1. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那は毎日、頭痛い腰が痛い微熱っぽい、仕事行く前にはため息、自分に都合悪いことは逆ギレ、などなどあげたらキリがないけど、後ろ向き発言ばっかりでウンザリです。
結婚して10年、叱咤激励したり、優しく諭してみたり、もう右から左でスルーしたり色々試したけど限界が近づいている…
私はどちらかというと前向きなほうだし、父の死を体験してからはツライことがあっても死にはしない〜精神だったけど、ネガティブに引っ張られそうになり共倒れしそう!
みんなならどうする?

2023/09/03(日) 08:35:22




3. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/03(日) 08:36:03


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これを言いたい。
激務なのは知ってるけど、休日も空き時間も完全に自分のペースで行動できるのに。私も子供のご飯・洗濯その他諸々を気にしないでダラダラ寝たい。

2023/09/03(日) 08:40:11


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ほんと、仕事は自分のペースでやりくりできるし、休みは全部自分のものじゃんね。

2023/09/03(日) 08:49:09


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これだよね、なんでキャパないんだよって思うよ

2023/09/03(日) 09:10:40


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ネガティブ発言返し!!

2023/09/03(日) 08:36:32


5. 匿名@ガールズちゃんねる
叱咤激励とか諭すとかじゃなくてただ優しい言葉が欲しいだけ何じゃないの?

2023/09/03(日) 08:36:47


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
確かに。
もし、本当に嫌なこととか悩んでることとかある時って叱咤激励されたり諭されたら余計に気分が沈むもん。

2023/09/03(日) 08:38:31


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
でも、ネガティブな発言浴びせられる方は体力削られるんだよね。

2023/09/03(日) 08:39:31


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5よこ
これだと思う。

わかった上でちゃっかりベビー側に回ってんじゃねーよ。と思う。

2023/09/03(日) 08:43:49


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
トピ主からしたら甘ったれるな
自分の機嫌は自分でなんとかしろって事なんじゃない?

2023/09/03(日) 08:45:40


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
後ろ向き発言に曲をつける
まずはラップ調に作曲

2023/09/03(日) 08:37:04


7. 匿名@ガールズちゃんねる
家も同じです。朝、私とすれ違うたびに疲れた、頭痛いなど言ってきます。共働きなので私も疲れてるのでやめてほしいです。

2023/09/03(日) 08:37:05


8. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚も選択肢に

2023/09/03(日) 08:37:16


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
いいと思う
ネガティブでちょっとメンヘラだった旦那がいた友達がいたけど、旦那に自死されてしまってから人生狂ってしまったのを目にして来た
もっと早く別れる選択もあったと思う
友達の心に傷を刻んでこの世から勝手に逃げるとか最悪な旦那だったよ…

2023/09/03(日) 08:40:20


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
友達の心に傷を刻んでこの世から勝手に逃げるとか最悪な旦那だったよ…

まさしく、うちの親だわ。。毎日毎日ネガティブなことばかり言って子供に気を使わせていた上に家で自死。また時代なのか?環境なのか?周りは誰も同情しないしあの時は「地獄てこんな感じなのか」としみじみ思った。
旦那は他人だし全然別れられる。いざとなれば離婚も考えていいと思う

2023/09/03(日) 08:55:58


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私も旦那に引っ張られてネガティブになった
単身赴任で長い間離れてたらまた元の自分に戻ってきた気がする
近くにいる人の影響って大きい

2023/09/03(日) 08:37:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる〜
めんどくさいよね
でも一緒になって同調しちゃうとこっちまでおかしくなりそうだから、せめてこっちはポジティブだ行こうと頑張ってる
育った境遇含め、旦那は何があっても全面的に味方になってくれる優しいご両親が居てすご〜く恵まれてるけど、本人はわかってないんだろうな

2023/09/03(日) 08:37:46


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主に甘えてるんだよ

2023/09/03(日) 08:37:50


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
横からだけどそう思う
仕事ではきっと偉そうにしてるんじゃないかな
そのストレスを主さんにぶつけてるんだろう
結婚10年ならもう主さんはお母さんでしかないんだろうね

2023/09/03(日) 08:40:24


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
それな。
だから相手にしないと言うか流すが一番。
子供じゃないんだし、自分の機嫌は自分でとれ!だわ。
もちろん悩みとかは聞くし、本当にしんどい時は心配したり看病するけど、日々のことは知らん。

2023/09/03(日) 08:44:57


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10年耐えられたなら今後もスルーしかない。
そうやってマイナスなこと吐き出してストレス発散するタイプなのかな。聞いてる方はしんどいけどね。

2023/09/03(日) 08:38:25


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
でも10年で限界って言ってるのに、あと30年続くって考えるとさ。年取ったら余計ネガティブに、ヒステリックになっていくし。

2023/09/03(日) 08:40:38


17. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がいないなら離婚でもいいんじゃない?旦那、子供すぎ。甘えすぎ。

2023/09/03(日) 08:39:04


21. 匿名@ガールズちゃんねる
本人に伝えた方が良いよ。
負の感情をぶつけられて過ぎて辛い。引っ張られそうって。
旦那さんはトピ主さんに精神的に甘えてるんだと思う。

2023/09/03(日) 08:39:49


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
それで、夫婦なのに寄り添ってくれない支えてくれないって被害者面してこっち責める人もいるからなあ

2023/09/03(日) 08:47:43


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
妻は元気だから支える必要ない
俺はあっちこっち体も辛いし心も辛い
それを支えない妻は非情だと被害者面

妻が具合悪い時も俺も今辛いから
看病する余裕なんかないと言いそう
一緒に暮らす意味あるのかな

2023/09/03(日) 08:53:09


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ため息付いて「私もこんな事ばかり聞かされてしんどい、別れたい、心が痛い」ってかぶせる

2023/09/03(日) 08:40:26


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
逆に何が良くて結婚して10年も一緒にいるの?若気の至り?
もしくは尽くす系だったけど限界きたって事?

2023/09/03(日) 08:40:27


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分が後ろ向き発言ばかりだということに気付いてないのかも?後ろ向き発言ばかり聞いてるのしんどいって言ってみて

2023/09/03(日) 08:40:46


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
付き合ってる時はどうだったの?ここ最近急にならメンタルクリニックに連れて行くけど、10年近くずっとならもう諦めて別れるかな〜。
毎日聞かされる方の身にもなってほしいね。

2023/09/03(日) 08:40:59


33. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/03(日) 08:41:04


35. 匿名@ガールズちゃんねる
鬱じゃない?
それか認知症入ってるか。

2023/09/03(日) 08:41:19


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの旦那もこんな感じだけど、あなた1年間で元気な日、何日あるの?って聞いてる。

2023/09/03(日) 08:42:14


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ネガティブなことばっか言ってる人って
ネガティブ発言が周りを不快にさせる事知らないんだと思う。一度じっくり話し合って改善を要求する

2023/09/03(日) 08:42:23


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
妻への思いやりゼロだよね
だって自分が可愛い、自分辛くて大変で
自分優先、妻の事なんか構ってられない
そういう人は生涯独身でいて下さい

2023/09/03(日) 08:42:32


67. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚した元旦那がそんな感じだったから別れた それだけが原因ではないけど、ずーっとそんなこと聞かされて本当にこっちもしんどいし疲れきってしまった

2023/09/03(日) 08:50:31


69. 匿名@ガールズちゃんねる
こっちの運気まで下がるから嫌い
そういう人の近くにいると運気吸い取られて暗くなって良いことない

2023/09/03(日) 08:52:04


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
愚痴ばっか聞かせてくる人って、男女共に自分のことしか考えてないよね。自分の気持ちさえすっきりすれば、相手がどんなに不快になってようがおかまいなし。壁にでも向かって喋ってたらいいのにと思う。
もう、ふーんへー大変だねーくらいで聞き流しておけばいいよ。本気で嫌ならイヤホンして音楽でも聴いてたらどう?

2023/09/03(日) 08:54:25


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ジョイマン風に返したら?
ネガティヴ モルディブ
後ろ向き ゴボウ剥き みたいなw

2023/09/03(日) 09:05:12


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちと同じ
私の父は落ち込んでても前向きでマイナスな事は言わなくてかなり自分に厳しくて強い人だから、そんな父が息苦しくて真逆の夫と結婚した
でもあまり後ろ向きで向上心がなくて発展しないから、しんどい…
考えたら私は父と似てて同族嫌悪だった
ここまでウジウジした弱い人間と関わるのがもうしんどい
夫と一緒にいるようになってから夫を応援するばかりで、自分の時間も減ったしストレス溜まって病気になったり老けたり、夫が人付き合い嫌いだから友達に会う回数も減った
もう離別したい

2023/09/03(日) 10:28:42


編集元: 旦那がネガティブ発言しかしない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
旦那さんとどこで知り合いましたか?
【彼氏】中身より外見重視して後悔してる人【旦那】
【夏休み】旦那と子供の板挟みで疲れた
♥あわせて読みたい♥