1. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活あるあるなのでしょうか?

結婚適齢期で焦ってるみたいで
色々な人に会い疲れてるようです

どうしてうまく行かないのでしょう?

2023/07/18(火) 22:10:43




2. 匿名@ガールズちゃんねる
上手くいく人は婚活なんてしない

2023/07/18(火) 22:11:24


288. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これ割と真理な気がする。
モテる人は男女ともに婚カツの場には来ないし、気持ちじゃなくて打算でお互いを選んでるから。

パッとしないのはお互い様、釣り合いがとれそうな男性にうまくアピールしないとね。

2023/07/18(火) 23:53:36


3. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ疲れるでしょw
相手をデータとしか見てないんだからw

2023/07/18(火) 22:11:43


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
婚活してる女って男の年収とか身長にやたらこだわるよね。私あれ理解できないわ。
背なんてどうていいし、相手が低収入なら私が稼ぐ。もちろんそうなれば家事育児は男メインだけどね。

2023/07/18(火) 22:17:35


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
売れ残り同士なのにやたら理想が高くて驚くよね

2023/07/18(火) 22:48:51


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
友達に自慢したい
ってのもあるからね

周りからステキと思われる男性と結婚したアタシ
グフフ〜
勝ったわ

2023/07/18(火) 22:50:59


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>180
横だけど、じゃあアンタは男性から自慢されるような女なのかって思うわ。

2023/07/18(火) 22:52:59


4. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活に限らず
うまくいかないなと思ってるとうまくいかないもん
ちょっと気分転換してみたら?

2023/07/18(火) 22:11:44


5. 匿名@ガールズちゃんねる
求めるほどうまくいかない
ならば
答えは自ずと出るでしょう

2023/07/18(火) 22:11:56


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
婚活している女性は、
口を揃えて『私の年齢やスペックを考えれば、多くは求めない。普通の男性と結ばれたい』と謙虚なことを言います。
しかし実際は
『年収350万はちょっと、、、』
『年齢が一回りも離れてるのは気になる(40代女性)。ただし10歳下なら気にしないから紹介して』
『どうしても容姿が受け入れられない(薄毛、低身長)』と言い切ります。
そういう女性は1年、2年と長々在籍し、男性会員からの申し込みが全く入らなくなり相談所にクレームしてきます。
これは本当の話です!!!

2023/07/18(火) 22:42:06


223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
そこに書かれてること受け入れて結婚したら、後々詰むよね
年収350も、男性で都会の人だとちょっと低いと思う
子ども希望なら無理がある
年齢が一回りも、三十五なら四十七
もうよほど好きじゃないと無理でしょう
ハゲも低身長も
叩きコメばかりだけど、独身でいる覚悟したほうがましでは

2023/07/18(火) 23:10:55


6. 匿名@ガールズちゃんねる
上手く行こうなんて考えず出会いを楽しめば?
婚活したことないケド…

2023/07/18(火) 22:11:58


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
減点方式で相手を見るクセがついているかも?

2023/07/18(火) 22:12:08


9. 匿名@ガールズちゃんねる
理想高いんじゃん?

2023/07/18(火) 22:12:15


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/18(火) 22:12:30


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
女性155cm以下限定って条件は見た事あるよ。男性のほうが参加費用高くて、女性は安かった。逆に男性175cm以上限定だと女性の参加費用のほうが高くて男性は安い。

2023/07/18(火) 22:17:53


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
これにちゃんと気付ける人は売れ残らないと思う
自分を棚に上げて「ろくな男がいない!」って言ってる人ほどろくな女じゃない

2023/07/18(火) 22:18:58


12. 匿名@ガールズちゃんねる
アプリとかやってると知らぬ間に理想だけが上がっていくから

2023/07/18(火) 22:12:42


14. 匿名@ガールズちゃんねる
意気込むから期待値やハードルが高くなってるんじゃない?
冷静じゃないと、見極め失敗するよ

2023/07/18(火) 22:12:45


15. 匿名@ガールズちゃんねる
出会いがないor恋愛しても上手くいかないから婚活してるのに、選びすぎてるんじゃない?

2023/07/18(火) 22:12:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
お互いがそれ目的で集まるところより、できればナチュラルに出会って惹かれ合いたい…

2023/07/18(火) 22:13:07


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ナチュラルに出会えないからそういう場に来てるんだと思うけど

2023/07/18(火) 22:16:20


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
そういうのはもう全部運だから
なんの努力もしなくてもそういう人に出会う人は出会うし
どんなに普段頑張ってても出会えん人は出会えん

2023/07/18(火) 22:18:08


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
出た、少女漫画脳!

2023/07/18(火) 22:22:39


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
夢を見るなっ!
でもその方が好きになれるよね
婚活だと条件良くないと会う気にもならないけど、自然な出会いだと婚活でいう条件が悪くても惹かれることがあるもんね

2023/07/18(火) 22:24:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
まず自分は何故婚活をしているのか冷静になって考えた方がいい

2023/07/18(火) 22:13:49


22. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活で一番の武器は、美貌でも若さでもなく
面食いでないこと、なんだそうです

2023/07/18(火) 22:14:23


230. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
なんか分かる
自分に寄ってきた人の中で選んだら楽だもん
接していて、よほど人間性がおかしい人じゃなかったら付き合えるくらいの器がないと厳しい戦いになる思うな

2023/07/18(火) 23:14:43


235. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
面食いでない≒ストライクゾーン広いだからね。
すごく大切だと思うよ。

2023/07/18(火) 23:17:42


24. 匿名@ガールズちゃんねる
逆じゃない?
そもそもすんなり行く人はちゃんと学校とかサークルとかで出会って結婚するからじゃない?
自分がそうだったから言うわけではないけど、若いうちに自然な出会いで恋愛して結婚、っていうのが一番理想なパターンだと思う

2023/07/18(火) 22:14:37


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
婚活市場って所詮はそういう正規の場所から選考漏れした人たちなんだよね

2023/07/18(火) 22:18:44


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
よこ、結婚相談所で働いてました
結婚相談所にも普通の恋愛でも結婚できそうなモテそうな人が来ることあるんだけど、まじで一瞬で成婚していく
ただでさえ好条件な人って稀なのに、一瞬で成婚するからかなりのレアキャラになっちゃう

2023/07/18(火) 22:41:35


26. 匿名@ガールズちゃんねる
何人もの人を見極めようと頑張って会ってたら疲れるよー。暑いしさー。
面接官だって、一日やればかなり疲れるらしいから。それを1日の人数は少なくても、休日はしょっちゅうでしょ?
涼しくなるまでお休みしてみたら?で、もう一度どんな人がいいのか考えてみるとか。

2023/07/18(火) 22:14:55


28. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/18(火) 22:15:19


39. 匿名@ガールズちゃんねる
綺麗事抜きで、気の合う人同士なら難があってもすんなりいったりするから、ダメだったら違う方法で探した方がいいよ。

2023/07/18(火) 22:17:24


43. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活に来る男はモテない男だから性的魅力はまず低いタイプの集まりだと思う
なので女性が本当に性的魅力を求めないってならないと割と厳しい

女性のストライクゾーンは狭いからね
男はストライクゾーン広いから性的魅力が低い女性でも男性よりからチャンスある
女性がどこまで妥協できるかだよ

2023/07/18(火) 22:17:39


236. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
しかも女のストライクゾーンって他の人とかぶりまくるから
争奪戦になりやすい
お見合い大作戦とかの番組を見ていても分かる
男は無理そうだったら別の女にいくけど、女はのぞみがなくても相手を変えようとする人があまりいないよね
そこで切り替えできた人はカップルになっている

2023/07/18(火) 23:17:45


264. 匿名@ガールズちゃんねる
>>236
婚活業者も言ってたけど、女の方が圧倒的に高望みする人が多いらしいね。

2023/07/18(火) 23:33:52


260. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
これが結婚できない女の勘違い。
魅力ないのは男だけ、女だけが我慢してるみたいな言い草だけど、その傲慢さが結婚できない理由でしょ。

それにストライクゾーンが狭いって、要は自分のスペックを棚に上げて男性にだけ求めてるだけでしょ。
高望みしてる時点で頭が悪いとしか言いようがない。
普通は少なくとも20代までに過去の経験とかから、自分の市場価値や釣り合う男性のレベルは把握できるよ。

2023/07/18(火) 23:32:47


340. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
>婚活に来る男はモテない男だから性的魅力はまず低いタイプの集まりだと思う

これ女性側にも言えるでしょ…

2023/07/19(水) 01:06:44


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
理想が高すぎるよね!!

あなたに合った身の丈の人が目の前にわざわざ時間作って来てくれてるのに、えらそうに条件つけて上から見て、選んでやってるって態度が勘違い

2023/07/18(火) 22:19:16


53. 匿名@ガールズちゃんねる
ダメ、とすぐに判断せず、もう少し会い続けたら?
自然に出会ってもすぐには好きにならないし。
何度か遊んでいるうちに、この人のここいいな…って思い始めたら、段々良く見えてくるよ。

2023/07/18(火) 22:20:07


65. 匿名@ガールズちゃんねる
うまくいかないというのが実は認知の歪みで、何もせずに家にいるよりはうまくいっているのかも知れない

2023/07/18(火) 22:22:32


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65

たしかに!
成功する確率は上げてるよね!

2023/07/18(火) 22:23:58


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
何もせず家に居たほうがお金も時間も無駄にしないから幸せ、って結論に至った友達は婚活やめてたよ。
疲れるよね。何人も同時進行でメッセージやりとりして、服もメイクも気合い入れて出掛けたのに大ハズレで振り出しに戻って、次の人はいい感じと思ってデートしたら振られるし、次の人もいい感じと思ってデートしたら嫌な面見えちゃってお断りして…ってことを毎週繰り返すの。

2023/07/18(火) 22:29:41


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
婚活するぞー!笑 みたいな軽いノリで婚活している子がさっくり紹介などで結婚しているパターンが多い気がする。

2023/07/18(火) 22:27:35


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最初の5人までで一番良い人を見つけてそこで終わりにするのが正解とかなんか心理学者が言ってた気がする
いろんな人に会えば会うほど基準が高くなってドツボにハマるんじゃないの?
婚活は他のものと違って良い人からどんどんいなくなるシステムなんだから、早く決めないと余り者としか出会えないよ

2023/07/18(火) 22:31:38


192. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
結婚相談所に入ってから7人の男性と会ったけど4人目の人と結婚したよ。
確かに会いすぎると良くも悪くも婚活慣れしちゃってわからなくなりそう。

2023/07/18(火) 22:56:19


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚相談所に載っている大手企業社員とか士業、公務員、医療従事者って外のスペックよくても中身の性格や見た目とんでもないのばかりだよ。
普通そんなスペック高かったらすぐ売約済になるよww

2023/07/18(火) 22:44:38


157. 匿名@ガールズちゃんねる
選ばれなかった者同士が自分を棚に上げて相手を採点し合ってる地獄が婚活なんだわよね奥さん

そうなんだわよ('Д')

2023/07/18(火) 22:45:22


170. 匿名@ガールズちゃんねる
30代半ばで婚活して結婚した。
何だかんだ言って結局は縁だと思う。
気に入った相手が自分を気に入ってくれるって滅多にないこと。
あと条件も大事だけど会ってて居心地良くて楽しい人がいいよ。
結婚生活がイメージできる人がいい。

2023/07/18(火) 22:48:21


232. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の価値は落ちて行くのに、見る目は肥えていくから。
あの時逃した(振った)人よりはいい人を捕まえなきゃ!とどんどん基準が上がって行くけど、実際に会える異性のレベルは下がって行く。

2023/07/18(火) 23:15:37


291. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
婚活女性で、半年以上活動して上手く行って居ない人の、99パーセントは、自己評価が適正で無い(自己評価が高い)。高望みが原因です。

ハッキリ言いますが、女性は年齢が全てです。
35歳を超えるとかなり厳しく、40歳を超えると絶望です。
40歳を超えるともうホントに崖下です。希望はありません。相手に何も求めず、無条件で結婚出来ればそれで良しと言う境地です。
40歳超えている女性は男性に対して条件など付けている場合では有りませんよホントに..。

40歳で私の結婚相手は、年下で年収600万以上の背の高い人がー♡って言ってる人は一生希望を抱いて1人で人生全うしてくださいwww
リアルに50歳前後の年収400万円未満のおじさんも視野に入れなければなりません。

それは何故か?
その理由は簡単で、婚活している男性のほとんどは自分の子供が欲しがっています。これは推測ではなく事実です。
そして子供が欲しい男性は最高でも34歳までの女性しか視界にありません。
なので、40歳女性とお付き合いする可能性が有るのは、年収的に子供を考えることが出来ない低年収な男性、若しくは年齢的に子供を諦めているおじさんなのです。

時々、私は見た目が20代だから若い子と付き合える!って言うおば様が居りますが、婚活ではそれは無理です。
万が一本当に絶世の美女で(まぁそれなら困らないだろうけど、、、)、見た目が20代前半に見えたとしても婚活の場合は無理です。

それは何故か?
婚活の第1段階はスペック検索です。
最近の男性は
年齢34歳以下、子供希望、共働希望の条件で探す方が非常に多いです。
この時点で35歳以上の人は、写真を見られる段階まで行くことなく切られます。
写真見て貰えたら!会ってもらえたらおとせる!って自信のある人も、会うことすら叶いません。

この様に、自分が絶対に相手にされることの無いゾーンのみで婚活している人は婚活が長期化する傾向に有るので、まずは自分が求めている相手の条件を見直してみましょう。
そして、あなた自身は結婚する事で相手に何を与えることが出来るのか考えてみましょう。

貴方が与えることが出来る相手のメリットと、貴方が相手に求めている条件が釣り合っているかちゃんと見てみましょう。

2023/07/18(火) 23:54:57


303. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚できないのは全て自己責任、自分が悪いんですよ。
それを男が悪い、社会が悪いとか言ってる人は一生結婚できない。

2023/07/19(水) 00:15:26


359. 匿名@ガールズちゃんねる
良い女か、魅力的かどうかを判断するのは男性だってこと忘れてる人多くない?

2023/07/19(水) 01:37:24


編集元: 婚活するほどうまく行かないのはなぜなのか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【婚活アプリの落とし穴】初対面デートで「食事代の一部負担」を求めたら女性にブロックされた30代男性の気付き
本気の女性ほど残念な結果に…婚活のプロがアラフォーに「マッチングアプリ」を勧めないワケ
実家から出てないと婚活は厳しいですか?
♥あわせて読みたい♥