1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は職場の人と何を話したらいいのかわからなくて雑談が出来ません。同じような人いませんか?

2023/08/31(木) 20:54:11




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ひたすら聞き役です。聞かれたら話します。

2023/08/31(木) 20:54:57


3. 匿名@ガールズちゃんねる
天気の話しとニュースの話しをしています。

2023/08/31(木) 20:55:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
Me ,too.

2023/08/31(木) 20:55:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
半日後には全く覚えてないようなことしか話してない

2023/08/31(木) 20:55:18


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それでいい
それがいい
なるべく深入りしない距離感が大事
あくまで縁あって出会ったお仕事の仲間
プライベートでも友達になれる人いるけど
あくまで稀だから

2023/08/31(木) 21:07:28


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
「ほんと毎日暑いですよねー」「いつまでこんなに暑いんですかねー」「早く涼しくなって欲しい!」
こんな会話を昼休み1時間ずっとしてくるおばちゃんがいる。飽きて思わず少しは脳みそ使うような会話したら「それは難しい問題!どうしたらいいんでしょ!しっかし、毎日暑いですねー!!」と会話を戻された。
スマホ見ながら食べたいから今日は自席で食べますと言ったら、「えっ、みんなで食べたら楽しいのになんで??」と本気でふしぎそうだった。当たり障りのない会話を全力で楽しめる人もいます。

2023/08/31(木) 22:20:45


8. 匿名@ガールズちゃんねる
既婚のおばちゃんたちは大体旦那の悪口言ってる
思いやりがないとか言い方が偉そうとか、そんなのが多い

2023/08/31(木) 20:55:24


13. 匿名@ガールズちゃんねる
私もだよ。診断ついたことないけど発達障害グレーだと思う。辛いよね…

2023/08/31(木) 20:55:56


14. 匿名@ガールズちゃんねる
食べ物の話しはあまり外さないからいいよ。
盛り上がる率高め

2023/08/31(木) 20:56:06


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分で言うのもアレだけどとっつきにくいと思われてる性格だからそもそも雑談を話しかけられない
まあそもそも同年代がほぼいないんだけどね
無愛想にしてれば話しかけられないからおすすめ

2023/08/31(木) 20:56:16


16. 匿名@ガールズちゃんねる
別に無理して雑談しなくても良いよ

2023/08/31(木) 20:56:17


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
皆がいる時なら聞き役、二人きりの時は聞き役なんだけどプライベートを聞いてくる人には注意してる

2023/08/31(木) 20:59:16


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
暑いですねーとか言っとけばいいのよ

2023/08/31(木) 20:57:00


24. 匿名@ガールズちゃんねる
職場以外でも話題が思いつかない
次から次に話をふれる人、話題豊富な人ってすごいなぁと思う

2023/08/31(木) 20:57:46


25. 匿名@ガールズちゃんねる
何話して良いかわからなくて、外食や出かけた話、映画の話をしてたら自慢話だと思われて嫌われた

2023/08/31(木) 20:57:54


26. 匿名@ガールズちゃんねる
マッチングアプリで結婚した話や不妊治療してることまで全部話してる。広まっても別にOK!

2023/08/31(木) 20:58:09


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
取り繕わない人尊敬する

2023/08/31(木) 21:08:26


27. 匿名@ガールズちゃんねる
私は会話に入らないけど、私の隣の席の同僚に雑談しにくるやつうざい
雑談長いから廊下でやってほしい
気が散る

2023/08/31(木) 20:58:13


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
挨拶をきちんとして、仕事をこなしてれば何の問題もない。

2023/08/31(木) 20:59:14


35. 匿名@ガールズちゃんねる
事務の人達は朝からずっと喋り通してていつ仕事してるんだ状態

2023/08/31(木) 21:00:05


36. 匿名@ガールズちゃんねる
天気と野球の話ばかりしていた昭和のおじさん、あれは正解だったよね

2023/08/31(木) 21:00:36


37. 匿名@ガールズちゃんねる
コミュ障だから雑談しないことにしてる
頑張って雑談するよりメンタル鍛えた方が早いことに気付いた

2023/08/31(木) 21:00:44


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休憩の時とかの雑談ならともかく
仕事中にもベラベラ話かけてくる人いて困る
仕事関係の雑談ならともかく自分の子や孫の話しとか長々されるのはきつい
仕事に集中したい

2023/08/31(木) 21:01:09


41. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に身内(家族)の話は絶対にしない

2023/08/31(木) 21:01:33


43. 匿名@ガールズちゃんねる
ワイドショーでやってる内容(ビッグモーターのとか事故怖いねみたいな)や、新発売のお菓子(どこそこで外食したは嫌味だから×)無難よ。

2023/08/31(木) 21:01:54


44. 匿名@ガールズちゃんねる
雑談が苦痛過ぎて辞めたいです😭

めっちゃ喋る人がいて、お疲れ様です〜の別れ際に40分近く話される事が多々あります…
私は昼休みにお昼寝するのですがお昼寝の時間がなくなった事も何度もあります…
雑談ではないですが、私が患者さんに対応してる時に横から話しかけてくる事や、相談しにくる事も日常茶飯事です…
今妊活中なのですが、もし妊娠したら色々聞かれそうで今から苦痛です…
表向き皆さん体調など気にかけてくれるんでしょうけど、自分の妊娠が話題になる事が嫌過ぎて辞めることも考えています😭

2023/08/31(木) 21:01:54


48. 匿名@ガールズちゃんねる
別に話しなくてもいいよ。
雑談する人は暇なのよ。
私は話しかけるなオーラだしてる

2023/08/31(木) 21:02:09


60. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事の延長みたいな話しかしてないなー
だってホラ、共通の話だし

2023/08/31(木) 21:06:29


62. 匿名@ガールズちゃんねる
雑談しない。休憩時間は絶対に1人。職場の人と必要以上に話す必要無い。

2023/08/31(木) 21:07:45


64. 匿名@ガールズちゃんねる
今1番話すのは
「暑い」という話

2023/08/31(木) 21:08:16


68. 匿名@ガールズちゃんねる
ランチは会議室で全員集まって食べるって決められてて、そこでの一番ホットな話題が「今週の金曜ロードショーは何か?」。
もう話合わなすぎていつもチベスナ顔でやり過ごしてる。辞めたい…

2023/08/31(木) 21:09:29


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
悪口飛び交うより全然マシじゃん
割りと真剣に金曜ロードショーについて考えて見たらいいのよ

2023/08/31(木) 21:16:23


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
誰かの悪口でも噂話でもなく、プライバシーの侵害も無く、自慢話も無い
これくらいが丁度良いんだよ

2023/08/31(木) 21:23:54


69. 匿名@ガールズちゃんねる
雑談上手な人はやっぱり適度に自己開示してるイメージあるな
自分のことは何も明かさずに人と雑談続かせるってやっぱり難しいものがあるよ

2023/08/31(木) 21:10:44


71. 匿名@ガールズちゃんねる
人生詰んでいる私に根掘り葉掘り聞いてくる集団がいて辛い

2023/08/31(木) 21:14:37


84. 匿名@ガールズちゃんねる
入社して2ヶ月だけど
社内シーンとしてるのに
「新人だからもっとコミュニケーション取ろう」ってすごい言われる
シーンとしてて、みんな仕事してるとこで
新人がコミュニケーション取りに雑談っておかしくない?
二人きりになったときとかは積極的に話しかけてるけど

2023/08/31(木) 21:21:22


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの会社はお喋り好きが集まってるのかずーっと雑談してる
女子高みたいでやかましい

2023/08/31(木) 21:22:31


101. 匿名@ガールズちゃんねる
ある程度お金使わないと話のネタもないよね
私趣味があって節約したいから食べ物屋さんやコンビニの話できなくて困る
でも趣味の話なんてコア過ぎてできないし

2023/08/31(木) 21:39:58


108. 匿名@ガールズちゃんねる
無理に雑談に参加しないといけない職場はあまり良い職場じゃない証拠だと思うよ。
雰囲気のいい職場はそういう圧は感じないから。

2023/08/31(木) 21:51:57


110. 匿名@ガールズちゃんねる
中にはスパイみたいなのがいるんだよね。会話の内容を自分の情報として上司に話すやつが。
天気の話しか出来ないわ。でも天気の話してても強引にぶっこんでくるんだけどね

2023/08/31(木) 21:57:52


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
陰口か身内の話しかしないジジババ揃いの職場は本当に最悪だったわ

2023/09/01(金) 01:58:27


153. 匿名@ガールズちゃんねる
見事に雑談がない会社、というか部署に勤めてる。
私含め事務4人、おはよう御座います〜お疲れ様でしたまで雑談なし。私が一番下っ端で、他は10個以上歳が離れてる人達で、最初は自分から話しかけたりしてたけど、会話が続かないから話しかけるのやめた。仕事のことで話しかけたりはするけど、意思疎通取れてなくて、は?って思う事も多々あり。必要以上の雑談は要らないけど、ある程度のコミュニケーションって大事だなって思う。

2023/09/01(金) 03:01:50


編集元: 職場での雑談について

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
職歴ボロボロな人集まれ~
【職場目線】男性の育休
女性上司とうまくやれたことがない
♥あわせて読みたい♥