1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は料理を丁寧に作るのが好きだったので、子供ができてからはゆっくり料理することができず、地味にストレスでした。

2023/07/19(水) 19:08:31




2. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の睡眠確保

2023/07/19(水) 19:09:00


3. 匿名@ガールズちゃんねる
布団に入ってからの「お茶ちょーだい」

2023/07/19(水) 19:09:11


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
それに加えて深夜の眠り深い中での「水飲みたい」

2023/07/19(水) 19:10:06


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
トイレ行きたいも追加で

2023/07/19(水) 19:11:02


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
からの一回行ったのにまた「トイレー!」

2023/07/19(水) 19:11:04


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
めっちゃわかるー!!
下まで降りないとダメだし、もう一人の子供が寝かけてた時に言われたら寝かしつけまた一からになるからすんごいストレス。

2023/07/19(水) 19:12:16


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ずーーーーっと話し続けて来られる

2023/07/19(水) 19:09:39


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
あと、これ見てて!攻撃

昨日もフォートナイトのエモートを、5分くらい無言で見せられた

見せて楽しいのだろうか?

2023/07/19(水) 19:51:21


5. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日なんで?なんで?攻撃で泣きそうだった

2023/07/19(水) 19:09:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の服についた米粒を取ること

2023/07/19(水) 19:09:46


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ステッパーとか筋トレとかやろうとすると邪魔される

2023/07/19(水) 19:09:48


9. 匿名@ガールズちゃんねる
汚れた服で家の床に座られること

2023/07/19(水) 19:10:04


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆっくりお風呂に入ること
温泉大好きだし、家のお風呂も好きだから

2023/07/19(水) 19:10:04


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ヨコだけど、
ママを休ませてあげよう!
って旦那がサプライズで温泉旅館連れてってくれたけど、うちの子、姉妹だから結局お風呂は私で
まったくゆっくり温泉入れなかった…
家族風呂が良かったわ…

2023/07/19(水) 19:24:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレのドアを閉められなかった事

2023/07/19(水) 19:10:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の存在
やってくれる事も多かったからありがたいし感謝はしてるけど、ルーティンややり方を乱されるからそこが地味にストレスだった

2023/07/19(水) 19:10:14


15. 匿名@ガールズちゃんねる
一人の時間がない。ご飯のメニュー、適当が難しい。

2023/07/19(水) 19:10:20


16. 匿名@ガールズちゃんねる
頭突きされる

2023/07/19(水) 19:10:21


17. 匿名@ガールズちゃんねる
出来立てを食べれなかったこと
ゆっくり食べれなかったことよりストレスだった

2023/07/19(水) 19:10:21


19. 匿名@ガールズちゃんねる
やっと寝たなーって時の
「ピーンポーン」
宅配業者さんの時の絶望、それが旦那だった時の怒り

2023/07/19(水) 19:10:38


20. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか予定がある時に限って発熱。
何ヶ月も風邪ひく事なく元気だったのに、狙ったかのようにその日に熱出すの本当に不思議。

2023/07/19(水) 19:10:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
辛いものが好きで子供できる前は激辛ばっか食べてたから子供産まれてからは自分的には全くそそられない料理ばかり作ってることかな。後から辛味足してるけど、早く辛いもの一緒に食べれるようになって欲しいなーって思ってる。

2023/07/19(水) 19:10:49


24. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂入れること
自分がお風呂嫌いだから赤ちゃんのうちは1日2回も風呂に赴くのがしんどかった

2023/07/19(水) 19:11:11


25. 匿名@ガールズちゃんねる
寝かしつけ

2023/07/19(水) 19:11:15


27. 匿名@ガールズちゃんねる
外出先,飲食店での子供のトイレに一緒に行くことが地味にストレスでした。
でも一人では行かせられないし

2023/07/19(水) 19:11:18


29. 匿名@ガールズちゃんねる
外遊びするたびに帰宅後シャワーと着替えさせるのが面倒だった

2023/07/19(水) 19:11:23


30. 匿名@ガールズちゃんねる
何をどうしても泣き続けること

2023/07/19(水) 19:11:24


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ママトイレー!
まだトイトレ中だったり、まだ自分で拭けない時はなんかやってる途中とかに言われるのストレス。。

2023/07/19(水) 19:11:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ストローマグ洗うの

2023/07/19(水) 19:11:39


33. 匿名@ガールズちゃんねる
遠出する時の準備と外出先でのトイレ
汚い臭い公衆トイレに入るのが苦痛で苦痛で

2023/07/19(水) 19:12:06


34. 匿名@ガールズちゃんねる
買い物カート拒否で片手抱っこさせられる時。腕がもげそうだった。

大きいカートだと向かい合ってギューってできることに気づいてからは、抱きしめながら買い物してた。

2023/07/19(水) 19:12:11


37. 匿名@ガールズちゃんねる
横になってちょっとゆっくり、が出来なかった事

2023/07/19(水) 19:12:49


38. 匿名@ガールズちゃんねる
風呂。二人分身体洗ったり乾かしたりするのだるい

2023/07/19(水) 19:12:57


40. 匿名@ガールズちゃんねる
買物中のトイレ!!店内にないときとか一回出てかなきゃいけないとまじで最悪。

2023/07/19(水) 19:13:04


46. 匿名@ガールズちゃんねる
外食行ったとき自分が食べたい物じゃなく子供が食べられそうな物を半分こ。2つ頼んでも子供は食べ切れないし。そして目の前で食べたいメニュー食べてる旦那

2023/07/19(水) 19:13:39


48. 匿名@ガールズちゃんねる
外食しても、子供が残した分を食べる事、子供に取り分ける事を想定しての自分の頼む物を決めると言う段取り
好きな物を何も考えずに食べたかった
フードコートでも「うどん」ばかり
旦那だけ辛いラーメン自由に食いやがって

2023/07/19(水) 19:14:24


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48

これめちゃくちゃ分かる!!
いつも外食は子どもが食べられるもの、食べたいもの優先で、自分が食べたいメニューはスルー。
どうせ残すから残飯処理。
夫がいるからと食べたいもの頼んだ時に限って「ママのやつ食べたい!」

で、夫は一人辛いラーメンやらアルコール楽しんで「あれ?ママ何食べた?」

家族との外食つまらん。
だから幼稚園行ってる間の一人ランチが天国。
お金かかるから、たまにの贅沢なんだけどね。

2023/07/19(水) 19:28:06


50. 匿名@ガールズちゃんねる
看病が長く、何度もあるから
心身共にきつい

2023/07/19(水) 19:14:35


54. 匿名@ガールズちゃんねる
急いでご飯を作ってる最中に「あれ食べたーい、これ飲みたーい」
もうすぐご飯だから待って!という気持ちと少し何かを与えて静かにさせたい葛藤がストレス

2023/07/19(水) 19:15:00


57. 匿名@ガールズちゃんねる
外食で私とこどもだけうどんシェアしてたこと。旦那は炒飯とかラーメン。
「私もラーメン食べたい」って何度言ったことか。

2023/07/19(水) 19:15:50


61. 匿名@ガールズちゃんねる
イヤイヤ期
何がスイッチなのかも分からないし、自分がやらかしたくせにこっちにキレ散らかされて、マジで意味不明だしイライラさせられまくって過去一で病んだわ

2023/07/19(水) 19:16:42


63. 匿名@ガールズちゃんねる
就寝中のかかと落とし

2023/07/19(水) 19:17:15


68. 匿名@ガールズちゃんねる
寝る時両側にくっつかれるのが地味にストレス
腕をサワサワされるのも地味にストレス

2023/07/19(水) 19:18:29


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ地味じゃなくてめちゃくちゃなストレス。生肉なんか触ってたら石鹸で洗って赤ちゃんに駆け寄る、戻ってまた洗って調理→繰り返し

2023/07/19(水) 19:18:52


73. 匿名@ガールズちゃんねる
常に保育園からの連絡に怯えて仕事すること。

2023/07/19(水) 19:19:48


76. 匿名@ガールズちゃんねる
気分転換に外食や旅行に行ってもさらにヘトヘトになるだけでストレス発散になるものがなくしんどかった

2023/07/19(水) 19:20:27


78. 匿名@ガールズちゃんねる
寝たら、アイロンかけて〜食器洗って〜と思っててもなかなか寝ない。
自分の思うペースで進められないのがイライラ、ストレスだった。

2023/07/19(水) 19:20:38


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幼稚園のお迎え
ボサボサ髪ではいけないし部屋着でも行けない
地味にめんどくさかった

2023/07/19(水) 19:22:04


89. 匿名@ガールズちゃんねる
1人になれないこと。

子どもは好きだけど、1人の時間がないことが地味にキツかった。旦那は1人になりたい思いを理解してもらえず泣いた。

2023/07/19(水) 19:24:07


98. 匿名@ガールズちゃんねる
時間をもてあますこと。
幼稚園から帰ってきて、子供となに過ごして良いかわからない。
外遊びに行く元気もないし、なにか工作とかしてあげる気力もないし。
時間はあるけど自由がない感じがストレスだな。

2023/07/19(水) 19:27:04


106. 匿名@ガールズちゃんねる
さっき一緒に折り紙したけど、めっちゃイライラした。

2023/07/19(水) 19:29:42


154. 匿名@ガールズちゃんねる
健診の書類を書くこと
住所や名前、生まれた時の体重…同じ内容を何十回と書くのが地味にストレス

2023/07/19(水) 19:49:27


編集元: 子育てで地味にストレスだった事

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
親の死が怖い
夏休みの日常どうしますか?
義姉にお下がりを当てにされている
♥あわせて読みたい♥