1. 匿名@ガールズちゃんねる
起きた時や食事中、歯磨き後は流石に水ですが、それ以外はずーっとアイスコーヒー飲んでます。
体大丈夫かな…と思いつつ何杯も飲んでしまいます。

美味いのよこれが。
同じ方いますか?

2023/09/01(金) 21:56:53




4. 匿名@ガールズちゃんねる
カフェインレスにしな

2023/09/01(金) 21:57:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
胃に悪いよ

2023/09/01(金) 21:57:40


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
やっぱアイスコーヒー胃に悪い?
夏になると食欲落ちて、朝ご飯
アイスコーヒーだけって続いたら
胃がキュッて痛くなるときある

2023/09/01(金) 22:02:05


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ブラックコーヒーを6杯ぐらい長期間飲み続けていたら、吐き気が止まらなくなったことがある。
コーヒーしか原因が考えられず何とかやめたら吐き気がおさまった。

2023/09/01(金) 22:08:52


6. 匿名@ガールズちゃんねる
口臭やばそう

2023/09/01(金) 21:57:41


7. 匿名@ガールズちゃんねる
そこまでいくと、カフェイン依存になってる気がする

2023/09/01(金) 21:57:42


8. 匿名@ガールズちゃんねる
いらっしゃいませ
冷コー
かしこまりました

2023/09/01(金) 21:57:51


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私もずっと飲んじゃう
コーヒー飲まないと昼間起きていられない

2023/09/01(金) 21:57:58


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/01(金) 21:58:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
依存症

2023/09/01(金) 21:58:06


13. 匿名@ガールズちゃんねる
水2Lとアイスコーヒー1Lくらいを毎日飲んでる

2023/09/01(金) 21:58:12


19. 匿名@ガールズちゃんねる
カフェイン過多でコルチゾールが制御できなくなり
自律神経とかにダメージあるかもよ。

確かにカフェインの覚醒は気持ちいいけど
元気の前借りだからいずれ老いた時にダメージで
くるからご注意

たまに飲むくらいじゃダメかな?

2023/09/01(金) 21:59:02


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私はカフェインで動悸する

2023/09/01(金) 22:12:42


20. 匿名@ガールズちゃんねる
コーヒーばかり飲みたくなる時って鉄分が不足してるんじゃなかったっけ?

2023/09/01(金) 21:59:14


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
それ、氷じゃなかった?

2023/09/01(金) 22:05:29


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう人が熱中症になるんだよなぁ。

2023/09/01(金) 21:59:38


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
なったことないけどなぁ

2023/09/01(金) 22:05:56


23. 匿名@ガールズちゃんねる
1日に無糖900mlのペットボトル一本は飲むよ。牛乳に割りね。

2023/09/01(金) 21:59:39


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オセロの松嶋尚美を思い出した
アイスコーヒーばっかり飲んでて食事はあまり食べない(食欲が湧かない)らしい

2023/09/01(金) 21:59:59


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
痩せたねー

2023/09/01(金) 23:33:48


28. 匿名@ガールズちゃんねる
夏場暑いからアイスコーヒー作って毎日飲んでました。濃いめにつくってちょっと薄めたのを1日に5〜6杯飲んでた。でも、それが原因なのか胃腸の具合があまりよなくて、久しぶりに車酔いしたから今はコーヒー断ちしてる。

2023/09/01(金) 22:00:40


29. 匿名@ガールズちゃんねる
午後3時くらいまではずっとアイスコーヒー
午後5時以降はずっとビール
死ぬかな?

2023/09/01(金) 22:00:47


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
ポックリ行ければラッキーじゃない?
多分、心臓激痛、半身不随とか認知症とかで自分も周りも大変になるパターンだね。

2023/09/01(金) 22:53:33


30. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に脱水症状起きそう。
利尿作用あるからね

2023/09/01(金) 22:00:52


32. 匿名@ガールズちゃんねる
コーヒーは鉄の吸収邪魔するから、食事前後は避けないと貧血になるよ〜

2023/09/01(金) 22:01:27


33. 匿名@ガールズちゃんねる
私もアイスコーヒー好き。ホットより好きかもしれない。氷沢山いれて飲むのが好き。

2023/09/01(金) 22:01:56


38. 匿名@ガールズちゃんねる
夏の水分補給でアイスコーヒーはやめたほうがいいよ。あくまで嗜好品というか。

喉乾いた時やお風呂上がりにカフェインは、アルコールと同じくらいよくないみたいだよ。
私もホットコーヒーもアイスコーヒー大好きだけど、水分補給は別にしてる。

2023/09/01(金) 22:02:31


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おしっこがコーヒー臭くなるよね。

2023/09/01(金) 22:03:32


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
上司がめっちゃコーヒー飲むんだけど、その人が入った後のトイレめっちゃコーヒーw

2023/09/01(金) 22:18:05


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
なる!あれなんでだろう

2023/09/01(金) 22:52:27


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もそうだったけど去年から本当に飲みたい気分の時だけにして、お茶や水ばかりだよ。

2023/09/01(金) 22:03:34


47. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラックコーヒー、無糖紅茶、お酒しか飲んでないよ


問題は歯の着色よね

2023/09/01(金) 22:05:04


50. 匿名@ガールズちゃんねる
まさに私もです。
ご飯時以外はアイスコーヒーばかり。

ブレンディのボトルコーヒーの無糖を1日1本は飲みます。
カフェイン中毒みたいです

2023/09/01(金) 22:05:37


58. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/01(金) 22:07:37


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結石ができるよ

2023/09/01(金) 22:10:27


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
15年くらいアイスコーヒーか水飲む生活してたら、40過ぎてアトピーなって、コーヒー飲むと悪化するから飲めなくなった。コーヒーアレルギーは無いのに。
ほどほどにしておいた方がいいよ…

2023/09/01(金) 22:10:52


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
はい。私です。
別にカフェインの効果は感じず、昼も眠いし夜も爆睡してます。一応、コーヒー飲んだらコップ一杯の水を飲んでます!

2023/09/01(金) 22:14:57


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自宅でドリップしてアイスコーヒーを作ってブラックでずーーーーっと飲んでいたら、胃腸の調子が悪くなったので辞めました。
朝、昼、晩とグラス一杯ずつで止めたら回復しました。

2023/09/01(金) 22:16:26


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も夏はアイスコーヒーばかりだよ。
何で夏は飲みたくなるだろうね。

ジョージア無糖の950mlが税込78円だからそればっかり飲んでる。麦茶のように。

2023/09/01(金) 22:18:21


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの母。66歳。
もう何年も前からずーっと一日中アイスコーヒー飲んでる。冬はホットコーヒー。
まじで血がコーヒーだと思う。
力仕事してるけど貧血とか熱中症には一度もなってないよ。

2023/09/01(金) 22:27:01


102. 匿名@ガールズちゃんねる
友達が毎日コーヒーカフェオレ2リットルくらい飲む生活続けてて
最終的にカフェイン中毒になってコーヒー飲めなくなってた

カフェイン取ると動悸がするとかで
そこから一切のカフェイン絶ってた

ほどほどが一番だよ〜

2023/09/01(金) 22:35:15


編集元: アイスコーヒーしか飲んでない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
賞味期限過ぎてて食べようか迷ってるもの
お酒を飲まない人も注意! 最速で「肝臓」を傷つけてしまう意外な飲み物とは? 肝臓専門医が解説
最近行った外食の画像を貼るトピ
♥あわせて読みたい♥