1. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒な仕事は全て人に押しつけて、自分は楽な仕事ばかり選ぶ人がいます。

そのしわ寄せが私に来るのですが、年々負担が大きくなってきているので、何とかしてその人に働いてもらいたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

せめて鳴ってる電話に出るとか共有スペースのゴミ捨てなどの雑用はしてもらいたいです。

2023/07/17(月) 18:45:38




2. 匿名@ガールズちゃんねる
働く人達が辞める

2023/07/17(月) 18:46:32


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
働きアリの法則で、働く人が辞めたら働かない人が働くようになることがあるそうだから、その案は有効かもしれないね

2023/07/17(月) 18:52:02


3. 匿名@ガールズちゃんねる
10日間ほど休んでみる

2023/07/17(月) 18:46:35


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
長く働いてるバイト先で最近入ってきたバイトがまだ仕事が全然できないのに、隙みてはサボる、仕事のやり方は覚えない、なのに私の指示には従わないどころか、喧嘩腰でで文句言ってくる。
新人と一緒のシフトというだけでも負担が増えるのに、こんな態度を取られたら、アホ臭くてやってらんない。
なので、シフト作成者に状況を説明して、回りに迷惑かけるから私と一緒のシフトにしないで欲しいこと、それで私の休みが増えても構わないと伝えた。
屋外作業が多い仕事で、今は、猛暑で熱中症も怖いから、ちょうどいいや、と思ってるところ。

2023/07/17(月) 19:23:08


4. 匿名@ガールズちゃんねる
あきらめる。
上司にチクる。

2023/07/17(月) 18:46:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そういう職場は上司からしてダメだと思う
気付かないわけないし

2023/07/17(月) 18:47:50


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
そうそう。上司が見て見ぬ振りしてるんだよね。
だから改善どころか悪化していく。

2023/07/17(月) 18:50:12


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
働かない人は口ばかり動くんだよね
上司にもネチネチと文句ばかりで、上司がどんな提案しても渋る。
どうしようもなくて、見て見ぬ振りになってるだけで上司が悪いわけじゃない。
上司も人間だし、そういう人達を働かせる方法なんて学んでないんだし、泣きたいと思う。

2023/07/17(月) 18:58:00


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
うちは上司のオキニはサボってる

2023/07/17(月) 18:56:19


5. 匿名@ガールズちゃんねる
上司に相談

2023/07/17(月) 18:46:36


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うちの上司は事なかれ主義だから
報告したところで、まぁまぁ…で終わる。
嫌気さしたから私がいなくなる事にしたよ。
上司のレベルにもよる。

2023/07/17(月) 20:16:55


6. 匿名@ガールズちゃんねる
電話に出ないでゴミも放置しとけばいいじゃん。

2023/07/17(月) 18:46:56


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
その人が出したゴミってわかるのだけドーンと放置して、他はキレイに片付けるのを徹底するのはダメかね?笑

私は隣の席のお局様が電話出なくて実験したことがあるけれど10コール鳴ってもお局様は電話に出なかったよ!それで定時に帰る自分は仕事速い!デキる!って思ってるみたい。

2023/07/17(月) 19:23:09


8. 匿名@ガールズちゃんねる
上司に言うしかないよー
しない人はしないから

2023/07/17(月) 18:47:01


9. 匿名@ガールズちゃんねる
上司に言うしかない

2023/07/17(月) 18:47:07


14. 匿名@ガールズちゃんねる
〇〇さん、電話お願いしまーすって言う。

2023/07/17(月) 18:47:38


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私の仕事場だと電話お願いしまーすって頼むと無視されるか、私今忙しいんですって言ってくる
こうゆう人ってどうすればいいんだろ

2023/07/17(月) 19:40:50


15. 匿名@ガールズちゃんねる
上司に相談だね。
仕事選んでする奴、本気で蹴飛ばしたくなる。

2023/07/17(月) 18:47:42


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ほんとに。
某〇〇〇〇センターですが50代半ばの正職員男性が、本当に仕事しない。
まず遅刻魔で仕事出来ない。同期や後輩から抜かされプライドが許さない。でも努力せず、仕事しないし仕事選ぶ。それで私達など年下非正規女性にはミサワみたいに激務アピールしてる。
前に人事異動あった時、配属先が気に入らなくて出社拒否した。理由は「女の子がいない課だから」「男ばかりで毎日女の子と話せないから」
嘘じゃなくて本当で。彼女いた事ないような地味な人なんだけど、ミーティングや挨拶すら聞こえないような声なのに私達には饒舌で不気味。
軽くスルーしたり素っ気ないと、俺が嫌いなのか?俺をオジサンと思ってるのか?と激昂。
こんなんで30年いるし定年までこんなんだろうな。正職員は給料など待遇すごくいいし、たぶん自分からは辞めない。
民間企業ならクビかなと思う。

2023/07/17(月) 19:03:08


22. 匿名@ガールズちゃんねる
もう存在しない人として扱う

2023/07/17(月) 18:48:38


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
私、置き物として考えてるわ…

2023/07/17(月) 18:53:15


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
同じく
うちの職場の働かない人のことを置物だと思うようにしたら、腹が立たなくなった

2023/07/17(月) 19:15:53


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
うちの会社に一般雇用では無い正社員がいますが、重たいものは持てないから始まりあれできないこれできないが多すぎ、なおかつ自分でもできることを探さないから、私も、というか現場のメンバー全員にいないものとして扱われてる。

2023/07/17(月) 19:20:06


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
私もそうしてる。
あ、いたの?くらいのスタンスで。

2023/07/17(月) 19:34:09


28. 匿名@ガールズちゃんねる
長いことそういう性格で生きて来た人だから変わらないんだろうね…

ずーーーっと喋ってばっかで仕事しないで
時間内に終わりそうになかったら人に手伝ってもらう人いる
手伝ってもらえるから、そういう働き方なんだろうなって思うんだけど
職場の決まりで手伝うのが決まってるから真面目な人が損してる

2023/07/17(月) 18:49:10


31. 匿名@ガールズちゃんねる
当番制にして必ずやらせる

2023/07/17(月) 18:49:21


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなの初めに言わなきゃ意味ないよ。その人にとったらあなたは都合の良い人

2023/07/17(月) 18:50:08


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
雑用は任意制ではなくローテーション制にしたらイヤイヤでもやるようになります。

2023/07/17(月) 18:50:27


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「今手が離せないので電話おねがーい!」
「これ今日中だからごみ捨ておねがーい!」
など、何かと理由をつけて促す。
そしたら周りから見たら、「あいつ言われなきゃ動けないんだ」ってなるから。

2023/07/17(月) 18:50:28


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
指示するんじゃなくてお願いするってのが、相手の気も悪くせず波風立たずに済むね。

2023/07/17(月) 18:54:01


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
うちの職場の女は手がいっぱいでお客様をお願いしますってたのんだらやってはくれるんだけど、それからお礼いってもずーっと機嫌悪くしている
勝手に自分より格下だと思ってる人に頼まれごとをされるのが相当ムカつくらしくてw
まだ頼んでやろww だって菓子食いながらずーっとPCでネットサーフィンしてるんだよ 暇だろ

2023/07/17(月) 20:23:12


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会社で良く仕事をする人は20%
いるのかいないのか分からない人60%
まともに動かない人20%
この比率は絶対に変わらない。

2023/07/17(月) 18:50:32


43. 匿名@ガールズちゃんねる
断る
私も上司に「あの人の面倒みてやって」みたいな感じで言われたけど、「嫌です」って断ったよ
働かない部下の面倒みるのは上司の仕事だろう

2023/07/17(月) 18:50:33


45. 匿名@ガールズちゃんねる
私は諦めて辞めました。
抗議するだけ時間の無駄。

2023/07/17(月) 18:50:42


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
自分が辞めるなんて…もったいないよ
元凶となってる人を、逆に辞めさす手段はないものだろうか…
ガル民さん…綺譚のない意見を聞かせて
できればありがちコメントでなく…

2023/07/17(月) 18:57:39


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
横ですが、私は辞めてよかったですよー。
前より規模は小さくなったけど、仕事量や能力をちゃんと評価してくれる。仕事できない人を野放しにしない。(極端にできないとクビ)
放置してる上司も会社も悪い。今は解雇しない会社のほうが多いと思うし。

2023/07/17(月) 19:24:27


46. 匿名@ガールズちゃんねる
このタイプって上司に言っても無駄だよね。
とっくに上司も気づいてるのにスルーしてると思う。主さんがしっかりしてるから何でもやっちゃうからいいかな、ぐらいにしか思ってないと思う。

で、主さんが私も電話出ないしゴミも捨てない!って同じ事したら今までやってたのにやらなくなるから悪目立ちする。

私は同じ目にあったから、転職した。絶対その環境変わらないか拗れて自分も居づらくなる。

2023/07/17(月) 18:50:59


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちも私が出れない状況の時じゃないと基本みんな電話に出ようとしてくれなくてムカつく

2023/07/17(月) 18:54:15


66. 匿名@ガールズちゃんねる
年齢を理由に動いてくれない人がいたんだけど、新入社員かが入ってきて、ちゃんと働かないとダメですよ!出来ないのなら他にやるべきこと探しましょう!って毎日毎日言ってたら辞めた。若い人からの真っ直ぐの言葉は色々と響くらしい。

2023/07/17(月) 18:54:32


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
期待しないのが一番

5分でも時間があれば何かやらなきゃって考えてる人と、言われなきゃやらないボーっとしてる人とでは根本的に違うし

ただ同じ給料なのはやだよね

2023/07/17(月) 18:58:25


99. 匿名@ガールズちゃんねる
身も蓋もないこと言うと、今まで働いてなかった人が働き始めると別の人が働かなくなるんだよね…
謎の法則が働く

2023/07/17(月) 19:20:00


112. 匿名@ガールズちゃんねる
分かるよ
嘘ついて鬱病と言って頻繁に休職繰り返してた人いたもん
そのせいで自分に仕事押し付けられた
上司に言っても改善されなかったので辞めましたよ
もう真面目に働くのがバカバカしくなったので

2023/07/17(月) 19:33:09


121. 匿名@ガールズちゃんねる
働かなくても自分と同じ給料もしくはそれより上の給料もらってることに納得いかないわ
そんなんなら自分だって働きたくねーし

2023/07/17(月) 19:43:57


127. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事ができない人はやらなくてもいいという風潮が嫌。給料は同じなのにその分の仕事は誰がやるってなる。

2023/07/17(月) 19:51:03


144. 匿名@ガールズちゃんねる
うちには
人をみながら働いてるトドがいます
大好きな人に頼まれた仕事はこなし 上司のいる時は仕事をし後は適当に携帯いじりながら仕事をし
就業中は仕事をせず 就業後働き残業請求してます
やめろトド

2023/07/17(月) 20:28:44


157. 匿名@ガールズちゃんねる
そいつとは雑談一切しない。
挨拶だけ。他の人にはにこやかに。
定時すぎまで我慢するだけ。
なんとなく嫌われてると気づかせる。

2023/07/17(月) 21:39:52


160. 匿名@ガールズちゃんねる
私もずっと仕事押し付けられてたけど上司に相談しても「まあ女同士仲良くやってよ」とスルーされたから、女同士きっちりさせてもらった。
もう開き直って、仕事を押し付けられても無視。勝手に置いてったものは「仕事で手一杯なのでよろしくお願いします」って付箋つけてその人の机に置いた。電話もきっちり二回に一回しか取らない。コピー機が止まっても二回に一回しかやらない。言いやすい私に頼んでくる人がいても「あちらの方に頼んでください」とバトンタッチした。
上司になぜか私だけが注意されたから「女同士仲良くと言われたから、仲良く仕事を分けただけですよ。これまで電話取るのも面倒な仕事もコピー機のトナー替えもみーんなわたし。その横で爪をやすったりヤフー見てる人と仲良くシェアなんて嫌ですよ。」って本人に聞こえるように言って、席に戻る時にその人に「サボって仕事押し付けてるのなんて分かってるよ。舐めるなバーカ」って言って軽くこづいたら以降とても静か。最初からキレればよかったわ。

2023/07/17(月) 22:04:01


167. 匿名@ガールズちゃんねる
やらない人ってどんどんやらなくなっていくよね
自分では楽なことを少しだけして楽ちんに過ごしといて、そのこと言われたら「えっ!?そんな仕事もしないといけないの??」みたいに被害者面しだすからまた腹立つわ

2023/07/18(火) 00:26:02


169. 匿名@ガールズちゃんねる
電話かかってきても全然取らないデブ後輩いるわ
他の人が取らなくて3コールめでしぶしぶ取る
そのくせ自分にかかってきた内線はすぐ取る
はよ辞めろ

2023/07/18(火) 00:32:53


編集元: 【職場】働かない人を働かせる方法

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
障がい者手帳雇用枠で、就活されてる方
ひろゆき氏 “真面目な生き方”を疑問視「無能な上司は真面目で言いなりになる部下を好みます」
2023年6月度 アルバイト平均時給調査 全国の平均時給は1,288円。過去最高時給を更新
♥あわせて読みたい♥