1. 匿名@ガールズちゃんねる
言いにくいことを人に言わせる

2023/07/28(金) 13:25:52




2. 匿名@ガールズちゃんねる
タバコ吸いに行く

2023/07/28(金) 13:26:20


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
上司が1日計1時間近くタバコ休憩行っている。
もちろん普通の休憩の他にね。
だんだん行くタイミングとかも分かってきた。
タバコ休憩15分、次10分、その次20分みたいな感じで日に何度も行っててむかつくし不公平すぎると思ってる。
一日中髪の毛触ってるし、仕事は教えくれないしまじで無理になってきた。

2023/07/28(金) 15:03:19


3. 匿名@ガールズちゃんねる
簡単な仕事をすすんでゲット

2023/07/28(金) 13:26:24


189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちにいるおばちゃんは
簡単な仕事をすすんでこそっとゲット

バレてないと毎回思ってるようだけど、見逃さないわ!

2023/07/28(金) 15:06:55


6. 匿名@ガールズちゃんねる
接客業
面倒なお客様が来たら持ち場を離れる人

2023/07/28(金) 13:27:22


7. 匿名@ガールズちゃんねる
相手に失敗させたうえで成功を横取りする

2023/07/28(金) 13:27:23


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ある!いる!ブス

2023/07/28(金) 13:45:00


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
分かるな~。そのままだと絶対に失敗するって分かっていて、それを何も言わずにずっ~と観察し続けるんですよね。んで、案の定失敗したら、自分がその後処理をして「さすが!〇〇さん!」って言われて…。

人を落として自分を持ち上げるのって最低です。

2023/07/28(金) 14:08:49


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これ恐いよね。
上司の酷い欠点を改善してもらおうと職場の先輩が二人で一緒に上に訴えに行こうと言う話をしていた。
実際には片方は訴えず、一人訴えた正義感の強い先輩(次の昇進候補)は、上司とその人は別々の部署に移動になって降格と言うか足止めな感じになったのに、訴えに行かなかった人は一人そのままそこで左遷された上司のポジションになって昇進してた。

2023/07/28(金) 15:01:42


8. 匿名@ガールズちゃんねる
「私、○○さんみたいに上手く出来ないから~、お願いしますぅ」

2023/07/28(金) 13:27:23


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8

確かにお前無能だもんね。


こう言い返したらその人は何て答えるのかな?

2023/07/28(金) 13:34:28


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
言ってくるだけまだいい
じとっとした目でこっちを睨んで無言の圧かけてくる女の子がいたわ
「アタシはシャイだけどガル山さんは違うからガル山さんが応対した方が効率的」って本気で信じて疑わない子だった
いやそれ決めるのは上司だろ

2023/07/28(金) 13:39:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる
〇〇さんの方が適任って先手を打つ

2023/07/28(金) 13:27:34


10. 匿名@ガールズちゃんねる
当たり前のように手伝わせる

2023/07/28(金) 13:27:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒な仕事を回避するのに全力をかけてる。(のが周りにバレている。)

2023/07/28(金) 13:27:42


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
電話に出ない。
「ワタシいま作業に没頭してますから」感を出そうとしてるけど、
いや、コール絶対聞こえてるよね?
デキる人ほど、どんなに忙しくても周囲に配慮が行き届いてて誰よりも早く電話取るのよ。

2023/07/28(金) 13:29:52


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そういう人って嫌でも目立つし、バレてないと思ってるのは本人だけだよね

2023/07/28(金) 14:47:07


222. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
簡単な仕事に対して
それ私やります!とか手伝いますか?って
言ってくるw
面倒な仕事は、自分の手が空いてても
一切声かけないw ある意味徹底してる!
上司も見てるから、
その人に仕事依頼されなくなってる

2023/07/28(金) 16:31:11


12. 匿名@ガールズちゃんねる
被害者ぶって、周りに嫌いな奴を攻撃させる

2023/07/28(金) 13:27:47


13. 匿名@ガールズちゃんねる
30分で終わる作業をチンタラチンタラ3時間かけてやる。

2023/07/28(金) 13:27:48


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
がるちゃんってこの手の人が多いよね
ちゃんと仕事してる人がこういう愚痴書くと
「パートに何求めてんの?」ってコメに大量プラスつくもん

2023/07/28(金) 13:50:35


216. 匿名@ガールズちゃんねる
>>132
「人によって出来るペース違うんだから」
「時間測ってるの?きも〜い」
とかも大量プラス
うちにもこんな主張するバイトいるけど仕事出来ないくせに口だけは達者でモンスターバイトだよ

2023/07/28(金) 16:09:27


202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
こうゆう人にはびっくりする
そんな時間かかること?って思う

2023/07/28(金) 15:34:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
人のせいにする
自分も関わったのに、しれーっと知らんぷりする人

2023/07/28(金) 13:27:52


15. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を言い訳に仕事を押し付けてくる人
ママさん叩きではなく、その人がクソって話。子供が熱出したとかなら全然仕事引き受けるけど、子育て大変だからって人にやらせて自分はヤフーニュース見てるのよね。ふたことめには「子供のいない人には分からないでしょうけど」。

2023/07/28(金) 13:27:54


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
子供が熱出したって仕事急にふってきて、その熱出したという子供連れてクリスマスパーティーに行ってたママがいた。

2023/07/28(金) 13:55:26


16. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒な事は若い子に任せると言う

2023/07/28(金) 13:27:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
マジメでおとなしい人にお局の取り巻きがイジワルする。
お局本人は椅子にドカッと座ってタバコ蒸してニヤニヤしてる。
うちの職場のキモいお局with取り巻きの事。

2023/07/28(金) 13:27:59


19. 匿名@ガールズちゃんねる
人によって態度を変える

2023/07/28(金) 13:28:11


22. 匿名@ガールズちゃんねる
上からミスを指摘されると「○○さんに聞いたんですけどぉ…」と言い訳

2023/07/28(金) 13:28:33


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
それは上司とAさんのやり方のすり合わせ必要だから言った方が良い場合がある

2023/07/28(金) 13:32:44


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
言い訳なんだろうか…。
確認済って事だとは思う、〇〇さんが同僚だとどうかとは思うけど〇〇さんも認識間違いしてる可能性もあるからね。

2023/07/28(金) 13:36:18


229. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
これ言い訳に思われるの?

うち、上の意見が二転三転するし、何故そうしたのか確認せず文句言われたりするからそれが嫌で初めてのこととか立場上の人に確認する
で、それを他の上の人がやっぱり文句言ってくるから、○○さんに確認してから行いましたが、って自分の身を守ってるんだけど、こんなに言い訳に思う人がいるとは、と驚愕

2023/07/28(金) 17:00:38


23. 匿名@ガールズちゃんねる
大したことしていないのに、忙しそうなフリをしている。あと態度がでかい。

2023/07/28(金) 13:28:34


24. 匿名@ガールズちゃんねる
名も無き仕事には絶対手を出さない。
アルコール入れ替え、ごみ捨てなどなど

2023/07/28(金) 13:28:36


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
そういうのすぐサッとやる人って仕事出来る人だよね。わざわざ私やりましたよ!なんてアピールも勿論しない。

2023/07/28(金) 13:36:55


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
これ!!
コピー用紙補充とかも含めてやる人とやらない人、
ほんとに露骨に分かれる。
それでいて他の人の仕事の仕方に文句とか言うんだよなぁ。

2023/07/28(金) 14:10:17


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
いるよねぇ。めっちゃ腹立つ。
誰かやってくれるだろうって思ってるんだよね。
いつも私がその人の目の前でその仕事をしてても、しれっとしてる。怒られない方法を知ってるずる賢い。
でもなぜか要領が良くて人望があったりする。
羨ましい悔しい腹立つ。

2023/07/28(金) 14:10:58


197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
これさぁ、うちの仕事が全くできない無能な後輩が全然やらないんだよね
シラーって後ろ向いたりして先輩達にあれこれやらすのよ

仕事のフォローも雑用も全部私達
腹が立つ

2023/07/28(金) 15:21:57


26. 匿名@ガールズちゃんねる
優先順位の低い楽な仕事を必死で自分の仕事だって言い張って他の仕事はサボって頑張ってるアピール

2023/07/28(金) 13:28:44


27. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/28(金) 13:28:48


28. 匿名@ガールズちゃんねる
普段はお茶汲みなんか絶対にしないくせに、客がイケメンだった時だけ率先してお茶汲み。

2023/07/28(金) 13:28:55


29. 匿名@ガールズちゃんねる
パソコンの画面をキョロキョロ見たり電卓をたたき始めて「いま手が離せないんです」の芝居をして電話は絶対に取らない

2023/07/28(金) 13:28:57


30. 匿名@ガールズちゃんねる
*面倒くさい仕事は全て人任せ
*何回教えても仕事を覚えようとしない
*自分で調べようとせず、すぐ人に聞く
*プライドだけは高く周りをバカにしている

全て同じ人でアラフォーの女性です。

後輩の私が彼女の仕事を被っておりストレスです。

こういう人こそ虐められれば良いのにと思いますが、年上や目上の人には愛想を振りまくので、皆んな内心呆れながらも許してしまっています。

2023/07/28(金) 13:29:03


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
うちのアラフィフの仕事できないパートと一緒かと思った…

2023/07/28(金) 13:31:55


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
すごい、私が書いたのかと思うくらい一緒。

仕事を選ぶのが全く理解できず、
いろいろストレスで辞めました。自己愛なんだよ。

2023/07/28(金) 13:54:25


221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
私が投稿したのかと、、、。
こういう人はパートでも何故クビにならないのか、
その上司も無能だと思うけど、
クビでいいと思う。
毎日思ってる。なんもしねぇでPC画面みてるだけの人に天罰ってないのかな?
毎日頑張ってるいい人にいいことがありますように!

2023/07/28(金) 16:29:02


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都合の悪い仕事は
全部バイトにやらせて
自分がやりましたって報告をしてた。

そりゃ新規のバイトは次々辞めていくわ。

2023/07/28(金) 13:29:11


33. 匿名@ガールズちゃんねる
楽な仕事ばっかりやって面倒くさい仕事には及び腰
上手く立ち回ってるつもりかもしれないけど、ちゃんと見てるからな!

2023/07/28(金) 13:29:22


34. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事中はとっろとろ仕事して定時すぎてもずっと残ってる
まぁ、勝手に生活残業してる分にはいいけど
巻き込まれた時が最悪!

2023/07/28(金) 13:29:29


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

普段は口が達者、でも、肝腎要の時には無口になる。

2023/07/28(金) 13:29:39


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
介護施設で栄養士してます。

うちの職場の介護士は正社員なのに、パート介護士に汚い仕事押し付けてます。そして正社員なのに事務作業と
ご飯の配膳、片付け、とか楽な事しかしてません。

看護師は、介護士を見下してます。
医療行為以外は出来るだけやりたくないようです。

性格悪い人ほど、長く居座ってます。

2023/07/28(金) 13:30:23


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
介護福祉士とかケアマネジャーになった途端、
指示だすだけで一切動かない人がいる

不満持ってる人私だけじゃないから、
施設長にちくってやろうと思ってる

2023/07/28(金) 13:39:59


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
性格悪い人が長く居座ってるから、新しい人材が定住しないわけですね

2023/07/28(金) 14:41:16


218. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
うちの職場の栄養士さんですか?笑
介護のパートです
ちゃんと見てくれててありがとう
上になればなるほど楽してる
そんな世界なのかなと…
もうすぐ辞めます

2023/07/28(金) 16:13:57


40. 匿名@ガールズちゃんねる
誰でもできるルーティン単純作業ばかりやって、
本人は自分は仕事が早い・できると思っている
周りを見て判断する仕事やマネージメント系は全くできない
うちのお局

2023/07/28(金) 13:30:43


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういう人はやりたくない仕事を残して他人におしつける

2023/07/28(金) 13:30:48


43. 匿名@ガールズちゃんねる
体調不良で仕事をセーブしてて、残業もできないと言ってる人が、自分の昇級試験の勉強は土曜日出勤(在宅=残業代出る)で勉強して、仕事時間中も丸々それに費やし、ほかの仕事を全てほったらかしてる

2023/07/28(金) 13:30:53


44. 匿名@ガールズちゃんねる
上司がいない間は離席して長時間どこかに行ってる。トイレにもいない。

2023/07/28(金) 13:31:02


46. 匿名@ガールズちゃんねる
「言ってくれれば手伝ったのに」と、「察してちゃんはやめて」みたいな言い方をする。

2023/07/28(金) 13:31:23


47. 匿名@ガールズちゃんねる
やりたくない仕事は誰がに押し付ける

2023/07/28(金) 13:31:31


49. 匿名@ガールズちゃんねる
噂話はお口なめらか
仕事の話だとおちょぼ口でダンマリ

2023/07/28(金) 13:31:38


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

私も新人の頃は都合良く利用されてたな〜、今振り返ると。
31歳の今はそこらへんをかわす立ち回りも身につけました。

「なぜ私が?」
「あなたが言う方が効くと思いますよ?」

とにかく頼みづらい奴を演じるのがコツ。

2023/07/28(金) 13:31:58


55. 匿名@ガールズちゃんねる
一見弱々しい見た目で、損な役回りには絶対にならないしたたかさを持ってる。
誰を味方につける必要があるかを見極めて、猫撫で声で甘える。

2023/07/28(金) 13:31:58


編集元: 職場でずるい人の特徴

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
求人出す際に義務化してほしいこと
18歳年上の上司との「6年つづく不倫」がやめられない30歳女性に、林真理子が「まあ楽しんで」と言うワケ《成熟スイッチ相談室》
ワキガの方お仕事なにされてますか?
♥あわせて読みたい♥