1. 匿名@ガールズちゃんねる
主はコップの水が溢れるまで我慢に我慢を重ねて、水が溢れた瞬間に一気に爆発するタイプです。

とは言ってもキレる訳ではなく、キレる原因になった人への感情が無になって、それまでしていた親切や優しい関わり方を一切やめるタイブの怒り方です。

友人にこの話をすると「極端すぎる!」とびっくりされました。

皆さんは怒った時にどうなりますか?
よかったら怒りの鎮め方も教えてくたさい!

2023/07/17(月) 19:03:48




2. 匿名@ガールズちゃんねる
許さないよ

2023/07/17(月) 19:04:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
怒って黙ってる時に話しかけられたら爆発する

2023/07/17(月) 19:04:26


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/17(月) 19:04:57


9. 匿名@ガールズちゃんねる
あんま怒ったことない。
怒りに達したらどうでもよくなる

2023/07/17(月) 19:05:07


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私もそうかも
なんていうかもう心が凪なんだよな
この人どうなの?ってことあっても性格は人それぞれよな、で済ませるようになってしまった

2023/07/17(月) 19:08:32


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
素敵。最近職場の女子は私に嫌がらせしてるんだ!って遅かれながら気づいたけど、好意を持っていない相手に何されても、これからは無だわって思うだけだな〜

2023/07/17(月) 19:25:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
感情的になる、徹底的に論破する。

2023/07/17(月) 19:05:11


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
羨ましい。
私もそうしたいけど頭悪いから言いたいことまとめられなくて結局黙って怒りを表す⋯

2023/07/17(月) 19:13:13


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
でも倍返しで言い返されるし、厄介な奴認定されるから黙ってた方がいいよ。

2023/07/17(月) 19:19:32


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんとに怒りの頂点に来るとなぜか涙が出てくる。

2023/07/17(月) 19:05:12


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私も。

ちびまる子ちゃんの前田さんみたいになる

2023/07/17(月) 19:08:19


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私も同じ!
言いたいこと言おうと思うと涙出て喋れなくなっちゃって悔しい。

2023/07/17(月) 19:11:00


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私もだわ。
怒りながら泣きながら文句言うタイプ。

2023/07/17(月) 19:53:04


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私も。うちの旦那は泣くと「はあ」って呆れるから余計腹立って涙でる。
最近は、泣きそうになったら一旦落ち着くまで、逃げるようにする。
イライラ吐き出せなくて辛いよ。

2023/07/17(月) 20:35:46


12. 匿名@ガールズちゃんねる
小出しで言った後は引き摺らない。
怒るっていうより、それ不快だからやめて!みたいな指摘パターン。

2023/07/17(月) 19:05:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
その場その場ですぐにはっきり怒るタイプだから、執念深くないほう

2023/07/17(月) 19:05:16


15. 匿名@ガールズちゃんねる
花が落ちたら激怒

2023/07/17(月) 19:05:25


16. 匿名@ガールズちゃんねる
私は我慢しないですぐやり返してしまうけど、もう少し我慢できるようになりたい。

2023/07/17(月) 19:05:26


18. 匿名@ガールズちゃんねる
黙るタイプかな?

2023/07/17(月) 19:05:29


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私も主と一緒
あるところまでは我慢するけど限界を越えたら一気に受け付けなくなる

2023/07/17(月) 19:05:31


21. 匿名@ガールズちゃんねる
失礼な態度取られたらすぐ言い返します。
察してくれは、相手にも通用しないしまた同じ事繰り返すから。

2023/07/17(月) 19:05:47


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
言い返したら「ああ言えばこう言う」って返されて通用しなかった

2023/07/17(月) 19:16:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
その場で言い返してる時は実は怒ってない。
本気の時は血の気が引いて寒気がしてくる。

2023/07/17(月) 19:05:59


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2023/07/17(月) 19:06:07


27. 匿名@ガールズちゃんねる
無言になる
時間が経つとどうでもよくなってる
あまり怒りをパワーに変えたりするタイプではない

2023/07/17(月) 19:06:17


28. 匿名@ガールズちゃんねる
私チンピラタイプかもww
なんだてめえコラってwww

2023/07/17(月) 19:06:20


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
これが一番相手するの楽。
女の人が凄んでもの正直怖くもなんともないし、口悪い人ってみんな引いちゃってあの人も問題あるよねって感じになるから対処することもない。

2023/07/17(月) 19:10:35


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
子育てもそうだと思ってるわ
女性が怒鳴ったり声あげたりするのが効くのはせいぜい小学校低学年まで
いったん怒鳴りの叱り方に子供が慣れてしまうと「あーまたやってる」って態度になりがちだと思う
これは女性も男性も一緒

2023/07/17(月) 19:13:44


29. 匿名@ガールズちゃんねる
怒りすぎたら泣くタイプ。ブチギレって人生でしたことない。ただひたすら泣く。むかつきすぎて泣く

2023/07/17(月) 19:06:22


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じタイプ!
でもこれだと相手は何も分からないままいきなりキレられたとしか思わなくて自分も我慢がパンパンになって虚しさ半端ないのが悲しい
最近は違和感を感じたら表に出す努力をしてる
その言葉に傷ついた、とか嫌な気分になるからヤメて、とか

2023/07/17(月) 19:06:29


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ある程度は我慢する。自分も人の事言えないしな…とか理由をつけてスルーするようにしてるけど。
我慢できなくなったら、完全にシャッター降ろす。

LINEもDMもスルー
職場なら仕事以外話さないし、目も合わせない

2023/07/17(月) 19:06:37


33. 匿名@ガールズちゃんねる
イラッとしたらその都度軽く
「それやめてよ〜笑」
と牽制するけど、しつこくされたら真顔になって
「…いい加減にしてくれる?」
と静かに怒る。
もしくは真顔でシカト。

2023/07/17(月) 19:06:41


39. 匿名@ガールズちゃんねる
だんまり、無視タイプ
陰ですな

2023/07/17(月) 19:07:08


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

相手のタイプによってこっちの対応も変わる。

●ちょっとでも何か言われたら不機嫌になるタイプの人なら…溜めに溜めてから爆発する

●小出しにした段階で『ごめんね』って直してくれるタイプの人なら…小出しにするし、こっちもごめんねっていう態度になる

2023/07/17(月) 19:08:27


52. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌なヤツには近づかない。関わらない。

2023/07/17(月) 19:09:20


53. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんと似てるかも。
怒りが頂点を超えてしまうと氷みたいになる。顔も無表情になる。

2023/07/17(月) 19:09:25


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もこのタイプ。
こっちがニコニコしてるからってどんどん調子に乗ってきやがって、ってプツンとキレてそこからニコリともしない。

2023/07/17(月) 19:18:10


97. 匿名@ガールズちゃんねる
いきなり爆発してびっくりされるけど
こっちからしたらいきなりではなく蓄積してる

2023/07/17(月) 19:28:08


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全然極端に感じない。それまで怒りを抑えて接してるんだから

2023/07/17(月) 19:34:49


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
怒りの感情って、真面目に真剣に向き合ってる証拠なんだよね。

アホらしいと思ってスッと冷める時は、完全に感情が無になる。
どうでもよくなって、それについて考えることがなくなる。
表面上はたぶん普段と変わらないけど、無反応になるから、自分の中では怒ってる方がまだマシというか、ちゃんと考えることを諦めてないってことだと思ってる。

2023/07/17(月) 19:41:45


122. 匿名@ガールズちゃんねる
その人のことを真面目に考えない
心の中でさようなら
人として終わってるというジャンルに入れて終わる

2023/07/17(月) 19:47:46


132. 匿名@ガールズちゃんねる
プッチン来ると
相手が視界に入らなくなる。
と言うか入れない。

以降、無視。
目も合わせずに会話、って感じかな。

2023/07/17(月) 19:55:34


138. 匿名@ガールズちゃんねる
一度下ろした心のシャッターは二度と開かない

それがワイや。

2023/07/17(月) 20:20:20


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人あたりよさそうに思われるんだけど、怒りの我慢の限界こえたら一切の連絡を断つ。口もきかないしラインも返事しないし会わない。目も合わさないし「いないこと」にする。

2023/07/17(月) 20:27:13


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本人に多そう
でも小出しにした方がいいと思う
ちゃんと怒りを相手に伝えた方がいいと思うよ

2023/07/17(月) 20:28:23


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主と同じ。
溜まり溜まって夫と喧嘩すると、今更あの時のこと持ち出すの?!あの時からずっと今までムカついてたの?!その場で言えよ!って言われる

2023/07/17(月) 20:54:20


編集元: あなたの怒り方はどのタイプ?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
カサンドラ症候群の人patr15
三連休体調不良で終わりそうな人️
あの時のコメ主さんどうしてるかな?なトピ
♥あわせて読みたい♥