1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.nagoyatv.com/utsumi/news/entry-18228.html?id=019773
事故現場近くには将大ちゃんの祖父母の自宅があり、父親らと訪れていたということです。

2023/07/18(火) 10:18:27




2. 匿名@ガールズちゃんねる
お子さんとお母さんが可哀想

2023/07/18(火) 10:19:07


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
祖父母とお父さんも自分を責めてしまうだろうね
辛いね

2023/07/18(火) 10:21:42


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
それは正直自業自得な部分もある。
辛いのはもちろんだけどさ。

2023/07/18(火) 10:24:06


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
亡くなった子どもが可哀想

2023/07/18(火) 10:25:16


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
運転手も可哀想

2023/07/18(火) 10:31:30


3. 匿名@ガールズちゃんねる
悲しい。

2023/07/18(火) 10:19:13


4. 匿名@ガールズちゃんねる
連休は悲しい事故多い

2023/07/18(火) 10:19:28


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ひとりで家から出ちゃったって事?

2023/07/18(火) 10:19:43


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
記事読んだけどちょっと分からないね?
完全に1人だったのかな?5歳児が?

2023/07/18(火) 10:23:34


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
うちの兄が2歳の頃に一人で出ていこうとしたから、可能だと思う
引き戸だったら

2023/07/18(火) 10:28:47


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
五歳児なら用水路にカエル見に行くって飛んで出て、おじいちゃんたちは靴はくにもモタモタするからその間に道路まで行く可能性はあるよ

2023/07/18(火) 10:39:24


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
それなら尚更父親しっかりしてよと思うよ。男の子痛かっただろうな。

2023/07/18(火) 10:48:33


6. 匿名@ガールズちゃんねる
目離してしまったんやなぁ

2023/07/18(火) 10:19:56


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ドライバーも気の毒・・・・

2023/07/18(火) 10:19:59


8. 匿名@ガールズちゃんねる
引いた人も気の毒

2023/07/18(火) 10:20:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
誰も見てなくて1人で外に出てしまったのか・・・

2023/07/18(火) 10:20:21


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
祖父母や父など大人が沢山いるから誰かが見てるだろうと思ったら誰も見ていなかった系かな?

2023/07/18(火) 10:34:13


10. 匿名@ガールズちゃんねる
車運転する側としてもゾッとする

2023/07/18(火) 10:20:29


11. 匿名@ガールズちゃんねる
これ加害者からしても地獄だな。

車怖い

2023/07/18(火) 10:20:31


12. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さん、5歳はまだ1人で外出られないよ

2023/07/18(火) 10:20:49


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
だよね。
昔と違って車の数も増えたし、国道…。
辛い。

2023/07/18(火) 10:23:23


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
近所の幼稚園から3歳児が脱走したのを思い出しちゃった。大通りで歩いてたのをトラック運転手が見つけて保護したから良かったけど。案外、小さい子のほうが遠くに行っちゃう。

2023/07/18(火) 10:33:07


13. 匿名@ガールズちゃんねる
子供はまじで目を離しちゃいかんと思うが、本当に一瞬でも隙をみせたら目の前から消えるからな

2023/07/18(火) 10:21:06


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じくらいの年の頃、親戚のうちに連れていかれた時に、一人で帰ろうとしたことがある、、

道中でおばさんが声をかけてくれて、交番まで連れて行ってくれたから助かった。

おばさんにも、警察官にも、親戚一同にも、そしてもちろん一番親に迷惑おかけしました。

あと、ご心配おかけしました、、マジで

2023/07/18(火) 10:21:29


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
一番迷惑かけたのはおばさんと警察官だよ

あなたの親はちゃんと着いていかず1人で放置したんだからだめな親だよ

2023/07/18(火) 10:24:53


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
ダメな親って言っちゃうのは言葉強すぎと思うけど、
コメ主が「そしてもちろん1番」と親に1番申し訳なく思ってるのは超絶違和感。

2023/07/18(火) 10:28:22


17. 匿名@ガールズちゃんねる
下のテロップよ泣
即死じゃなかったのがまた痛かっただろうなってつらい泣
せめてママに会えてたらいいな。

2023/07/18(火) 10:21:31


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
泣いていてってところで心がギュッとなってしまった…
痛かったんだろうね
大好きなママや家族と苦しまない最期であって欲しい

2023/07/18(火) 10:30:58


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
豊田市の国道って、なん車線かある大きい道路を想像してたけど、これなら家出て直ぐ目の前って感じだったのかなぁ。
私も日常車を運転するから、他人事ではないな。
改めて気を引き締めよう。

2023/07/18(火) 10:31:37


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
えぇ…こんなことあるんだ…これは辛すぎる。事故後に泣くほどの意識があるなら、正直、命だけは助かった!!!!と希望を持ってしまいそう…ほんとうに言葉にならないな。

2023/07/18(火) 10:35:55


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
うわぁぁ…つらい
防げた事故だよ、なんで誰一人見てないんだよ

2023/07/18(火) 10:37:04


19. 匿名@ガールズちゃんねる
5歳なら鍵開けられるから出て行っちゃったのかも
祖父母の家なら補助錠付けてないだろうし

2023/07/18(火) 10:22:32


20. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり父親と一緒だったのか

2023/07/18(火) 10:22:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休みに入るとこういう事故が増えるから、運転する側も気を付けないと。

2023/07/18(火) 10:22:47


23. 匿名@ガールズちゃんねる
1番可哀想なのは運転手

2023/07/18(火) 10:23:18


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
いきなり飛び出されたらブレーキ踏んでも間に合わないもんね…小学校低学年までは目を離すのは危険だから、親がちゃんとみてないとダメだわ

2023/07/18(火) 10:34:29


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
被害者のお子さんには悪いけど
私も運転するからそう思った。

夏休みの時期は特に怖い。祖父母宅に帰省した子どもがワラワラいるから。
あいつら本当に急に飛び出してくるからね。

住宅街は常に徐行だよね。

子どもと年寄りの姿を道で見つけるとドキドキするよ。

2023/07/18(火) 11:07:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる
5歳児でこれなんだから、はじめてのおつかいが如何に異常か分かる

2023/07/18(火) 10:23:23


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
異常な数のスタッフいるけどな。

2023/07/18(火) 10:23:58


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
近年はさらにスタッフ増やしたよね。包囲して撮影してる。

2023/07/18(火) 10:48:09


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
あれはスタッフがたくさん囲んでるからフィクション
現実と混同しちゃダメ。

2023/07/18(火) 10:26:22


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
まあ、テレビがリアルだと思ってる人
ガル民多いからね。

2023/07/18(火) 10:33:15


34. 匿名@ガールズちゃんねる
母は同行してなかったって事かな
5歳だからウロチョロするし車の通る道路に出るまで誰も見てなかったって事だよね
これは祖父母と父親が悪い

2023/07/18(火) 10:25:51


38. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校に上がるまでは夫に子供は任せられなかったな。男性って女性みたいに細かく見ていられないのかすぐ目を離すよね。近所の公園でも夫と行くと怪我して帰ってくる事が結構あってモヤモヤしたよ。

2023/07/18(火) 10:27:04


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
祖父母も世代的に昔の感覚だから任せられないな

2023/07/18(火) 10:29:36


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
児童館でもベンチでスマホいじって子供見てない父親多いよ。よちよち歩きの子も遊んでるのに、大きい子が走り回っていても気付いてないから注意しない。職員さんに苦言いわれてから、急に走るなって大声で怒鳴って周りをびっくりさせる。

特に怖いのが自転車で子供と出かけてる父親。
並走しないで結構自分のペースでグイグイ行くから、後ついてくる子供がどんな運転してるかなんて全然見てないよ。

2023/07/18(火) 10:41:36


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
公共の場所で働いてるけど、男親って子供見てるってどういう事が解ってる?って人ばっかりだよ。
こりゃあ場所によっては事故もあるよねってほんとに思う。たまにちゃんと見てる人も居るけど。

2023/07/18(火) 11:07:40


49. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホは見るけど子供は見ない父親って沢山いるよね。

2023/07/18(火) 10:29:56


80. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう不注意があるから旦那だけで義実家に連れて行かれるのがこわい
絶対自分も着いて行くことにしてる

2023/07/18(火) 10:35:02


133. 匿名@ガールズちゃんねる
他の記事も見たけど、父親と兄ときてたみたいだね
やっぱり男親って母親より危機感ないように思う

横断中にはねられたと書いてたけど、道を渡ってるのを見落としたなら男性の不注意だけど、急に走って飛び出しだったら避けるのは難しいから気の毒だね
ドラレコつけてて状況がわかるといいけども

2023/07/18(火) 10:58:32


編集元: 5歳男の子が国道で車にはねられ死亡 祖父母宅を訪れ1人で出歩く 愛知県豊田市

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
夏休みをどう乗り切る?物価高が直撃する子育て世帯 困窮家庭60%「十分な食事を与えられない」
家で「免許更新」出来る? 「オンライン講習」可能に! 「免許証の即発行出来た」の声も… 必要な条件とは
暑さで東京ディズニーリゾートの一部パレードなど中止 来場者などの負担を考慮
♥あわせて読みたい♥