1. 匿名@ガールズちゃんねる
近所に住んでいるママ友が事あるごとに我が家に上がりたがっていて、どう断ろうか困っています

どうやら新築を建てるそうで我が家を参考にしたいとのことですが、こだわって建てた我が家なので正直参考にして欲しくないし、招き入れたくありません
やんわり断っても次回の日付まで決めてこようとします

田舎なので変な断り方をすると、変な噂も立ちそうなのと、子供の園で顔を合わせるのではっきり断れません

何かうまいこと断れたり諦めてもらえる方法はありますか?よろしくお願いします

2023/07/19(水) 16:05:35




2. 匿名@ガールズちゃんねる
はっきり言うしかない

2023/07/19(水) 16:06:20


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
田舎ならはっきり言っちゃダメ。穏便にね。

2023/07/19(水) 16:19:04


5. 匿名@ガールズちゃんねる
アレン様マインド

2023/07/19(水) 16:06:51


7. 匿名@ガールズちゃんねる
上がりたがるって事は、用事ないのに来るの?

2023/07/19(水) 16:07:11


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
家を建てるから主さんのお家を参考にしたいって書いてあるよ。
だから家の中色々見られる可能性はある。

2023/07/19(水) 16:17:31


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
「家参考にしたいから上がってもいい?」ってはっきり言ってくるのかね?
びっくり。そんなことさすがに言えないわ…。

2023/07/19(水) 16:28:12


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
モデルハウスに行って欲しいね
もう生活してるんだからそんなに見られたくないよね

2023/07/19(水) 16:39:18


9. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に、忙しいからごめんね〜!じゃダメかな?
あえて何か言うよりシンプルに言う方が無難な気がする

2023/07/19(水) 16:07:17


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
田舎ってことだからなんとなくだけど
車がおいてあったりすると在宅なのに、とか
そういうのが続くと忙しくないでしょ?ってなりそう。

2023/07/19(水) 16:10:27


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
(あなたの要望に応えられる)暇はなくて、(ネットしたり家事したり呼吸したりするのに)忙しい
ってことでいいんじゃないかな?
心臓は休みなく動いてるわけだし。

根掘り葉掘り何で忙しいのかまで聞いてきたら、ドン引き笑顔で
「なんでそこまでして…?」
と返せば良いのでは。
そんな人いるかは分からないけど。

2023/07/19(水) 17:18:23


10. 匿名@ガールズちゃんねる
夫が人を家に上げるのを嫌がるので...
と言って、夫のせいにして断る

2023/07/19(水) 16:07:25


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
これでよさそう。
えーひどくないー!?みたいなの言われても私もあんまりおもてなし得意じゃないから逆に助かってるくらいだよ!ニコ

2023/07/19(水) 16:10:38


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
園の行事で直接遊びに行きたいと言われて、夫がうっかり了承したら終わりなんだよね。
夫が悪役を引き受けてくれるタイプだと良いけど。

2023/07/19(水) 16:13:20


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
夫のせいにするなら夫としっかり口裏合わせしとかないとより悪い結果になるよね

2023/07/19(水) 16:14:24


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
でもね、嫁には「うん良いよ良いよー、俺が嫌だって事にしといてー」とか言っといて、直接言われたら了承しちゃうタイプが多いんだな。
押し売りとかなら良いけど、ママ友関係は自分で断るのが確実だよ。

2023/07/19(水) 17:17:42


11. 匿名@ガールズちゃんねる
空気読めない人だね

2023/07/19(水) 16:07:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が他人を家に入れるのを嫌がる、とかはどうかな?
いない時でいいじゃんと言われたら、バレた時揉めるの嫌だから、と。

2023/07/19(水) 16:07:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
参考にしたいなんて素敵なお宅なんだと思う

2023/07/19(水) 16:08:04


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
言われて嬉しい人もいれば主みたいに嫌な人もいるんだね

2023/07/19(水) 16:09:27


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
それは建前で中覗きたい人もいるよ。

あと、謎に私はあの人の家の間取り知ってるって自慢する人もいる

2023/07/19(水) 16:17:47


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
なんかそれ口実じゃない?
知り合いの家を、どんなに素敵でも参考にしたいかなぁ

2023/07/19(水) 16:31:55


17. 匿名@ガールズちゃんねる
察してくれる人なら、すでに察してくれてるだろうし。どんな断り方しても「嫌われる」か「諦めて招く」かの2択ですね。

2023/07/19(水) 16:08:36


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
だね。どっちにしろ残念な人だしこれから付き合ってもロクなことにならなさそうだから 無理ですごめんなさいね〜 とシンプルに断り続けていいと思う

2023/07/19(水) 16:12:31


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
横からだけど、家を建てたら用済みとばかりに付き合い途絶えそうな気がする。

2023/07/19(水) 16:14:41


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
そういう人に限って自分は頑なに家に上げないとかね。

2023/07/19(水) 16:16:07


18. 匿名@ガールズちゃんねる
汚いからやめときな~。
参考にするところなんかないよ~。
て思いっきり愛想笑いで言う。

それでも気づかないようならそんな人と今後も関わりたくないからあからさまに距離置く。

2023/07/19(水) 16:08:37


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そこまでして上げたくないと思っているなら、もう縁切る覚悟で臨まないと。

2023/07/19(水) 16:09:19


23. 匿名@ガールズちゃんねる
自分達が凝って考えて建てた家をいとも簡単に色々見て盗もうなんて凄い頭来るよね
なんて言えばいいんだろう
まだ片付いてない部分沢山あるから人様には見せられないわ〜って冷たい微笑み返すとか

2023/07/19(水) 16:09:20


25. 匿名@ガールズちゃんねる
家にあげたくない程度の相手と友達になる必要あるの?

2023/07/19(水) 16:09:40


27. 匿名@ガールズちゃんねる
参考にしたいなら収納の中とかまで見そう
絶対に入れちゃダメだよー!
片付いてないし夫が嫌がるからとかでいいんじゃない?

2023/07/19(水) 16:09:52


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親の遺言
祖父の遺言
神のお告げ
昔、物を盗まれてから誰も入れたくないの
何かが無くなってしまってあなたを疑いたくないの
となんだかんだ言う

2023/07/19(水) 16:11:05


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
短期のバイトにでも行ってしばらく忙しそうにする
単発の派遣とか
知り合いの会社手伝ってるんだ〜忙しくてごめんね〜とか言って断り続ける

2023/07/19(水) 16:11:12


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
私も思った。パート始めるとか。

2023/07/19(水) 16:13:50


40. 匿名@ガールズちゃんねる
毎回「やだやだ〜!むりむり〜〜!」って言って、頑なに断ったよ。

2023/07/19(水) 16:12:28


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
本当は理由をつけずに断る方がいいんだよね
「旦那が〜」「じゃあ私から直接旦那さんにお願いしてみる」みたいに、余計な展開になる可能性があるから
「なんで?」って聞かれても「いや、なんか無理なのよ」で押し切るくらいじゃないと図々しい人には勝てない

2023/07/19(水) 16:17:51


45. 匿名@ガールズちゃんねる
普通の人だったら察して引いてくれるよね
そこまでしつこいと要注意人物だと感じて絶対に家に招きたくないし付き合いもあまりしたくない
毎回散らかってるし予定あるからごめんね~って言い続けたらどうだろう

2023/07/19(水) 16:13:27


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家の中が散らかってるからとか、「人をお招きするのが苦手なの。ごめんねー。」と有無を言わせず会話を終わらせる。

2023/07/19(水) 16:13:56


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モデルハウス見たり、インスタ見ると素敵なお家沢山あるから参考にするといいよーって言う

2023/07/19(水) 16:14:36


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あ〜うちは他所様を家にお招きする事はしないと決めてるんだよね!ごめんねー!
って言う。
理由を聞かれたら、
まぁ過去に色々な人がいたのよ!だから他所様は家にあげないことにしてるの!わかって!ごめんね!じゃ!
って逃げる。

2023/07/19(水) 16:16:55


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
うちはこれにしてるよ!
下手に嘘つくとバレるからもう完全に断ってる

2023/07/19(水) 16:25:34


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前にいろいろあって、お家の行き来はしないって決めたの。
その事思い出すだけで寝込むほどたから、ごめんなさい。

で、私は貫いてる。

2023/07/19(水) 16:17:42


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1ごめんね、無理〜!っていう。噂たっても、そのママ友の方がおかしいのは明らかだし、無理なもんは無理よ

2023/07/19(水) 16:18:29


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「散らかってて人をあげられる状態じゃないからごめんね〜」と定型文のように同じ返答をする
余計な事は言わない方がいいよ

2023/07/19(水) 16:21:47


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たまにいるよね、行きたい行きたいとか言ってくるやつ

数人で仲良くしてて、2人は乳幼児ありのお母さん、4人は独身、私は選択こなし…ってことを知っててなぜかその独身の1人がいつも私ちゃんちでクリスマスパーティーしたーいとか◯ちゃんの子供ちゃんの誕生日会、私ちゃんちでしようよーとか言ってくる。小さいお子さん入れたくないとかも言いたくないし、なによりそんな図々しいお前だけは入れたくないわと思うから「うち暖房器具あまりなくて寒くてごめんね」とか「片付けが得意じゃないから人入れられなくて」とか言って断ってる。お子さんいる子が気を遣って小さい子が行くとアレだからうちにみんなおいでとか言ってくれて回避できてるけど。小さい子いる人にしつこく行きたいと言われた場合とかは「うち子供いないからどうしてもガラス物とかも沢山あって怪我したり小さい置物とか食べちゃったりすると危ないからー」って言うと大体察してこなくなる。

2023/07/19(水) 16:21:47


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
忙しい→忙しくない日は?
旦那が嫌がってる→旦那がいない日はいつ?
仕事がある→仕事がない日はいつ?
ずーっとこんな感じで面倒臭くて仕方なかったので、縁切りしたよ。
近所の人だけど、見かけたら即行逃げて、電話やメールもスルー。
向こうには完全に嫌われた。
噂が立っても上等、あんな粘着質な人、まともに相手してたら同類と思われるから関わりたくない。

2023/07/19(水) 16:31:04


139. 匿名@ガールズちゃんねる
主です 続きです
皆さんが親身に考えてくださり嬉しいのと、ここまで拒んでしまう自分は性格悪いなって長年悩んでいたので田舎の特性も分かって下り、有難いコメントをくださる方ばかりでありがとうございます!
問題は解決していないですが、皆さんのおかげでなんだかスッキリできた気がします!

素敵なお家と言ってくださったのも嬉しかったし、縁を切る覚悟でって言ってくださったのもその通りだと思うし、どのコメントも有難いです!

やはりキッパリ断るのが1番なのはわかっていますが、噂が怖くて(ママ友宅の義母が厄介)、勇気がないので用事で断ったり、展示場行ってもらったり、ママ友宅が完成するまで粘る、いいなと思いました!参考にさせていただきたいと思います!

皆さん本当にありがとうございました!
運営さんも採用ありがとうございます!

2023/07/19(水) 16:56:31


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>139
性格悪くなんてないよ
厄介な人を家にあげるのは誰だって嫌だよ
やんわりと粘り強く、旦那さんにも協力してもらってがんばってね

2023/07/19(水) 17:13:30


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>139
家に入れてあげても、それはそれで家の中の事を他所でベラベラ話されるよ。
こんなタンスだったとか、クローゼットがこんなだったとか。
それに他のママ友も「私も見たーい」言いかねない。
噂したがる人は妬みも凄いからね。気をつけて。
「家の中に入られるのは困るけど相談なら乗るよ」ぐらいにした方がいいよ

2023/07/19(水) 17:28:07


153. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の家の参考にしたいっていうよりただの野次馬根性なんじゃないの
主の家を値踏みしたいんだろうな
家具はどんなのを置いているのか、カーテンはどんななのか
広い収納はあるのかetc
全部の部屋を見たいと言いそう
収納の中まで見せてと言いそう
断ればいいよ

2023/07/19(水) 17:07:34


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「うちよりモデルハウスの方が参考になるよ」と断る。
もう生活始まってる家にドカドカと入られるの嫌よね。図々しい。

2023/07/19(水) 17:18:27


160. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはむりよー。って軽く言って、あとは、〇〇の雑誌が参考になるよー。とか、素敵なインスタとかブログとか適当にオススメしてみては?

2023/07/19(水) 17:20:16


編集元: 家に上がりたがるママ友を断る方法

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ママ友悩み相談
「ママ友からの『いいね』が徐々に減少…」 SNS「映え投稿」再開で直面する人間関係の異変
やたら群れたがるママ友
♥あわせて読みたい♥