3. 匿名@ガールズちゃんねる
集まりに呼ばれたことがない
2023/07/30(日) 08:59:50
5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういったバカにしてくる人間でも結婚できちゃうから結婚って本当ご縁とタイミングのこの2つさえ合えば結婚できるんだね不思議
2023/07/30(日) 09:00:27
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
意地悪な人も優しい人も、みんなに対して平等にそうなわけじゃなくて
人を見て態度が変わっちゃうからだよ
2023/07/30(日) 09:02:40
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
横だけどそんなの本当に嫌な人ですね!
付き合うのやめちゃう
2023/07/30(日) 09:06:10
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ただのゴミで草
2023/07/30(日) 09:10:32
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
わかるわかる。
チクチク意地悪なこと言ってきたり言葉の端々に棘があって、この人なんて性格悪いんだろう、こんな言い方する人ってさぞかし友達居ないんだろうなぁと思ってたらmixiの紹介文に「〇〇子はいつも優しくてうんたらかんたらでとてもいい子!」「可愛くて気配りができて素敵な女性!」みたいなのばっかりで
あー、性格が悪いんじゃなくて私にだけ意地悪なんだなって気がついた。。
と、同時にそんなに意地悪されるほど私に何が問題があったのかな‥と悩んだ。
2023/07/30(日) 09:11:05
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人に年齢を聞くときは自分の年齢を言ってからにしてほしい。
2023/07/30(日) 09:01:00
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
自分の年齢言ってから、さああなたは?ってパターンもある。
五歳の子供の一人がずーっと、ママは24歳なんだよって言い続けててみんなが年齢言わなきゃな空気になったことある。
家でもずーっと言ってたんろうな
2023/07/30(日) 09:18:36
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それママ友じゃないでしょ
ただの失礼な人
2023/07/30(日) 09:01:03
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
悪気なしに聞いちゃったとしても、相手の反応見てまずいなと思ったらそれ以上突っ込まないよね
ましてや年齢教えてくれたとしてもそれで馬鹿にした態度は絶対取ったりしない
こういう人いるんだね
失礼すぎる
2023/07/30(日) 09:13:42
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
社会経験ないんだと思う
あったとしても、ろくな会社に勤めてなさそう
2023/07/30(日) 09:15:04
8. 匿名@ガールズちゃんねる
別にさらっと言ったらええがな
2023/07/30(日) 09:01:09
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そしたら、おねえーさん、とか言われて、半笑いでバカにされたから、嫌という話でしょう。
しかし、人の年齢聞いて、歳上だと半笑いでバカにするとか。
ずいぶん程度の低い人だと思う。
ママ友うんぬんの前に、そんな人とは付き合いたくない。
2023/07/30(日) 09:08:03
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
嫌なことがあったから言いたくないって書いてあるのに、このコメント…。
2023/07/30(日) 09:23:09
191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
本文読まずにコメントする勢
2023/07/30(日) 09:27:22
237. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私は10代デキ婚だったからめちゃくちゃ年齢聞かれたし今でも年齢聞かれる。
でも変に隠しても色々と言われるし、隠さなくてもどうせ言われるから、正直に話してる。
年齢は変えられないし、デキ婚したのは事実だし、自分と関わる中で人となりを判断してもらえばいいやと思ってる。万人に受け入れて貰うのは無理だしね。
2023/07/30(日) 09:43:22
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
保育園のママ友同士で集まったりするんだ?
うちは、お迎えが同じ時間帯のママとちょっと話す程度だわ。
年齢、わざわざ聞かないけど、聞かれたらサラッと答えるかも。
高齢だけど。
2023/07/30(日) 09:01:58
10. 匿名@ガールズちゃんねる
若く見られるってか、若く言ってくれる人が多い世界だからな
日本は
2023/07/30(日) 09:02:02
11. 匿名@ガールズちゃんねる
年齢なんて聞かれたなら
さっさとはっきり答えたら済む話
2023/07/30(日) 09:02:06
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うわー。
年齢以外にも職業や年収まで聞いてきそうな女だね。
2023/07/30(日) 09:02:37
14. 匿名@ガールズちゃんねる
別に歳聞かれるのはいいけど、歳を馬鹿にするのは人として痛すぎる
2023/07/30(日) 09:02:40
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
逆に主さんがそこまで気にしてる方が相手もからかいがいあるとか思っちゃいそう
全然気にせず「45でっす!この中では一番上かな?」とか言っちゃった方が和むかも
2023/07/30(日) 09:03:00
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
経験者だけど、それ言ったら次の日から挨拶すら無視してくるママ友いたよ
未だにどういう心理かわからない
小学生みたいだよね
2023/07/30(日) 09:17:09
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>127
自動的に離れてくれて良かったじゃんw
2023/07/30(日) 09:20:49
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>127
何それ年上のママ友はメリット無いからいらないみたいな?
そんな性悪こっちから願い下げだねw
2023/07/30(日) 09:22:05
217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>161
うん
正確に言うとママ友Aのママ友Bで、普段からBさんは苦手だったからあまり喋らないようにしてたんだけど、会話したらこれか…ってなったよ
小学生に上がるまであと半年耐えるわ〜
2023/07/30(日) 09:35:04
20. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な思いをされましたね。興味本位で聞いてきている事がバレバレですね。そういう相手は、誰であれ何かにつけて、無礼な態度をとりそうですね。相手にせずに過ごしましょうよ。
2023/07/30(日) 09:03:10
23. 匿名@ガールズちゃんねる
1番仲良いママ友の年齢お互い知らない!
他の仲良いママも聞かないし、聞かれない。
年齢とか全く気にしたことなかったけど、一部でめっちゃ気にする人いるんだよね。
まだ学生ノリ引きずってるタイプの人。
2023/07/30(日) 09:03:22
25. 匿名@ガールズちゃんねる
他人の年齢気にするやつは自分のコンプレックスが年齢だからだよ。自分より年上見付けてバカにして満たしてんの。そんなカスママはよ距離取ろ。
2023/07/30(日) 09:03:35
26. 匿名@ガールズちゃんねる
じらさずに、サラッと答えてたら良かったのでは
高齢を恥じてると思われて、しつこく聞いてるんだと思う
2023/07/30(日) 09:03:48
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
年齢の話に限らず、一度聞いて相手が答えない事をしつこく聞いてくる方が変だと思う
2023/07/30(日) 09:15:57
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
質の悪い保育園だね
2023/07/30(日) 09:04:34
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どんな集まりでも年齢聞いてくる人いるよね?
会話の話題のつかみとして話すのかもしれないけど、年齢と、仕事と、お金関係のことは私は話題として振ったりしないようにしてる
中には嫌な人いると思うし
2023/07/30(日) 09:04:48
35. 匿名@ガールズちゃんねる
年齢でマウント取る奴はバカなの?
自分だけ年取らないと思ってんのかな?
高校生から見たらお前も立派なおばたんだがよ
2023/07/30(日) 09:05:08
44. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもそんな失礼な人がいる場所にいるの無駄…。
ちなみに失礼な質問を曖昧にかわしたり、適当に流そうとするとさらにズカズカやってくるから、
今後はお話しませんよ、っと冷たくきっぱり言った方がいいよ。
人によって何が嫌かは違うじゃない?
私が、勤務先話すのは嫌だよ。
だからしつこかったらばさって会話を打ち切ります。何回か警告出したうえで。
2023/07/30(日) 09:06:15
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
> 私は童顔で年齢より若くみられることが多いのですが、
> 別の集まりでしつこく聞かれて仕方なく答えたら、直後から「おねーえさん!」と馬鹿にしたような笑みと共に呼ばれイヤな思いをした
他のママ友よりは年上だということは言いました
> しまいには、「何歳か気になるわ、ははっ!」と半笑いで言われ、なんだかまた年齢を馬鹿にされている気がしてイヤな思いをしました。
> 私だって、好きで高齢出産になったわけではないのに…
しつこく聞いてくる人がデリカシーがないんだけど、トピ主さんの年齢コンプレックスも根深い感じがする
2023/07/30(日) 09:07:54
96. 匿名@ガールズちゃんねる
しつこく聞いてくる人いる
はぐらかしたら干支をさりげなく聞かれた
私のいないところで我が子にも聞いてたらしいし
年齢だからって言うより親しい仲でもないのに個人情報を不躾に聞いてくるのが気持ち悪い
2023/07/30(日) 09:12:40
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
だんだん詰めてくる人もいるやん?
「昭和?、平成?どっち??」みたいな
・・・で「平成」って答えると「じゃあ西暦言うと~」って結局全部言わされる。
ド田舎で内緒にしようとすると「あの人は隠し事が好きだから~」って言いふらされるし、どうしようもない。
どうせ噂話ばかりのところだから最初からサラッと言うのが正解だろうね。
2023/07/30(日) 09:14:56
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
別に年齢くらいって言う人は個人の価値観だからそれでいいけどしつこく掘り下げてくる人って気味が悪い。他人に年齢聞くなんて「もしかして同い年かな?近そうだな」って時くらいだからもし聞くなら「私は37歳だけど鈴木さん(例)は?」って聞き方する
2023/07/30(日) 09:17:36
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ママ友の年齢とか全然気にならないし、逆に聞かれても普通に答える
でも主さんのケースはめちゃくちゃ嫌な感じだよね
なんで執着するんだろう、気持ち悪いね
多分周りも口には出さなくてもうわぁと思ってると思うよ、その人に
気にせず適当にあしらってたらいいよ
主さんが反応するのが面白いんだと思う
2023/07/30(日) 09:14:50
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主「○○歳ですよ」
ママ友「え!めっちゃ歳上じゃんwおねーさんw」
主「え、あなた歳下なんだ、同じくらいかちょっと上と思ってた。老け…大人っぽいんだね〜」
これで行こう
2023/07/30(日) 09:16:24
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>123
強いメンタル!
いいね!
2023/07/30(日) 09:20:50
129. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんは、過去に揶揄われて嫌な気分になった事あるから、また嫌な気分なりたくないって気持ちが働くんだよね。
学生結婚した子が48歳のママ友に、お母さんと年変わらなーい!って言ったとき空気凍ったよ
悪気はないんだろうけど、そう言うのって言わなくてもいいじゃん、てなった。
2023/07/30(日) 09:17:18
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>129
そういう頭の足りない人とは付き合いたくない
すごい迷惑かけられそう
悪気がない頭の悪い人ほど人に迷惑かけても気付かないから近寄りたくない
2023/07/30(日) 09:19:25
213. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よく話すママさんならいくつぐらいなのかなぁって気になるけど、だからってわざわざ聞かないよー。バカにするような態度取るって酷いね。その人だって歳とるのにさ
2023/07/30(日) 09:34:17
編集元: ママ友の集まりで、しつこく年齢を聞かれてイヤな思いをしたことがある方!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥