絡きて、また消えて…の繰り返し

2023/07/17(月) 17:07:03


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
リセットマニアは曲者が多い

2023/07/17(月) 17:08:07


17. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/17(月) 17:07:04


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
以前どなたかのブログで見たんだけど

「去る者は追わず、来るものは選べ」
がいいらしい

2023/07/17(月) 18:21:27


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
知らず知らずに亀裂が生じてた場合もあるよね。
私も学生時代わがままだった子と距離置いた。あっちは親友だと思ってたみたいだけど、それは都合よく扱えるからだったんだと大人になってから分かって今更ながらムカついてしまって…私の場合だけどね。

2023/07/17(月) 17:07:15


179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
わかる。いろんな人と会ってみて自分なりに経験を重ねて自信がつくと改めて気付くことてあるよね。「凄く失礼な人。どうしてここまで雑に扱われつつ付き合いを続けなければいけないんだろう?」みたいに。
気付いてしまうと、その友達との付き合いは生理的に駄目で、声を聞くのも耐えられなくなって連絡を断ってしまう。

2023/07/17(月) 18:45:32


20. 匿名@ガールズちゃんねる
いるよー。
どうすることもできないし、もどかしいよね。
元気にしてるといいなって願ってる。

2023/07/17(月) 17:07:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代の友達…縁切られたのかな‥
会いたいなぁ

2023/07/17(月) 17:07:42


25. 匿名@ガールズちゃんねる
気があって仲良しだった派遣の子
結婚式も来てくれてたのに
年賀状が住所不明で帰ってきてうん十年
ラインが当時あればなー

2023/07/17(月) 17:07:45


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私はアラフィフで遠方に引っ越し「縁を切った側」なんだけど、ネット(ケータイ、メール)の時代になる前だったからややこしくならなくて良かった。
仲良しグループ(複数)だと誰かから漏れるものね。

2023/07/17(月) 17:17:18


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ブロックされて音信不通ならもう忘れよう

2023/07/17(月) 17:07:59


29. 匿名@ガールズちゃんねる
何人かいるなー
元気でいるか気になる(本音を言えば会いたい)けど、相手が自分と同じ気持ちでいてくれるかわからないから、今一歩連絡取るのを踏み込めないでいる
人生折り返したし、そろそろアクション起こす時期なのかも

2023/07/17(月) 17:08:06


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人生山あり谷あり
人はもう連絡を取りたくないという状況に陥ることもあるんだよ
あなたはそんな状況になったことはないのかな?

2023/07/17(月) 17:08:13


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
本当にそう思う。
そういう時あります。そっとしておいて。

2023/07/17(月) 18:25:14


33. 匿名@ガールズちゃんねる
縁切る側の人間だったけど
心配されるのは余計なお世話かも

2023/07/17(月) 17:08:32


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
切られる側って基本切られたの察しない人多いしだるいよな
すぐ避けられたって騒ぐし

2023/07/17(月) 17:21:21


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
むしろその人が原因の場合あるよね

何でもスピーカーのように話してしまう友達がもう無理で、何の譲歩も与えたくなくて、連絡きても元気だよーと当たり障りなく返していたら、本当は?とか、仕事はどう?体調崩してない?コロナかかった?って聞いてくるから、探り入れられてる気分になって、返さなくなった。

多分裏では、ガル子と最近連絡取ってる?連絡しても返信なくてさーー、とか言ってそう。

2023/07/17(月) 18:16:14


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>151
いるね!もう良い年だからそんなにお付き合いもないけど、忘れた頃に連絡ある人で
元気?から始まり…

〇〇は結婚した?
××の娘は家にいる?
どこの学校?
旦那どこで働いてる?
あの親呆けてデイ行ってるよ。
とか…

若い時は近況報告だと思って聞いたり喋ってたけど…
なんか人の家庭のことを他人の私が言うのも変だなと思ってやめた
年取ると億劫になってくるかも

2023/07/17(月) 18:33:27


201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>174
>〇〇は結婚した?
>××の娘は家にいる?
>どこの学校?
>旦那どこで働いてる?
>あの親呆けてデイ行ってるよ。

ド田舎の人の会話ってこんなんばかり。
「○○さんの家の娘は離婚した」「会社辞めて無職らしい」「○○って病気で××病院に入院してるわ」
みたいな
自分が言われる番になったらどんな気持ちになるか想像できないらしい。

2023/07/17(月) 19:09:34


34. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/17(月) 17:08:33


35. 匿名@ガールズちゃんねる
私が連絡取れなくなった方の人になると思う。
仲良しグループの中の一人がだんだんと性悪になって縁切りたかったから、そのグループ全員を疎遠にするしかなかった。

2023/07/17(月) 17:08:41


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
グループ丸ごと縁切ってでも逃れたい友人っているよね。

2023/07/17(月) 17:39:51


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
まんま一緒でびっくり
私はそいつにバッサリ言ったけど

2023/07/17(月) 17:50:27


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
分かる
グループ内で私に対してだけ見下しがひどくなった友達がいて、限界がきた
連絡先を何としても知りたがりそうな子だったから、個別に仲良くしてた子もいたけどグループ全員と離れるしかなかった
その子自身は自分が原因だって分かってないだろうけど、別の子はうっすら気づいてると思う

2023/07/17(月) 17:59:51


36. 匿名@ガールズちゃんねる
他のトピにも書いたけど、母が亡くなり訃報知らせた翌日に遊びに誘われてまだ火葬も終わってないし、気持ちの整理ついてないしで落ち着いたら会おうと返事したら
「せっかく誘ってあげてるのに断るとかアンタ何様?」と言われた元友達
その一言後、音信不通になってかれこれ4年経った

2023/07/17(月) 17:08:59


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
その人口汚いし相手の立場になれない馬鹿は
縁切って大正解

2023/07/17(月) 17:35:39


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
他のトピでも見た気するけど、もうそれは知人にも言いふらしたほうがいいレベルの常識(というか人の心?)ない人だね

2023/07/17(月) 18:13:42


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
そこまでではないけど友達とライブに行く約束してた日に運転してたら交通事故にあって行けないと電話したら「え?私1人で行けって言うの!?」て逆ギレされた
大丈夫?の一言も無くて人としてどうなんだろう?て今だに思ってる

2023/07/17(月) 18:18:34


178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
どこかでも見たけど何度見ても辛いわ。

先日、祖父がたおれてしまい、認知症も患っていたので、あんまり間あけないように帰省して顔見せに行こう、顔みたい!と思って帰省していたんだけど、何故か帰省してるのを知った友達から、(理由は知らない)帰ってきてるなら連絡してよー!!ってグループLINEで、言われた。
返信に困ってたら、それを見た同じグループLINE内の友達から「そんな帰ってるんだ?wいつの間にw笑えるw」って帰ってきて、グループごと疎遠にしてしまった…

2023/07/17(月) 18:42:14


37. 匿名@ガールズちゃんねる
私もいます。最後に会った時は彼女の方から、次はあそこに行こう!彼と旅行の予定があるからお土産買ってくるね!と言ってたので、その後徹底して連絡が取れず驚きました。
留守電に心配している旨は入れたけどそれでも放置だし、SNSは休会状態になっていました。

こんな縁の切られ方してるの私だけだと思っていたので、みなさん経験があってうまく消化してると知って少し安心しました。

2023/07/17(月) 17:09:03


38. 匿名@ガールズちゃんねる
いるよ。気楽な関係と思ってたけど、あることをきっかけにLINEでメッセージを送っても既読無視になった。嫌われたみたい。いつか年老いた時に会えたら良いなあくらいの気持ち

2023/07/17(月) 17:09:25


39. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしもいます
連絡とれなくなるのさみしいよね。。
あの子と仲良くしてたときが人生で一番楽しかった
また縁があったら会いたいな

2023/07/17(月) 17:09:35


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全く共感できないわー
明らかに避けられてるの分かってて会いたいとかならんよ

2023/07/17(月) 17:09:39


42. 匿名@ガールズちゃんねる
います。
すごく仲良かったけど、お互いに価値観とか環境が変わっていって、だんだん合わなくなって縁が切れちゃった。
多分わたしとは違う生き方してると思うけど、元気で楽しくやってるといいなぁと思う。

2023/07/17(月) 17:10:38


43. 匿名@ガールズちゃんねる
います。 海外の女性です。
彼女からの最後の連絡は今年の3月上旬。
私がすぐに返信したのですが、未読スルー。
一応、メールも出したのですが音沙汰なし。
住所も知っているので、手紙を出すこともできますが、
今は(これ以上?)私とは関わりたくないのかな?と思い、
出していません。
今年の夏に、彼女の国に遊びに行こうかと考えていたのですが、
もちろんやめました。
もしまた連絡をくれたら、また連絡を取り合いたいです。

2023/07/17(月) 17:11:07


44. 匿名@ガールズちゃんねる
未読スルーならブロックされてる可能性もあるし、他で連絡とりたいと思ってもやめるかな。

2023/07/17(月) 17:11:13


51. 匿名@ガールズちゃんねる
私が死産したあとから連絡取れなくなった友人がいる
共通の友人に聞いたら、私が死産したタイミングでその友人が妊娠して勝手に気まずくなって疎遠にされたみたい
でも、無事に生まれたみたいでよかったなと思う

2023/07/17(月) 17:12:45


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
死産したのに友達の出産を喜べて素晴らしい

2023/07/17(月) 17:13:59


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
優しい人だね。
そんな風に思えるなんて本当にすごいよ。

2023/07/17(月) 17:19:36


54. 匿名@ガールズちゃんねる
もともと数人しかいないのに、大人になってそれぞれ疎遠になりかけてる…
もう少しで友達いなくなるわ…
コミュ症だし空回りしてつらいけど将来新しい友達できたりするのかな…

2023/07/17(月) 17:13:54


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中学の時仲良しだった子2人
新卒同期で休みの日に何度も遊んだり旅行行ったりもした子
元気にしてるかなぁって時々思い出す

2023/07/17(月) 17:13:59


61. 匿名@ガールズちゃんねる
連絡絶った側です!
基本仲良いけどちょくちょく私が不快になる事言いたがったり、過去の嫌な発言とかを消化しきれなくてフェードアウトしたことならある。

2023/07/17(月) 17:16:18


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
言葉って蓄積されていきますよね。

2023/07/17(月) 18:17:11


編集元: 連絡取れなくなった友達

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
みんな友達ちゃんといるんだなぁと思った事
友人目的のナンパ
友人からの祝儀袋がまさかの空っぽ! LINEで聞くと「ごめん!入れ忘れてた!」と返され絶縁した女性が心境を語る
♥あわせて読みたい♥