1. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍ストックできる食材などは、何でも冷凍したり
業務用スーパーの冷凍野菜など流行ってますよね。

野菜でいうと、冷凍食品コーナーでもよく見かけるコーンや長芋のすりおろしやかぼちゃなどは、
自分で買ったものを冷凍保存しても美味しく
食べられましたが、雑誌などを参考に試しで
冷凍してみて美味しくなかったものはありますか??

私は雑誌を参考に白菜やにんじんを
冷凍してみましたが、食感が最悪で美味しくなく、
冷凍保存向きではないと思いました。

実際に冷凍してみて美味しくなかったものを
シェアしていきましょう!

2023/09/02(土) 15:03:26




2. 匿名@ガールズちゃんねる
カレーの人参

2023/09/02(土) 15:03:59


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
じゃがいももボソボソになるよね

2023/09/02(土) 16:22:45


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ブロッコリー

2023/09/02(土) 15:04:00


4. 匿名@ガールズちゃんねる
えのき

2023/09/02(土) 15:04:09


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
きのこ系は匂いが強烈になるよねw

2023/09/02(土) 15:06:46


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そう?私はきのこ系は全部凍らせた方がおいしいと思うけどなー。

2023/09/02(土) 15:15:42


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
旨味がアップするんじゃなかったっけ?
なめたけ用に安いときに買って冷凍するけど美味しいよ

2023/09/02(土) 15:22:25


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
きのこ系は冷凍する方が美味しいって聞くけど、私は冷凍したきのこ苦手。
もともとあまり好きな方じゃないから、きのこの味や食感がより強くなってダメなのかな。

2023/09/02(土) 15:24:24


6. 匿名@ガールズちゃんねる
もやし

2023/09/02(土) 15:04:19


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
消費期限短いから、食べられないから仕方なく冷凍したらすごく不味かった…
買ったらすぐ消費しないとダメだね

2023/09/02(土) 15:16:15


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
「余ったもやしは冷凍保存するといいですよ~」という情報をク○クパ○ドで見かけて、やってみたら…やらんほうがよかった

2023/09/02(土) 18:07:22


8. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に冷凍したら何でも美味しくないって思う笑

2023/09/02(土) 15:04:22


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
みじん切り玉ねぎとかは便利なとこも(飴色でも早く炒めれる)

2023/09/02(土) 15:30:27


9. 匿名@ガールズちゃんねる
たこ焼き
作りたてが1番やね(大阪 62歳)

余ったものは冷凍して鍋に入れることにしてる

2023/09/02(土) 15:04:31


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
鍋!?
たこ焼きを!?

2023/09/02(土) 15:09:38


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
味ぽんで食べるタイプのお鍋に、紅生姜入りのたこ焼きを入れると美味しいのよ
ちょっと変化がつけられる
カレー鍋でも美味しかったよ

2023/09/02(土) 15:10:57


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
そーなの!?ありがとう!
今度やってみる!!
目からうころだったわ!!

2023/09/02(土) 15:12:39


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
読み流してたわ、うころー!!!

2023/09/02(土) 15:16:27


10. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃがいも
こんにゃく

2023/09/02(土) 15:04:34


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
こんにゃくスカスカになるよね
でも、最近は味が染み込むから良いと新たな味覚になってきてるみたい
大根とかもふにゃふにゃになるけど良いんだって

2023/09/02(土) 15:08:21


13. 匿名@ガールズちゃんねる
舞茸

2023/09/02(土) 15:04:45


14. 匿名@ガールズちゃんねる
スイカ。味のないボケたキュウリみたいで激マズだった。冷凍して早く食べれば甘みもあるかも。

2023/09/02(土) 15:04:46


15. 匿名@ガールズちゃんねる
しめじ


においからしてダメだった

2023/09/02(土) 15:04:52


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
キノコ類は冷凍すると旨みが凝縮だとかで推奨されてなかったっけ?

2023/09/02(土) 15:18:17


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ものすごい強烈な匂いがするよね…
もったいないけど、どうしても無理で捨ててしまったよ。

2023/09/02(土) 15:44:05


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
わかる!!なのに冷凍したら栄養素が増えるとかなんちゃら言って冷凍推しなのなんで?
まずいと意味ないのに。

2023/09/02(土) 16:23:15


16. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍した訳じゃないけど、市販の冷凍ブロッコリーの不味さが凄い
あれ食べられる人凄い

2023/09/02(土) 15:04:57


17. 匿名@ガールズちゃんねる
豆腐

2023/09/02(土) 15:05:00


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17

凍り豆腐でしょ?

高野豆腐みたいにして煮物とかにしたら
美味しいよ。

2023/09/02(土) 15:23:41


18. 匿名@ガールズちゃんねる
きのこ類全般
旨みが出ると言われてるけど、うーん…冷凍じゃない方がいいわ…と思った。

2023/09/02(土) 15:05:06


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
そうそう、私も旨みが出るからって知って冷凍やってみたけど匂いも食感もヤバすぎてやめた。大量に冷凍してあったけど捨てた

2023/09/02(土) 15:21:55


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
きのこ人気ないなあ
私は美味しいと思うんだけど少数派なのか

2023/09/02(土) 15:51:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/02(土) 15:05:24


23. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍した方が美味しくなると話題になったミスドのドーナツ
普通に食べた方が個人的には好きだった

2023/09/02(土) 15:06:20


30. 匿名@ガールズちゃんねる
大根 本来の味なくなった

2023/09/02(土) 15:07:22


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
卵焼き
友達が「週末にたくさん作って冷凍するんだ。
平日のお弁当作りが楽になった」と教えてくれて真似したけど、
全然美味しくなかった。 何か方法を間違えたかなー?

2023/09/02(土) 15:07:44


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
スポンジみたくなったよ

2023/09/02(土) 15:14:29


32. 匿名@ガールズちゃんねる
野菜は風味が落ちるから冷凍しない
特にキノコ類
しめじは匂いがきつかった
それからしめじが苦手になってしまった

2023/09/02(土) 15:07:55


35. 匿名@ガールズちゃんねる
下味をつけたお肉の冷凍
凍ったまま調理しても、火が通るのに時間がかかるだけで、肉から水が流れ出してきて仕上がりはパサっとするし、解凍すると水っぽい
もうやらない

2023/09/02(土) 15:08:04


40. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃがいもの入ったカレー
アレはまずい。

2023/09/02(土) 15:09:28


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
キャベツ
本当に本当に不味くなった
匂いも食感もひどかった
あまりに不味かったのでネットで調べたら↓
冷凍したキャベツを解凍した際に水分と一緒にキャベツに含まれているイソチオシアネートなどの成分が出てくる。イソチオシアネートは分解されると「ジメチルジスルフィド」と呼ばれる悪臭成分になり、漬物のような臭いや硫黄臭(おならの臭い)を感じさせる。
とのことなのでキャベツの冷凍はオススメしない

2023/09/02(土) 17:09:42


編集元: 冷凍して美味しくなかったもの

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
意外と簡単に作れるもの
崎陽軒が10月からまた値上げ「シウマイ弁当」は900円→950円
賞味期限過ぎてて食べようか迷ってるもの
♥あわせて読みたい♥