1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は友達と推し活してたけど、仲違いしたのでなんとなく昔好きだった歌を聴いてみました。そしたらものすごくリラックス出来ました。無理して推し活してたんだなと気がつきました。みんなは無理してることありませんか。

2023/09/02(土) 00:39:08




3. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係

2023/09/02(土) 00:40:04


4. 匿名@ガールズちゃんねる
若作り

2023/09/02(土) 00:40:05


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
綺麗な人

2023/09/02(土) 00:43:04


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
実際おいくつなのかな?アラ還に見えるけど

2023/09/02(土) 00:45:11


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私怨?自分?後者ならネチケット違反よ。

2023/09/02(土) 00:46:42


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
ガルにネチケット指摘してくれる人が居るとは捨てたもんじゃないな

2023/09/02(土) 02:34:21


5. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事、キャパオーバー

2023/09/02(土) 00:40:38


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
わたしも。大好きな仕事だったから夢中でやってたら電車で倒れてパニック障害になった。常にアドレナリンが出て、休まってなかったんだろうな

2023/09/02(土) 01:19:12


8. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係が最悪な職場で働いていた時はかなり暴食してた
あんな地獄みたいなとこ辞めて正解だった

2023/09/02(土) 00:40:55


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
わかります
私は毎日コンビニスイーツやら甘いものをとにかく食べないと発散できなかった
心も体も最悪でした
辞めた今はもう気分が安定してるし甘いものも狂ったように食べなくなりました

2023/09/02(土) 01:54:29


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
分かる
人間関係悪いところは早く退職するに限る

若い時は自分が悪いのかな?とか思っちゃうけど色々経験すると、その線引きが出来るよね

2023/09/02(土) 02:01:52


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
何でそういう場所って一人残らず嫌な奴ばっかりなんでしょうね。良い所は良い人ばっかりなのに。類友という言葉は事実なんだな

2023/09/02(土) 05:12:15


10. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしても疲れてるときは無理せずお惣菜買うようになった。
家族誰も何も言わないのに、手作りにこだわってたのは自分でした。

2023/09/02(土) 00:41:16


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
「選ばれたのは綾鷹でした」みたいだなw

2023/09/02(土) 00:42:44


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
よこ
そう言われると、めちゃくちゃ綾鷹で面白いw

コメ主の惣菜を買うのは賛成よ!

2023/09/02(土) 02:03:19


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
何も言われないのいいな
安くて美味しいから使っちゃうよね

2023/09/02(土) 01:37:20


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
すごく分かります!
私も「手作りじゃないと!」と思ってましたが、別にレトルトやらお惣菜やらシーズニングや適度に活用すれば余裕が出ますよね〜!

2023/09/02(土) 01:57:37


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ぜんぜん大丈夫だと思って頑張ってたら、身体中に蕁麻疹ができて頭に10円ハゲができた
もうボロボロになってたんだとその時気づいた

2023/09/02(土) 00:41:21


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/02(土) 00:41:22


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
画像選びうまいね
トピタイと合ってる

別の掲示板で北の方に住む人いたけど家にエアコンがないんだって
で34℃とかになってるそう
強くエアコンを勧めておいた

2023/09/02(土) 03:45:05


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ストレスがたまり、胃潰瘍になった
それからは睡眠をちゃんと取ることを心掛けた

2023/09/02(土) 00:41:30


14. 匿名@ガールズちゃんねる
親戚付き合い

2023/09/02(土) 00:41:51


15. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日です、

2023/09/02(土) 00:41:57


16. 匿名@ガールズちゃんねる
皆に合わせて好きでもない異性を好きな振りしていた事
無理している自分が虚しくなるのと同時に相手にも失礼だったな

2023/09/02(土) 00:42:09


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
リーダー格とかも、全然好きじゃないのに好きなふりしなきゃいけなくて、すごい辛いんだけどね…。

2023/09/02(土) 00:50:46


17. 匿名@ガールズちゃんねる
コールセンターの仕事してたけど、毎日愚痴家族に愚痴言って、ある日に行けなくなった。
行っても上司に辛いこと言われて涙が出てそのまま早退した。
申し訳ないけど、有給使って休んで辞めたよ。
無理だった。

2023/09/02(土) 00:42:10


20. 匿名@ガールズちゃんねる
義両親との付き合い

2023/09/02(土) 00:43:31


21. 匿名@ガールズちゃんねる
色々精神的に参って仕事を辞めた後、一週間くらいあんまり起きていられないくらい寝込んだ(一日の中で布団から出る時間が少なかった)
よく眠れたと言えばそうなんだけど笑、とりあえず起き上がる気力がなかったくらい疲れてた

2023/09/02(土) 00:44:34


22. 匿名@ガールズちゃんねる
難しい思春期息子に全力で伴走してたらストレスから帯状疱疹になった。子供が成人するまでは責任持って育てていきたい。

2023/09/02(土) 00:44:46


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
もう一人で走り始めたんじゃね?
あんたのおかげやん、名コーチ。

2023/09/02(土) 05:30:31


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>137

すごい。乱暴な言い方なのに心に響いた。
名コーチが伴走したってめちゃくちゃ素敵な言い方。

2023/09/02(土) 07:15:12


23. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事です。

働き詰めで残業続き、やる事は何時もと変わらないのにミスを連発。
お手洗いに行って
「何故こんなにミスを?」
と考えても答えは出て来ず埒が明かないので好きなバンドの、ある1曲を聴いた瞬間、涙が止まらなかった。

「あ、無理してたんだ」
「苦しかったんだね」
「貴方はよく頑張ってる」

軽く30分くらい泣いたら凄くスッキリしたな。

2023/09/02(土) 00:44:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
20代の頃ジャニオタやってて、ほぼ全国全ステしてた
今にして思えば自分の知らないライブの話を友達にされるのがくやしかったってだけなんだよね
行かなかった回においしい場面があるかもしれない!って意地になってただけだった
そこまで無理して今の自分に残ってるものなんて後悔だけだよ

2023/09/02(土) 00:44:52


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ストレスで声が出なくなったこと
自分をコントロールできなくて、自分になにが起きてるのか当時は分からなかった

2023/09/02(土) 00:45:02


27. 匿名@ガールズちゃんねる
ストレスで仕事辞めた後、足が動かなくなってうまく歩けなくなった。

今はもう落ち着いて普通に歩けるようになったけど、ストレスで脳がバグった様な現象らしい。
もう歩けなくなるのかと思って絶望して怖くなった。
ストレスって怖い

2023/09/02(土) 00:45:42


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
仕事辞めた途端に人生がバラ色に見えたみたいなこともよく見るけど、私もストレスで仕事を辞めて少し経った頃にどーんといろんな症状が出た
でも少しでも早く辞めたから良かったんだと自分に言い聞かせながら過ごしてるよ

2023/09/02(土) 01:02:41


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
ヨコです
私の母親は同居からのストレスからの病気で亡くなりました
まだ子供で何もわからなかった自分が悔しいです
同居してしまう時点で優しい人だからご自身をとにかく大切にしてください
図々しくなってください
私の母親も実家の祖母宅に帰ったとき本当に楽しそうで私も嬉しかったから、あなたのコメントが気になって返信してしまいました

2023/09/02(土) 01:16:17


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
脳が…
私も昔同じようなことがありました
突然朝ベッドから立てなくなって本当に立ちあがりたいのに無理で、普段穏やかな祖母が、今すぐに仕事を辞めなさい!!と大声で言って来たのが印象的でそれを思い出しました
辞めたら3日後には元気になりました
祖母には私には気付けない何かが見えてたのかなと感謝しています

2023/09/02(土) 01:11:23


28. 匿名@ガールズちゃんねる
新しい仕事頑張ろうと一生懸命やってたら、つむじだけ白髪が数本生えてきた。
そして生理も一時的に止まった。

2023/09/02(土) 00:45:51


29. 匿名@ガールズちゃんねる
今日ママ友とあって途中からほっぺたが痛くなったや。
無理してずっと愛想笑いしてた。なにしてるんだろ

2023/09/02(土) 00:45:55


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
私もママさん達と話すと頬痛くなる!!
そして帰宅して鏡を見るとほうれい線が凄い深くなっている。
ストレス過多で心にも美容にも悪いわ…。

そしてストレスが原因なのか眠れない。

2023/09/02(土) 01:41:21


30. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもがコロナで今週休んだり早退させてもらったんだけど、平日のんびりすることがこんなに心地よいなんて知らなかった。働くことは嫌いじゃないし貯金のために稼がなきゃいけないけど、もう少し働く時間短くした方がいいのかもと思った

2023/09/02(土) 00:46:17


33. 匿名@ガールズちゃんねる
家族のこと
リアルではいえないからガルちゃんで少しずつ吐き出してるんだけど、優しいフォローしてくれる人がいて有り難い
こういう匿名で話せるのも有り難い

2023/09/02(土) 00:50:35


35. 匿名@ガールズちゃんねる
職場でいじめに遭っても意地で通い続けてた
味覚障害になったけどコロナじゃなくてストレスだった

2023/09/02(土) 00:50:57


36. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラ夫と離婚。
その直後に離人症、PTSDになった。
ずっと我慢してた反動がきた。

2023/09/02(土) 00:51:11


37. 匿名@ガールズちゃんねる
職場でマスクを外した事。
慣れすぎてしまって違和感が半端ない。
外すのは快適なので、けどずっとは不安定になるのでみんなが集まる時は着けるように今日からした。

2023/09/02(土) 00:51:33


39. 匿名@ガールズちゃんねる
真面目に仕事してたけど、理不尽な嫌がらせがあって、ある日、バカらしくなって距離取ることにしたら、楽になった。無理に仲良くする必要性ない。

2023/09/02(土) 00:55:06


40. 匿名@ガールズちゃんねる
出勤する朝、なかなか起き上がれなかった
それから退職するまでの半年ほどその状態
それまで就業開始30分前には着いてたのに、1〜5分前とギリギリになってしまった
言うまでもなくハラスメントによるストレスが原因だった、辞めたとたん治った

2023/09/02(土) 00:55:59


41. 匿名@ガールズちゃんねる
擬態して生きる事。

私は絶望的に頭が悪いので「生きる為に何とか擬態しなければ」って力んで生きて来たけど、でもやっぱりボロボロ。
人と喋るだけで緊張から吃音出まくって、噛みまくり。
そのくせバカなくせに沈黙が怖くて喋りまくるから、主語が抜けて意味不明になる。
「何か喋らなきゃ」って焦りから会話泥棒にもなってしまう。

当然人と親しくなれた事は無く、寄ってくるのは自己愛とモラハラ系だけ。
無理がたたり、酷い鬱になって倒れた。
それ以降、無理してまで人と関わらないようにしたら落ち着いた。
今、本当に独りぼっち。でも精神的には安定してる。

2023/09/02(土) 00:56:43


45. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフですが
コロナがあったせいもあり
数年ぶりに歯医者へ行ったら
歯の根本が大きくえぐれていてものすごく悪いと言われました。

仕事からコロナから、プライベートも確かにストレス大だったけど
身体は丈夫なほうなので、めっちゃ衝撃うけました。

2023/09/02(土) 01:01:07


48. 匿名@ガールズちゃんねる
普段は旦那実家で敷地内同居してる。実家には滅多に帰れない。
久々に実家に帰ってきたら、自分の口数の多さにびっくりする。
誰も勝手に入ってこない、物音にもビクッとしない、作り笑いしない、なんもしてないのにめっちゃ体調いいわって思った。

2023/09/02(土) 01:04:09


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
ヨコです
私の母親は同居からのストレスからの病気で亡くなりました
まだ子供で何もわからなかった自分が悔しいです
同居してしまう時点で優しい人だからご自身をとにかく大切にしてください
図々しくなってください
私の母親も実家の祖母宅に帰ったとき本当に楽しそうで私も嬉しかったから、あなたのコメントが気になって返信してしまいました

2023/09/02(土) 01:20:51


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
とても優しくてお気遣いのあるコメントありがとうございます!このご時世『同居』というワードを出すと『なんで結婚したの?私無理!家出ればいいじゃん』と簡単に突き放されることが多い中、ご自身お辛い経験をされたにも関わらず、自身のことよりお母様も想う気持ちと、見ず知らずの私に気になるというコメントをくださった貴方に癒されました。

2023/09/02(土) 01:36:25


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
いえいえ、優しくなんかないんです
あなたのコメントがまるで母が書いてるように思えてしまって
昔に戻って母に言いたかったことを言えた気がして、押し付けがましいコメントに優しく応えてくださってこちらこそありがとうございました

2023/09/02(土) 01:57:43


49. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の頃、小さいながらに離婚理由は父親の不倫だと知っていて、母に悲しませないように、一生懸命内緒にしてたこと。でも母が不倫を知らないわけもなく、知ってたことを知ってるよって言われた時涙が止まらなかった。母と2人で泣いた。抱えるには大きすぎるものが溢れると涙が出るんだな、我慢してたんだなと思った。

2023/09/02(土) 01:09:07


53. 匿名@ガールズちゃんねる
最近帯状疱疹なった。先生に「ストレスが原因のことが多いよ」って言われたけど、いまいちピンと来なかった。でも仕事のこととか家族のことで悩みはある。そんな帯状疱疹できるくらいの強いストレスだったのかな…

2023/09/02(土) 01:13:48


56. 匿名@ガールズちゃんねる
性格の合わない妹に歩み寄ろうと一人で頑張ってたこと。
年月の経過と、妹が脱ニートして精神が安定したのもあってか、険悪→最低限の会話はするレベルにまで落ち着いてきた
妹が私を嫌ってるから酷い態度を取ってくるんじゃなくて、単に気難しい性格で周囲に気を遣わせるタイプなんだなと気付いたのも楽になった一因かも

2023/09/02(土) 01:15:44


63. 匿名@ガールズちゃんねる
両耳難聴になりました。
職場ストレスが祟った…

2023/09/02(土) 01:21:16


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
創〇にいた頃はアポなし突撃に耐え、座談会では罵詈雑言を浴び年末にはお金を振り込み
選挙だ新聞だと気が狂いそうだった。
止めて人間らしいまともな生活が送れるようになった。

2023/09/02(土) 01:27:53


編集元: 私、無理してたんだなと気がついた出来事

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
今日頑張ったことを報告し合おう!
自分を動画で撮ってみたらひどかった
職場での雑談について
♥あわせて読みたい♥