1. 匿名@ガールズちゃんねる
林修の番組で東大生が選んだ「頭が良くなる漫画ランキング」に“不正”疑惑が噴出!「酷い誘導尋問」ネット騒然のアンケート内容とテレビ朝日が答えた“調査の実態” | 週刊女性PRIME
www.jprime.jp
騒動となっているのは、8月24日に放送された『林修の今知りたいでしょ!』2時間スペシャルでの企画。番組では、現役東大生300人に「読むと頭が良くなると思う漫画は何ですか?」というアンケートを実施し、上がってきた漫画の中から上位30作品を“東大生の激推しコメント”とともに発表した。

「出回っているデータによると、アンケートは自由回答ではなく、“番組側から指定された34作品の中から5つを選んで回答する”というものだったとのこと。放送では“上位30作品”として紹介されましたが、そもそも候補が34作品に絞られていたなら、ランキングを見て受ける印象はかなり変わってくるでしょう」
出典:jprime.ismcdn.jp

『東大生が選ぶ、読むと頭が良くなる漫画ベスト30』「そんな漫画はないだろう」と批判 本当かどうかを検証してみたら…
girlschannel.net
『東大生が選ぶ、読むと頭が良くなる漫画ベスト30』「そんな漫画はないだろう」と批判 本当かどうかを検証してみたら… 「確かに、読んだだけで頭が良くなる本はないですね」 そう語るのは、東大卒のスタートアップ企業経営者だ。 「そもそもそんな漫画があっ...

さらに、こんな話も。

「アンケート内容をネット上に投稿したのは東大生として調査に参加したというネットユーザーでしたが、そのユーザー曰く“選択肢を無視して回答したら、回答自体が無視された”“回答者は一部のサークルに所属している東大生のみだったので、内容に偏りがある”とのこと。これに対し、ネット上では《テレ朝は何がしたかったんだ》など、辛辣な意見が寄せられています」
出典:jprime.ismcdn.jp

出回っている情報がすべて事実ならば、番組の信用にも関わる騒動。確認のためテレビ朝日に問い合わせたところ、以下の返答があった。

《当番組では自由回答を含めて段階的な調査を経てランキングを作成しています。なお、調査対象は一部サークルなどに偏りがないよう広くご回答頂いております》

2023/09/02(土) 08:23:50




3. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画読んで頭よくなったら苦労せんわ

2023/09/02(土) 08:24:52


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラゴン桜が入ってない

2023/09/02(土) 08:24:55


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
思ってた!
この番組見てたんだけど、ランキング見ながら、ドラゴン桜が上位だろうと予測してたから。
推しの子が上の方にあるのとか意味がわからん

2023/09/02(土) 08:30:05


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
あーんなに他のテレビで頭よくなる理科の勉強になる!
って大絶賛だったはたらく細胞もないね

2023/09/02(土) 08:46:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
残りの4作品は何なんだろ
五等分の花嫁ですら入ってるのに

2023/09/02(土) 08:25:05


194. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
五等分の花嫁で何を学ぶんだろう

2023/09/02(土) 09:20:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
何で番組が指定した漫画の中から選ばないといけないんだろうね。テレビって観なくなる人が増えてるのに更に減ってしまうね。

2023/09/02(土) 08:25:35


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
選択されたら困る作品があるからだろうね。

2023/09/02(土) 08:43:26


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
大学生になってそんなに漫画読むかな?と思ってしまった。この選出された30作品全部読んでない可能性の方が高いし、適当にタイトルだけ知ってる作品選んだだけという気がする

2023/09/02(土) 08:59:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
わはは
やっちまったなー

2023/09/02(土) 08:25:49


13. 匿名@ガールズちゃんねる
もっと素敵な漫画沢山あるしちゃんとみんなが好きな漫画を出して欲しいです。

2023/09/02(土) 08:26:36


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも漫画そんなに読まない人もいるし

2023/09/02(土) 08:26:46


16. 匿名@ガールズちゃんねる
キングダムは史実と違うし、当時の習俗とも違うし戦術もクソもなく力技で解決するし勉強ならんよ。
あくまでも娯楽でしかないのに上位とかおかしいよな。

2023/09/02(土) 08:27:20


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
似た感じでゴールデンカムイもアイヌ文化が学べるとか言ってたけど、あくまでもフィクションの中のファンタジーアイヌだし勉強になるって紹介の仕方は良くないと思う。

ゴールデンカムイはアイヌを登場させて珍しいし、エンタメとして凄く面白い作品だけどね。

2023/09/02(土) 08:52:23


17. 匿名@ガールズちゃんねる
どうりで「なんでこんな漫画が?」ってのがランクインしてると思ったわw

2023/09/02(土) 08:27:33


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと集計したかもわからないよね。アンケート取りましたって形を一応とっただけで、適当に順位付けしてるかもしれない。

2023/09/02(土) 08:27:41


19. 匿名@ガールズちゃんねる
テレ朝ならテレ朝のアニメ1位にしたらいいのに何でコナンなのw

2023/09/02(土) 08:27:58


21. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビのこの手の情報操作は今に始まったことではない。街頭インタビューとか全然違う質問してたりとかあるあるだよね。

2023/09/02(土) 08:28:06


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
クライシスアクターがいるってツイッターで見たわ
同じ人が何回も街頭インタビュー受けるなんてありえないよね

2023/09/02(土) 08:50:31


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
笑っていいとものキムチ鍋とかもね

2023/09/02(土) 08:51:05


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
知人も数年前に繁華街でテレビの街頭インタビューに答えたそうなんだけど、実際に番組を見たら、質問に対して自分の言った事とは真逆のような切り取り編集がされていて仰天したらしい。
それでテレビのインタビューは二度と受けない、信用できない、と怒っていた。

2023/09/02(土) 09:09:38


217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
一度だけインタビュー受けたことあるけど、欲しい答えがあって、それを聞き出そうとしてるなーってのをひしひしと感じた。
私が欲しい答えと真逆の話をするから、すごい誘導されたよ笑
結局折れなかったから、放送見たらインタビューは放送されず、冒頭にちらっと映像だけ使われてた

2023/09/02(土) 09:32:46


23. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビのアンケート結果なんてそんなものよ
スタッフが求める結果になるようにアンケートを作るから

2023/09/02(土) 08:28:12


24. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなことすらまともに放映できないテレビを信用するわけがない

2023/09/02(土) 08:28:15


26. 匿名@ガールズちゃんねる
頭が良くなるマンガなんて無理がある

2023/09/02(土) 08:28:29


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラえもんに1票

2023/09/02(土) 08:28:36


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
ドラえもん入ってないのは意外だった。タケコプター発明したいって気持ちが理系進学につながった、みたいな子もいるかも?と思いながらこの番組を見てたから。

2023/09/02(土) 08:31:27


31. 匿名@ガールズちゃんねる
番組見た。そうかぁ34候補から順位決めただけか。
これ見てインベスターZを買っちゃった。
作品を知れてまぁ良かったけど。

2023/09/02(土) 08:29:01


33. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラックジャック読んで医者を目指したって人は多いはず

2023/09/02(土) 08:29:06


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
ランキングに入ってなくて驚いた。
イマドキの子は読まないのかー、時代が変わったな、って思ってたけど、選択肢に入ってなかったのかな。

2023/09/02(土) 08:32:26


201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
ブラックジャックないんか。
看護師やってる時に、これ読んで手塚治虫の医療の知識すごいなって思ってたら先生医師免許持ってたの後に知った。
時代じゃないかもだけど、見たことない人みてみてほしい
ストーリーも勿論面白い

2023/09/02(土) 09:23:54


34. 匿名@ガールズちゃんねる
最近はテレビに違和感感じまくり

2023/09/02(土) 08:29:27


35. 匿名@ガールズちゃんねる
推しの子は頭が良くなるというより厨二病が加速しそうな印象

2023/09/02(土) 08:29:27


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
面白いけど頭良くなる要素あるっけ?

2023/09/02(土) 08:34:04


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
ゴリ押しの子

2023/09/02(土) 08:58:43


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
どこに頭が良くなる要素があるのか、選んだ人に聞いてみたい

2023/09/02(土) 09:00:24


36. 匿名@ガールズちゃんねる
アンケート用紙の改行が変じゃない?
仕事出来なさそうな人が作成した書面

2023/09/02(土) 08:29:43


37. 匿名@ガールズちゃんねる
今宣伝したい漫画が入るようにしてるんでしょ
原作が漫画の映画が公開してるとかでさ

2023/09/02(土) 08:29:52


39. 匿名@ガールズちゃんねる
推しの子が6位は無理がある

2023/09/02(土) 08:29:58


42. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな番組見て参考になったと思ってるようなおめでたい人っているんだねー

2023/09/02(土) 08:30:14


43. 匿名@ガールズちゃんねる
大半がジャンプな時点で作ったランキングなのバレバレ

2023/09/02(土) 08:30:18


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
だから進撃の巨人が入ってないのか!

2023/09/02(土) 08:34:10


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
34の選択肢にテレ朝のドラえもんを入れて30以内に入らなかったのなんとも言えない気持ちになるわw

2023/09/02(土) 08:30:27


46. 匿名@ガールズちゃんねる
「頭が良くなる漫画」で「推しの子」はさすがにないわ〜。ただ単に流行ってるからラインナップしただけに見えるよ

2023/09/02(土) 08:30:35


47. 匿名@ガールズちゃんねる
視聴者は「東大生が読む漫画」を知りたいのに。番組スタッフが選んだ漫画なんか知るかよ。

2023/09/02(土) 08:30:43


65. 匿名@ガールズちゃんねる
この間テレビ見てたら全盛期すぎて今落ち着いてる40代女優がでてて、番組内で目の大きい女優ランキングみたいなのしてて、その人が5位に入ってた。
1位から4位は20代の若手女優ばっかりだったのに。
逆に気まずいだろ

2023/09/02(土) 08:33:47


82. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラックジャックが入ってないなんておかしいでしょ!
やり直し!

2023/09/02(土) 08:38:27


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「推しの子」みたいなのが選択肢の先頭にあるのに、
この手のおすすめマンガとしてよくあがる「あさきゆめみし」みたいなのが最初から選択肢にない。

アンケート作成したスタッフが適当に思いついたものを選択肢に並べたんだろうな。

2023/09/02(土) 08:43:25


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
自分も「あさきゆめみし」入ってると思ったけど、大学院生の我が子も知らないから古いのと少女マンガだからなのかも
例えがやはり古いがベルばら読んでフランス及び世界史に興味持ちました系のマンガがずらりかと思ったら全然違ったね

2023/09/02(土) 08:57:24


116. 匿名@ガールズちゃんねる
「頭が良くなる漫画ランキング」じゃ無くて、「頭が良い人が好きな漫画ランキング」じゃないの?って、リアルタイムで見ながら思ってた。
まさかそれすら、不正だったとは。

2023/09/02(土) 08:48:43


編集元: 林修の番組で東大生が選んだ「頭が良くなる漫画ランキング」に“不正”疑惑が噴出!「酷い誘導尋問」ネット騒然のアンケート内容とテレビ朝日が答えた“調査の実態”

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
メーテルが好きな方
星新一で印象的だった話 ネタバレ可
今読んでる本を書いていくトピ
♥あわせて読みたい♥