2. 匿名@ガールズちゃんねる
あーあ
2023/09/02(土) 11:24:48
3. 匿名@ガールズちゃんねる
半分も回収できてないじゃん
2023/09/02(土) 11:25:07
4. 匿名@ガールズちゃんねる
返済させろ。
2023/09/02(土) 11:25:07
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
とりあえず関係者の給料から天引きで返済してもらいたい
2023/09/02(土) 12:46:07
5. 匿名@ガールズちゃんねる
クソが、破産無効だろこれ。ギャンブルとか悪質なものだったら絶対無効にして満額回収してほしい。
2023/09/02(土) 11:25:08
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そうだよね、こういう場合は破産できないようにしてくれよ。
2023/09/02(土) 11:25:56
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
裁判所には是非とも要求を突っぱねていただきたい
2023/09/02(土) 11:30:22
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
自己破産できないケースあるけど、それに該当しないのかね。返せるあてもないのに借りて計画的な破産とか。それよりずっと悪質だよねコレ。
2023/09/02(土) 11:34:52
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
山口のやつとおんなじくらい悪質だね
ほんとむかつくこういうの。
2023/09/02(土) 11:36:05
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ミスはミスでも返せよ
2023/09/02(土) 11:25:20
9. 匿名@ガールズちゃんねる
卑怯者
2023/09/02(土) 11:25:31
10. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフモザイクより前にもあったんだ…
2023/09/02(土) 11:25:34
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
セルフモザイクて。笑
山口のやつね。
2023/09/02(土) 11:27:45
11. 匿名@ガールズちゃんねる
破産申請して返済義務なくなるなら、逃げ得じゃん。
破産申請却下しなよ。
2023/09/02(土) 11:25:45
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
世の中逃げ得だらけだよ
横領も損害賠償も逃げ得成立しまくりよ
やったもん勝ちのシステム
2023/09/02(土) 11:27:39
16. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に逮捕やん
2023/09/02(土) 11:26:23
17. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか役所のミス多くないか?ちゃんと責任とってるのか、税金やぞ?
2023/09/02(土) 11:26:28
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
通知来たものを素直に払っているけど、気づいてないだけで多く税金払ってることってあり得るよね、、、
2023/09/02(土) 11:42:35
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
それとこれとは別って言われそうだけど
それならプールの水出しっぱで190万円を自己負担させられてる教師の代わりに税金使ってほしい。そっちを補填したほうが全然マシ。
2023/09/02(土) 12:08:26
18. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなミスあるんだ…処分はあったのかな。
2023/09/02(土) 11:26:28
19. 匿名@ガールズちゃんねる
ミスった奴に返済させろ
2023/09/02(土) 11:26:28
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
これが一番いいと思う
2023/09/02(土) 11:27:43
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
いや、マジでせめて関わった人や管理者のボーナスなしにすべき。
2023/09/02(土) 11:28:29
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
グルで折半とかしてそう
これが許されるなら悪用するやつ出てくるよね
2023/09/02(土) 11:29:28
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
プールの水出しっぱなしで担当の教師に半額負担させるぐらいなら、これもミスったやつに半額は負担させた方がいいよね。
2023/09/02(土) 11:33:52
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
知ってて使ってるよね、これ
ずる賢いというか何というか
因果応報の目にあえばいいけど
2023/09/02(土) 11:26:41
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
世にも奇妙な物語でも似たような話あった気がする。
給料が数億円振込まれていて間違いだとわかっていても使っちゃったんだけど
実はそれは定年まで勤めたときの給料と退職金の先払いで、使っちゃった人はその事を知らせる社内の連絡を見ていなかっただけだったという話し
2023/09/02(土) 11:28:35
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
怖い
2023/09/02(土) 11:33:21
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
まあ普通に考えてあり得ない、もらう予定を聞いてない額のお金が振り込まれたら、慎重になるべきではあるよね。
犯罪グループや反社の振込だったらどうするんだろう、とは思う。
こういう記事の人って、相手が自治体だからとたかを括って使い込んでるだけだろうね。
2023/09/02(土) 12:00:02
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
おもしろ
今回使い込んだやつも先々の人生で苦労するといいんだけど
やっぱ名前晒すべき
2023/09/02(土) 12:03:42
21. 匿名@ガールズちゃんねる
市長とか市の役職はその分報酬を返納してよね。
あきらめた金って市民の税金だよ、1,500万あったら新築は建たないかも知れないけど、家一軒分くらいの値段に近いんだよ。
2023/09/02(土) 11:26:41
22. 匿名@ガールズちゃんねる
誤入金とわかってて使ったのなら悪質
普通の人は返金する
2023/09/02(土) 11:26:49
24. 匿名@ガールズちゃんねる
騙し取ったようなものでしょ?
破産申立適用させちゃダメじゃない?
2023/09/02(土) 11:27:02
26. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせギャンブルで使い切ったんでしょ?
破産宣告取り消しの刑
2023/09/02(土) 11:27:27
29. 匿名@ガールズちゃんねる
お役所でこういうどでかい失敗した人ってどういう処分受けるんだろう?
事務担当だけじゃなく周囲のチェックミスした先輩だの上司だの、きっちり処分してるんかなぁ
どんな緩い感覚で仕事してるんだ?と疑問に思うわ
2023/09/02(土) 11:27:41
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
これが「ミスで仕方ない、人間だから誰でもやりうること」と許されたら自分の知り合いにわざとミスを装って振り込み後で山分け…なんてことも出来てしまうからミスをした職員はかわいそうだけどクビにするとか、重い処罰は必要だと思う、
2023/09/02(土) 11:31:07
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
公務員だからって理由で教師はプールの水代100万とか賠償してたよね。
役所の人達はどうなるんだろう。
2023/09/02(土) 11:59:52
33. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなことが罪に問われないなら、今後もし同じようなことあったら使いきればいいっていう
悪い前例作っちゃったね
2023/09/02(土) 11:27:46
35. 匿名@ガールズちゃんねる
使った馬鹿が一番悪いのは大前提として、やっぱこういう振り込みミスって今まで善良に生きてきた人間も魔が差すよね。こういうミスは人の人生狂わせるよ。ミスした職員も自分のミスを真摯に受け止めて猛省して頂きたい。
2023/09/02(土) 11:28:04
92. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/09/02(土) 11:43:22
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
ひどいよねこれ
・奥さんが市役所にこの額で大丈夫か確認したのに大丈夫と言った
・1か月後に全額一括で返せ
・分割にしたら利子がつく
鬼か
2023/09/02(土) 11:45:57
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
これ支給したんじゃないよね
放デイの利用料金を間違えて安く請求してしまってたんだよね
保護者が金額が合ってるか確認もしたのに後からやっぱり間違えてたのですぐ払えって詐欺だよ
2023/09/02(土) 11:59:49
編集元: 1500万円の還付ミス、市が回収断念 男性「使った」→破産申請
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥