1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.chunichi.co.jp/article/738717
特に大会終了後の浅草駅や南千住駅、両国駅などの混雑ぶりに「浅草駅は付近は全然動けません」「まじで地獄でしたわ」と”帰宅ラッシュ”への悲鳴が相次いだほか、混雑の中で自己中心的に行動する人やゴミを投げ捨てたまま帰路に就く人に対するクレームのコメントも投稿された。

2023/07/29(土) 23:00:57




2. 匿名@ガールズちゃんねる
103万人?!?!
凄すぎて

2023/07/29(土) 23:01:16


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

仙台市の人口と同じくらいやな

2023/07/29(土) 23:03:35


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
とんでもないよねwww
東京ってすげー

2023/07/29(土) 23:04:04


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
混雑わかっててもこんだけの人が集まるってなんか凄いよね

2023/07/29(土) 23:04:47


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
予想は95万人だったよね。はるかに上をいったねー!

2023/07/29(土) 23:05:24


3. 匿名@ガールズちゃんねる
うげー!!

2023/07/29(土) 23:01:19


4. 匿名@ガールズちゃんねる
私は立川昭和記念公園行ってきた~
こっちも凄い混雑だったよ

2023/07/29(土) 23:01:22


5. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国の人混み思い出す

2023/07/29(土) 23:01:22


240. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そうならないように駅とかも少しずつ閉鎖?しながらだったよ
みんな言うこと聞いてて騒動はなかったと思う

2023/07/29(土) 23:20:46


6. 匿名@ガールズちゃんねる
わかりきっていたこと

2023/07/29(土) 23:01:28


309. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
Twitterで実際行った人のツイート見てると、
警察がうまく誘導してくれて快適に観れた人多いみたいよ。
3時間経った今は駅も殆ど空いてるって。
東京で100万人規模の花火大会が行われたと考えたらまあスムーズな方なんじゃない?

2023/07/29(土) 23:35:03


7. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレとかヤバそう

2023/07/29(土) 23:01:37


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
人ん家の庭でやる人とか出てきそうだよね

2023/07/29(土) 23:04:02


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私はその心配で行けない。
暑くて水分量多くなるのに、トイレ遠い&長蛇の列なんて地獄!

2023/07/29(土) 23:04:52


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
100万人のうちの100人ぐらいは漏らしてるでしょきっとw
まあでもみんな汗臭いからバレないよw

2023/07/29(土) 23:05:59


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ツイッターで見たけどそこら辺の家に
「トイレ貸してください」って来るらしいよ
近隣住民も大変だ

2023/07/29(土) 23:07:36


8. 匿名@ガールズちゃんねる
分かってた事じゃん

2023/07/29(土) 23:01:43


9. 匿名@ガールズちゃんねる
行きたかったけど、行かなくて正解だったかな!

2023/07/29(土) 23:01:47


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミは持ち帰るべき。

2023/07/29(土) 23:01:49


13. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレとか
どんなだったんだろ😱

2023/07/29(土) 23:02:05


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いや、こうなるのわかるじゃん。

2023/07/29(土) 23:02:06


15. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ感染お気をつけあそばせ

2023/07/29(土) 23:02:07


17. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いから連絡来たけど、20:30から移動してまだ浅草駅で動けないみたい

2023/07/29(土) 23:02:18


200. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私ならなんで行っちゃったんだろうと思いそう。
東京の人のパワーは凄いわ

2023/07/29(土) 23:16:14


253. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
え!?23時でまだ動けてないの。
やばいね、、

2023/07/29(土) 23:22:45


18. 匿名@ガールズちゃんねる
花火見るってより人を見に行ってる感覚じゃん
風流もくそもねーな

2023/07/29(土) 23:02:18


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまでして行きたいもんなんだね〜
今日都内に行ったけど、巻き込まれないように即帰宅したよ

2023/07/29(土) 23:02:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミくらい持って帰れ

2023/07/29(土) 23:02:19


21. 匿名@ガールズちゃんねる
地元民が一番地獄説

2023/07/29(土) 23:02:22


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21

地元民は知り合いのマンションで観る(大体どっちかの打ち上げ会場しかみえない)家の外でビルの隙間から花火の端っこを観る、音だけ楽しんでテレ東で観るの3択。

2023/07/29(土) 23:11:08


205. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
普通のオフィスで土日でもやってるところは休みのところも多いみたいだよ。コンビニのシフトも夕方とかだと帰れないから変わるみたい。地元民からしたら迷惑だよねw

2023/07/29(土) 23:16:43


237. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
地元民の同僚は毎年この日は有給とってる
観に行くのかと思ってたら、駅が大混雑するのわかってるから家から出たくないらしいw

2023/07/29(土) 23:20:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる
動けませんて自らの意思でそこに行っておいて何を寝言言ってるの?

2023/07/29(土) 23:02:32


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ここまでして花火見たい?!って感じだわ。地獄じゃん

2023/07/29(土) 23:02:50


212. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
若い頃はそうと分かってても全部引っくるめて思い出だし楽しいからね〜
私も20代の頃はよく行ったよw

2023/07/29(土) 23:17:33


29. 匿名@ガールズちゃんねる
外人増えたからゴミも増える
鎖国しろ

2023/07/29(土) 23:02:58


31. 匿名@ガールズちゃんねる
歳のせいかここに行こうってガッツが無いわ…

2023/07/29(土) 23:03:01


32. 匿名@ガールズちゃんねる
まーた流行病が広がるぞ

2023/07/29(土) 23:03:03


33. 匿名@ガールズちゃんねる
この暑い中すごいなぁ‥
でもゴミ捨ては本気でやめてほしい。
民度低いわ。

2023/07/29(土) 23:03:04


35. 匿名@ガールズちゃんねる
ポイ捨てした人の映像をニュースで見たけど、悪びれなくて本当民度低いと思った。
悪いと思ってないなら顔公開して全国に晒してやればいいと思うわ。

2023/07/29(土) 23:03:24


44. 匿名@ガールズちゃんねる
花火大会は
混み過ぎて暑すぎて、すんなり辿り着けない、帰れない
という苦行

2023/07/29(土) 23:03:51


45. 匿名@ガールズちゃんねる
この間の柴又ですら77万人とかだったからね
95万人予想されてたけど100万人は超えると思った

2023/07/29(土) 23:03:54


48. 匿名@ガールズちゃんねる
近年の出生数より多いじゃん

2023/07/29(土) 23:04:02


51. 匿名@ガールズちゃんねる
ニュースで見たけど、コンビニに入るだけで50人くらいは並んでた

2023/07/29(土) 23:04:05


55. 匿名@ガールズちゃんねる
犬連れて行く馬鹿がいなくならないの本当にしんどい。

2023/07/29(土) 23:04:25


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
犬が可哀想でしかない。愛犬家気取りで全然犬のことわかってなくて最悪🐶

2023/07/29(土) 23:10:04


187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
わんちゃんは大きな音だけでも苦手なのに加えて人混みだし。本当に大事に思ってたら連れていけないよ。
結構遠くで花火の音しても恐がるよ。

2023/07/29(土) 23:14:56


58. 匿名@ガールズちゃんねる
歩きながら見て楽しいの?
ホテルから優雅に見るとかならまだしも

2023/07/29(土) 23:04:40


59. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ5類になってのクラスターとかまじでやめてよ
自費になるから病院行かずに巻き散らかす人増えそうだし

2023/07/29(土) 23:04:40


62. 匿名@ガールズちゃんねる
こいつらがまたコロナ移しあって会社でばら撒くんだよな

2023/07/29(土) 23:04:56


64. 匿名@ガールズちゃんねる
よく糞蒸し暑い中人混みに行くよね

2023/07/29(土) 23:05:14


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
103万人ってどうやって数えてるの?
野鳥の会?

2023/07/29(土) 23:08:03


101. 匿名@ガールズちゃんねる
この人混みでも、その後ゴミがほぼ落ちてないような状態ならさすが日本!ってなるのになぁ。自分のゴミくらい持ち帰ろうよ。

2023/07/29(土) 23:08:58


103. 匿名@ガールズちゃんねる
20代までに色んな花火大会行ってたくさん見たから、もう行きたいと思わなくなった。
のんびり中継で見たり自分でコンビニの花火やるくらいで満足する。

2023/07/29(土) 23:09:05


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
富裕層だと屋形船かレストランかホテルを予約して一般庶民とは違う行動をとる

2023/07/29(土) 23:09:17


113. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんとか連れていく人が理解出来ない。

2023/07/29(土) 23:09:43


176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
それうちの家でも言ってた
夫婦2人でどうしても隅田川の花火大会見に行きたいなら根性で行けるだろうけど
子どもを連れては不可能だよね
群衆雪崩とか起きた場合に子どもを守りきれる自信ないし、こんな人混みでもみくちゃにされるのは子どもがかわいそうだわって

2023/07/29(土) 23:14:03


120. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那
あの辺の駅員です
明日疲れ切って帰ってくると思います

2023/07/29(土) 23:10:09


223. 匿名@ガールズちゃんねる
人混みが凄かったですが、帰りは意外とすんなり帰れました。
最後の花火が上がる時が一番盛り上がりました。
花火が上がるたびに火薬の匂いや煙があたりを漂っていました。

2023/07/29(土) 23:18:31


251. 匿名@ガールズちゃんねる
ビルとビルの隙間から見る花火ってそこまで綺麗ではないな
こういうとき田舎の障害物がない地域で大輪の花火を真下から見れるのは得だなと思ってしまう

2023/07/29(土) 23:22:36


編集元: 4年ぶり隅田川花火大会「全然動けません」観客103万人“帰宅ラッシュ”とポイ捨てに悲鳴の声「まじで地獄」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円
江宏傑氏 SNSに長女とみられる写真投稿「お姉ちゃんに会わせたい」長男巡り福原愛さんと争う中
4年ぶり開催の花火大会に警戒 29日に隅田川、人出増も
♥あわせて読みたい♥