2. 匿名@ガールズちゃんねる
たこ焼きが安い事
2023/07/29(土) 11:38:00
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
大阪も高いよね⁈
昔みたいな庶民的なたこ焼き屋はどこにあるの
2023/07/29(土) 12:11:34
255. 匿名@ガールズちゃんねる
>>156
下町の個人でひっそりやってる店はまだまだ安い
あと大阪に限ってでは無いけどラムーは安定してやすい
2023/07/29(土) 12:52:06
3. 匿名@ガールズちゃんねる
やはり551!なかなか買えない道民にとっては羨ましすぎる!
2023/07/29(土) 11:38:14
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
美味いものの話に限ると北海道は羨ましいの沢山あるよ
2023/07/29(土) 12:06:32
4. 匿名@ガールズちゃんねる
割と都会なとこ
2023/07/29(土) 11:38:15
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
下の和歌山に住んでた私からしたら大阪が最も都会だと思ってた。今じゃもう慣れたけどもっと都会ならな〜とか思わなかった。でも上には上があって東京はレベルが違いすぎた…。
2023/07/29(土) 11:47:44
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
梅田は東京と変わらない
2023/07/29(土) 11:50:56
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
割とでなくてかなり都会だと思う。
2023/07/29(土) 12:04:23
159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>123
住んでるけどむっちゃ都会やと思う
無いのはきれいな空気と水も大阪のはまだましらしいけど沸かしたのを冷やす
またはブリタ
2023/07/29(土) 12:12:15
5. 匿名@ガールズちゃんねる
せんべろや安くて美味しいお店がめちゃくちゃ多い
2023/07/29(土) 11:38:15
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ライブが盛り上がるからアーティストは嬉しいらしいね
2023/07/29(土) 11:38:20
8. 匿名@ガールズちゃんねる
全員がそうじゃないのはわかってるけど
やっぱり話してて楽しいこと
突っ込んでくれたり
なんか違うんだよなぁー
2023/07/29(土) 11:38:58
191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
基本的に人の話聞く時はオチを待ってる
だからオチない話をする時は
これオチない話やねんけどな〜で始める
ただ前置きのないオチない話をされたら
聞いてる皆んながオチを探し出す
自分の似た話でもいいから繋いでオチを与える
それでも誰も見つからなかった時は
いや、オチないんかい!というツッコミが我々にはある
別に笑いのない話をするなということではない
ただどうにか笑いに繋げようとする魂が
知らず知らずのうちに我々は培ってる
2023/07/29(土) 12:20:53
280. 匿名@ガールズちゃんねる
>>191
オチを与えるワロタ
2023/07/29(土) 13:07:11
226. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
去年、九州の田舎から推しのライブ参戦のためドキドキしながら大阪の会場行ったら、たまたま隣の席がギャルでヒェェェ‼︎💦ってビビってたら、普通に「思ったよりは近い‼︎」って言われて、最初私に話しかけてるのか分からずキョドッてたら、やっぱり私に言ってたらしく、それから開演までずっと色んな話して、終わった後も最寄り駅まで楽しく話せて、大阪のギャルすごー‼︎ってホクホクしながら田舎に帰りました。
皆が皆そうじゃないんだろうけど、会話のテンポとかノリとかやっぱり大阪の子って凄いなーっていい思い出です
2023/07/29(土) 12:36:06
9. 匿名@ガールズちゃんねる
USJぐらいしか出てこない
2023/07/29(土) 11:38:58
10. 匿名@ガールズちゃんねる
コミュ力高そうな所
2023/07/29(土) 11:39:01
12. 匿名@ガールズちゃんねる
関西弁にかこまれて生活できること
2023/07/29(土) 11:39:03
13. 匿名@ガールズちゃんねる
給料のわりに物価安いよね
2023/07/29(土) 11:39:08
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
まあ安ないと買わんしなぁ
2023/07/29(土) 11:59:06
204. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
特に家賃な
2023/07/29(土) 12:23:46
14. 匿名@ガールズちゃんねる
元気よさそう。
景気悪くても笑い飛ばすエネルギーがありそうでうらやましい。
2023/07/29(土) 11:39:12
17. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/07/29(土) 11:39:27
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私ずっと京阪通勤で、ひらパー兄さんの新しいポスター出るのシーズン毎に楽しみだったんですけど、東京に嫁いで4年半。見られなくて淋しいです。
毎回おもしろくて、岡田准一が大河とか映画やる時はそのポスターと、パロディーのひらパーポスターならべて貼ってあったりホント好きだった。
2023/07/29(土) 12:04:28
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
園長、延長!!!
2023/07/29(土) 12:12:43
173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ひらパー兄さんって呼ばれてるの「なんのこと?」って思ってたけど
こういうことなのか!
2023/07/29(土) 12:16:00
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
枚方パークのグッズで延長コード本体に『園長』って印字してある延長(園長)コードをお土産にもらったよ。
2023/07/29(土) 12:16:59
19. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうトピ立てる人って
立てただけで、そのあと来ないよね
2023/07/29(土) 11:39:43
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ガルでは普通だよ
やたらコメントやアンカーつける主の方が珍しい
2023/07/29(土) 11:40:47
168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
え!!トピ主っていつもいなくない?トビたてるだけでみんなが参加するのかと思ってた
トピ主のやることってなんかあるの?
お開き?
2023/07/29(土) 12:14:11
20. 匿名@ガールズちゃんねる
郊外で大阪では田舎とされるところでも梅田や難波、天王寺などに30分もあれば電車でいける
2023/07/29(土) 11:39:45
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
大阪って小さいよね。
地図見ると周囲の府県が大きいから余計に。
2023/07/29(土) 11:50:43
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
転勤で大阪駅まで電車で5分の所に住んでたけどめっちゃ便利だった
東京であんな立地のところ無いもん
2023/07/29(土) 11:56:42
23. 匿名@ガールズちゃんねる
市内が移動しやすいこと
堺も大阪市だと思ったぐらい!
いろいろなところに行きやすい
2023/07/29(土) 11:40:10
30. 匿名@ガールズちゃんねる
たわいない事も面白い事に変えようとするメンタルがありそう
2023/07/29(土) 11:40:52
31. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃUSJよ
関東だけどミッキーに興味ない
オタクだからマリオやアニメのコラボ羨ましい
2023/07/29(土) 11:40:56
32. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪出身の友達がいるけど、海もあって、USJもあって、都会だし。でも、奈良京都和歌山色々と遊びに行けて楽しいらしい。
2023/07/29(土) 11:41:04
36. 匿名@ガールズちゃんねる
首都ではないが栄えてて、県外に行きたい時にも日本の中間あたりに位置してるし便が多いし
流行りのお店も多いしお笑いやイベントも多く開催され何かと便利なところ。
2023/07/29(土) 11:41:22
37. 匿名@ガールズちゃんねる
好きなアーティストの出身地(聖地)
2023/07/29(土) 11:41:23
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
肉団子美味しいよね。好きです。
2023/07/29(土) 11:41:25
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本店に行けば餡饅もあるんだよー(自慢)
2023/07/29(土) 11:41:58
44. 匿名@ガールズちゃんねる
関西風昆布出汁がいいね!👍️
透き通った汁でも味わい深い関西のうどん、そば。
いつ何処でも普通に毎日食べられる大阪の方々が羨ましい🤤

2023/07/29(土) 11:43:18
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
東日本大震災で大阪に一時的に避難してきた友達は関西の出汁が美味しすぎて高校生で一人暮らし決断して一人大阪に残ったわ。
特にくら寿司のうどんの出汁が大好きで、初めて日本に来た外国人並みに喜んでたw
2023/07/29(土) 11:57:44
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
551買うのに整理券いるん?
何かそこまで人気あるん嬉しいわぁ☺️
並んで買うた事なんかないから
2023/07/29(土) 11:46:13
59. 匿名@ガールズちゃんねる
天下の台所と言われただけあって安くて美味しいお店がたくさんある
2023/07/29(土) 11:47:02
78. 匿名@ガールズちゃんねる
色々な街があって楽しそう。
大阪市内にもキタ、ミナミ、ユニバ。
近隣には京都、神戸。
私は埼玉県出身なので、社会人になってからは流れで東京に住んでますが、一度ぐらい大阪に住んでみたかったなぁ。
首都圏は規模は大きくても、街のひとつひとつがどこか個性に欠けるというか。色がない。
2023/07/29(土) 11:53:08
85. 匿名@ガールズちゃんねる
400年くらい前まで、日本の中心は大阪だったんだよね。
ガルちゃんでは理不尽に下げられる事も多いけど、人も食べ物も良い大阪は素晴らしいと思う。
他県民より。

2023/07/29(土) 11:54:23
112. 匿名@ガールズちゃんねる
私は大阪出身だけど、他の地方に行くと、そこまで面白い訳じゃない私の話も、みんなが楽しそうに聞いてくれるから、私って面白いのかもしれないって錯覚してしまうw
2023/07/29(土) 12:00:16
115. 匿名@ガールズちゃんねる
かつて梅田に住んでたけど
そこそこ都会なのと、規模が小さくて梅田〜難波までの御堂筋線の範囲にコンパクトにまとまってるのが便利でよかったわ
2023/07/29(土) 12:01:44
118. 匿名@ガールズちゃんねる
粉もの文化がうらやましい!
スーパー前にたこ焼き屋さんやお好みきやさんがあって良いなって思う!
あと私が行ったのは茨木なんだけど、家族で生活はしやすそうな印象
2023/07/29(土) 12:02:14
155. 匿名@ガールズちゃんねる
人が話しかけてくれる
知らないうちの飼い犬をめちゃくちゃ可愛がってくれたり
しかも良い感じで長くなりすぎずお開きにしてくれる
大阪コミュ力高いな〜と思った 関東生まれ育ち
2023/07/29(土) 12:11:16
200. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪のヤンキー女顔

2023/07/29(土) 12:22:40
220. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪弁で話してみたかった〜
小さい子の大阪弁(関西弁)が、かわいすぎる!!!
2023/07/29(土) 12:32:07
251. 匿名@ガールズちゃんねる
>>220
わかる〜二、三歳児が
ちゃうねん、いやや、ほんま?
とか言いながら遊んでるのが微笑ましい。
2023/07/29(土) 12:49:20
229. 匿名@ガールズちゃんねる
関西の人って話してて面白い人が多いし、関西弁可愛くて好き。
私は誰にも言えずに一人で参ってしまうことが多いんだけど、困ってるとぐいぐい助けてくれるところも好き。大袈裟に?共感してくれるところも好き。
2023/07/29(土) 12:37:29
246. 匿名@ガールズちゃんねる
手を「てぇ」、目を「めぇ」、歯を「はぁ」、みたいに1文字単子を短く伸ばすのかわいい
2023/07/29(土) 12:46:48
261. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪駅やなんば駅など巨大地下街が広がってて何ならずっと地上に上がらずとも用が足りる点
買い物も食事も全部地下で済ませられるしビルとビルが地下で繋がってるから移動も楽
この猛暑には絶対に有利!!
2023/07/29(土) 12:55:52
編集元: (くだらないかもしれないけど)大阪の人が羨ましいこと
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥