1. 匿名@ガールズちゃんねる
築25年の古い賃貸マンションに夫婦二人暮らしですが、キッチンでコンロの前に立つといつも後ろに人の気配を感じます。
もちろん振り返っても誰もいないのですが、明かり取りの窓もない暗い玄関から廊下、リビングへ入るドアにかけても、なぜか気になって仕方ないです。
立地も最高で事故物件でもなく、日当たりも良くリフォームされていて綺麗なんですが、そこだけずっと気持ちが悪くて気になります。
数年後には旦那の地元に引っ越す予定なので、仕方ないかと我慢してます。
皆さんもそういうことありませんか?

2023/07/18(火) 19:36:37




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/18(火) 19:37:24


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ホームアローンでケビンが怖がってた場所だよね

2023/07/18(火) 19:45:23


3. 匿名@ガールズちゃんねる
それたぶん…
いやなんでもない

2023/07/18(火) 19:37:40


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
間違いないね

2023/07/18(火) 19:38:47


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そこ多分湿度高いから、湿度下げるとマシになるよ

2023/07/18(火) 19:38:00


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
横!
そうなの?!湿度の問題なんだね!
知らんかった、勉強になったよ

2023/07/18(火) 19:54:40


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
うちもお化けでそう!みたいな空間があってそこに除湿機置いたらマシになったのよ。

2023/07/18(火) 19:55:24


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
湿度の問題なんだ。私前に住んでた一軒家でお風呂の前の洗面台のあたりがすごく気持ち悪かった。一階の水回りが集中してるあたり全般。だから納得

2023/07/18(火) 20:15:53


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
今、私のマンションがその状態
お風呂の前の洗面所に立つとドアの向こうの廊下が何か気になる
廊下に誰か確認しても、鏡に何か映ってるか確認しても何もない

2023/07/18(火) 20:42:13


5. 匿名@ガールズちゃんねる
排水口
ヌメヌメ嫌い

2023/07/18(火) 19:38:04


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
気持ち悪いけど自分の家族の排水溝の毛とかシンクの中なら素手でそうじしてる笑

人の家とか勤務先の排水溝とかゴム手袋にマスクしないと
無理!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2023/07/18(火) 20:14:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ありません

2023/07/18(火) 19:38:05


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル子の部屋

2023/07/18(火) 19:38:22


9. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂
髪の毛洗う時に目をつむると背中がゾクゾクする

2023/07/18(火) 19:38:23


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
それ順番待ってるリンスだって松ちゃんが言ってた

2023/07/18(火) 20:01:32


10. 匿名@ガールズちゃんねる
磁場的な?
水の流れとかで磁力が起きてるとか?

2023/07/18(火) 19:38:40


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/18(火) 19:38:57


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
これ怖くなかった
最後の火をフーフーして霊と戦ったり
傘で霊からの攻撃防いだり笑わさせてもらいました。

2023/07/18(火) 20:02:15


17. 匿名@ガールズちゃんねる
階段下の押入れ
めったに開けないから

2023/07/18(火) 19:39:18


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたし人がお料理してるところ見るの好きなんだよね

2023/07/18(火) 19:39:24


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
成仏してクレメンス

2023/07/18(火) 19:45:59


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私にもご飯下さい
って乞食な幽霊が来ているんじゃね

不味くても文句言うんじゃねーぞ

2023/07/18(火) 20:31:25


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
なんかふいたわw

2023/07/18(火) 20:56:37


20. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ち悪い場所なんてないよー
昔気配感じた事あるけどたぶん親族だと思う

2023/07/18(火) 19:39:44


21. 匿名@ガールズちゃんねる
私はキッチンとトイレに繋がる廊下の曲がり角。
特に冷蔵庫まえ。
母とお墓参りに行った日、帰ってご飯の準備してたら、何も映るはずのない角度だったのに、冷蔵庫の1番下の段にさっと灰色の何かが通って、びっくりして叫んでしまった。
明らかに見たので、それからは一人でいる時とか何度も冷蔵庫を振り返って確認してしまう。

2023/07/18(火) 19:39:45


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
灰色かぁ
トムではないねジェリーじゃね?🐾

2023/07/18(火) 19:45:07


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私マンションの奥の和室に一人で寝てる。
毎朝5時30分になったら
うんたらかんたらうんたらかんたら
ぶつぶつぶつぶつと言う声が聞こえる

となりの家とこの部屋だけ間取りの関係で壁が繋がってる
多分お経を唱えてるみたいだけどだんだん大きくなってガンガンなんか叩く音もして盛り上がって15分で終了
家族は気味悪がってここで寝たがらないけど
夏は涼しいし冬は暖かい
私最早このお経で毎日起こしてもらってる
目覚まし要らない

2023/07/18(火) 19:39:49


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
盛り上がってW

2023/07/18(火) 19:44:24


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
最後の方なんか
オキョーとかなんかアチョーとか変な叫び声聞こえて
カンカンなんか叩いて盛り上がるしちょっと不謹慎ですが笑えます
そしてあまりに眠くてもあの激しさでおきます
どうしても五時半より遅く寝たいときは別の部屋で寝ます
あまりに特徴のあるお経?だからがるちゃんで
不思議なお経について語ろうってトピ立てたけど採用されなかったですw

2023/07/18(火) 19:50:09


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
創価とかかな?生きてる人間のが怖くないね

2023/07/18(火) 19:49:42


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
朝のおつとめする宗教だね
いくつかあるみたいよ

2023/07/18(火) 20:00:12


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
裏鬼門の位置に家の中の倉庫があるんだけど、子供2人とも怖がってたな。
長女はお化けがいるって言ってたし、長男は怖い!!!って逃げたことがあった。
娘が言ってる事はほんとかはわからないけど、目が一つの怖い顔した女の人が居るって言ってた。

2023/07/18(火) 19:39:50


25. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の部屋
なんか加齢臭がする

2023/07/18(火) 19:40:20


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
枕カバーは危険

2023/07/18(火) 19:51:11


27. 匿名@ガールズちゃんねる
娘が使っていた部屋
2回からギシ…ギシ…ってたまに音がするけど誰もいない

2023/07/18(火) 19:40:36


28. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/18(火) 19:40:48


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ペリカンってこんなに大きいんだ

2023/07/18(火) 19:52:06


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ペリちゃんの嘴袋帽子😊

2023/07/18(火) 20:00:56


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
めちゃくちゃ懐かれてる
可愛い

2023/07/18(火) 20:25:14


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何かしら感じるのなら気付かないフリがいい

万が一ご対面しても、千原せいじ並みに雑に扱えばいい

2023/07/18(火) 19:41:06


30. 匿名@ガールズちゃんねる
厨二病みたいなこと書いていい?

引っ越してきた時、あ、これなんかやばいかもと思って私が1人の時にだけパンパンすごいラップ音したり、物が倒れたりしてたから、次の日に、
「ご挨拶遅れてしまって申し訳ありません。先日からここに住まわせてもらうことになった者です。決して、神棚とかお祀りしていますが、追い出そうとかそういう目的ではありません。どうか住まわせてください」って声に出して言ったらピタッと止まったw

厨二病みたいで申し訳ないんだけど、ほんとにゾッとしてた引越しの時の感覚がなくなってラップ音もいっさいなくなって物も落ちなくなったw

勘違いかもしれないけど

2023/07/18(火) 19:41:35


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
引っ越しの時はそういう挨拶が必要ってたまに聞くわ

2023/07/18(火) 20:21:06


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
へえ~。
語りかけも一応効果あるかもって覚えとこ…φ( •ω•́ )メモメモ
そんな謙遜しないでいいよ。
きっとほんとにあるかもしれないって私も思う。

2023/07/18(火) 20:47:00


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
とても礼儀正しいね
幽霊もこんな素敵な人に意地悪しようなんて思わなくなるよ

2023/07/18(火) 20:49:32


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
そうだよ、本当にそれ。
うちは転勤族立ったんだけど、その物件に何があろうがそっちの方が先にいるので、常に「すみません、本当にすみません。住まわせて下さい」「いつもありがとうございます」とか下手に出ていれば問題ないわ。

8回も引っ越ししたけど、明らかに先住民がいつとこと、何にもなくてスッキリしてるとこがあったよ

2023/07/18(火) 21:02:15


32. 匿名@ガールズちゃんねる
実家の廊下の突き当り不気味だから近づきたくない
暗いからだけだと思うけど

2023/07/18(火) 19:41:51


34. 匿名@ガールズちゃんねる
風通し良くして、(他の方も仰っていますが)花を飾って、掃除はまめに。

(みてみないとだけれども)『居るかも?』と思うことで色濃くなったり引き寄せてしまったりなので、気を強く持ってくださいね。

2023/07/18(火) 19:44:22


41. 匿名@ガールズちゃんねる
西の部屋、誰もいなくなったキッチンと茶の間
視線感じる
西の部屋はモラハラ気味の父親が使うようになってから視線感じなくなった
霊?も父が嫌なんだろうなと思ったw

2023/07/18(火) 19:45:55


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
身体に不調を感じるなら、なるべく早く引っ越しをした方がいいと思います。
外出先でも気配を感じるなら引っ越しよりお祓いをした方がいいと思います。
体調良好であれば、気持ち悪いだろうけど引っ越しまで過ごしても大丈夫だと思います。

2023/07/18(火) 19:49:05


編集元: 家の中でなんか気持ち悪い場所

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
友人との旅行、同じホテルで別々の部屋
10万円でどこかの不調を取り除けるなら
バレエに詳しくない人が質問してみるトピ
♥あわせて読みたい♥