1. 匿名@ガールズちゃんねる
ジム4ヶ所、パーソナルジム2ヶ月、体験エステ、食事を気をつけるなど、あらゆるダイエットを試しましたが、痩せません。
運動嫌い&標準体型で見た目太ってはいない、という事もあり、やる気が続かないのだと思います。
でも、運動嫌いで筋肉がないため、引き締まってないブヨブヨの体が嫌いです。痩せたいです。

皆さんが結局効果のあったダイエットって何ですか??

2023/07/29(土) 12:35:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
食べる量減らす
お菓子減らす
やりすぎは続かないから注意ね↑

2023/07/29(土) 12:36:25


3. 匿名@ガールズちゃんねる
100キロ目前でこれはヤバいと思ったから

2023/07/29(土) 12:36:28


5. 匿名@ガールズちゃんねる
あわない仕事をしたら一気に4kg落ちた

2023/07/29(土) 12:36:43


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
職場の人間関係のストレスでどんどん痩せた。でも、ふと鏡で自分の腹見た時骨が浮いてて引いたし、周りからも痩せたねじゃなくてやつれたねって言われること多くて、太ってる方が全然マシだと思った。

2023/07/29(土) 13:07:54


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ジョギング
食べても食べても痩せた

2023/07/29(土) 12:37:00


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
週3〜4エアロバイク10キロ30分かからないくらい。
筋トレ軽く、お菓子は食べたい時は食べる。
あとDHAEPAのサプリ飲んでたらお腹周りスッキリしてきた!

2023/07/29(土) 13:16:02


8. 匿名@ガールズちゃんねる
食事制限とランニング

2023/07/29(土) 12:37:02


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆるーーく糖質制限
お菓子無し
常に動き回る
家にいる間はだらだら防止にスマホの制限時間決める

2023/07/29(土) 12:37:03


10. 匿名@ガールズちゃんねる
食事は腹7分目
あとは有酸素運動が一番だった

2023/07/29(土) 12:37:13


11. 匿名@ガールズちゃんねる
犬を飼ったら痩せた

2023/07/29(土) 12:37:18


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
嫌でもお散歩に行くもんね🤣

2023/07/29(土) 12:38:45


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ジムにも通ったけど、結局は気軽にできる自宅での運動が一番でした
2年半かけて8キロ痩せました

2023/07/29(土) 12:37:19


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
自宅での運動、教えてほしいです。

2023/07/29(土) 13:23:12


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>126
YouTubeで筋トレや有酸素運動の動画をたくさんやってみて、自分に合うものを続けました

2023/07/29(土) 15:32:02


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自制心

2023/07/29(土) 12:37:33


23. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/29(土) 12:38:08


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私もあすけん
数字はうそつかない

2023/07/29(土) 12:38:50


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
泣かないで

2023/07/29(土) 12:47:36


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
泣くなよハニー

2023/07/29(土) 13:09:49


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
これやり始めて1年で4キロ痩せた

2023/07/29(土) 13:11:15


25. 匿名@ガールズちゃんねる
お菓子断ち
バランスの良い食事
楽しんでできるスポーツ

2023/07/29(土) 12:38:34


26. 匿名@ガールズちゃんねる
筋トレと高タンパク

2023/07/29(土) 12:38:41


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
太ってないんかい!
なのに、ジムにパーソナルジムって、すごいね。
それだけやってたら、体重減らなくても脂肪は減ってるんじゃない?

2023/07/29(土) 12:39:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
たくさん歩く。
定期的に湯船に浸かる。
タンパク質と食物繊維(焼き魚、鶏胸肉、味噌汁、果物)中心で腹七分の食事。
水をたくさん飲む。
これである程度痩せたし、リバウンドなし。

2023/07/29(土) 12:39:18


35. 匿名@ガールズちゃんねる
空腹の時間を増やすことかな
意識を変える方法が個人的には良くて「空腹の時間に内臓が休めてる」って思えば結構ガマンできた
ダイエット=痩せて可愛くなる!ってよりダイエット=健康的な肉体を作る
こういうモチベーションの方が続いたし、結果似合う洋服も増えてポジティブになった

2023/07/29(土) 12:39:19


40. 匿名@ガールズちゃんねる
お菓子食べない、ジュース飲まない

2023/07/29(土) 12:39:58


44. 匿名@ガールズちゃんねる
PFCバランス、筋トレ、時々有酸素運動
15キロ痩せて体脂肪率18〜20%を2年維持、自分に合ってるから続けられる
あとはいかに危機感を継続できるか

2023/07/29(土) 12:40:52


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

夜食べない

2023/07/29(土) 12:41:01


46. 匿名@ガールズちゃんねる
地道な努力しかないよねー。
食事は、朝昼は、ご飯120g〜150g、野菜、タンパク質。
夜は野菜とタンパク質。筋トレとウォーキング。
週一回はチートデイ。
筋肉量が増せば、太りにくくなるよ!

2023/07/29(土) 12:41:18


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家の中で露出して過ごす
方法というかモチベーションを保つ工夫だけど
食べたくなったら鏡見て食欲抑えるし姿勢とかお腹凹ませる意識も自然と備わる

2023/07/29(土) 12:43:39


60. 匿名@ガールズちゃんねる
運動!
先月エアロバイク買って毎日(風邪ひいて1週間だけ休んだ。)30分を数回してるけど、1キロ痩せた。1ヶ月で1キロだからちょっとずつだけど、太りにくくはなったと思う!あとくびれが出来た!!

2023/07/29(土) 12:44:47


61. 匿名@ガールズちゃんねる
継続力

週2回のキツイ運動より、毎日の10分筋トレ、軽い食事制限の方が効く上に習慣も変えられる。

2023/07/29(土) 12:45:10


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
運動を続けるのは難しいよね
3か月続かないダイエット法は無理という事

朝食、昼食重視で、晩は飲み物だけを続けたらいいよ
私はこのパターンで太った事が殆どないな

2023/07/29(土) 12:45:31


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私、筋トレ見た目まで実ったの6ヶ月後だったよ。
あと、食事制限は減らんすじゃなくて栄養面の質に気をつけてたかな。
筋トレを体型シュッとさせるためにしてるならむしろ食べない方がぶよっとした感じになるとは思う。

2023/07/29(土) 12:45:42


69. 匿名@ガールズちゃんねる
私は食事制限よりも運動の方が痩せた。
ガルだと食事9割運動1割説ばっかりだけど、トレーニングしてたら食事も大事。

2023/07/29(土) 12:46:44


73. 匿名@ガールズちゃんねる
ドリンク飲むだけの断食


痩せたしリバウンドもしなかったよー
68キロから53とかまで痩せた。

婚活中だったから頑張れた。
今は結婚して子供も産まれてダラダラして太ってる。

でも離婚したいからまた頑張ろうかな?

2023/07/29(土) 12:47:53


77. 匿名@ガールズちゃんねる
・質の良い睡眠たっぷり、0:00までには就寝
・寝る前のストレッチ20分
・湯船に浸かって水圧の力を借りながらマッサージ
・夕飯は18:00まで
・朝6:00〜ウォーキング週3〜4回
・トレーナーと筋トレ週3回
・好きなもの、ジャンクフードを食べても良い日は2週間に1度

163cm、65kg→51kgに1年かけて痩せたよ
痩せろ痩せろと隣で口うるさい彼氏の存在も今や有難い

上記で実践した方法って医者や栄養士やトレーナー達から学んだことを自分の生活に取り入れただけだからそれほど苦しくなかったし健康にもなれて良かったと思います

2023/07/29(土) 12:48:36


102. 匿名@ガールズちゃんねる
お酒やめた。
脂っこいもの、しょっぱいものを欲しなくなった。

2023/07/29(土) 13:08:13


127. 匿名@ガールズちゃんねる
6年付き合ってた彼氏が二股かけてた事を知り、
別れて落ち込んでるところに
働いてた会社が倒産。
いきなりの職なし。

あれよえれよと8キロ減ったよ。

そこから3キロ戻り、維持してる。

2023/07/29(土) 13:25:57


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食べ過ぎて太ったのなら、食べる量を減らす!

動かないで太ったのなら、動く!

一番太るのが、食べてすぐ寝ること。

だから、食べた後は横にならない。
毎食後に歩くと尚良い。

あと、脚に筋肉がないと痩せにくい。

更に本気出したいなら、お菓子、菓子パン、ジュース類や揚げ物は摂取しない。

2023/07/29(土) 14:01:25


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>140
食べるなら動けよ!動かないなら食べるな!って感じだよね。
考えてみれば、動かないのに食べる、食べるくせに動かないって変じゃない?

2023/07/29(土) 15:15:53


編集元: ダイエット、結局何が効果的だった?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
1週間まねして食べるだけ!運動なしでも効果抜群の“神やせ献立”、アレンジは厳禁、必要な栄養素は全部入り「3食固定ダイエット法」
1ヶ月でマイナス1kgを目指すトピ
「ダイエットに成功している人」が食べている食品は何? ランキング1位は「バナナ」、2位「ゆで卵」
♥あわせて読みたい♥