2. 匿名@ガールズちゃんねる
東京の公立校は豪華すぎ。
2023/09/01(金) 22:00:29
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうなの?
公立行った方がいいのかな。
2023/09/01(金) 22:19:49
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
冷暖房設備ほぼ100%だしね
今年はとくに熱中症の危険を感じたけど、子ども曰く体育館廊下も冷房効いてるらしく安心した
2023/09/01(金) 22:43:16
205. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
近くの学校も立て直して明るくてきれいになっていた プールも一般に開放してるくらいきれいな高校もあります
2023/09/01(金) 23:29:24
5. 匿名@ガールズちゃんねる
バラマキばっかり
2023/09/01(金) 22:01:20
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
まず減税した方がいいと思う
2023/09/01(金) 22:25:53
7. 匿名@ガールズちゃんねる
5000円でどうなるの?バラマキなんて辞めて。
てか総理やめろって思ってる
2023/09/01(金) 22:01:33
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
小池さんじゃないの?!
2023/09/01(金) 22:03:54
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
プラスの数が文章理解のできない数か…
日本人も頭が貧しくなったなm(._.)m
2023/09/01(金) 22:06:24
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
変なとこに配るよりはいいと思うけど
2023/09/01(金) 22:07:44
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これプラス付けてる人、無知すぎる(笑)
東京都の施策だから実行者は小池百合子都知事だよ
都内に住んでるけど所得制限で児童手当もらえていないからありがたいよ。すぐ申し込んだ
年収が高いぶん他の人よりもたくさん税金納めてるのに児童手当切られてずっと不満だった
こういう人が多いから所得制限無しで支給する施策にしてくれたのが首長として小池さん賢いなと思う
口先だけの岸田より100倍マシだよ
2023/09/01(金) 22:11:00
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その金、高額納税者が収めた税金だよな
高額納税者には何もない
2023/09/01(金) 22:01:35
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
独身が収めた税金でもある
2023/09/01(金) 22:06:49
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
そうだな
2023/09/01(金) 22:08:23
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
これに関しては所得制限なしらしいけど、そもそも児童手当がもらえてないもんね。
2023/09/01(金) 22:08:20
12. 匿名@ガールズちゃんねる
独身は税金ばかり払って本当損だよ
何のために生きているのか分からない
2023/09/01(金) 22:01:57
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
将来、少子化で無年金でも?
お互いしっかり蓄えとこうね!
2023/09/01(金) 22:06:05
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
今は子供は社会が育てていくみたいにシフトしてるから、独身は子育てにお金かからない分払うのはしょうがない気がする。
2023/09/01(金) 22:21:41
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
既婚者だって納税してるよ
私は子どもいるけど所得制限で児童手当1円ももらえてないからね、月収の4割くらい税金取られているのに
独身は〜ってひがむ前に適度にリフレッシュして自分の人生楽しんだ方がいいよ
2023/09/01(金) 22:45:33
201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
将来その子供達に間接的に支えられるんだからしょうがないよ。
2023/09/01(金) 23:22:40
13. 匿名@ガールズちゃんねる
これは児童手当とは別?
2023/09/01(金) 22:02:03
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
別だね。
児童手当は国。これは東京。
ウチは所得制限で児童手当は0だから、コレがもらえるのはありがたい。
ありがたいし、嬉しいが強いな。
同じ子育て世代なのに稼いだせいで貰える家庭と貰えない家庭を作る国より、平等に扱ってくれる東京都に感じて嬉しい。
世帯で計算するなら年少扶養控除返せ!!っていつも思うからねー
2023/09/01(金) 22:25:01
14. 匿名@ガールズちゃんねる
申請が必要なの?
マイナンバーや接種券は勝手に送られてくるのになぁ
2023/09/01(金) 22:02:06
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
やらせたいことは送りつけ
お金もらえるとかは申請
2023/09/01(金) 22:03:30
17. 匿名@ガールズちゃんねる
今いる子供にお金あげても少子化対策にはならないんじゃ……
永遠にもらえるの?数年で打ち切られそうだけど…
2023/09/01(金) 22:02:24
20. 匿名@ガールズちゃんねる
変なとこにばら撒くよりはマシだよね。
いいじゃん(埼玉県より)
2023/09/01(金) 22:02:51
21. 匿名@ガールズちゃんねる
いいなぁ東京都
地方もお願いしたい
2023/09/01(金) 22:02:52
24. 匿名@ガールズちゃんねる
この給付金に関する事務作業なんかでいつものあの人がいい思いしてるんでしょ
2023/09/01(金) 22:03:18
33. 匿名@ガールズちゃんねる
給食も無料になったし、ありがてーありがてー
なにより所得制限なしが嬉しい
2023/09/01(金) 22:04:20
41. 匿名@ガールズちゃんねる
大変なの子供がいる人ばかりでないんですけど…。国民全員貰えた給付金以外何も貰えてない。
2023/09/01(金) 22:05:14
56. 匿名@ガールズちゃんねる
一回だけじゃなくて、毎月定期的に5000円も入ってくるの有難いと思うけど、少ないの?
2023/09/01(金) 22:07:47
63. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと日本国籍で都へ住民税1年以上納税している実績のある家庭には是非配布して欲しい
2023/09/01(金) 22:09:22
100. 匿名@ガールズちゃんねる
一括で入ってくるんだって。
6万。。大きいな
2023/09/01(金) 22:18:56
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
両親日本人親の子だけに給付すべき。
敵国の中国人韓国人にはやらなくていい。
2023/09/01(金) 22:33:26
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中国人の雇用廃止、
中国人留学生制度廃止、
中国人の子供を日本の学校から排除
でいいです!
奴らは世界をコロナ禍にした黒い組織。
2023/09/01(金) 22:35:33
編集元: 給付金の受付 1日から開始 東京都 18歳以下に5000円
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
処理水最大の問題は、何故最初からやらなかったのか???
理由は知ってますね!
五輪、万博や箱物など同じ公共事業への血税・公共料金寄生虫と中抜き企業へのばら撒きです!
政治屋の仕事は支持者に血税・公共料金をばら撒く政策をする腐敗行政・闇税制国家!
馬鹿なのは悪政に戦わぬ一般国民若者の納税奴隷!