1. 匿名@ガールズちゃんねる
通勤はまだマシな方だと思います。家から徒歩3分で駅、2駅乗って乗り換えて1駅で会社。駅から会社も徒歩3分程度。
なのに大量の汗をかきます……
今やっている対策は、凍らしたアイスリングを巻く。ハンディファン。冷感スプレー。極力薄着する、、など
ハンカチに保冷剤を包んで首元に当てたりしています。
大阪、暑い地域なので、なにをしても汗だくです。
職場に着いて制服に着替える時、本当に不快で困っています。
何かオススメのグッズや対策ありませんか?

160センチ53キロでめっちゃ太ってるわけではないです😭

2023/07/18(火) 23:21:46




3. 匿名@ガールズちゃんねる
アイスノンのシャツミスト

2023/07/18(火) 23:22:34


4. 匿名@ガールズちゃんねる
汗拭きシートをブラに挟んでる!
痛いくらい冷える

2023/07/18(火) 23:22:40


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
早速明日やってみる!!

2023/07/18(火) 23:27:21


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
前ですか?後ろですか??

2023/07/18(火) 23:32:14


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それは冷えてるのでなく刺激になっているのでは?

2023/07/18(火) 23:32:49


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
時間が経った後に生乾き臭になりませんか?

2023/07/18(火) 23:35:00


5. 匿名@ガールズちゃんねる
着替え持って行く

2023/07/18(火) 23:22:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
徒歩3分でも日傘必須だよ、全然違うよ
サンバリアの買おう

2023/07/18(火) 23:22:52


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
サンバリアめっちゃいいよね。あれ使うと他の日傘とかただの布かと思う

2023/07/18(火) 23:24:42


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
そんな違うんだね
今持ってる日傘4,000円くらいのやつで、この日傘でも持ってるだけで全然体感温度違うわ〜とか思ってたんだけど、それ以上に凄いって効果?分かるのかな。
(温度じゃなくて焼けにくいってことかな?)
毎年気にはなってるんだけど、、そんな違いがあるなら買ってみようかなと思った。

2023/07/19(水) 01:03:14


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>160
全然違う。熱を通さない。ガチの日陰。
遮光率99%と100%ってこんなに違うのかと感動したよ。
1万円ちょっとするけど性能考えたら全然安い。

2023/07/19(水) 01:47:03


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
サンバリアいいよね。
友達入れてあげたら買おうか悩んでた。さらに、友達とサンバリアで相合傘して行列に並んでたとき、後ろのおじさんが限界だったのか、しゃがんでサンバリアの影に入ってて笑いそうになった。

2023/07/19(水) 00:09:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる
日傘さしてる?

2023/07/18(火) 23:22:59


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ドライシャンプー最近買いました

2023/07/18(火) 23:23:14


11. 匿名@ガールズちゃんねる
かいた汗の分だけ私は辛くなる

2023/07/18(火) 23:23:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
極力薄着より
兎に角ちゃんとインナーを着る

これだけで汗の量も体感温度も違ってくる

2023/07/18(火) 23:23:25


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
わかる
着た方が、重ねたほうが涼しい服やインナーってある。
冷感のとかではなくて綿とかなんだけど。

2023/07/18(火) 23:34:21


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
トップスへの汗染み対策で着るけど滝汗で身体にべったり張り付くから暑い…
ひんやり感じるのって着る瞬間だけなんだよね。

2023/07/18(火) 23:53:24


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
インナーの替えを持っていって職場で着替えてるよ。濡れたままだと風邪引きそうで。

2023/07/18(火) 23:56:34


13. 匿名@ガールズちゃんねる
脇の下に熱冷まシート貼るとか

2023/07/18(火) 23:23:42


14. 匿名@ガールズちゃんねる
朝の通勤が1番汗をかく

2023/07/18(火) 23:23:58


16. 匿名@ガールズちゃんねる
片道30分、自転車で通勤してる
たどり着くまでにマジで倒れそうになる。あんなに嫌な職場に、こんなに必死こいて行ってると思うと逆に笑える

2023/07/18(火) 23:24:21


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
片道30分自転車って、結構距離あるよね!?

2023/07/18(火) 23:34:30


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
独身の転勤族で、地方都市の主要駅近くに転勤→その後おなじ市内の郊外店舗に異動
郊外店舗近辺は駅もバスも無し、免許もないので消去法で自転車しかないって感じです・・・
日焼けと太ももの発達がすごいです

2023/07/18(火) 23:46:25


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ちゃんと水分取ってね
帽子も被ってる?

2023/07/18(火) 23:51:30


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
片道15分だけど毎日マック寄って朝マック食べちゃう
30分ってすごいね、この夏少しでも快適になる事を祈るわ

2023/07/18(火) 23:53:53


17. 匿名@ガールズちゃんねる
鼻の下にやたら汗かくのは私だけ?笑

2023/07/18(火) 23:24:29


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私は頭皮からオデコが酷い

2023/07/18(火) 23:25:16


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
私は後頭部から首の後ろがすごいw
襟足が濡れるw

2023/07/18(火) 23:28:22


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
頭皮と書いたけど、確かに私も襟足がビチョビチョです。こめかみも。

2023/07/18(火) 23:34:11


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
同じ!
駅に着いて汗拭いてると、髪の毛濡れてて本当に恥ずかしい…。
額からポタポタ流れてくるし。

2023/07/18(火) 23:31:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
昔より暑くなってる。
数十年後の夏とかどうなってるのか?

2023/07/18(火) 23:24:41


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
10年くらい前に「体温と同じ気温なんてヤバい。40℃とか未知数すぎ!インドかよ」って友達と話してたのに、今はその位の暑さ珍しくないもんね

2023/07/18(火) 23:46:04


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
今日、昼頃のニュースで中国の新疆ウイグルで52度なんて数字が出たって言ってたよ……現実の気温とは思えない😱

2023/07/18(火) 23:53:39


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
アラフォーだけど、小中学生のとき、暑すぎて水泳の授業なしなんてなかったのに今は本当に火傷するから暑すぎる日はやらないらしい。

2023/07/19(水) 00:58:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
炎天下でのハンディファン使用はサウナのロウリュと同じ。更に熱中症リスクを高めるからやめたほうがいいよ!

2023/07/18(火) 23:24:53


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
だよね。あれ室外機みたいなもんじゃないの?とすごい疑問だったのよ。若い子はオシャレアイテム的に持ってるけど。でも体感的に以前より持ってる人は減った気がする

2023/07/18(火) 23:42:16


23. 匿名@ガールズちゃんねる
汗とりインナーを着てから目的地へ行き、着いて汗がひいたら脱いでジップロックれ。念のためもう1枚も持ち歩いてます!笑

2023/07/18(火) 23:25:02


24. 匿名@ガールズちゃんねる
朝起きた時に制汗シートで拭くようにしたら、その後の汗もあまり気にならなくなりました!

2023/07/18(火) 23:25:02


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ごまかす

2023/07/18(火) 23:25:09


29. 匿名@ガールズちゃんねる
さっと抜ける汗取りインナーを仕込んで、職場に着いたら汗だくのインナーを抜き取る
これだけでだいぶさっぱり

2023/07/18(火) 23:26:16


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
銭湯で背中を洗ってるみたい笑

2023/07/18(火) 23:29:10


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
フェイスタオルと言うか電気屋さんとかで貰うタオルの真ん中に穴開けて縫ったのをスキー授業とかの時に使ってたよ。
大人になってからはさすがに使ってないけどね。

2023/07/18(火) 23:35:47


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1ワークマンでファン付きのジャンパーみたいなのは?

2023/07/18(火) 23:26:16


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
着替える環境なら汗拭けるし、健康的で良くない?

2023/07/18(火) 23:27:20


34. 匿名@ガールズちゃんねる
私も大阪ー。
駅まで自転車20分。
電車2つ乗り継いで45分。
駅から会社まで徒歩20分。
時給いいし、特殊な仕事なので転職もテレワークもできないー。
何とか耐えるのみ。

2023/07/18(火) 23:27:27


36. 匿名@ガールズちゃんねる
私も汗かなりかくから替えのインナー持っていってる

2023/07/18(火) 23:27:57


41. 匿名@ガールズちゃんねる
滝汗用インナー
ビオレ冷感シート
ミントスプレー

2023/07/18(火) 23:29:02


43. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナス5℃のシーブリーズを出かける前に全身に塗る。持ち歩く、同じくシーブリーズの汗拭きシート、tシャツ.下着の着替えも会社に置いてます。

2023/07/18(火) 23:29:29


編集元: 会社に着くまでに汗だく

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
それ嬉しくないよってこと
いじめっ子に復讐した人
過去にタイムスリップして自分を助けるなら
♥あわせて読みたい♥