2. 匿名@ガールズちゃんねる
富士山ナメてるよね
ハイキングじゃないんだからさ
2023/07/29(土) 12:05:06
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
おもった
富士山なめてんの?世界的にも易しい山とおもわれてんの?
無礼で無知な登山者に優しくする必要ないわ
2023/07/29(土) 12:11:28
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
高尾山もズームにになってからビーサンとかで登る人ばっかりだよ。
山ガールとか意味不定なブーム捏造したメディアにも責任あるよ
2023/07/29(土) 12:27:48
3. 匿名@ガールズちゃんねる
高い所が好きな人たちだから…
2023/07/29(土) 12:05:13
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
バ…
2023/07/29(土) 12:20:00
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
煙となんとかは高いところが好きなのかな?
2023/07/29(土) 12:24:42
4. 匿名@ガールズちゃんねる
人に迷惑をかけるのだけやめてほしい。
2023/07/29(土) 12:05:37
5. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人とか富士登山をよく知らないのかラフな格好多いらしい
2023/07/29(土) 12:05:43
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5

2023/07/29(土) 12:13:11
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
靴を買えなかった、って…
この人ニューヨークから裸足で日本に来たの!?
2023/07/29(土) 12:35:01
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
まじでTシャツに半ズボン、サンダルだよ。
私が登った時は8号目9号目でそんな格好の人見かけた。
2023/07/29(土) 12:19:33
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私が見たのは、トレーニングウェアのみで手ぶらの外国人。他には作務衣に雪駄の人、タンクトップとショートパンツのランニング姿の人、ビーチサンダルの人。どれも白人系の外国人だった。確かに海外には富士山よりも高い山はいっぱいあるけどさー。
2023/07/29(土) 12:57:29
6. 匿名@ガールズちゃんねる
もうほっとけばいいと思う。ルールを守れない人の自然淘汰。
2023/07/29(土) 12:05:48
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
天候悪化した際にそいつらがそこでおとなしく〇ぬ訳無いから問題なんだよ・・
2023/07/29(土) 12:07:05
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
寒いからってトイレに鍵かけてこもってた外人いたらしい。馬鹿は信じられない行動に出る。
2023/07/29(土) 12:20:34
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
トイレ占領して、利用できない人続出したらしい
そのため洋式から占領しづらい和式に、わざわざ変えたらしい
2023/07/29(土) 13:53:33
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
いやいや救助する人の身になってよ…
後始末、尻ぬぐいする人がいるんだよ
2023/07/29(土) 12:10:21
7. 匿名@ガールズちゃんねる
登山て一生理解できない趣味だわ
あとマラソン
2023/07/29(土) 12:05:53
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ちゃんと調べて準備して人に迷惑かけずにやる分には好きにしたらいいと思う
2023/07/29(土) 12:19:10
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
今、自分の好き嫌い書くのずれてる。
突然マラソン下げるとか。
2023/07/29(土) 12:25:12
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちの夫、富士山登って昨日帰ってきたところ。
そういえば東京マラソンも出てる。
私は全く興味ない..
2023/07/29(土) 12:26:04
8. 匿名@ガールズちゃんねる
私ならそもそも登山する気にもなれない
マナー守るのも登山の大変さや達成感を味わう一部だよね
2023/07/29(土) 12:05:54
9. 匿名@ガールズちゃんねる
バカはそのまま死んだらええねん。
2023/07/29(土) 12:05:56
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
山小屋の前で死なれても迷惑だなぁ(笑)
2023/07/29(土) 12:08:43
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
税金かけてヘリでご遺体ピックアップに行くのが勿体ない。
2023/07/29(土) 12:09:36
10. 匿名@ガールズちゃんねる
有料にしないとだね
2023/07/29(土) 12:05:57
11. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿だねー
雨降ってきたらどうするんだ
2023/07/29(土) 12:05:58
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
山小屋に入れてもらうつもりなんじゃない?
図々しいよね
2023/07/29(土) 12:06:47
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
入れてくれないと文句言いそう。
悲しい気持ちになりましたーとか言って。
2023/07/29(土) 12:25:20
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
インスタね。
で、炎上したら言い訳三昧を掲載する流れ
2023/07/29(土) 12:39:29
13. 匿名@ガールズちゃんねる
死んでもいい覚悟でやればいいよ
2023/07/29(土) 12:06:04
14. 匿名@ガールズちゃんねる
やらかす人種はこういう警告を読まないし、読んでも他人事なんだろね
2023/07/29(土) 12:06:12
15. 匿名@ガールズちゃんねる
スニーカーで富士山は流石にびっくりする
2023/07/29(土) 12:06:25
17. 匿名@ガールズちゃんねる
低体温症とかになったら山から降りなきゃだよね?
そしたら降ろす担当の人の負担になってしまうね。
大人一人重いもんね。
2023/07/29(土) 12:06:35
18. 匿名@ガールズちゃんねる
高尾山にしておけ
2023/07/29(土) 12:06:40
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
サンダルの人めちゃくちゃ多いよね。
そしてきついルート回らなければまぁギリギリサンダルでもなんとかなるとは思う
2023/07/29(土) 12:13:28
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
高尾山に失礼
2023/07/29(土) 12:13:53
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
高尾山でいいよ
どんな舐めプしても安全なルートなら事故にならない
人がわんさかいる
富士山は人がいても簡単に死ねるからなあ
2023/07/29(土) 12:16:25
94. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/07/29(土) 12:22:15
21. 匿名@ガールズちゃんねる
富士山登山ナメすぎ
こういう奴に限ってすぐにレスキュー呼びそう
マジで金払え
2023/07/29(土) 12:07:00
22. 匿名@ガールズちゃんねる
仮にも日本で一番高い山なんだから、ちゃんとした装備で行かないとほんと死ぬよ。なめすぎ。
2023/07/29(土) 12:07:04
25. 匿名@ガールズちゃんねる
人が多くて泊まれないのかと思ったら宿泊代ケチってるの?
2023/07/29(土) 12:07:41
26. 匿名@ガールズちゃんねる
逮捕できるようにしちゃダメなの?
救助だって命懸けなんだから、忠告聞かずに無茶な登山する人は犯罪級だと思うんだけど
2023/07/29(土) 12:07:43
27. 匿名@ガールズちゃんねる
富士山は山小屋の予約を取れなかった人の入山は禁止にするべきだと思う。
2023/07/29(土) 12:07:56
28. 匿名@ガールズちゃんねる
ご来光にこだわらず、朝から登り始めれば夕方に下山できるのに、
何故かそれは山小屋から発信されないしガイドも言わないんだよな。
お客さんがご来光見たがるのもあるけれど、
宿泊で登らせないと山小屋の利益にならないし、ガイドも日帰りより泊まりの方がカネになるからなぁ…
2023/07/29(土) 12:08:04
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ほんそれ。何度も登頂してる人も、高山病が出てご来光に間に合わなかった事があってその時の景色のほうが正直キレイだったと言ってる。
2023/07/29(土) 12:10:43
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
泊まりで行くイメージ強いよね。
普通に日帰りの方が楽なのに。
元日とかならわかるけど毎朝訪れるご来光そんなに重要かな。
2023/07/29(土) 12:12:20
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
登山に全く興味のない私は知らなかった。
泊まらないと登れないものだと思ってた!
2023/07/29(土) 12:15:03
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ご来光にこだわってる弾丸登山者に朝から登れば下山できるなんて言っても意味なくない?
2023/07/29(土) 12:27:40
編集元: 「そろそろ こういうのやめませんか…」富士登山ガイドから弾丸登山者へのメッセージ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
登山難度をEDCBASの6段階に分けると皆挙って取るんじゃないかな(免許マウント取れるぞ)
富士山五合目まではE、頂上まで行くならCが必要とかすればいい