
ガルちゃん歴もそこそこ長くなりましたが、トピ主に当たりが強い人が年々増えたなあと思います
なんでトピ主には当たりが強いんですか?
普通のトピで大量プラスになってたコメントが、トピになると大量マイナスや沢山反論されていることもよく見かけます
また相談系のトピでは、詳しく1に書くと長い!と言われ、短文にしてあとで補足すると、後出し!言い訳!と叩かれ、毎回かわいそうだなと思います。
またトピ主の性格は〇〇だよね、と
主の性格を決めつけ、トピ主いじめみたいになっているトピもあります
皆さんはどう思いますか?
なんでトピ主には当たりが強いんですか?
普通のトピで大量プラスになってたコメントが、トピになると大量マイナスや沢山反論されていることもよく見かけます
また相談系のトピでは、詳しく1に書くと長い!と言われ、短文にしてあとで補足すると、後出し!言い訳!と叩かれ、毎回かわいそうだなと思います。
またトピ主の性格は〇〇だよね、と
主の性格を決めつけ、トピ主いじめみたいになっているトピもあります
皆さんはどう思いますか?
2023/07/31(月) 09:31:22
気にせんとき
2023/07/31(月) 09:32:15
みんなイライラしてるんじゃないかな?でも良くないよね
2023/07/31(月) 09:32:15
トピ立ててみたいけど、返信しなかったら怒られるし怖すぎてなかなかできない。
2023/07/31(月) 09:32:27
オカシなトピ主がいることも事実
2023/07/31(月) 09:32:30
>>6
だからってイジメみたいな言い方するの?って話だよ。
普通に言えばいいのに、すっごい嫌な言い方する人多いじゃん。
2023/07/31(月) 09:37:39
>>47
まぁたまにあたり強い人いるよね
大したこと書いてないのに自分と意見違うとめちゃくちゃ言う人
すぐに発達とか田舎とか低学歴とか決めつけ友達いないよね
独身?!専業主婦?!
かつかつ兼業主婦か?!
と、何であっても文句言う人いるよね…
2023/07/31(月) 10:08:34
>>6
たまにこんなトピ何故採用された?みたいなのあるよね。全然延びなくて50行かずに終わりとか
2023/07/31(月) 09:40:16
>>6
だからと言って一斉に攻撃するのが正当化される訳でもないけどね
この主合わないと思えばトピ離れる事もできるし
2023/07/31(月) 09:43:22
後出しトピ主、釣り主が多いから
2023/07/31(月) 09:32:36
だからトピたてしない
2023/07/31(月) 09:32:43
所詮ネットだからいちいち気にすんな
2023/07/31(月) 09:33:21
一種の娯楽と化してるとこあるよね
2023/07/31(月) 09:33:21
>>16
叩いて上に立って快感なんだろうね
ストレス多いのか、鬱屈とした日々を送ってる人なんだなと思う
2023/07/31(月) 09:38:09
トピ主になったときはそういうの気にしない
主になった宿命だと受け止めてる
2023/07/31(月) 09:33:21
相談者が他者の意見聞く気なくてでもでもだってちゃんばかりだからじゃない?
採用されたら詳細書きますって一言添えてID載せてくれたらいいだけじゃない?
2023/07/31(月) 09:33:54
運営側が仕込んでるのわかる時あるから仕方ないんじゃない
わざと叩かせるトピック多いし気分悪い
2023/07/31(月) 09:34:10
攻撃的な人ほど陰キャかヒッキーだろうからこんな事でしか発散出来ないんだろうと同情してしまう。
2023/07/31(月) 09:34:29
間違いなくコロナ禍以降攻撃的になってる人増えてる
2023/07/31(月) 09:35:08
>>1
こんなんじゃトピ立てたくないわ…ってなるよね
ちょっとした相談も、そんなこと夫と話しなよとバッサリだったり…いやいやその前に大衆の意見を参考にしたくて聞いてるんじゃないの?って思ったりする。執拗な人格否定もあるし、確実に日々荒んでいってると感じる
2023/07/31(月) 09:37:20
>>1
トピ主が叩かれるようにわざと揚げ足取りのコメントつけてるよね
ネットの世界だけど叩くため同じ意思を持ってる人が集まってきてコメントしてるように見える
集団痴漢みたいで気持ち悪い
2023/07/31(月) 09:37:53
トピ申請した瞬間、あぁやっぱり運営に取り消しお願いしようかなと考えてるうちに載っちゃったことあったけど、みんな優しかったよ。
この場を借りてありがとう言いたい。
2023/07/31(月) 09:38:02
>>1
イライラしてる人の的にされやすいのはあるだろうね
なんでもいいから反論したい、粗を探して悪く言いたい、恵まれてたら嫉妬して怒りが湧く、そんな人も掲示板には多いから標的にされやすいのかな
2023/07/31(月) 09:38:50
ずーっとトピ主が叩かれてるトピもあるけど本来叩かれる様な内容でなければ詳細が分かるにつれ後半は主をフォローする人とか優しくアドバイスする人もいるから後半の方を結構見てる
2023/07/31(月) 09:48:08
トピ主に対してに限らず、変に絡んで来る人増えたよね。
わざわざそれ、アンカーつける必要あります?ってのを多々見る。
2023/07/31(月) 09:51:42
運営も叩かれそうなやつ採用してる時ない?
単純に主の感覚がズレてるものや、そんなことないよ待ちとか
2023/07/31(月) 09:57:35
基本攻撃的な人多いよね。
あと偏った思想の人。
選ぶトピックによってはゆるく優しい人が集まってるとこもあるよ〜
2023/07/31(月) 10:02:09
集団心理怖いよね
2023/07/31(月) 10:05:47
>>1
自分が聞きたいこととかでトピたてると高確率で『なんでこんなトピたつの』みたいなコメくるけど、じゃあ開くなよって思うわ。わざわざ叩きたいだけの人って一定数いる。それでもちゃんと意見くれたりする人のほうが断然多いからありがたい
2023/07/31(月) 10:07:44
ここ見てても思うけど、ネット=何を言っても、どんな言い方しても良いところ と思ってる人が一定数いるね
2023/07/31(月) 10:08:16
>>166
不倫トピとかただの掃溜めよね
人間の醜さが集約されてる
2023/07/31(月) 10:10:40
>>1
自分の思考の偏りってリアルでは特に自覚出来ない人も多いし、ネットなんてもっとだと思う。前提として一方的な否定や暴言罵倒は絶対やらないとして。ガルちゃんは匿名だから無くならないと思うしスルー通報で対処しても、ネットでは特に色んな意見や異論が集まるから、そこで総合的客観的に偏りがないかと考え直すのも悪くないかと思う。一部頭のおかしい人もいるから、それもスルーで。こういう匿名で投稿サイトなんて自分に都合が良く我が儘な人が集まりやすいと思ってる。
自分に全てが、リアルでもネットでも共感してくれるという思考はしない方が、実は自分の為でもあるよ。それこそが決めつけだしね。整合性無く感情だけで全否定してる人も多いしね。
2023/07/31(月) 10:14:19
編集元: トピ主攻撃が怖い