1. 匿名@ガールズちゃんねる
切実です。
破局からの復縁をきっかけに占い(霊視系)にハマってしまいました。
あんな分かりやすい詐欺にはまる人どうかしてると思っていたのにです。
当たり前ですが視てもらった結果がバラバラなのでまた違う人を探して視てもらって、、の繰り返しです。
先月から今月にかけて神社のおみくじが結構的確だったのでそれで落ち着いていたんですが、今までとは真逆のおみくじが出た途端、また占いジプシーに突入しました。

自分でもどうかしてると分かっています。
趣味を見つけたり、新しい恋人が手っ取り早いのも承知です。
もう30歳なので涼しい顔して仕事したり、表に出さないようにしてますが彼のことで頭が一杯でどうにもなりません。

痛い奴なのは承知なんです、依存から抜け出せた方アドバイスお願いします。

2023/07/30(日) 18:02:19




3. 匿名@ガールズちゃんねる
壺とか興味ありませんか?

2023/07/30(日) 18:03:16


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
誘うなw

2023/07/30(日) 18:19:25


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/30(日) 18:03:21


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
上品な美人だよね。愛人というより正妻顔。話すとあれ?意外と...ってなるけど、そこも天然ぽくていい。
この顔になりたいわ。

2023/07/30(日) 18:37:06


5. 匿名@ガールズちゃんねる
依存先を変えるしかないんじゃない??
何にする?

2023/07/30(日) 18:03:22


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
がる

2023/07/30(日) 18:14:47


197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ひろゆきがおすすめ

2023/07/30(日) 18:49:21


217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
芸能人が楽だよ~
ホストはガチで金吸い込まれる
芸能人はそこまで奪われない

2023/07/30(日) 18:56:41


286. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
筋トレおすすめ!私も失恋した時に太ってたこと理由に振られたから、、私も自分自身のだらしない生活と体をなんとかしたかったので筋トレ始めたんだけど、ウォーキングやジョギングや筋トレしてるときって不思議と思考回路がプラス思考になるというか前向きになれるんだよね。
筋トレじゃなくてもなにか体を動かす趣味もいいかなと思います。

2023/07/30(日) 19:30:25


6. 匿名@ガールズちゃんねる
いくら使ったか冷静に考えてみる

2023/07/30(日) 18:03:36


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一旦復縁諦めるしかないよ。
復縁したいなら自分が魅力的になって向こうから振り向かせるくらいじゃないと

2023/07/30(日) 18:04:00


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
1をよく読むと、いったん復縁したんじゃないかな?で、一回離れた人だから、もう一度離れないか不安でしょうがないとか

2023/07/30(日) 18:06:34


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/30(日) 18:04:02


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/30(日) 18:04:04


11. 匿名@ガールズちゃんねる
占い師より、わたしを称えよ

2023/07/30(日) 18:04:11


13. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず落ち着いて( ͜☕ ・ω・) ͜🍰

2023/07/30(日) 18:04:30


15. 匿名@ガールズちゃんねる
断捨離してみては?
気分が変わるかも。そのうえで軽く風水を入れて観葉植物なんか置いたりして。

2023/07/30(日) 18:04:37


16. 匿名@ガールズちゃんねる
私もYouTubeのタロット、3択のやつが好きで毎日見てる。

お金かからないからまだ良いけど、関連動画で勝手に表示されるから沼から抜け出せない。

誰か、救助してw
こんな私が抜けられるか占ってくださいw

2023/07/30(日) 18:04:52


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
逆に16さんや主さんはユーチューブで我慢しとけば、課金しようと思わなくならないかな。
ひとりのYouTuberさんに沼って個人鑑定予約とかになったらアウトだけど。

2023/07/30(日) 18:11:00


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私も沢山のタロット占い師のチャンネル登録してる。
お金はかからない
しかし、時間かかる!
これまでのトータル時間で何が良い資格取得出来たと思う
登録減らそう…

2023/07/30(日) 18:24:21


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他人のテキトーな妄言にお金払ってんの?勿体無い!!

2023/07/30(日) 18:05:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
占いは人を不安にさせるビジネスだよ😊

2023/07/30(日) 18:05:23


22. 匿名@ガールズちゃんねる
おみくじか的確とかさ、おみくじなんてそれらしいこと書いてんじゃん

2023/07/30(日) 18:06:06


23. 匿名@ガールズちゃんねる
占いそのものが原因ではなく
迷いがある時にそれを他人に決めてもらおうとするのが良くないんじゃない?
だから当たらないとつぎつぎに別のものに飛びつく
何があっても自分で判断するという強い意志を持ったらどうかな

2023/07/30(日) 18:06:19


201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
優柔不断というやつですな。
これ宗教も同じ原理で夢中になるんだろうね。
なぜなら実は楽だから。
自分で決断や判断をする必要がなくなるんだよ。
これまでの人生でも、決断をすることなく生きてきた人が占いに頼ってしまうのではないかな。
本当に当たる占い師などいると聞けば、もしかしたらと思うんだけれども、基本的には信用しないものだ思ってる。
遊びにしては価格も高すぎますよ。良心的なものではない。
藤原紀香も占いで最初の結婚を決めたと言うけど、なぜ自分の人生の一大事をよく知りもしないおばさんに頼るのかがよくわからなかった。

2023/07/30(日) 18:51:27


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
冷静に考えて
占いに何万もお金落とすより
そのお金でコスメや服を買った方が
分かりやすく男にアピールできる

2023/07/30(日) 18:06:29


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その占い師さんたち、
本当に色んな事が見えるのなら、個人相手のちんけな恋愛占いなんかしてないでしょ

2023/07/30(日) 18:06:39


31. 匿名@ガールズちゃんねる
chatGPTに話を聞いてもらうとか?

2023/07/30(日) 18:07:01


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
彼氏に本音を言いなよ。それでうるさがるようなら、やっぱり合わないということ
何か、あなたを不安にさせる要素があるんだろうから

2023/07/30(日) 18:07:47


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ご自身でもわかってるじゃない。どうかしてるのよ、今はね。自分に都合の良いこと言ってくれる人を探して無駄金使ってる。ただ自覚もあるし時間が経って落ち着けば大丈夫だとは思うけどね。占い(霊視?)の予約するたびに、今から自分は無駄なお金と時間を使うんだって思うようにしてみて。

2023/07/30(日) 18:08:13


41. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナとか総理大臣が暗殺されることを
予言した人はいなかったでしょ?
つまりそういうことだよ。
未来は誰にも分からないし予測できない。

2023/07/30(日) 18:08:13


42. 匿名@ガールズちゃんねる
昔から占い好きだった
5年前だけどあちこち占いに行って転職決めたら大失敗
一人も転職止める占い師いなかったんだよ
その後元上司が声かけてくれて元いた会社の他部署に戻りました…戻れる場所があったのは幸せだけど恥ずかしくてかなり辛かったよ
何かガツンとないとダメかもしれないかな個人的には
何か他の依存先(一つじゃダメ)を見つけられたらいいね

2023/07/30(日) 18:08:15


46. 匿名@ガールズちゃんねる
占いって本当に嘘だよ。
全部外れた。
心療内科行ってカウンセリング受けた方がよっぽどいい。

2023/07/30(日) 18:08:24


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
占い師とか占いをしてあげたがる人って標準的な一般市民と比べるとアホが多いよ。
思い込み激しかったり、スピに傾倒しててまともな思考能力を使わないようにしてる人達だからあたりまえ。自分よりアホにアドバイスもらうのに金使うなんてナンセンス。

同じお金使うなら旅行とか、いいもの食べた方がまだだいぶ意味がある。

2023/07/30(日) 18:10:15


325. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
ホントそうですよね。私の周りの占い勉強してると言う子も何か話せば占いの話しに持っていくからうんざり。 私はこの子の人柄知ってるから言ってることが信用できない。周りの人間にそんな風に思われてる占い師がいることもしった方が良いよね。

2023/07/30(日) 19:51:15


327. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
本当に正論すぎて拍手贈りたい👏🏻
占い依存症も自称占い師も共依存のアホ同士お似合いって感じ

2023/07/30(日) 19:52:59


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
占いにハマる人は、実は欲しい答えは決まっていて、それを言ってくれる人を探しているのです。

2023/07/30(日) 18:10:34


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
占いもおみくじも娯楽だよ、、、
主さんは依存心が強いんだね
新しい恋人を見つけるのが手っ取り早いって…30歳にもなって自立しないとまた結局は破局して思い通りに行かない!って占いにハマるよ、、最悪次はマルチや宗教かもよ?

依存が強いんであればリアルに精神科か、タロットとか勉強して自分自身を占える様にしちゃったら?
自分自身を占えて自信持てれば自立心も育つよ

2023/07/30(日) 18:12:54


72. 匿名@ガールズちゃんねる
占いって、自分のなかで答えがあって、背中を押してもらうとか、あるいは自分の考えを整理するきっかけとか、もしくはエンターテイメントの一種で、望まない答えでも楽しむもんだと思ってたんだけど。
何事も自分で決めた方が、後悔が少ないし、人生も楽しいと思うよ。

2023/07/30(日) 18:13:31


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お金取る職業占い師は「全員」がインチキだよ!
『本物』の人も本当にごくまれに居るんだけど、
その人たちは逆にお金要らないって言うよ!絶対に。

なぜなら、神さまからもらった人間を超えた能力で、
財産作りの稼ぎをする事は絶対に駄目と決まっているから。
ただお礼として社会的礼儀で少し(最低時給で稼げる)程度渡すのが慣習。

逆説的だけど、「値段」で霊能力やら占いやらの真贋は見分けがつく。
言い方が悪いけど、支払いが高ければ高いほど、馬鹿を見るよ。

2023/07/30(日) 18:13:57


326. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
「お金取らない」良質な占い師はジャンルが霊視に限るんじゃない?
占星術とかタロットとかは、学ぶほうにもお金かかるから、ただ働きはしないよ。

2023/07/30(日) 19:52:49


203. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もめちゃくちゃハマってました。しかもたまたまですけど、本当に見えてしまう方に出会ってしまって(例えば彼氏のイニシャルを書いただけでその場で職業、年齢、出身地などあてる、私の人事異動もあたりました)、かつ占いで儲けるつもりのない方で安いこともあって、事あるごとに相談していました。
きっと主さんは悩みがある中でも仕事とか色々頑張っているから占いが心の拠り所になっているんですよね。占いのアドバイスが真っ当なもので、法外に高額でなければ私はカウンセリング代わりにしていいと思いますよ。マッサージを受けるのと一緒ですから。
ただ、相談する際に、「自分はどうしたいか」を明確にして、「私は〇〇を実現したい、そのためにどうすれば良いか」アドバイスをもらうようにした方が良いと思います。占いで決める、はただの依存でよくないので。
そんな風にカウンセリング代わりに占いを使って、今のように仕事を頑張ったり、婚活してみたり行動するうちにそこまで依存しなくなりますよ。実際私がそうでした。結局自分の行動で結果は変わるしな〜って自然と思うようになりますよ。

2023/07/30(日) 18:52:54


218. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/07/30(日) 18:57:23


224. 匿名@ガールズちゃんねる
主は本当は占いなんてどうでもいいんだと思うよ?
不安な気持ちを聞いてほしいだけ

2023/07/30(日) 18:59:11


227. 匿名@ガールズちゃんねる
占い師に決めてもらいたいというか、苦しい時に話を聞いてもらいたいんだよね。重すぎる話は友達にはできない。
話してアドバイスもらった事は、自分で思ってる事なんだけどね。利用しなくても強い自分になれると一番いいんだけど。何度も利用するとお金もかかるしね。

2023/07/30(日) 19:00:43


235. 匿名@ガールズちゃんねる
占いにハマってしまう気持ち分かる。心が不安定で何かにすがりたい時は私も行った。仕事できつい時立て続けに3回行った。
行って良かったと思う事もあったよ。自分勝手な行為意識してない事をハッキリ直した方がいいって言ってくれて、目からウロコみたいな助言で。でも安く無いし要点だけ掴んだらもう行くだけ無駄というか。同じ事言われるの繰り返しになるし依存になる。自分を研く事にお金使った方がいいと思う。主さんはまだ若いし、後でなんで占いにあんなに金かけてたんだろって思う日が来る。
占いの結果でまた不安になりません?変なことループにはいるので、ありのままの心地いい自分を見つめて受け入れる事も大事だと思う。

2023/07/30(日) 19:04:56


255. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ちい承知で書くけど
片思いしてて今占い依存してる
依存理由はなんとなく占いしてることで彼と間接的に繋がりを持ててるような気がして何回も何回も繰り返しちゃう
実際は自分から相手にアクションかけないから何も動きはないんだけどね
馬鹿だな、って思うけど寂しくてついつい占いしちゃう

2023/07/30(日) 19:15:16


306. 匿名@ガールズちゃんねる
>>255
わかってるならいいんじゃない?
高橋真麻も病んでた時占いにハマってたらしいけど、あるとき自分の生年月日がサンシャイン池崎と同じなのに、自分の人生と全然違うことに気づいて目が覚めたんだって。

2023/07/30(日) 19:38:46


257. 匿名@ガールズちゃんねる
占い師をやっているけど、占い依存は本当に気をつけた方がいいよ
距離感大事
だいたい占い依存の人って占いがどうとかより構ってもらえるからハマっているんだと思う
占い師なんて病んでいる人や自分自身が占いにハマって自己破産した人もいるくらいだからね

2023/07/30(日) 19:16:15


352. 匿名@ガールズちゃんねる
>>257
占い師本人が精神疾患で経済的にボロボロ、親戚にいましたから…

2023/07/30(日) 20:06:43


305. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとは自分の頭で考えろといいたい

2023/07/30(日) 19:38:14


309. 匿名@ガールズちゃんねる
占い好きな人って他力本願体質なんだと思う
自分軸がないから占いに頼っちゃう

でもどうすれば自分軸が作れるのかは元の性格と生育が大きいだろうし私にはわからない

2023/07/30(日) 19:40:45


323. 匿名@ガールズちゃんねる
その前に占い当たらなくない??

2023/07/30(日) 19:49:48


329. 匿名@ガールズちゃんねる
占い師って性格悪い婆か不幸な人生送ってる婆か他人に興味津々なゲスいババアのどれかって感じ

2023/07/30(日) 19:54:19


331. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も占い依存でした。
矛盾するようだけど、占い依存から抜けるには気が済むまで占いにハマるしかない気がします。
散々お金使って当たる!すごい!って占い師さん数人に良いこと言ってもらって、なのに現実が動かなったときに「あ、これ占いの問題じゃなくて自分の問題なんだ」ってようやく気づけました。
結局どんなに良い流れが来てても自分がそうなるように動いてなければ当たらないんだって腑に落ちたときに占い依存から抜けられました。
なので逆説的だけど、気が済むまで(飽きるまで)占いをしたら良いと思います。

2023/07/30(日) 19:54:24


343. 匿名@ガールズちゃんねる
どこまで占い師のアドバイスを信じるんだろう。例えば「上司をビンタしたら彼と結婚できる」と言われたら信じられるのか。普通は何言ってんだこの詐欺師、だけど 占い依存だと「他の人にみてもらおう」の繰り返しなのかな。もうちょっと自分を持たないとね..

2023/07/30(日) 20:01:54


編集元: 占い依存をやめたいです。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
家にトイレが2つ以上ある方!
花火大会のトイレ事情
シール恐怖症など変な恐怖症のかた、いますか?
♥あわせて読みたい♥