1. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビでやってる戦隊モノを息子と一緒に見てるうちに
いつの間にか自分もいろいろと詳しくなっている

2023/07/26(水) 12:47:27




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ち○ち○とか平気で言えるようになる

2023/07/26(水) 12:48:05


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
女の子だけのママとかに申し訳なくなるぐらい一日中下ネタばかり。。

2023/07/26(水) 13:07:05


276. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
うち女の子しかいないのに下ネタすごいよ...
子どもの前で行ったことないのに
幼稚園とかで言ってる子いるんだろうか

2023/07/26(水) 14:13:57


342. 匿名@ガールズちゃんねる
>>276
良くも悪くも幼稚園でいろんなこと覚えてくるよね、、
うちは男の子2人だけど、下ネタもそうだけど言葉遣い悪かったりとかすごいよ。家で言ったことないのに「〜じゃねぇよ!」とか。
上に大きいお兄ちゃんとかいる子だとそういう言葉を覚えてる子も幼稚園にいるんだろうな。

2023/07/26(水) 14:49:29


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ほんと。私自身姉妹だったし、従姉妹も女だけでそんな言葉とは無縁だったし、言うのに抵抗がものすごいあったのに、息子ができてから平気で言えるようになったから、うちの家族はかなり戸惑ってると思う。

2023/07/26(水) 13:08:03


3. 匿名@ガールズちゃんねる
電車、車、重機など、子供の好きな乗り物に詳しくなる。

2023/07/26(水) 12:48:10


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
男の子って何で乗り物好きなんだろう

2023/07/26(水) 12:56:27


394. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
マジレスすると、
動く物に惹かれる、追いたくなる習性があるんだよね。
乗り物(タイヤ)とか飛ぶ虫とか、洗濯機回るのすら眺めたり。
狩猟本能のなごりなのかな。
女子の揺れるポニーテールやピアス、バストに惹かれるのもそれでなんか納得。

2023/07/26(水) 15:50:24


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私だ
ホイールローダーなんて知らんかったわ…

2023/07/26(水) 13:00:36


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
E5系
みたいな言い方覚える

2023/07/26(水) 13:24:44


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オダギリジョー観てたよ

2023/07/26(水) 12:48:24


5. 匿名@ガールズちゃんねる
お母ちゃん系か綺麗なママかの2択

2023/07/26(水) 12:48:26


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
男女の子供がいるママは?

2023/07/26(水) 12:49:27


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
個人差あるけどだいたい上の子の性別で分かれるような気がする。
上が男の子なら上の子が生まれた時点で男の子ママになるもんね。
下に女の子が生まれたらそこに女の子ママ要素がプラスされるんだろうけど、人によっては男の子ママ感が抜けずにそのままだったり娘にも男の子と同じような接し方だったりする人もいる。

2023/07/26(水) 13:31:34


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
わかるわ。キレイなママ多い。キレイめ系の服装

2023/07/26(水) 13:01:25


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
男児3人いるんだけど、「男の子ってやっぱり大変なのね〜」って目で見られたくなくて小綺麗にしてる。
すっぴんは見せたことがないし、髪もセットしてから送迎してる。レジャー以外ではリュックやスニーカーで出かけない。
自己満と痩せ我慢だけど。

2023/07/26(水) 13:10:29


7. 匿名@ガールズちゃんねる
いくつになってもめちゃ可愛い

2023/07/26(水) 12:48:31


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
わかる~!!

でも、中学生になって、あれだけ可愛かった長男が、微妙と思うこと増えた。
家族の話が耳に入らない、聞いてない、悪態つく、すぐイライラするなどなど。
機嫌が良いときは、可愛いんだけどね。

2023/07/26(水) 13:02:30


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
男の子に限った話じゃなくない?男女いるけどどっちも可愛いよ。

2023/07/26(水) 13:07:18


371. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
中3だけどかわいい
めちゃくちゃかわいい
けど全く相手にされないwww

2023/07/26(水) 15:13:32


376. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
昨日小1の息子に『僕の夢はママと結婚すること!』って言われて、この間小6の息子には『ママ、一生大事にするからね!』って言われた。
ほんと可愛くてママは幸せです。
(でも夏休みで毎日イライラして怒ってごめんなさい、気をつけます…)

2023/07/26(水) 15:17:50


10. 匿名@ガールズちゃんねる
虫やカエルを一度は飼わされる

2023/07/26(水) 12:49:30


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10

虫が本当に苦手でたまらないけど、
カブトムシとクワガタとカマキリは飼った。
息子と旦那がお世話する約束で。

今も苦手で触れないけど、見るのも嫌くらい苦手だったのが見てる分には嫌じゃなくなった。慣れってすごい。

2023/07/26(水) 13:20:10


310. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私が大の虫嫌いを分かっているので、息子は遠慮して私の前では虫の話はしなかった。
祖父母の家ではセミ取りに行ってたみたい。

でもね、ママ、小学生の時、筆箱でダンゴムシ飼ってたんだ…ごめんね…

何故、人間は歳を重ねるほど、虫が苦手になってゆくのだろう…

2023/07/26(水) 14:31:02


372. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10

イモムシを蛹にしてモンシロチョウまで
羽化させたよ!!

羽が上手くでてこなくて
飛べない子だったからハチミツ水をあげて
育てました〜。わたしが!

2023/07/26(水) 15:13:33


418. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
この前兄弟でクワガタを採取して飼い始めた。
「久しぶりに飼いたくなって」って事でしたが、長男21歳次男18才。
そして霧吹きしたりゼリー替えながら「かっこええなぁ」と楽しそうに飼育参加してる46歳の旦那。

私は一人っ子ってのもあって全くもってよく分からないけど、男っていくつになってもカブトムシとか好きなんだろうなって思った。

2023/07/26(水) 16:15:47


13. 匿名@ガールズちゃんねる
意外と女児向けのおもちゃも好き

2023/07/26(水) 12:49:48


192. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちの息子、シルバニアファミリーが大好きで集めてる。

2023/07/26(水) 13:34:43


269. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちの息子ももう小2にもなるのに、未だに可愛い動物が大好きで、ぬいぐるみと一緒に寝たりしてる。
戦隊物にも一切興味なし。
趣味趣向に口出しちゃいけないと思って何も言わないけど、このままで良いのかと少し不安に思ったりする。

2023/07/26(水) 14:06:07


321. 匿名@ガールズちゃんねる
>>269
うちの小2息子もぬいぐるみ大好きだよー
すみっこの大きなぬいぐるみと、水族館で買ったシャチのぬいぐるみと一緒に毎日寝てるよ
恐竜とかも好きだし、全然何も心配してなかった
肌触りがいいのが落ち着いて好きみたい
かわいいものも大好きだよ

2023/07/26(水) 14:37:26


333. 匿名@ガールズちゃんねる
>>269
戦隊物興味ない子っているよ。
男の子は絶対こうとかないし。
うちもぬいぐるみ男子よ。中身のジェンダーも将来のパートナーもどういう選ぶか楽しみ。生きたいように生きて欲しいし悩みとかあったら一番に相談してほしい。

2023/07/26(水) 14:42:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
レゴブロックを踏む

2023/07/26(水) 12:49:49


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
トミカや謎の昆虫フィギュアも踏む

2023/07/26(水) 12:56:25


15. 匿名@ガールズちゃんねる
トミカやレゴを踏みつけて足の裏負傷

2023/07/26(水) 12:49:49


16. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の髪の毛を結んだりしてやる経験がほぼないため、
二人目に女の子が出来たときにちょっと戸惑う。

2023/07/26(水) 12:49:52


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16

5歳差で男女って産んで、息子はドライヤーいらずだし服も渡したものを着てくれてたが、女の子はドライヤーもありある程度の歳の頃服へのこだわりがすごくて最初戸惑った!笑

2023/07/26(水) 13:23:11


18. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな髪型にしようか選択肢が少なくて悩む
(そして、帽子が増える)

女児だと、伸ばして結ったりできるから

2023/07/26(水) 12:49:57


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
服も少なすぎる。女の子はたくさんあるのに〜😭
柄も乗り物、恐竜、虫、、、

2023/07/26(水) 12:52:14


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
そしてマイクラw

2023/07/26(水) 13:09:15


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仮面ライダー、戦隊もの、ウルトラマン、この3つには詳しくなったわ。特にウルトラマンは昭和のものまでレンタルして見たし。

2023/07/26(水) 12:50:13


28. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/26(水) 12:50:51


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
どういうことなのこれw

2023/07/26(水) 12:54:34


233. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
息子が生まれて産院でオムツ替えや沐浴の指導受けてた時、上のイラストみたいな感じだったw
女の子産んだ事ないからわからないけど、女の子の赤ちゃんの場合は上のイラストのようにはならなさそうなイメージ。

2023/07/26(水) 13:48:59


256. 匿名@ガールズちゃんねる
>>233
男の子だとウキウキ楽しそうに、女の子だと真面目で事務的に…ってイメージが目に浮かぶw

2023/07/26(水) 14:00:48


173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28

極端だけどなんかわかる笑

2023/07/26(水) 13:29:22


29. 匿名@ガールズちゃんねる
孫を見るのは諦めてる
贅沢に育った高望み婚活女子みたいなのが、大して学歴も稼ぎもない男と結婚してくれるわけもなく
男児しかいない家は、もうその子たちで末代になるの覚悟したほうがいいね

2023/07/26(水) 12:51:13


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
孫の顔も嫁の顔も特に・・・
やっと手が離れたんだからこれからは力尽きるまで好きなことに没頭したい
息子は息子で健康でいてくれりゃいいや

2023/07/26(水) 13:14:30


244. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
贅沢に育った高望み婚活女子

↑そんな人と結婚して重荷になるくらいなら独身で良いと思う。ご縁があって結婚したければしたら?くらいにしか思ってない。子孫残してくれとも思わない。もう令和だよ。どうする家康の時代の御三家じゃああるまいし。

2023/07/26(水) 13:55:45


249. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
冗談抜きで孫の何がいいか不明

2023/07/26(水) 13:57:46


254. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29

それは男女両方に言える事じゃない?
養ってもらう気満々の女をみんながみんな受け入れる程今の時代甘くないしお互い様だよ。

2023/07/26(水) 13:59:26


30. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の息子はまだ幼いから性的な思考はないと思ってる
実は小さい頃からあるよねこれ

2023/07/26(水) 12:51:28


179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
で、中高生になっても保護者懇談会などで、うちの息子はまだまだ幼いから~~
っていうお母さまがたくさんいらっしゃる
少なくとも小学校高学年頃から、もう母親の創造を超えてるから

2023/07/26(水) 13:31:06


205. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
あるよ。
わたしは保育園の頃から、同じ園の男児にセクハラやダイレクトな痴漢された。
すごく嫌だった。

2023/07/26(水) 13:38:06


32. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子、女の子みたいでカワイイ、いや女の子よりカワイイ!とか2歳くらいまで本気で思う瞬間があるが、
幼稚園児にもなると、いや、ガッツリ男だな…と目が覚める。

2023/07/26(水) 12:51:47


38. 匿名@ガールズちゃんねる
定期的に息子と同い年の女児のおしゃまっぷりにビビる
こんなにませてるの、しっかりしてるの、口達者なの?と

2023/07/26(水) 12:52:33


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
友達の子ども(女の子)が「ちょっと待っててね」って言われたら本当にちゃんと待っててびびり倒したよ
女の子まじで凄い

2023/07/26(水) 13:09:44


217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>115
わかる!

威圧もヨイショも交換条件もおふざけも威しもなしに指示に従う…だと…!?
しかも待ったまま移動しない…!?

って膝から崩れ落ちそうなくらい驚いた

2023/07/26(水) 13:43:09


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
同じバス停の息子の同級生年少女子が、今日あったこと、明日の持ち物など毎日降園時に教えてくれる。
帰宅後に園からのプリントを読むけれど、それ以上に細かいこと(先生が言ったこと?)を教えてくれてて、同じ3才児とは思えない。

2023/07/26(水) 13:24:08


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
小学校高学年になるとさらに男女の成長の差にびっくりするよ笑

2023/07/26(水) 13:24:19


54. 匿名@ガールズちゃんねる
男の子の服売り場のスペースが圧倒的に女の子より狭い。さぁ、どーにするー?じゃなくて、ここから選べになる。

2023/07/26(水) 12:54:46


83. 匿名@ガールズちゃんねる
アディダス
プーマ
ナイキ

意外に高額…

2023/07/26(水) 13:00:53


252. 匿名@ガールズちゃんねる
女の子ママと偶然会話して、今度の保護者会さ~、林間学校の説明会さ~、と話題を振られてフリーズする🐧(ナニソレシラナイ)

女の子ママとマジに仲良くした方がいいよ
最低1人以上

2023/07/26(水) 13:58:32


279. 匿名@ガールズちゃんねる
男の子のママ友にスイミングスクール習ってる子って男の子に多いよねって聞いたら、どれだけ体力を削れるかにかかってるからね、って言われた。
体力…なるほど〜って思った。

2023/07/26(水) 14:15:00


318. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の息子の時代の戦隊系は志尊淳くん、横浜流星くん、仮面ライダーは竹内涼真くんだったので、今でも活躍されていて嬉しく思います。

2023/07/26(水) 14:35:13


384. 匿名@ガールズちゃんねる
男の子ママ同士で遊びに行ったら

ママ①「2歳児ちゃん!走らないで!!前見て前!」
ママ②「低学年くん!2歳児ちゃんが真似するから走らないで!」
ママ③「高学年くん!走らないで!歩道を歩いて!」

楽しくなると、みんな走るし男の子は歩道じゃなくて何となくスリルのあるルートにわざと行く。注意はスルーだし、怒られてることをみんな真似る。
これ何歳になったら走らなくなるの?

2023/07/26(水) 15:28:44


406. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんのとき、頭皮がおじさん臭かった→プラス

うち、上の子が娘で甘い香りだったから、下の息子の赤ちゃん時代に頭皮がおじさん臭でそれはそれは衝撃的でした(数ヶ月で無臭になったけど)

2023/07/26(水) 16:04:37


編集元: 男の子の母親にありがちなこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
家に上がりたがるママ友を断る方法
関係性の悪いきょうだいをどこまで背負わなければならないか 面倒を見る法的義務は“原則ない”
姪っ子甥っ子になんて呼ばれていますか?
♥あわせて読みたい♥