2. 匿名@ガールズちゃんねる
命を最優先でお願いします
2023/07/31(月) 11:52:25
3. 匿名@ガールズちゃんねる
学校に出来ることはしてるような
2023/07/31(月) 11:52:34
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
学校だけの問題で終わらせちゃだめだよね。
学習指導要綱も含めて仕組みから変えないと。
2023/07/31(月) 11:55:20
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
学校への対応ばかりを求めるのではなく、生徒も体調不良や違和感を報告しやすいようにしないといけないね
2023/07/31(月) 11:56:18
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
だよね
こまめな水分補給、予定より1時間早く切り上げたり色々対策していたのに
指導していた先生も辛いだうな…
2023/07/31(月) 11:56:34
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そうだよね。
早めに帰らせてるし…
過剰に責めるのも駄目だよね。
2023/07/31(月) 11:57:25
5. 匿名@ガールズちゃんねる
何部だったんだろ
2023/07/31(月) 11:52:40
6. 匿名@ガールズちゃんねる
学校もなんか大変だな。
2023/07/31(月) 11:53:01
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うん。学校や顧問の判断にも限界あるんだから、国や県で指示出せばいいのに。
「熱中症警戒アラート出てる日は部活動禁止」
こんなシンプルなことでさえ実行できない日本ってなんなの?子供たちの命より優先されるものって何?
2023/07/31(月) 12:10:51
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
学校任せは良くないよね。
もどかしくて管轄の市に意見書出したわ。
2023/07/31(月) 12:12:32
7. 匿名@ガールズちゃんねる
夏は部活やめようよ
2023/07/31(月) 11:53:02
9. 匿名@ガールズちゃんねる
昔の兵庫で部活の熱中症で寝たきりになった女子高生の話が胸糞悪い
2023/07/31(月) 11:53:21
11. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホを持たせる、バスを手配する。
これしないと変わらないと思うよ。
部活というより通学の問題。
2023/07/31(月) 11:53:32
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
中学生でもスマホと小銭持ってたら、連絡したり帰りコンビニで飲み物買って涼んだりできるんだけどね
2023/07/31(月) 11:56:56
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
部活なんて終わりも始まりも時間バラバラなのにバスなんて流石にそれは無理があるよ
心配なら親御さんが送り迎え出来たら良いのにね
2023/07/31(月) 12:01:35
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
部活動の度にバス手配して生徒の自宅または近所まで送迎は難しくない?
2023/07/31(月) 12:05:12
13. 匿名@ガールズちゃんねる
体調悪くても部活とかだと言い出せなくて我慢しちゃったのかな
2023/07/31(月) 11:53:48
14. 匿名@ガールズちゃんねる
公園にウォーキングに行こうと思ったけどやめておこうかな
本当に異常な暑さ
2023/07/31(月) 11:53:50
17. 匿名@ガールズちゃんねる
部活って試合中じゃなくて
練習中にぶっ倒れるんだよね
誰かに見られてると用心するんだろうね
2023/07/31(月) 11:53:57
18. 匿名@ガールズちゃんねる
これは学校は悪くない気がする
2023/07/31(月) 11:54:07
20. 匿名@ガールズちゃんねる
もう昔の暑さとは違うんだ
夏の部活とか中止だよ
2023/07/31(月) 11:54:10
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ガイドラインあっても役に立ってないんだから、夏は部活辞めましょうでいいんじゃないかしら
2023/07/31(月) 11:54:13
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
これだな
文科省含めて考えるべき問題
2023/07/31(月) 11:59:25
22. 匿名@ガールズちゃんねる
お上に従うしかない日本。異常気象だろうが部活が休みにならない限り死人は出る。
日本の闇。
2023/07/31(月) 11:54:21
23. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎の通学の実態を皆に知ってほしい!!
2023/07/31(月) 11:54:22
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
本当に。学校から少し離れると、民家もなかったり自販機もない。車通りも少ないから、誰か倒れたりしてても気づかれない。坂道も多いしね。
2023/07/31(月) 12:02:50
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ちょうど山形のこの彼女が倒れた道ネットニュースで出てきたけどこれは見つけてもらえんわって道だったな
2023/07/31(月) 12:04:18
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
この子が倒れていた場所、山に向かっていく道で、人通りなんて絶対ないような場所だったよね。クマの出没も多いところだよ。
私も山形の田舎に住んでるんだけど、田舎は小学生も片道4キロとか普通。体も小さいし、ランドセルの中は重い荷物、本当に辛そうだよ。しかも冬は大雪。マイナス10度とかの大雪の中子供達は片道4キロの道を進んでいく。田舎の通学路の実態を変えて欲しい。出来ることならスクールバスの導入をお願いしたい。このままじゃ第2、第3の犠牲者は絶対に出る。
2023/07/31(月) 12:10:55
26. 匿名@ガールズちゃんねる
もう令和なのにいつまでも昭和や平成初期の根性論が幅を利かせてる事にただただ驚く
教師にも負担が掛かり過ぎだし
2023/07/31(月) 11:54:48
28. 匿名@ガールズちゃんねる
元々体調悪かったんだろうか...
どっちにしろ部活動は控えるべきだね
朝の通勤でもヘトヘトだもん
2023/07/31(月) 11:55:12
31. 匿名@ガールズちゃんねる
顧問の先生も可哀そうだな
しっかりやってるじゃん
2023/07/31(月) 11:55:30
39. 匿名@ガールズちゃんねる
これで顧問が責任取らされたら、ますます教師のなり手は無くなるね
部活顧問は給料が出てないはずだし、やりたくなくても断ることが出来ないから
2023/07/31(月) 11:56:35
40. 匿名@ガールズちゃんねる
部活が部活が!って言うけど、行き帰りの通学の問題だよ。
2023/07/31(月) 11:56:46
52. 匿名@ガールズちゃんねる
学校に全部丸投げするのは無理があると思うよ。
人手不足だろうし。
教師は無給で無休が当然みたいになってるのもおかしい。
2023/07/31(月) 11:58:43
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
20分おきに水分を補給してたんだから学校側には非がないんじゃない?
2023/07/31(月) 11:58:54
62. 匿名@ガールズちゃんねる
学校出たのが10時半、倒れてるのが見つかったのが11時ってことは具合悪くなる、倒れる、見つかる、が30分以内で発生してたってことだよね
これだけの短時間でも危険なら通学自体できなくなるわ
2023/07/31(月) 12:00:29
65. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでも教師のせいにするのは違うと思う
子供は地域で見守っていかないと
2023/07/31(月) 12:00:43
71. 匿名@ガールズちゃんねる
行くだけで大汗だもんね。
そこから運動もするんだもんね
7月8月9月なかばくらいまでは部活お休みにしたらいいと思う。
職場の駐車場が遠くて着いた時には大汗よ💦
早めに着くようにして汗がひいてから働いてる
2023/07/31(月) 12:01:27
73. 匿名@ガールズちゃんねる
学校もちゃんと対策はしてたんだね
それなら尚更親御さんの気持ちの持って行き場がなくなるね…
2023/07/31(月) 12:01:35
79. 匿名@ガールズちゃんねる
顧問側も時間早くに切り上げたり生徒のこと考えてやれる事はやってたと思う。それでもこうなってしまうんだから先生の判断に委ねる任せるは無理があるんじゃないかな。生徒側が前日ちゃんと眠っていたかとか朝ごはん食べてきたかとか管理外の要素にも左右されるし
2023/07/31(月) 12:02:36
125. 匿名@ガールズちゃんねる
終了時間切り上げてるし学校側悪くないと思う
2023/07/31(月) 12:08:55
155. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとおかしいなって思ったら自転車降りてヘルメットを外してみること!って医者が言ってた。
2023/07/31(月) 12:13:29
編集元: 部活動の女子中学生が熱中症疑いで死亡 米沢市教委が謝罪「今後はガイドラインに沿った対応を徹底」山形
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
田舎の方が登下校ルート過酷なんだが、それも家庭でどこまで把握したりフォローしたりできるか、できないなら保護者で助け合うとか、アラート出たら休みにしてくれと学校と話し合うとか、やれることあると思うけど
そこまで家庭に求めるなという意見もあるけど、親が一生懸命考えてやることが躾になるんじゃないか