2. 匿名@ガールズちゃんねる
ハイブランドだけじゃなくてサンリオのキャラクターのグッズあったけどあれはいいんか?
2023/07/18(火) 13:53:32
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
キティちゃんはちゃんとコラボしてた気がする。
大々的にキティちゃんコラボって宣伝してたし。
靴下買ったよ。
トムとジェリーもコラボしてたはず
2023/07/18(火) 14:12:49
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>米ヤフー!ファイナンスによると、原告の一人、ペリーさんは、自身が制作した作品を無断でシーインのウェブサイトに掲載されたという。同氏はシーインに問い合わせたところ、同社のスタッフが地元業者からデザインを入手したと説明され、500ドル(約6万9000円)の支払いを提案されたという。
500ドル…こりゃひどい…
著作権侵害、やめるつもりないよね…
2023/07/18(火) 13:54:01
5. 匿名@ガールズちゃんねる
今日も通常通り
2023/07/18(火) 13:54:06
6. 匿名@ガールズちゃんねる
MUJIもパクられてなかった?
2023/07/18(火) 13:54:34
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
無印はパクられた上に中国で裁判して負けてなかった?
2023/07/18(火) 14:08:04
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
なんで負けたんだ…
2023/07/18(火) 15:27:29
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
中国は先着順
誰が作ったとか気にしないめちゃくちゃな国
クレヨンしんちゃんも中国に取られた(8年かかって作者側が取り返せたけど)
2023/07/18(火) 15:32:17
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>133
自己レス
厳密に言うと権利そのものは取り返してはいない
文字列の著作権かなんか別件で取り返しただけ
2023/07/18(火) 15:34:45
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ここでは絶対買い物しない
2023/07/18(火) 13:54:46
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
同意。私もシーインだけは利用しないと決めてる。
どれだけ安くてもどんな有名人が勧めようとも、見ない、買わない
早く廃れてほしい
2023/07/18(火) 14:11:58
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
インスタとかで買ってる人に、シーインがどういう立ち位置の会社かを話したいわ
個人の自由だろうが!とかぶっ叩かれて終わるけど、最近の中韓が日本に浸透してる異常さは危険だと思う
2023/07/18(火) 14:14:47
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
インスタとかでも、ヘアメイク検索してると「中華美女」とか普通に出てきてビビるわ。
加工バリバリ…
日本人の女の子も加工してるのかもしれないけど、向こうの人たちって作画崩壊レベルで限度を知らない。
2023/07/18(火) 15:54:18
56. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/07/18(火) 14:15:24
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ヴァンクリのそっくりもあるんだっけ?
Twitterで見たような
2023/07/18(火) 13:55:01
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ヴァンクリはシーインに限らずいろんなとこにあるわね…私の学生の頃から花みたいのいっぱいあったよ。
2023/07/18(火) 14:14:21
9. 匿名@ガールズちゃんねる
これの宣伝してるYouTuberの多いこと多いこと…軽蔑する
2023/07/18(火) 13:55:02
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
秋元グループの子達はここがスポンサーのステージに出てるからSNSで紹介してる子が多いね
2023/07/18(火) 14:01:21
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
SHIENで◯◯円お買い物してきました!!
とかね
たとえ知らないんだとしても、いい大人なのに何も知らないの?調べないの?って思うよね
ある骨格診断のチャンネル観てたら、たびたびSHIENの服をすすめてくるから観るの止めたわ
2023/07/18(火) 14:14:28
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
まだ無いけど、もし好きなYouTuberさんがSHEINを紹介しだしたらガッカリするだろうな…
2023/07/18(火) 14:14:32
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
コメント欄でSHIEN批判してる人もいるけど、買って労働者の方を助けましょう!とか返信してる人がいてずっこけそうになる。
2023/07/18(火) 14:17:25
10. 匿名@ガールズちゃんねる
訴訟起こしても時間と金がかかるからって、パクリ発見しても泣き寝入りしてる人もいるだろうねー
大企業はバンバン戦って欲しい
2023/07/18(火) 13:55:18
12. 匿名@ガールズちゃんねる
若い子は安いほう買ってしまうわな
2023/07/18(火) 13:56:47
13. 匿名@ガールズちゃんねる
これだけデザインの盗用とかアプリに情報盗用機能があるとか騒がれても、何も気にせず世界中の人が買い続けてるっていう現実
2023/07/18(火) 13:56:49
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
まぁそれでも言い続けるのは大切だしね
“ここの商品は買わないように気を付けて”という言葉を消さないようにしないと
2023/07/18(火) 14:12:47
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
シーインて中国国内では事業展開してないとか、見たけど今も?
日本以外でも買ってる人いるんだね。愚かだな…
2023/07/18(火) 14:16:07
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
がるでも開き直りコメントけっこう見る。安ければいいみたい…
2023/07/18(火) 14:51:25
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
工作員も混ざってるんだろうね
タダでも欲しいとは思えないけど
2023/07/18(火) 14:54:21
15. 匿名@ガールズちゃんねる
かの国に世界の常識 法律は通じない
2023/07/18(火) 13:57:17
17. 匿名@ガールズちゃんねる
本気で潰すとHUAWEI みたいに成るんでアメリカ怖い
2023/07/18(火) 13:57:35
18. 匿名@ガールズちゃんねる
やられた方はたまったもんじゃない。
2023/07/18(火) 13:58:06
20. 匿名@ガールズちゃんねる
品質は悪いし、パクリだし
2023/07/18(火) 14:01:02
23. 匿名@ガールズちゃんねる
豆しば

2023/07/18(火) 14:02:49
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
これ本物じゃないの?そのままじゃん
2023/07/18(火) 14:08:42
26. 匿名@ガールズちゃんねる
コープスブライドとかハリポタとかちゃんと公式コラボ出来るんだからパクリなんてやめればいいのに
2023/07/18(火) 14:03:34
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
ハリポタもキティもうまく奴らに利用されちゃったね。名の通ったキャラややブランドと正式に組んだ前例があれば、無断で完コピされた商品も「まあ、ハリポタもそうだったんだしこれもコラボ企画かもね。」と勝手に顧客が思い込んでくれるからね。
2023/07/18(火) 14:45:00
27. 匿名@ガールズちゃんねる
SNSにアップしたイラストが勝手にグッズ化されて売られてることあるよね
高解像度のイラストは載せないほうがよさそう
2023/07/18(火) 14:03:45
28. 匿名@ガールズちゃんねる
パクりとかについてどう思うか、少し前にテレビのインタビューに若い子たち答えてたけど、有名ブランドに似た物が安く手に入るから別に気にしない、とか言ってた。なんだかなぁ…
2023/07/18(火) 14:04:34
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
お金が無いっていうのを掲げていれば理解されるとでも思ってんのかね
バッタもんで満足できるうっすーい人になりそうw
2023/07/18(火) 15:11:26
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
人の作品を盗んで商売するんだからガチの犯罪者だけどね
それを平然と買うということは自分が作ったもの盗まれてどこかの他人が自分の作ったもので儲けてても構わないってことになる
シンプルに「自分がされて嫌なことはしない」ってことすら理解できないバカが増える社会怖い
2023/07/18(火) 15:25:17
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パクリもだけどウィグル人問題がやばすぎて買いたくない
間接的にウィグル人に強制労働させてる気がして無理
2023/07/18(火) 14:05:24
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
その通りです。買う人も奴隷労働加担者です。
2023/07/18(火) 14:48:18
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
本当それ!
2023/07/18(火) 16:24:12
167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
ガルのシーイントピでそれ言った人大量マイナスだった
シーイン商品を転売してる雑貨屋、通販サイトで皆知らずに買ってるんですけど?みたいな
自分さえよければどうでもいいんだよ人間って
私はあんな安もんの服や小物なんて買いたくないけど
2023/07/18(火) 17:41:23
168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>167
自分さえ良ければ他人はどうでもいいの精神はまさにあちらの国だわ
2023/07/18(火) 17:52:12
34. 匿名@ガールズちゃんねる
噂レベルしか話知らないけど、それでも強制労働など苦しんでいる人がいるかもしれないところで買い物できる人の感覚がわからん
心狭いかも知れんけど関係切ったくらいムリ
2023/07/18(火) 14:08:12
37. 匿名@ガールズちゃんねる
潰れる方が強制労働されてる労働者の為になるよ
まぁ潰れても似たようなブランドが出来てイタチごっこだろうけどね…
2023/07/18(火) 14:09:39
39. 匿名@ガールズちゃんねる
安定の中国クォリティ
2023/07/18(火) 14:09:50
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんなところに個人情報やらクレジット登録するの無理
2023/07/18(火) 14:10:09
41. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTuberって本当に私がいいものしか紹介しませんって言いつつSHEINの案件受けてるよね
調べたら悪質なパクり業者なのによく案件受けるよなぁ
2023/07/18(火) 14:10:36
42. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/07/18(火) 14:10:37
196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
このお人形さん可愛いんだよね
かわいそう
どうするんだろ…
2023/07/18(火) 20:47:45
50. 匿名@ガールズちゃんねる
世界中で不買運動起こればいいのに。
平然とパクリして強制労働させて、訴訟起こされても意に介さずって国際的に非難されるべき。
何が経済大国だ、民度は発展途上。
2023/07/18(火) 14:14:12
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
こういった事が平気で出来る会社だから個人情報とかの扱い方に信用できない。そういった事も平気そうだから。
だから安かろうと絶対買わない。
2023/07/18(火) 15:32:07
55. 匿名@ガールズちゃんねる
SHEINとGRLはパクリ二大ブランドと言っても過言ではない
2023/07/18(火) 14:15:15
61. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いのネイリストさんがデザインしてるネイルシールもパクられてシーインに売ってたみたいだよ。
2023/07/18(火) 14:16:27
64. 匿名@ガールズちゃんねる
とっくに中国より近い国に日本のアイドル文化を盗っ人されてるけど?
そこは無視かいな
2023/07/18(火) 14:19:01
65. 匿名@ガールズちゃんねる
最近ネットで服とか検索しても、SHIENばっかり出てきてイライラする
どういう仕組みなの?
2023/07/18(火) 14:19:19
69. 匿名@ガールズちゃんねる
類似の中国サイトで買い物したら在庫はないわ返金はクーポンでしようとするわで散々だった
本当に利用しちゃいけない
2023/07/18(火) 14:21:09
編集元: 「丸パクリ疑惑」中国発のSHEIN(シーイン)また訴えられる 米で止まない訴訟問題
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
そりゃあ著作権の侵害のオンパレードになるわ