2. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットに落ちてる格言なんか全部当てはまるわけもなく
2023/07/18(火) 12:31:51
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルのクズ男コメント多いのはなぜ?
2023/07/18(火) 12:32:04
4. 匿名@ガールズちゃんねる
老化じゃ
2023/07/18(火) 12:32:14
5. 匿名@ガールズちゃんねる
人それぞれだと思う。
2023/07/18(火) 12:32:14
7. 匿名@ガールズちゃんねる
思い出せない人がいてもいいじゃないか。記憶力の差はそりゃあるでしょう。強がりとは関係ないと思うが。
2023/07/18(火) 12:32:18
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それね。てかどんな時に思い出す必要があるんだろう?
結局未練がある時?
あの人はこうだったなあとか思い出に浸ることあんまりないからな。
2023/07/18(火) 12:36:14
8. 匿名@ガールズちゃんねる
あんまり面白くなかったとか、楽しい思い出がなかったとか、うすーいお付き合いしてた人はあんまり覚えてない
2023/07/18(火) 12:32:24
10. 匿名@ガールズちゃんねる
私はだけど、名前をつけて保存かな
でも、夢中な人が出来ると他の人が一気にどうでも良くなるはあるかも
2023/07/18(火) 12:32:31
12. 匿名@ガールズちゃんねる
男女共にモテない人は過去に執着する
2023/07/18(火) 12:32:53
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そりゃそうだ。奇跡的にたまたま一瞬だけ好かれたことが頭に離れられない。すぐ他に見つければいいけど、中々好かれることもないから過去に囚われる。
2023/07/18(火) 12:51:23
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
モテる人だって、過去のこと覚えてはいるでしょ。ただ、嫌な思い出とかを流せるかどうかは、個人の性格の問題。
2023/07/18(火) 12:54:34
13. 匿名@ガールズちゃんねる
いちばん最初に付き合った人が1番好きだった
2023/07/18(火) 12:33:00
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は思い出はきれいにとっておきたい派だから覚えてるよ。でも、過去のものって理解してる。
上書きじゃなくて個別に名前つけて保存してる感じ
2023/07/18(火) 12:33:06
16. 匿名@ガールズちゃんねる
顔は思い出せるけど名前が一文字も思い出せない人いるよ
どうやって出会ったのかも忘れた
別れたら興味なくなっていくし記憶から薄れていくんだと思う
いちいち強がりで全部忘れたって言ってる人いないんじゃないかな
2023/07/18(火) 12:33:11
17. 匿名@ガールズちゃんねる
私は同性の友情も上書き保存だよ
2023/07/18(火) 12:33:12
20. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に嫌だったヤツは記憶から消してる
2023/07/18(火) 12:33:17
22. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/07/18(火) 12:33:27
24. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な思い出はさっさと消してしまおうという自己防衛だと思う
2023/07/18(火) 12:33:34
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
上書きなわけではない。
きっちりフォルダーで保管してるけど、
ひとつ前の恋愛は記憶が生々しすぎて嫌な気持ちが大きいとかはあるかもね。
勝手だけどいいとこだけ綺麗な記憶として保管は男性にありがちかもとかは思う。
2023/07/18(火) 12:34:02
26. 匿名@ガールズちゃんねる
関係薄かった人とのことはほとんど忘れてる。
強がりでしょって言われても知らん
2023/07/18(火) 12:34:11
27. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/07/18(火) 12:34:37
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
思い出せるけど、忘れられない思い出はない。笑
2023/07/18(火) 12:34:39
31. 匿名@ガールズちゃんねる
40もとうに過ぎれば高校生ん時の元彼の名前なんて思い出せないわよ(笑)
2023/07/18(火) 12:35:02
33. 匿名@ガールズちゃんねる
元彼なんて全員地獄堕ちて死ね!としか思わないけど
旦那だけでいい
旦那いないけど
2023/07/18(火) 12:35:07
35. 匿名@ガールズちゃんねる
六年くらい付き合った元彼のこと、付き合う前のドキドキ期間や最初の数年の思い出はあるのに
別れ際のあたりのことほとんど覚えてない…
2023/07/18(火) 12:35:40
37. 匿名@ガールズちゃんねる
もう興味ないってことでしょ
2023/07/18(火) 12:35:54
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高校時代の彼氏から思い出そうとしたらきっと覚えてると思うけど、今でも頭にすぐに浮かぶのは結婚考えて一緒にすんでたヤローくらいかな
負け惜しみでも何でもなくアイツと結婚してたら今頃とんでもない人生になってたな、別れて正解だった!と思ってる
2023/07/18(火) 12:35:59
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
忘れようとしてるわけではないけど、どうでもいいって感じ
2023/07/18(火) 12:37:11
48. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミ箱フォルダに入れてるから思い出すの大変なのよ
2023/07/18(火) 12:37:25
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
単純に主が記憶力がいいだけ
私は記憶力が悪いので全員は覚えてないし執着もない
それを強がりと言う考え方もあるんだって驚いてる
2023/07/18(火) 12:38:02
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
記憶も優先順位があるんだってね
恋愛を優先して記憶する人、趣味を優先して記憶する人、何を優先に記憶するかは人それぞれだからなぁ
2023/07/18(火) 12:38:18
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
や、本当に記憶がなくなる(思い出せなくなる)わけじゃないと思いますよw
面影が残っていれば、何年か後に会ってもわかりますし。
そういう意味では仰る通り比喩ですね。
けれど強がっているわけではなく、実際にそれぐらいどうでもいい存在になるってことです。
思い出せないのではなく、思い出しもしない。
たとえ大好きなのに振られた相手だとしても、新しい彼氏が出来てそっちとラブラブになったら、もうどうでもいい存在になるんです。
2023/07/18(火) 12:38:53
75. 匿名@ガールズちゃんねる
忘る派に綺麗にマイナス1ついてるのは何なの(笑)
2023/07/18(火) 12:41:57
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は本気で顔も名前もうろ覚え。幼少時の記憶に近い感じ。思い出してもボヤァ‥ってしてて「そんなこともあった、ような?」的な。
脳がいらない記憶排除してるんだと思う、強がりでも何でもなく。
2023/07/18(火) 12:42:24
89. 匿名@ガールズちゃんねる
強がりって笑笑
脳に違いがあるんじゃなかった?
2023/07/18(火) 12:44:27
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
強がりとかじゃなく、素で思い出せないw
あと黒歴史認定してる男は何故か悪いところはしっかり覚えていて、たまに思い出すと布団の中でキーってなる。
2023/07/18(火) 12:45:22
102. 匿名@ガールズちゃんねる
忘れるというか、今好きな人に夢中で元彼たちには全く興味なくなるって言ったほうが正しいかも
名前とか顔くらいは覚えてるし、ムカつく喧嘩の内容とかも覚えてるよ
でも好きな気持ちや興味が一切なくなるというか…元彼のこと思い出しても何の感情の湧かなくなるってかんじ
2023/07/18(火) 12:50:35
108. 匿名@ガールズちゃんねる
厳密には「上書き保存」=「前のものは一切なくなる」から、記憶喪失でもない限り恋愛したら元カレのことが記憶から全部消え落ちるってことではないけど、「限りなくどうでもいい存在になる」って意味でしょ?漢字フルネームとか勤め先とかどこ住んでたかとか全然思い出せない。
私は、過去付き合ってた人は、「あんな人いたなぁ」くらいに薄まるよ。好きだった時の感覚とかも思い出せなくなる。そういう意味では上書き保存に近いけど、厳密にいうと「記憶に存在するという点では『別フォルダ保存』だけど、月日が経つとフォルダの中のデータが消えてく」感じだろうか。
2023/07/18(火) 12:51:52
117. 匿名@ガールズちゃんねる
今の旦那の前には一人しか付き合ってないから忘れてない
モテなかったしね…
2023/07/18(火) 12:53:49
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
トピ主って何歳なの?年齢によってもこんなの違うでしょ。そりゃ、結婚して何年も経ってるような年齢じゃ思い出せないでしょー。若い時ならもちろん覚えてたけど。
もう子供の幼稚園の友達の名前だの、更にそのお母さんたちの名前だの、旦那の仕事関係の人間の名前だの覚えなきゃいけない名前が多くて、覚えておかなくていい名前なんかでてこないよw
忘れてるって人はそういう感じじゃない?強がりとか面白い理由じゃないと思うよwww
2023/07/18(火) 12:58:56
244. 匿名@ガールズちゃんねる
>>132 そうこれこれ。つい何年か前に付き合ってた人じゃないんだもんね。
少なくとも十年以上前に別れて何の未練も接点もない人間のことなんか覚えていられない。当時の思い出はあるけどって感じ。
2023/07/18(火) 13:57:18
143. 匿名@ガールズちゃんねる
トピ主、忘れたってコメントにわざわざすごい早さでマイナスつけるとかwww すごい執着心だねー!そりゃ、過去の男忘れないわ!てか、イチイチ付き合う男にこんな執着してたら、そんなに人数付き合えなかったでしょ?それも原因だよきっとww
2023/07/18(火) 13:04:13
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実体験
私3年半付き合って結納もすませた彼に一方的に式直前で破棄されて弁護士入れたほどだったけど、
今の夫と知り合って普通に恋愛、結婚して家庭を持ってからはこういうがるのトピ見て思い出すくらい
どうしてるかなとか全然思わないどうでもいい
「上書き保存」を聞いたときにまさにそれだ!上手いこと言うなと感心したよ
2023/07/18(火) 13:06:46
210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>151
男はストーカー殺人とか執着する人も少なくないけど、女は別れたら本当にどうでもいいんだよね。
取り敢えずこっちに迷惑さえかけられなければ、勝手に幸せになってて下さい。興味ないですって感じ。
2023/07/18(火) 13:35:59
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全然科学的にあり得るよ(笑)
2週間とか3か月くらいしか付き合ってない相手は名前曖昧。なんて呼んでたかくらいは思い出せるけど。
個人的には良い思い出はあったはずだけど覚えてなくて、されて嫌だったことは忘れられない。交際自体が黒歴史だから覚えていたくないというのもあって本能的に名前も忘れ去ろうとしてる部分もあるかもしれない。
自分が全員思い出せるからって他の人間も思い出せないはずがないって思うのは、そ方が不思議な考え方だと思うよ。人の脳みそっていろいろだから。
2023/07/18(火) 13:09:14
161. 匿名@ガールズちゃんねる
この世は主と同じタイプの人しか存在しないとでも思ってるのかな
2023/07/18(火) 13:11:28
188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも「女の恋愛は上書保存」て、
前の彼氏との思い出はわりどうでもよくなるという意味で、名前や顔をすべて忘れるという比喩ではないですが
男の「名前を付けて保存」は、いつまでも彼女はどうしてるかなと、思い出を忘れない
2023/07/18(火) 13:27:50
198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「上書きだなんて強がっちゃって、俺の存在忘れたわけじゃないくせに…やっぱり俺のことまだ好きなんだな」って思いたい男性の願望?
「俺は過去の女のこと全部覚えてるぜ?」って、モテを気取りたい男が言いそうな言葉だなー。
2023/07/18(火) 13:31:16
202. 匿名@ガールズちゃんねる
忘れるというか、多分頑張ったら思い出すけどそれすら面倒くさいんだよ
だって終わった事だから
2023/07/18(火) 13:32:37
205. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがに元彼の名前は思い出せるけど、顔は忘れた
もう6年前だし仕方ないけど
その以前の彼氏とか名前すら思い出せないよ
強がりとかじゃなくて、単純に思い出す事が無いから忘れていくだけ
たまに友達に言われて「あー、いたね」って思い出すけど、断片的にしか思い出せない
2023/07/18(火) 13:34:27
223. 匿名@ガールズちゃんねる
覚えてなくても人生になんの支障もないや
2023/07/18(火) 13:41:31
227. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛だけじゃなく、過去のことって記憶が薄まるのは当たり前じゃないの?
恋愛だけしっかり覚えてるってのも変な話だよね
2023/07/18(火) 13:43:52
231. 匿名@ガールズちゃんねる
結局別れてるくせに、元彼のこと大事!とか言う人の方が怖いや
2023/07/18(火) 13:47:32
238. 匿名@ガールズちゃんねる
強がりというか人それぞれ本当に脳内バラバラなだけかなと思う。
2023/07/18(火) 13:52:23
編集元: 「女の過去の恋愛は上書き保存」って比喩ですよね?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥