1. 匿名@ガールズちゃんねる
親ガチャつまり、親によって人生は大きく良くも悪くも変わるということです。
みなさんは、身の回りの出来事で親ガチャだなって思うことはなんですか??
主は、虐待のニュースを見るたびに痛感します

2023/07/29(土) 13:51:46




4. 匿名@ガールズちゃんねる
ガチャガチャうるさい

2023/07/29(土) 13:52:37


5. 匿名@ガールズちゃんねる
お金もち 貧乏

2023/07/29(土) 13:52:42


318. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
本当これ
早慶からの超大手勤務だけど、貧乏育ちは本当に少ない。
でも会社は高卒でも優秀だと現場から地域総合職として本社勤務になる人も一定数いるから、大学よりは貧乏育ちも多い。

大学は本当に貧乏な人いなかった。
親が官僚・社長、役員は当たり前って感じだったよ。
まぁお金がなければ教育できないもんね。

2023/07/29(土) 14:52:31


328. 匿名@ガールズちゃんねる
>>318
私も早慶の中でも金持ちが集結する学部から大手に行ったけど、どの学部よりも超一流企業に行く人が多かった気がする。
理由は単純に親が金とコネ持ってるから。

2023/07/29(土) 14:55:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
容姿や能力はほぼ遺伝で決まる

2023/07/29(土) 13:52:47


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ただ、それでも堅実で明るく優しく育てる親の家庭に生まれたら、そこまで辛いもんでもない
私は別に、才能も学歴も美貌もないが、親が真面目に働いて、優しくて明るい人たちで、私も何を成し遂げたわけでもないけど楽しい人と結婚して楽しく生活してる
悲観するのは思春期あるあるだけど、もし才能や容姿以外がそこまで悪くないのなら、どこかの時点で気持ちを切り替えてくれるといいなと思う
不細工でも別に、友達に恵まれて人生楽しいよ!

2023/07/29(土) 13:58:57


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
楽しい人と結婚して楽しく生活できてるのは、親ガチャ当たりで育ててくれた親御さんが素晴らしいからよ。

2023/07/29(土) 14:06:23


224. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
その上、能力や容姿がハイレベルの子は元を辿れば基本的に親もそうなわけで、経済的にも豊かだったりするよね。
能力、容姿、親の経済力ってそれぞれバラバラじゃなくて、「大体どれも持ってる人」と「どれも持ってない人」の二極化は今後も進むってどっかで見たよ。

2023/07/29(土) 14:27:41


8. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずお金

2023/07/29(土) 13:52:55


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/29(土) 13:52:58


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
いいなぁ
すべて親のコネで生きて行けそう

2023/07/29(土) 14:01:25


346. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
今何しているの?

入社後すぐにめざましテレビ出てたけど
すっかりお見掛けしなくなったわ

2023/07/29(土) 15:00:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも親がガチャガチャであってはいけないよね。
覚悟ないなら産むべきじゃない。

2023/07/29(土) 13:53:18


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ガチャのハードル高過ぎんだよ

都内出身の金持ち以外は全部ハズレ
産むなって思考じゃん
そんなんSSSレアだわ
多少のハズレくらいは多めに見てくれよ

2023/07/29(土) 14:02:25


231. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
今の世の中、ネットで簡単に色んな家庭を垣間見れるようになってしまったから
都会のお金持ちのキラキラインスタグラマーとか見たら大体の人がハズレになっちゃうよね
ブータンもネットが普及して幸福度下がったっていうし

2023/07/29(土) 14:29:39


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
でもさ、それを気にして誰も産まなければたぶん10年後には出生数が100人とかになっちゃうよ
ハズレの人間が99%だから…

2023/07/29(土) 14:11:24


291. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
生まれないのが一番
誰しも望んで生まれて来るんじゃないんだから

2023/07/29(土) 14:45:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親がお金ない
親が不倫する
親が同居して祖父母の悪口ばかり言ってる

毒親

2023/07/29(土) 13:53:32


15. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃほぼ全ての事柄が親ガチャだと思うよ。

2023/07/29(土) 13:53:35


16. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな親の元に生まれるか運だよね

2023/07/29(土) 13:53:37


18. 匿名@ガールズちゃんねる
太い実家に生まれたかった

2023/07/29(土) 13:53:54


19. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/29(土) 13:53:56


20. 匿名@ガールズちゃんねる
櫻井翔とかは親ガチャ大成功だよなと思う

2023/07/29(土) 13:53:57


252. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
この人を見てると親ガチャに成功し過ぎると人の痛みがわからない人間になってしまうのかもしれないと思った

2023/07/29(土) 14:35:43


374. 匿名@ガールズちゃんねる
>>252
人の痛みがわかったところで、親ガチャ成功の方がメリット大きすぎてそんなのどうでもいいんじゃないかな。
分かんなくたってチヤホヤされるし、本人にとってマイナスなし!

2023/07/29(土) 15:15:42


23. 匿名@ガールズちゃんねる
虐待のニュースは想像すると辛くなるよね
血のつながりがあるから親なんじゃなくて、育てることが親になるんだなってつくづく思う

2023/07/29(土) 13:54:14


25. 匿名@ガールズちゃんねる
シンママで父親が誰かわからない

2023/07/29(土) 13:54:19


26. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃインドのカースト下位とかに生まれなくて良かったと思ってるよ
人口比率的には、日本よりもっと貧しい国に生まれる可能性が高いわけだし

2023/07/29(土) 13:54:20


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
あと時代も大事

2023/07/29(土) 13:55:45


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
虐待、DV、ネグレクトのひとが親ガチャいってるのはわかるけど
なんでも親ガチャのせいにして頑張らない人が多すぎ

2023/07/29(土) 13:54:29


302. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
昔、誕生日当日じゃない日にプレゼント渡されて当日に親が不機嫌なくらいで親ガチャハズレみたいに言ってる子いたわ。

私からすれば20歳過ぎても誕生日プレゼントもらえるだけで恵まれてるし、うちの親なんて毎日毎日喧嘩ばかりなのにと思った。

2023/07/29(土) 14:47:16


415. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ガチのハズレガチャのひとはこんな簡単な言葉じゃあらわせない思いがあるから、たとえば友達との会話とかで親ガチャなんて言葉使えないわ
ど貧乏で水道もとまって食べるものもなくてめちゃくちゃ痩せて、そんななか親は喧嘩しかしなくてなぜか私もその喧嘩に毎晩つき合わされて寝不足な毎日で、親ガチャハズレだわーなんて重すぎていえん

2023/07/29(土) 15:40:39


31. 匿名@ガールズちゃんねる
最初から平等ではないよね。

2023/07/29(土) 13:54:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子ガチャ失敗
デキ婚→居候される→離婚する→居座る→不満こぼされる

2023/07/29(土) 13:54:45


230. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
そもそも親にはガチャガチャをしないという選択肢やどう育てるかがある時点で、子ガチャと親ガチャは同列じゃないよね。

2023/07/29(土) 14:29:31


33. 匿名@ガールズちゃんねる
親が貧乏だとその時点で色々決まるよね。
本人が努力しても‥どうも出来ない事もある。

2023/07/29(土) 13:54:46


308. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
そして貧乏と毒親は大抵セットだから、バイトや奨学金で行きたい大学行く事も許されない。
ささやかな楽しみも妨害されがち。
良いもの持ってると壊されがち奪われがち。

2023/07/29(土) 14:49:32


34. 匿名@ガールズちゃんねる
別に貧困家庭じゃないのに、振袖や袴着たいなら自分でお金出してねって言われたとき

2023/07/29(土) 13:54:58


38. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり性格って家庭環境で作られる。
貧乏家庭に育ったらお金にがめつい人多いし、毒親育ちだと性格悪くなる。
ガル民が性格悪い人多かったり、お金に執着してるの見たらやっぱり毒親育ち多いからだし、家庭環境って大事だなって思う。

2023/07/29(土) 13:55:43


319. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
そこそこ裕福で子どもを怠けさせるタイプの親も厄介だなと思う。
時間にルーズで努力嫌いで他人の物ばかりラクしてかすめ取ろうとする子供が生成される。

2023/07/29(土) 14:52:40


43. 匿名@ガールズちゃんねる
岸田翔太郎、すんずろー、櫻井翔「俺等は選ばれし親ガチャ大当たりの勝ち組イージーモード!!笑いが止まらないwwwwwwwwww」

2023/07/29(土) 13:56:06


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
サクラップは嵐で売れない時期があったから別に気にならない
無能のクセに煽てられたすんずろーと総理の息子は消えろとは思う

2023/07/29(土) 14:09:09


48. 匿名@ガールズちゃんねる
虐待事件とか見てたら思うよ

虐待されてるこの子より、性格悪くて出来もそんなに良くない子が親のおかげで世の中の良い位置にいたりするんだろうなって

2023/07/29(土) 13:56:11


51. 匿名@ガールズちゃんねる
虐待家庭に生まれるか、まともな家庭に生まれるか
これで人生大きく変るよね

2023/07/29(土) 13:56:30


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガチャガチャ言いすぎるのはどうかと思うけど、
幼少期から暴言、暴力振るわれてたので自己肯定感が育たなくて、暴言、暴力が原因かは分からないけど、8歳から強迫性障害や不安症があった。
自分ではそれがおかしいなんてあまり気にして無かったし、親からも「変わった子供」扱いだった。
それが大人になってからこんなに生きにくい原因になるとは思わなかったわ…

2023/07/29(土) 13:57:38


60. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれた段階から何もかも全てガチャだよ。

・名前…キラキラか否か、有名人と同じ名前か、犯罪者と同じ名前かとか。場合によってはいじめの原因に。
・誕生日…4月生まれと3月生まれでは同じ学年でも1年間の差がある。身長とかスポーツ面だと顕著。
・住む場所…都会か田舎か。これは自分の意志では決められない。

他にも利き手、血液型、周囲の環境…ガチャだらけだよ。もはやガチャしかないよ。いかに受け入れて有用するか。

2023/07/29(土) 13:58:17


63. 匿名@ガールズちゃんねる
よっぽどの並外れた非常識の人物以外
普通程度 衣食住確保されてる環境なら親ガチャ外れとは思わない

2023/07/29(土) 13:58:30


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
金持ちが金持ちと結婚して、頭も見た目もいい子が生まれてくること

2023/07/29(土) 13:58:35


67. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になればなるほど実感する
実家が太いってSSRやもん

2023/07/29(土) 13:58:45


336. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
みんな階段使ってるのに金持ちはエレベーター
学歴、就職もエレベーター
良家の場合は結婚はお見合い
でも外に愛人作るパターンだからそんな痛手ではない

2023/07/29(土) 14:56:24


68. 匿名@ガールズちゃんねる
女の人生は親の財力が半分、旦那の財力が半分で決まる。自分でめちゃくちゃ稼げる女性はほんの一握り。

2023/07/29(土) 13:58:51


74. 匿名@ガールズちゃんねる
親が土地持ちで
自分のお店、家を建ててもらったって聞いた時は
親ガチャ、スーパーレアじゃん。って思った。

2023/07/29(土) 13:59:41


306. 匿名@ガールズちゃんねる
友達はハワイの別荘に行きました。
私は土曜日だけど、午前だけ仕事です。はいもちろん残業代は出ません。

スタートラインが違います。それを親ガチャと言います

2023/07/29(土) 14:48:14


307. 匿名@ガールズちゃんねる
99%が親ガチャだと思う。
朝ドラのらんまんも親が金持ちで環境が良かったから。
貧乏家庭に生まれて虐待されてたら絶対に植物学者にはなれなかった。
貧乏毒親の元に生まれてたら、多分大人になる前に死んでた。
どんなに努力しても能力を発揮する前に熱が出たりしてたら過労で倒れて亡くなってたんじゃないか。あの時代なら。

2023/07/29(土) 14:49:07


366. 匿名@ガールズちゃんねる
努力でどうにかなる、親ガチャなんて甘いわん。と言ってる人は現実を知らないお子ちゃまだと思うわ。努力とかではどうにもならない環境で喘ぐように生きてる人がいるんだよ。その人に努力でどうにかって酷だと思うわ。

2023/07/29(土) 15:07:52


427. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ産まれてから初めての人間関係は親だからな
そこが歪んでればもう土台グラグラよ。
愛情不足とか支配欲強すぎとか家庭環境悪いとかさ。
どれだけ金あっても、都内に家持ってようと、その部分がだめだともう親ガチャ大ハズレ。

2023/07/29(土) 15:48:37


編集元: 世の中、親ガチャだなって思う事

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【プチプラ】子ども服について語りたい【ブランド】
過保護と言われようと子供にしてること
子供の結婚相手、気になることがあったら反対しますか?
♥あわせて読みたい♥