4. 匿名@ガールズちゃんねる
入れ墨野郎は反対します
2023/07/28(金) 19:59:42
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルの発言はスルーでいいと思うよ
2023/07/28(金) 20:00:00
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
恋愛も結婚も育児も、口だけ星人だらけだもんね。
鵜呑みにしたら人生失敗するよ。
「あんな男だめ!あなたにはもっといい男がいるよ!」
って必死で友達の結婚を阻止して、自分は平均以下の男と結婚して平凡な幸せを作るフレネミーの話を思い出す。
2023/07/28(金) 20:09:54
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
理想を語ってるんだな、と思ってる
2023/07/28(金) 20:12:24
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そうそう。普通に生活していてガルの発言してる人なんて聞いたこと無いし万が一、そんなこと言うやつ、こっちから願い下げやわ。
2023/07/28(金) 20:20:28
8. 匿名@ガールズちゃんねる
コメントなんて真に受けるもんじゃないよw
2023/07/28(金) 20:00:03
11. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人で、犯罪歴と借金がなければまぁ、って感じ
でも大体の人がこれをクリアすると思うけど
2023/07/28(金) 20:00:17
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
外国人は嫌だなーイスラム中韓
2023/07/28(金) 20:23:02
12. 匿名@ガールズちゃんねる
反対はしない
意見はするかもしれないが
子どもだって自分が納得しなければ話は聞かないだろうし
2023/07/28(金) 20:00:23
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルはあくまで一つの意見。鵜呑みにしたらいかん
2023/07/28(金) 20:00:24
14. 匿名@ガールズちゃんねる
宗教とかも気になるな
2023/07/28(金) 20:00:27
18. 匿名@ガールズちゃんねる
奨学金借りていても、現在の職業と収入に釣り合う返済額だったら全く不問にする。
2023/07/28(金) 20:00:40
20. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルの常識は非常識よ
ここ世間とはズレてるから
2023/07/28(金) 20:00:42
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
うそばっかりだよね
2023/07/28(金) 20:04:38
21. 匿名@ガールズちゃんねる
自分と同じ年とか上は反対する。
後お隣の国の人
2023/07/28(金) 20:00:45
23. 匿名@ガールズちゃんねる
犯罪歴、宗教によっては意見するけど、学歴や奨学金云々には口出しはしない。
2023/07/28(金) 20:00:55
24. 匿名@ガールズちゃんねる
危ない宗教はちょっとなぁ…
2023/07/28(金) 20:01:00
25. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ気になることがあったら反対だね
借金グセとか遅刻グセはもう完全にアウト
高卒云々は気にしない
2023/07/28(金) 20:01:00
30. 匿名@ガールズちゃんねる
フリーターはさすがに、、、
大卒じゃなきゃダメとは言わないけど、定職は大事だわ
2023/07/28(金) 20:02:03
35. 匿名@ガールズちゃんねる
奨学金云々は気にしないな。
人として問題なければ後は良いわ。
ただ何か気になるなら長生きしている分 忠告はするけど、それで聞かずに選ぶんなら後は自己責任でお任せしますね。
2023/07/28(金) 20:02:49
40. 匿名@ガールズちゃんねる
本人がちゃんと仕事してるかもだけど、相手のご家族や親類も犯罪者はもちろん働いてるのかとかは気にはなるだろうな
ややこしいご家庭とは価値観合わなさそうだし
2023/07/28(金) 20:03:38
42. 匿名@ガールズちゃんねる
子連れ
2023/07/28(金) 20:03:53
43. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の結婚相手に発達障害があったら反対しますか?
2023/07/28(金) 20:03:58
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
奨学金はちゃんと返済できてるんなら気にしないな
健康保険料払ってないとか年金払ってないとかリボとか消費者金融に借金あるとかそういうのは絶対許さない
よくそれで結婚しようと思ったな、って罵倒して出直して来い、で終わり
2023/07/28(金) 20:04:36
47. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず在日韓国、中国、そっち系の帰化人は正直心配
結婚相手本人が本当に良い人でも家族とか親族で苦労しそう
2023/07/28(金) 20:04:37
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
身内が結婚したけど、親は最初心配して反対してた。
でもとってもいい人だったし、国籍で差別するのは良くないよねって言って結婚。
結局苦労してるよ…日本人同士でも価値観の違いで衝突するんだから当たり前か。
2023/07/28(金) 20:26:33
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>142
うちの親戚もだよ
向こうでは結構お金持ちな一族らしいけど、やっぱり違うんだよね
2023/07/28(金) 20:29:51
359. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
社会人2年目の弟が中国の方と結婚したいと言っていて凄く嫌だ……
話を聞いていると名前も思想もゴリゴリ中国で、親戚付き合いが始まってしまったらこちらにも飛び火しそうで本当に無理。
日本人同士の結婚でも苦労することがあるしね……初彼女で舞い上がっているんだろうけど現実を見て欲しいわ。
2023/07/28(金) 21:33:38
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルのそういうコメントは子供もいないようなニートが妄想して言ってるだけでしょ。
2023/07/28(金) 20:05:02
53. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が奨学金あり、旦那の実家は自己破産ありだったので父親からは交際を応援する【ことにする】って言われたことあります笑。本当は嫌だったと思うな。ただ私は旦那のこと好きだったので結婚しました。
2023/07/28(金) 20:05:17
57. 匿名@ガールズちゃんねる
宗教 ギャンブル 借金 女癖 暴力(モラハラ) = 大反対
タトゥー・入れ墨 軟骨・拡張系ピアス ファッションがチンピラ・反社系 = 要相談
2023/07/28(金) 20:06:09
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私専門卒(誰でも入れる)ですが、
夫(高学歴院卒)と結婚する時、反対されませんでした。
私には姉が2人いて、2人とも結婚してたから
それでもう大丈夫だろうと思ってくれたようです。
ちなみにお互い奨学金などはなし。
学歴などは直接聞かれませんでしたが
結婚は人柄の方が大事、2人で頑張ってねと夫は言われたそうです。
正直反対されても仕方ないかも…と思ってたので
すごく嬉しかったです。
10年経ちますが義家族とは仲良しです。
2023/07/28(金) 20:06:38
69. 匿名@ガールズちゃんねる
兄の話ですが…
結婚式の打ち合わせの際に喧嘩になったらしいのですが、相手の兄がなぜか割り込んできて「テメェ、何妹泣かせてるんじゃ殺すぞ」と言われたそうです。
正直、良い年した妹のことに口出すのも、喧嘩の内容もありがちな事なのに殺すぞとまで言うとかヤバいだろ…と思い、母も私も結婚延期にしたら?と、止めました。
結局結婚したけど、まぁ兄貴だけじゃなく義両親もヤバいやつで正直もう離婚したら?と思ってます。兄の友人からもヤバい嫁扱い、私の友人にまで心配されてるレベルです
2023/07/28(金) 20:07:40
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういうガルのコメントは
うちの跡取り…家系が…とか言ってる人たちです
そんなにスゴイ家柄や家系だったら政略結婚させろ!
と言いたい
意外とこういう家の人いるから
こっちから結婚辞めといたほうがいいよ
2023/07/28(金) 20:09:17
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
弟が宗教一家の娘さんと結婚したんだよね…
他人がどんな宗教に入ってようがどうでもいいけど身内だとモヤモヤするよ。
宗教が経営してるスーパーに向こうの母親が社員として働いていて、娘も今年から働き始めたようで社員になったらそこの寮(3LDK家賃3万)のマンションに住むんだって…
向こうの母親が最近かなりの額のお布施を入れたらしく階級が上がって見返りも多く、それに憧れちゃってる様子…
本人が好きで一緒にいるなら反対出来ないよね
したところで反発するだろうし…
2023/07/28(金) 20:09:56
86. 匿名@ガールズちゃんねる
バツありや連れ子がいたら100%反対する。絶対に認めない。
2023/07/28(金) 20:11:23
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの姉は、ヤンキーでバツ3の、外に子供がそれぞれ三人いる人と結婚したけど、
姉が手のつけられないヤンキー暴走族だったので、バツ3だろうがなんだろうが、貰ってくれたことに親戚一同感謝しかなかった!
絶対に返さないで欲しい!
ありがとう、義兄!
2023/07/28(金) 20:11:37
101. 匿名@ガールズちゃんねる
あんまりあれこれ反対しすぎて結局婚期逃すと元も子もないからなぁ…
奨学金はもう今のご時世、仕方ないと思う
でもサラ金とかギャンブル狂いだとちょっと待ったってなるかな
2023/07/28(金) 20:15:18
103. 匿名@ガールズちゃんねる
前科持ち、宗教、借金、極端な歳の差(10歳差くらい)、病気や障害などで介助が必要な方…は心配する。
でもやっぱり、相手の方の現在がしっかりした考え方をもっていたら、子供の選んだ人として信じたい。
ただね、心配だよね。
2023/07/28(金) 20:17:00
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
片親育ちはめっちゃ警戒する
2023/07/28(金) 20:24:23
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>134
死別は気にならないけど
離婚家庭はイヤだなぁ
2023/07/28(金) 20:28:41
206. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
重度のメンタル系持ちは絶対反対したい
兄が結婚したんだけど相手へのケアが大きすぎて幸せにはしてるだろうけど幸せにはしてもらえてないように見える
本人達がその関係を受け入れてるから口は出さないけど自分の子供だったら付き合ってる時からしつこくやめとけ…って言ってしまうかもしれない
2023/07/28(金) 20:48:48
423. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしも、奨学金よりバツイチ子連れの女性の方が嫌かな。
2023/07/28(金) 21:48:33
編集元: 子供の結婚相手、気になることがあったら反対しますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥