2. 匿名@ガールズちゃんねる
買ってきてね
2023/09/02(土) 20:58:30
4. 匿名@ガールズちゃんねる
下の子に買ってこさせるけどね
2023/09/02(土) 20:58:48
5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔弟のアイス食べたらガチギレされたわ
2023/09/02(土) 20:58:51
6. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃそーだ
2023/09/02(土) 20:59:02
7. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんも融通聞かなそう
2023/09/02(土) 20:59:08
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
論点ずれてるよね
上の子はアイスがほしい、それだけ
お母さんは謝罪がどうのと関係ないことを言ってる
2023/09/02(土) 21:04:34
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
パン屋さんで子供がパンを落としても「子供がしたことだから〜謝ったんだから〜」で済ませるタイプだ。
2023/09/02(土) 21:14:16
238. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
お母さんは謝罪させてその上でアイスを買ってあげればいいのに、どっちかしか出来ないって考えてるが理解出来ない
2023/09/02(土) 21:28:37
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
てかなんでそんなに頑なに買ってあげないんだろう。
買って欲しいって言われなくても買いに行くけど(その当日行けるかは置いておいて
2023/09/02(土) 21:05:11
8. 匿名@ガールズちゃんねる
社会は壊したら弁償が筋だね。
2023/09/02(土) 20:59:10
9. 匿名@ガールズちゃんねる
アイス買ってあげるのが親の役目では?
クソ親じゃん
2023/09/02(土) 20:59:19
10. 匿名@ガールズちゃんねる
アイスがどうしても食べたかったんでしょ
買ってあげればいいのに
2023/09/02(土) 20:59:25
348. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
多分それだよね
下の子が食べちゃったことに怒ってるとかではなく、今アイス食べたいってだけの話なのにお母さんがややこしく考えすぎる。
上の子が買いに行ったのもなんか気の毒。
2023/09/02(土) 21:54:57
11. 匿名@ガールズちゃんねる
私もお子さん派だわ。謝って欲しいと思うことなんてほぼない。
謝らなくていいから同等のもので補完してほしい。
2023/09/02(土) 20:59:29
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
謝りさえすればいいのか?って話よね。迷惑被った本人が納得出来る形を取ってあげるのが本当の謝罪じゃないかな。厳しすぎ?
2023/09/02(土) 21:03:30
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
そうそう。ごめんねを免罪符だと思い込むような人に育てたらいかん。
悪いことをしたら責任取らなきゃいけないって教える良い機会。
2023/09/02(土) 21:07:43
12. 匿名@ガールズちゃんねる
何で買ってあげないの?謝罪のうえで賠償でしょ。
2023/09/02(土) 20:59:41
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
謝ればいいって考えになりそうだよね。
2023/09/02(土) 21:01:11
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
だよね
どうして謝罪かアイスかの2択なんだろう
2023/09/02(土) 21:03:59
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
普通どちらかではなくどちらもだよね
2023/09/02(土) 21:06:52
224. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
謝った上で、買い直せるものは買い直す必要があるのが何故わからないんだろうね。
たかがアイスだからとか思ってるか、家族ならそれでいいとか思ってんのかな?
例えば人様の家の物を壊してしまったら謝罪した上で同じもの買って返すかそれができないなら相応の金額の金を渡すと思うのだけど、それとおなじことよな。
2023/09/02(土) 21:25:56
13. 匿名@ガールズちゃんねる
真理だな食べられたアイスは戻ってこない
2023/09/02(土) 20:59:41
14. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ることは当たり前のことで
上の子に非は無いし、普通に買ってあげたらいいんじゃないの?
ちゃんと見てられなくてごめんねって私なら買うけどな。
2023/09/02(土) 20:59:43
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
アイス買ってあげない意味がよくわからない。意味不明
2023/09/02(土) 21:02:48
15. 匿名@ガールズちゃんねる
言葉よりモノ。言葉より金。
2023/09/02(土) 20:59:45
18. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ればなんでも許されるの?
弁償できるならさせるべきだと思う
2023/09/02(土) 20:59:56
19. 匿名@ガールズちゃんねる
社会的に言えば、謝罪と弁償はセット
2023/09/02(土) 20:59:58
21. 匿名@ガールズちゃんねる
悩むことかね
ごめんと謝ったんだし、アイス食べたかったんだし、買ってあげればいいんじゃないの?
2023/09/02(土) 21:00:11
22. 匿名@ガールズちゃんねる
この母親お兄ちゃんなんだから論者っぽい。
大人になってから恨まれるやつ。
2023/09/02(土) 21:00:12
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
恨まれたらいいよ、こういう親は。
都合いい時だけお兄ちゃんだからお姉ちゃんだからって我慢させて、都合悪い時もこれまたお兄ちゃんお姉ちゃんなんだからって色々させるんでしょ。
2023/09/02(土) 21:07:06
288. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
しかも一切母親に悪気はなさそうだから、ますます質が悪い
子ども的にはどんどん蓄積されていくからキツいよね
せめてお父さんは兄弟にたいして公平か、上の子をフォローしてくれてるといいな
2023/09/02(土) 21:38:40
23. 匿名@ガールズちゃんねる
すっごい大人な子供だね
私もブチギレる笑
でも言ってることはめちゃくちゃ正論だ
2023/09/02(土) 21:00:18
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
謝って許されるなら警察いらんて習わんかった?
2023/09/02(土) 21:00:28
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
母親が第一子ではないのかな?
経験が無さそう
2023/09/02(土) 21:01:07
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
下の子だけに甘い人は確かに次男、次女ばかりだった。
うち両親ともに次男、次女で悲惨だった。
お姉ちゃんなんだから我慢しろが口癖だった。
2023/09/02(土) 21:02:47
308. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
うちの母親が典型的末っ子育ちなんだけど、私が高校生の時に自分でバイトした給料でプッチンプリン買って食べてたら「お前は意地悪だね、弟に食べさせてやろうとか思わないの?」って言われた事ある。ことある毎に弟弟いう母親で鬱陶しかったな。
私が第一子長女(一姫二太郎)なのもあって末っ子母親とはめちゃくちゃ相性悪かった。
2023/09/02(土) 21:41:48
31. 匿名@ガールズちゃんねる
謝って、新しいの用意しないと。反省だけなら猿でも出来る
2023/09/02(土) 21:01:14
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年子の姉弟の姉でした。
常にわがままな弟に我慢ばかりさせられて悲しい幼少期過ごしたなぁ。
自分の分のお菓子勝手に食べられるとか当たり前だった。
親も下の子には甘々で差別酷かった。
これは親が買ってくるべき。
2023/09/02(土) 21:01:21
33. 匿名@ガールズちゃんねる
下の子が悪い。
上の子がほしいのはアイスなんだよ。
二度と入手できないものでもないんだからアイス買ってやれ
2023/09/02(土) 21:01:32
34. 匿名@ガールズちゃんねる
謝った上でのアイスだろ。
2023/09/02(土) 21:01:34
36. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう親だと上の子が下の子に同じことしたらものすごく怒って、すぐに買ってあげそう
2023/09/02(土) 21:01:50
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
そうなんだよね
文章読んでパッと思ったのはお母さん完全に下の子の味方じゃんと思った
「謝ったんだから許してやれ」って、逆の立場なら「謝って済むことじゃないでしょ!下の子可哀想に!」って上の子に自腹で買いに行かせそう
2023/09/02(土) 21:03:26
190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
わかる。
でも理不尽な対応に冷静な上の子だから正論で論破したり理詰めできそう。
負けずに言い返してほしいし自分のこと大切にしてほしい!
私は我慢するしかなかったし、もやもやを言語化できなかったから、理不尽さの行き先がわからなくて妹を嫌うことしかできなかったから、、、
2023/09/02(土) 21:19:45
37. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子、理路整然として賢いじゃん。
下の子に買ってこさせるのが教育だと思うけど
2023/09/02(土) 21:01:53
38. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子何歳だか知らないけど一緒に行って好きなアイス買ってあげたら良いんじゃない?
てか、いつまでもネチネチ言わずに自分で買いに行くのが充分偉いよ👏
2023/09/02(土) 21:01:53
40. 匿名@ガールズちゃんねる
年齢にもよるけど、
世の中、謝れば許されるわけではないからね。
それに、謝った側は「謝ったじゃん」ってスッキリするかもしれないけど、やられた側はスッキリはしないからね。
2023/09/02(土) 21:02:03
45. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ればOKなら謝ればいいって加害した者勝ちみたいなよからぬ事を覚えるよ
2023/09/02(土) 21:02:25
47. 匿名@ガールズちゃんねる
私は姉の立場だから、母親に謝罪だけで済まされたらもうめちゃくちゃ恨む。
上の子だってアイス楽しみにしてたのに、謝罪だけでアイス我慢させられるの可哀想すぎるわ。
2023/09/02(土) 21:02:31
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
『悪いことをしたら謝る
謝ったら許してあげるじゃないですか?
それと、悪いことをされたら
謝罪を要求するものじゃないですか?』
誰に同意を求めているんだろう?
下の子に甘いだけの馬鹿親の話
2023/09/02(土) 21:02:33
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
謝ってアイスを弁償してはじめて解決じゃない?
謝ったらなんでも許さないといけないとかどんだけ上の子に我慢させる気なんだろこのママ(・_・;)
2023/09/02(土) 21:02:39
56. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう思考の人割といるよね。
買ったものに不足があったり、対応してほしくて電話してるのに謝罪に重きをおいて話してる人。
そんなんいいから入ってなかった付属品さっさと送ってよっていう。
2023/09/02(土) 21:02:55
59. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子が正しい気がする。
謝ってもらってアイスが食べられないより謝ってくれなくて良いからアイスが食べたい。
子供だから自分のお金でアイスを買うわけでもないから謝らなくて良い。
2023/09/02(土) 21:03:09
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これが通用するなら、下の子は何度でも上の子のアイス食べるよ
謝れば一つ余計に食べられるんだもん
それはおかしいでしょう?
2023/09/02(土) 21:03:34
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
上の子の
「謝ってもらってもアイスは帰ってこない」
「謝罪はいらないからアイスを買ってきて」
っていう言い分はつまり今までずーーーーっと
この母親と下の子が上の子に対して
口先だけのごめんなさいで済ませてきたってことだよ
すでに上の子からの信頼がなくなっているのに
気がついてもいない母親で胸くそだわ
2023/09/02(土) 21:10:01
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幼児教育ってすごいよね。
自分のアイスを食べられても、自分のおもちゃを奪われても謝ったら許さなきゃいけないんだもんね。
大人になった今なら考えられない。
2023/09/02(土) 21:12:21
294. 匿名@ガールズちゃんねる
>>143
「我慢する子が良い子」って価値観を植え付けるんだよね
そのくせ我慢しない子を平気で可愛がる
2023/09/02(土) 21:39:16
183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔会社の同僚に買ったばかりのファンデ落とされて粉々になってそのまま返してきたから、買ったばかりなんだけど、、って言ったら「謝ったんだから良いじゃん!!」って逆ギレされた。ちゃんと誠意を見せるとこまで教えないと、そういう女性になるよ?
2023/09/02(土) 21:18:55
編集元: <謝ればそれで解決?>下の子にアイスを食べられた上の子。「謝罪はいいからアイスがほしい」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
ちょっと考えたらわからない?仕事した事ない人ですか??
どんな時でも、問題が起きたら謝罪と解決じゃない?
どうしようもない事ならしょうがないけど
せめてどうにかしようという姿勢は見せた方がいいでしょ
この母親アイスたべられたのが下の子だったらさっさと金渡してるわ