1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は子供2人の4人家族です。
現在はまだ下の子が小さいため専業主婦ですが、地方のため夫1人の稼ぎでも贅沢しなければ普通に暮らしていけるくらいのごくごく一般家庭だと思っています。
しかし、最近起きてる間は常に「お金のこと」を気にしながら生活していることに気づき、とてもしんどくなってきてしまいました…
心配しているだけじゃ何も変わらないしさっさと自分で動いた方が良いのは十分承知です。
生きること自体がそこまで切羽詰まっていないからこそ
の厄介な悩みなのかなとも思います。
同じような方いらっしゃったら一緒にお話しましょう!

2023/07/18(火) 11:11:01




3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
地方のため夫1人の稼ぎでも贅沢しなければ普通に暮らしていけるくらいのごくごく一般家庭

贅沢な悩みだこと

2023/07/18(火) 11:12:23


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お金を考えるとできないけど贅沢したいんじゃない?

2023/07/18(火) 11:39:07


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
日本の標準家庭がそうだと思うよ(少なくとも今まではそうだった。)
でも意識レベルで中から下層に落ちるんじゃないかという一抹の不安があるんだよ。国力が落ちてるから

2023/07/18(火) 12:01:43


4. 匿名@ガールズちゃんねる
何を語れと…。

2023/07/18(火) 11:12:24


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
共感したいのだと思う

2023/07/18(火) 11:14:52


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
がるってすぐこういう言い方するよね

2023/07/18(火) 11:20:39


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41

でもその通りじゃない?
恵まれてるじゃん?子供が小さいうちは専業主婦できて
普通に暮らせるけど…ってのは

2023/07/18(火) 11:22:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ボンビーなので頭の中はお金でいっぱいです

2023/07/18(火) 11:12:38


7. 匿名@ガールズちゃんねる
3人産むには家賃以外で月収いくら必要ですか?

2023/07/18(火) 11:13:08


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うち子ども二人で夫婦で手取り月に60万ぐらいあるけどそれでもカツカツだよ。

2023/07/18(火) 11:44:01


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
お子さんの年齢知りたい。
まだ小学生未満かつ公立なら多分どこかで浪費してるんだろうなと思うし、中学生以上で片方受験とかならカツカツだろうなと思う。でもボーナスは全額貯められてるでしょ?

2023/07/18(火) 12:14:20


8. 匿名@ガールズちゃんねる
お金は大事だよ〜

2023/07/18(火) 11:13:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
暑くてクーラ着けると、電気代の事を考えちゃう。

2023/07/18(火) 11:13:28


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
他で節約すればいいさ。

2023/07/18(火) 11:19:11


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
クーラーは欠かせないな〜許してくれ〜寒いのは我慢できるよデブだから。

2023/07/18(火) 11:32:12


10. 匿名@ガールズちゃんねる
稼げるうちに貯めておかないと何かあったら一気に悲惨な状況になる
てどこかで分かってるから
切羽詰まってないからこそ焦りは生まれるんだな

2023/07/18(火) 11:13:50


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
コロナのときにつくづく思った
稼げるときに稼いで貯金しないと、人間って絶対攻撃的になる
お金は大事

2023/07/18(火) 12:36:06


12. 匿名@ガールズちゃんねる
夫が仕事辞めることになって
ずっとお金のこと考えてるよ。
なんとかなる、って思うしかないよね。

お金貯めるだけ貯めて使えない。
一気にお金減るのが怖い。
でもお金貯めてても今のご時世価値が下がっていくんだよね。

でも投資も怖い。
一気に減るんじゃないかって怖い。

2023/07/18(火) 11:14:03


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そだね、退職しちゃうとなると不安になるよね。
おこさんはいるの?

2023/07/18(火) 11:15:28


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/18(火) 11:14:13


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
どうせならあと一年後に栄一で一括でいただきたいわ

2023/07/18(火) 13:08:09


14. 匿名@ガールズちゃんねる
種があるなら株式投資おすすめだよ。
今日は家にいながら6000円ほど稼いだ。

2023/07/18(火) 11:14:29


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
才能がないとできないと思ってる。
好きになったお店は次から次へと潰れるタイプ。

2023/07/18(火) 11:15:07


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私は午前中に8万稼いだ

2023/07/18(火) 11:15:37


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
素晴らしい👏
時給900円で働くの本当にバカらしくなるよね

2023/07/18(火) 11:16:56


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
でもリターンの分リスクもあるからねぇ。
知識も運もなくリスク回避したいタイプなら結局コツコツ働くしかないと思う。

2023/07/18(火) 11:19:52


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
疲れてるけど外食もお金使うしなぁ〜と結局作る。
スーパー行っても高い。カレーの時の福神漬けやらっきょう、焼きそばの時の紅生姜とか無くてもいいやって諦めてる。

2023/07/18(火) 11:14:30


17. 匿名@ガールズちゃんねる
お金と時間は常に意識してるよね
専業だから余計にかもね
仕事いってたらエアコンの電気代なんて気にしないし、水使いすぎてないかななんて考えないし

2023/07/18(火) 11:14:53


20. 匿名@ガールズちゃんねる
同じように不安に思ってた時期あったけど、若い頃だけだった
徐々に落ち着いたのは、貯蓄が一定額を超えること、家のローン完済、この辺りかなー

2023/07/18(火) 11:15:14


25. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で稼いでる実感がないからひたすらお金が出て行ってるように感じて不安になってるとかないですか?

2023/07/18(火) 11:15:50


26. 匿名@ガールズちゃんねる
高3と中3の子供たちを抱えている4人家族です。
共働きですが、苦しくて毎日お金の事を考えています。
こんなにお金に振り回されるなんて、想定外でした。

2023/07/18(火) 11:16:14


178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
これから先が学費かかるんだよね

2023/07/18(火) 13:13:24


183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
これからですねお金かかるの…

2023/07/18(火) 13:16:24


28. 匿名@ガールズちゃんねる
私は眠る前に7億当たったら何買おう?って妄想しながら寝るんだけど、毎日すぐ寝ちゃうからいつもシャネルのバレエシューズ買って、マックスマーラの麻のワンピース買って、って所で終わりその先が全然進みません。ゆっくりお金の使い道妄想したいです。

2023/07/18(火) 11:16:32


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
地方で一馬力で暮らせる家は、どちらかといえばちょっと裕福な方だと思う。大体皆共働きだよ。

2023/07/18(火) 11:16:33


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今年に入って柔軟剤、入浴剤やめた。
細かな節約で最終調整に入ってる。

2023/07/18(火) 11:16:37


31. 匿名@ガールズちゃんねる
月の半分は次の給料の事考えてる

2023/07/18(火) 11:16:45


32. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁわかるよ。私は多分よっぽどのセレブにならない限り常に将来が不安になるタイプ。100万ポンッてもらっても浪費しないで貯金するタイプ。
もう仕方ない、自分はそういう性格だと割り切る。

2023/07/18(火) 11:16:50


34. 匿名@ガールズちゃんねる
夜中、目が覚めて求人情報をひらいてしまう。明け方まで悩んでしまう。急にお金に不安になる。買い物中、出しかけた財布をまたバッグにしまう。頭の中は老後の資金のことでいっぱいだ…。と思うとしばらくして生理になる。。

2023/07/18(火) 11:18:17


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
下の子が小さいのが何歳か不明だけど
そんなに不安ならパートくらいしたらいい。
幼稚園預けられる年齢になったらパートして自分のパート分貯金すれば将来的にはまとまった資金になる。
もちろん、夫の収入からも貯金して。

独身時代の貯金でもあるなら資産運用でもしてみたらいい。資産運用の勉強もYouTubeでもできるのだから。

2023/07/18(火) 11:19:45


45. 匿名@ガールズちゃんねる
お金はないより
あった方がいい
それは…安心だから

2023/07/18(火) 11:21:59


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
世の中金、金が全て

2023/07/18(火) 11:22:46


53. 匿名@ガールズちゃんねる
他人(夫)の稼ぎに丸々頼る生活をしているから
なんとなく不安がつきまとう訳で
自分で稼ぐ力を手に入れたら、精神面は安定するよ
主さんも、子育てひと段落したら働けばいいんじゃね?

2023/07/18(火) 11:25:05


87. 匿名@ガールズちゃんねる
一馬力じゃ生活できないから共働きしてる
共働きだと余裕あるみたいに思われがちだけど、夫の収入だけで生活できる家庭が羨ましい
欲しい物は満足に変えないし、生活のために働いてるから仕事中でも考えるときある

2023/07/18(火) 11:38:26


120. 匿名@ガールズちゃんねる
先輩ママたちから「中学生から、特に中3からは本当に、本当に、お金飛んでくから!!」て言われてたけど、本当に本当だった。子供って贅沢品、なんてもんじゃない。普通の人はやってはいけない危険なゲーム。

2023/07/18(火) 11:50:09


128. 匿名@ガールズちゃんねる
働いてるけど、ずっとお金のこと考えてる

2023/07/18(火) 11:53:16


編集元: 常にお金のことを考えている

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
お金持ちだったら飼いたいペット
夫とお金のはなしができない
お金持ちの人に聞きたいこと
♥あわせて読みたい♥