3. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友でもいるわ〜
すごく性格悪いのに友達たくさんいて慕われてるの
しかも性格悪い人同士集まってるわけじゃなく性格のいいお母さんとも仲良くしてる
あれ本当に不思議
2023/07/29(土) 15:12:52
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
わかる
同じような人が職場にいたわ
人の家庭事情とか吹聴してるのに、皆から好かれているみたいで不思議だった
2023/07/29(土) 15:17:17
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
好かれてるんじゃなくて、ターゲットにされたくないんじゃないかな。
それと大人の人間関係は、自分が好きかよりこの人といる方が得、みたいな感情で作られるから。
2023/07/29(土) 15:17:24
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
多分だけど、性格イマイチなのに友達多い人に集まるのは人脈が欲しい人が近づくんだと思うよ。
2023/07/29(土) 15:20:30
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
同じ経験したよ
でも蓋を開けたら、ただただ周りのママさん達が大人の対応してただけで、みんなからその人は嫌われてたよ
しばらくしたら、その人の周りから人がいなくなってた
2023/07/29(土) 15:30:34
5. 匿名@ガールズちゃんねる
忘れるか、もう家に帰らないか、一人ずつ個別に苦しかった事を切々と打ち明けるか
2023/07/29(土) 15:13:01
6. 匿名@ガールズちゃんねる
聞かないようにするかな
2023/07/29(土) 15:13:26
8. 匿名@ガールズちゃんねる
親戚か
それだといつまでも話題に出てくるだろうし辛いね
少しでも楽になるためには
その人の法事にはでない
その人の話題が出たらなるべく席を外すとか?
2023/07/29(土) 15:13:32
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お母さんとは気持ち共有出来ないの?
2023/07/29(土) 15:13:45
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場でその状態だから毎日が辛い
2023/07/29(土) 15:14:22
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
必要がなければ私はその場からすーっと離れるようにしてる。
2023/07/29(土) 15:17:52
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私も昔そうでした。私にだけ嫌がらせしてくる人が周りとは和気あいあいと仕事してて。
でもその人が辞めたら(私から見たら)仲良くしてた人たちから「あの人問題児でしたよね〜」とか次々に愚痴が聞こえてきて皆我慢して当たり障りないように付き合ってただけだとわかった。11さんも同じ状況でお辛いでしょうけど、仲良いように見えているだけかもしれませんよ。
2023/07/29(土) 15:59:40
163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
横
問題児だよねって言われるほど日頃の行いが悪かった・周りの人も我慢に耐えかねてたのかもしれないから、
ポロッとした愚痴だけでこんな事言うのもあれかもしれないけど、
その場からいなくなった途端悪く言う人も信用ならないなと思ってしまいました。
問題児がいた時もコメ主さんに対してフォローしてくれたり輪に入れようとしてくれたならともかく、その問題児がいる時は一緒になってワイワイやって、いなくなった途端「私も嫌いだった」みたいに言う人はあっちではこっちの悪口言ってるんだろうなと思った方が良いかも。
水を差すようなこと言ってすみません。
2023/07/29(土) 16:19:22
12. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるよ
こんなに嫌な私が悪いのか?って気分になるのも嫌だよね
私はその人から嫌がらせ受けてたからなおさら
嫌がらせも受けつつ罪悪感も感じるなんて最悪
2023/07/29(土) 15:14:46
13. 匿名@ガールズちゃんねる
職場とかでもそうだけど意地悪な人って味方につけると凄い親切で優しかったりするよね
孫に優しくできないとか嫌な婆さんだな
2023/07/29(土) 15:14:48
15. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうことあるよね
悪口言えば自分が悪者だし
黙って相槌うつしかないの分かるよ。
2023/07/29(土) 15:15:07
16. 匿名@ガールズちゃんねる
大人しくて人気者とその取り巻きだけに媚び売ってる系女子とかそう
結構キツイこと言うのに、周りに評判聞いたら、エッ、大人しい子だよ(害はないから、関係ない)って反応される
2023/07/29(土) 15:15:10
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
見せる顔が違えばそりゃそうよ。
2023/07/29(土) 15:15:37
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
姉妹はお母さんやあなたがいびられていたのを知らないの?
私は母をいびっていた祖母が大嫌い。自分は可愛がられていたけど。
2023/07/29(土) 15:15:52
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
ね、それが不思議だった
姉妹や父は主さんと母がいびられてたこと知らないのかな?
こんなことされたって詳しく言っても
あんな優しいお婆ちゃんがそんなことするわけない、
被害妄想では?とかやられるお母さんと主が悪いって言われちゃうのかね
たまに苛められる側が悪いんだよってなってしまうパターンあるもんね
どんな理由でも苛めたりいびっていい理由にはならないのに
親族全員が苛める側についたら自分から離れるしかないかもだね理不尽だけど
2023/07/29(土) 15:36:50
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お父さんとお母さんが離婚されてるんだから、おばあさんと関わらないでいるのは無理なのかな?そんな親戚の中にいてもそりゃあなた一人アウェイになっちゃう。
2023/07/29(土) 15:16:00
21. 匿名@ガールズちゃんねる
私も同じような親戚(男性)がいます
他の親戚が彼を褒めるたびに
「他の親戚も本当は彼が大嫌いだけど人前だから褒めてる」ってことにして聞いてる
その場では私も大嫌いだからこそめちゃめちゃ褒めちぎって周りにあわせてることにしてる
2023/07/29(土) 15:16:18
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の母は祖母が好きなの?
いびられてたなら好きではないよねきっと
母にだけ打ち明けてみては?
で、ほかの人達が祖母の話をするような機会の時は物理的に行かない・離れるのがいいと思う
そこで真実を伝えてもそんなにいい風にはいかなそうだし
2023/07/29(土) 15:16:19
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「みんなはそう思えて良いね…私はいびられた思い出しかないかな…元々嫁姑で揉めてて母に似た私のこと嫌うのは仕方ないんだけどね…」とでも言ってやればいいのに
みんな気づいてないだけじゃない?
私が周りの人の立場なら「婆ちゃんにそういうところあったんか…」って思って今後はあなたの前で言わないようにするけどな
2023/07/29(土) 15:16:36
25. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラでDV、常に嫌味や文句、人の悪口しか言わないし、何かあるとバカかお前は!が口癖の父。
私は心療内科通うくらいトラウマが沢山あるけど、妹と母はそんな父も受け入れて別に嫌いじゃないらしい。
母からは昔しょっちゅう悪口聞かされてたのに。
だから、必然的に私が一人暮らしして、3人は仲良く暮らしてる。
実家曰く私がおかしいらしい
2023/07/29(土) 15:16:38
28. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなも上辺で言ってる可能性もある
って思う
2023/07/29(土) 15:17:08
29. 匿名@ガールズちゃんねる
亡くなっているからこそ
真相を話せるのでは?
みんなには優しいけど
実はこうだったんだよと
割りとそういう話、聞くよ
2023/07/29(土) 15:17:13
30. 匿名@ガールズちゃんねる
人って結局自分に被害が及ばなきゃ関係ないんだよ。いじめられてるって告発したとこで「え~私にはすごい優しいけどね」みたいに、優越感に浸るやつすらいるよね。一緒になって怒ってくれる人なんていないから期待しないことだ。
2023/07/29(土) 15:17:16
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
わかるw
「えー、あの人陰であんたの事もボロクソ言ってるよ?私に飽きて来て次はあんたにしようかなとか周りに言い触らしてるらしいよ?」って嘘ついて動揺させてやろうかと何度も思った。
2023/07/29(土) 15:23:51
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
横だけど
小学生の時そういう嘘ついて人間関係破壊していく女子いたわ
小学生の頃は純粋だから信じてしまっていろんな子に何度も裏切られた
2023/07/29(土) 15:30:09
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
私も中学の時された事ある…
体調悪くて1日休んで次の日行ったら、急に友達に
あんた◯◯に何したの!?怒
って言われて身に覚えなくて、え?え!?みたいになってたら、周りからもグチグチ色々言われて凹んだ…
しばらくしたら、その◯◯が、あー!こないだは何かごめんね!誤解があったみたい!ってクスクスしてて、あーわざと何か嘘をばら撒いたんだなぁ。と思ったよ
2023/07/29(土) 15:34:42
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
これは本当にそう。
媚びられると目が曇る人がほとんど!だからこそ、人をよく見抜く友達は大切にしてる
2023/07/29(土) 16:13:34
39. 匿名@ガールズちゃんねる
ターゲットってやつかな?嫌がらせするには自分の味方になる仲間も沢山必要だし、そのターゲットを陥れるためなら自分の味方になってくれる人にはすごく親切にする。
たまにいるよね。誰かを陥れるのにものすごく労力を費やす人。それが生きがいみたいな人。
2023/07/29(土) 15:18:35
45. 匿名@ガールズちゃんねる
元職場の人がそうだった。
私にだけキツく当たって周りには媚び媚び。
イジメが明るみになった後は既に周りに好かれてたから、みんな「あの人がしたのはいけない事だけど、あの人自身も色々苦労してるし…」「ターゲットがガル子さんだけならガル子さんにも問題はあるんじゃ…」みたいな反応だった。
表向きは仲良しだった同僚にまで「あの人、仕事ちゃんと来れてる?」「仕事だから言われてナンボじゃん」って言われた。
というか同僚も向こうの肩持ってて、イジメが明るみになる前から私の悪口を流してた…。
2023/07/29(土) 15:19:18
46. 匿名@ガールズちゃんねる
本当にみんなに慕われているかは
わからない
話を合わせている人もいるはず
2023/07/29(土) 15:19:22
47. 匿名@ガールズちゃんねる
96. 匿名 2021/10/15(金) 16:10:49 [通報]
>>1
人柄も良いと評判で物腰柔らかだし文武両道で皆から頼られてるクラスの中心人物が、なぜかある一人の子にだけいつも陰湿な行為をしまくってるのを見たことがある。
陰でこっそりって訳でもなかったので目撃した人は多数いたと思うけどその人の評判は特に落ちていなかった模様(その人に意地悪されてた人は好かれてはいないけど嫌われ者って程でもなく、普通に友達もいた)
2023/07/29(土) 15:19:29
48. 匿名@ガールズちゃんねる
遠い親戚のおばさんが何かと法事やお見舞いやイベントに来たりするんだけど、その人がみんなの前で私の悪口を言うの。
私の年代は男ばかりだからか、男の悪口は全く言わないの。
母は話を合わせて笑ってて庇ってくれない。それがすごく悲しいからその人のこと嫌いになった。嫌だったことを母に言っても、そうなの?知らなかった!みたいな。
あとお古の服や靴を押し付けてこようとしたり、私のこと嫌いなのか好きなのか本当に意味がわからない。
その人はお金持ちで自慢話ばかりだけどケチで、一番良い席に座って一番高い物を頼んで叔父に払わせるからそういうところも嫌い。
でも誰もその人を悪く言わないの。
2023/07/29(土) 15:19:36
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
それ、その人めちゃくちゃめんどくさがられてるんだと思うよ
触らぬ神に祟りなし、って立ち位置なんだよみんな
2023/07/29(土) 16:02:12
50. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんの言う通り今さら悪く言ったところでなんにもならないし
それどころか悪く言ってしまうと主さんが悪者になってしまう可能性もあるよ
なんでみんなあんな人のこと!?と腹が立つだろうけど主のお母様と主以外には本当に優しくして良くしていたんだと思う
うちも同じ状況だよ
でも母親は祖母が亡くなったあとはすっかり許してたな、許してたというか自分の人生楽しむことに全力だった
なので私もそうしてた
2023/07/29(土) 15:20:08
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主は何歳なの?
両親離婚してどちらの籍なのか。それとも自分の籍なのか。
親戚の集まり行かない方がいいよ。そんなの気分悪いじゃない。
私は現役の義母を私だけ大嫌いだよ。みーんな義母を讃えてるけど、私にはマウントや実家下げ、上から、口出しあれこれあって本当に大嫌い。あれこれ理由つけて疎遠にしてる。
2023/07/29(土) 15:20:47
59. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友関係は所詮うわべだからさ
というか、学生時代の深い付き合い以外は女性の人付き合いって上辺だけのもの多いから
その場を変に波立たせなければ多少性格悪くても不問ってケース多くない?
その分家やガルで盛大に悪口言ってるパターンもあると思う
2023/07/29(土) 15:21:05
62. 匿名@ガールズちゃんねる
職場でも、皆に好かれてる人に嫌われるってことがあったな
誰からも「あの人いい人だよね」と言われるタイプの人
私がコミュ障なせいもあると思うけど
あれは辛い
2023/07/29(土) 15:21:38
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
私、フルタイムパートの事務で働き始めた頃に
女性社員さんから頂いたデータの誤りを指摘した事をきっかけに無視されてるよ。
最初はすれ違った場合のみこちらから挨拶してたけど、アホらしくてお互い挨拶しないし目も合わせない。
用があったら同じフロアだけどメールでやり取りみたいな。
その方の悪い噂聞かないし、少し前までは職場のアイドル的な感じの人だった
2023/07/29(土) 15:31:18
64. 匿名@ガールズちゃんねる
意地悪な人って、みんなに意地悪しないからね
みんなに意地悪してたら確実に孤立するもん
そうならないように、意地悪する相手を選んでるわけだ!
2023/07/29(土) 15:21:59
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
された
ママ友
叔父さんの元奥さん
元職場
義妹
仲良しグループ
どっこにでも居るよね、だからキタキタキタってなるから距離置くそして親切やめる。
2023/07/29(土) 16:03:57
70. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの義母の事かと思った!
私と、私と娘だけの時と、他に誰かいる時の差が凄いのよ
娘も4歳位から言葉わかるようになって泣かされる事もあったから絶縁中です
周り、旦那はじめ義父、義姉、義姉一家には私は気の強い鬼嫁、孫を会わせない親不幸者扱いされてます
旦那に何回訴えても何もしてくれないんだから、私自身と娘を守ってるだけですけど
あんなクソババア、私の人生に要らないので😌
2023/07/29(土) 15:23:24
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私なら我慢できなくて大大大嫌いだった。あのクソババ、ケッ!と言ってしまいそう。言ってやれ
2023/07/29(土) 15:24:55
78. 匿名@ガールズちゃんねる
人によって態度を変える人ってそうだよね
ターゲットにされると自分だけひどい態度とられて、他の人に対しては人格者みたいなふりするから、それこそ子供の時は自分が悪いんじゃないかって不安になってすごく病んだりしたけど、大人になったら自分が悪いことしているわけでもないのにそんなことしてくる相手が悪いって思えるようになって、ある程度スルーできるようになった
何であんなに人によって態度変える人がいい人みたいな扱いされてるんだろうとは思うけど、結局みんな自分がされない限り他人事だしね
2023/07/29(土) 15:25:12
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あーわかる、うちも似たような感じです
救いなのは兄はそんなに祖母大好きなわけではないからまだ耐えられてるかな
母も自分に容姿が似たせいで私が嫌われてるのを知ってて申し訳ないって言ってくるから、愚痴も言いづらいんだよね…
2023/07/29(土) 15:26:51
編集元: 大嫌いな相手がみんなに慕われていて自分一人だけが嫌い
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥