2. 匿名@ガールズちゃんねる
早くマレーシアに戻ったほうがイイよ
2023/07/19(水) 13:01:39
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私もマレーシアのクアラルンプールに3年くらい住んでたことあるけど、日本帰国してから日本って素晴らしい国だと思ったよ。
・ご飯が最強に美味しすぎる。
・店員さんがめっちゃ親切(マレーシアは喧嘩腰の店員がいます。怒っている?くらいに乱暴で雑な接客とか普通にあります。)
・礼儀正しい人が多い。(マンションとかですれ違うと、こんにちは〜って挨拶する)
・トイレが綺麗
これ以外もいっぱい日本はいいところあるよ。
逆にマレーシアの方が良かったところってどこだろう??
あんまり良いところ思いつかない。
強いて言うなら、クアラルンプールがAirAsiaのハブ空港だから色んな国へ気軽に旅行に行ける事くらいかな。日本は島国で変な位置にあるから海外旅行が気軽にできない。
2023/07/19(水) 13:11:29
3. 匿名@ガールズちゃんねる
違うよ
それは残像だよ
2023/07/19(水) 13:01:47
4. 匿名@ガールズちゃんねる
何がいいたいのかわからん
2023/07/19(水) 13:01:59
5. 匿名@ガールズちゃんねる
また日本下げか…
2023/07/19(水) 13:01:59
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
下げてはないんじゃない?
何が言いたいのかよくわかんないけど
2023/07/19(水) 13:10:02
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
珍しく褒めてるニュースかと思ったら、結局下げてたね
2023/07/19(水) 13:23:28
6. 匿名@ガールズちゃんねる
元々日本に居たのに?
2023/07/19(水) 13:02:03
7. 匿名@ガールズちゃんねる
誰
2023/07/19(水) 13:02:05
8. 匿名@ガールズちゃんねる
誰だよ
2023/07/19(水) 13:02:10
9. 匿名@ガールズちゃんねる
そうか?
どこでどんな人に道たずねたんだろ
2023/07/19(水) 13:02:15
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
スマホの地図アプリ使えばいいのに
2023/07/19(水) 13:17:06
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
見た目が明らかな外国人なら普通に教えるよね、この人が日本人だから変な勧誘かもと思われたんじゃない?
2023/07/19(水) 13:24:50
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
私一人旅が好きであちこち行くけどアプリ使っても迷う方向音痴だから道行く人に尋ねるけど皆親切に教えてくれるよ?
違いはなんだ?
2023/07/19(水) 13:36:25
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
よく道に迷って人に聞くけど、ほぼ皆さん親切に教えてくれるけどな
2023/07/19(水) 13:40:35
10. 匿名@ガールズちゃんねる
別に比較しての印象を書いてるだけの記事だね
「なら国に帰れ!!ここは日本だ!!」発狂するガル民来るかな??
2023/07/19(水) 13:02:17
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
もうすでにちらほら来てますね(笑)
2023/07/19(水) 13:03:31
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
とっくに出没しております🐻
2023/07/19(水) 13:12:16
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そして日本は陰湿だから〜
ってコメントも来るよ
2023/07/19(水) 13:31:15
11. 匿名@ガールズちゃんねる
マレーシアだけで世界を知った気になってるアホ
2023/07/19(水) 13:02:32
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そんなこと言ってなくね?
落ち着きなよ
2023/07/19(水) 13:20:03
12. 匿名@ガールズちゃんねる
私なら、警戒心丸出しにされたら、何らかの要因が自分にあるのでは?不審者っぽく見られた?と考えるけどw
2023/07/19(水) 13:02:52
13. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ店員は仕事だから親切なんだよ。マニュアルだから。
お金貰ってない一般人の方が日本人の本性だよ。
2023/07/19(水) 13:02:54
191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
店員は仕事だからには同意
一般人は当たりはずれはあるにしても、結構親切な人の方が多い
わたしも聞かれたらちゃんと教えてあげるし
無視するのが日本人の本性とかは違う
2023/07/19(水) 14:07:40
14. 匿名@ガールズちゃんねる
タレントのトピ立てるなら
せめて知名度ある人にしてくれよ
2023/07/19(水) 13:02:58
15. 匿名@ガールズちゃんねる
他人に対しての警戒心が強くなったのは
外人が増えてからだね
2023/07/19(水) 13:02:59
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
外国人には申し訳ないけれど、それ、ホントそう思う。
2023/07/19(水) 13:13:50
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
親切にしてもなにされるかわからないからね
2023/07/19(水) 13:14:28
16. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎はフレンドリーやで
大阪来てみ笑
2023/07/19(水) 13:03:09
17. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな国という表現はよろしくない気がする
2023/07/19(水) 13:03:11
18. 匿名@ガールズちゃんねる
41歳まで日本に住んでいたのに何を今更
2023/07/19(水) 13:03:24
19. 匿名@ガールズちゃんねる
サンリオショップの店員さんは丁寧って思った。結構前だけど。
2023/07/19(水) 13:03:25
20. 匿名@ガールズちゃんねる
また海外行っての日本下げかーと思ったら一回上げてからの下げだったー笑
2023/07/19(水) 13:03:25
25. 匿名@ガールズちゃんねる
知らない人にいきなり声をかけられたら驚く人はいるよ
警戒心無い方がやばくない?
2023/07/19(水) 13:04:09
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
みんながスマホ持つようになってから道聞く人ってかなり少なくなったし、親切に立ち止まったらナンパだったり勧誘だったりでろくなこと無いんよね。警戒されてもまぁ仕方ないんじゃないかと思う。
2023/07/19(水) 13:36:58
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今時スマホがあって地図もあって声掛けられて道とか聞かれたらちょっと警戒「なんで??」ってなる。
お年寄りならともかく。
2023/07/19(水) 13:04:57
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ほんとそう
スマホあるんだから他人に頼る前に自分で調べたら良いのに
2023/07/19(水) 13:07:18
29. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる〜
某東南アジアの国に住んでたけど、店員さんはスマホ見てたり飲み物を飲みながらの接客でとっても適当な感じ。日本に帰ってからは、ただのスーパーの店員さんでさえ丁寧でびっくりする。逆にいうとそこまで丁寧じゃなくても良いのに・・と思うぐらい。
2023/07/19(水) 13:04:57
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
歯科医なのに肩書きタレントという謎(笑)
2023/07/19(水) 13:05:09
36. 匿名@ガールズちゃんねる
帰ってきて自分は外国のこと知ってるアピール
そんなに長期間、外国に住んでないのに日本はなんたらかんたら語り出す
2023/07/19(水) 13:05:25
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外国と比較する必要無し。以上
2023/07/19(水) 13:05:30
42. 匿名@ガールズちゃんねる
日本はまあこんな感じだと思うけど。こんな国だったっていうのはどういう意味なんだろう。
2023/07/19(水) 13:06:16
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
マレーシアに住んでいたから、日本に対して新たな視点を持てたアタクシ的な意味では?
つまり
日本を特別な視点て見ている(アタクシ)
2023/07/19(水) 13:08:22
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
道を尋ねて警戒心丸出しだと思ったことないよ。
私が道を尋ねるときは、みんな親切に教えてくれる。
あなたが挙動不審だったのでは??
2023/07/19(水) 13:06:40
45. 匿名@ガールズちゃんねる
日本てこういう国だったんですね
そうです
お帰り下さい
2023/07/19(水) 13:06:49
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
道を尋ねて警戒されるのは、聞く側にも問題あるよ
2023/07/19(水) 13:06:57
58. 匿名@ガールズちゃんねる
警戒心ってあったほうがいいんじゃないの、海外では特に。
2023/07/19(水) 13:08:52
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美人歯科医
記憶にない
人気をはくしたのいつ?
時代が時代だからね
日本も物騒になったから、警戒心強いの悪くないよ
2023/07/19(水) 13:08:59
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんな国だったんですねってくくられてもね
交番かスマホで調べましょう
都内だと地図看板あるよ
千葉だけど警戒心もってるわ
2023/07/19(水) 13:10:07
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
記事読んでると、たいした歯科医でもなさそうだな。同じ47なら、そこらへんにいる47のおばちゃんのほうが酸いも甘いも知っとるわ。
2023/07/19(水) 13:10:11
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2017年まで日本にいたのなら、そんなに変わらない気がするけど。
2023/07/19(水) 13:13:49
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あんた日本で暮らしてたんだからそんなのしってただろ
2023/07/19(水) 13:29:23
158. 匿名@ガールズちゃんねる
「すみませーん」で歩いてる相手を止めたらとっても不審だから、「すみません道をお尋ねしたいんですが」といっきに目的を告げてしまった方が分かりやすくていいと思うわ。
2023/07/19(水) 13:41:55
211. 匿名@ガールズちゃんねる
「日本ってこんな国だったんですね」
移住したって言っても6年くらい?
ミサワっぽい
2023/07/19(水) 14:35:47
編集元: マレーシアに移住したタレント「日本ってこんな国だったんですね」一時帰国で感じたこと
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
南欧人視点では、料理がどれも(ラーメンも味噌汁もカレーライスも)全て同じ人工的な(グルタミン酸)味で口に合わない、油脂と塩分が異常に多く消化しづらい、外食店内でGが走り回ってて不衛生、店員が決して客と目を合わせずに遠くを見ながら同じセリフを機械的に繰り返して不気味…
日本観光リピーターが少ない理由、私も分かった…一生行かなくても後悔しない国だった