1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は最近おにぎりにハマっていて色々なおにぎりを作ります!皆様のおすすめのレシピなどありましたら教えてください!

2023/09/03(日) 23:03:56




3. 匿名@ガールズちゃんねる
明太子🍙

2023/09/03(日) 23:04:29


4. 匿名@ガールズちゃんねる
焼きたらこの入ったおにぎり好き♡

2023/09/03(日) 23:04:36


5. 匿名@ガールズちゃんねる
定番の鮭おにぎり

2023/09/03(日) 23:04:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
面倒でも焼鮭を自分でほぐして入れると格別だよね

2023/09/03(日) 23:07:29


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
わかる!
荒めにほぐすとゴロッと鮭の身が出てきた時幸福感

2023/09/03(日) 23:23:16


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も結局鮭!
ロピアで6切れ1000円くらいで肉厚の鮭売ってるから、それ全部鮭おにぎり用に焼いて、おにぎりメインの食卓にすることもあるよ。
超具だくさんの鮭おにぎりにして贅沢を堪能してる。

2023/09/04(月) 00:00:14


6. 匿名@ガールズちゃんねる
刻んだザーサイとネギと釜揚げしらすを混ぜたおにぎりが好き!
意外と日本酒にも合う。

2023/09/03(日) 23:04:55


7. 匿名@ガールズちゃんねる
海苔はしっとり派です!

2023/09/03(日) 23:05:09


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ぼんご食べにいきたいと思って放置してたらもう3時間待ち当たり前で8時間待ちとかあるって言われてもう諦めた

2023/09/03(日) 23:05:26


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ぼんごって何のこと?

2023/09/03(日) 23:07:07


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
大塚にあるおにぎり専門店だよー
イートインもできるし、テイクアウトもできる店なんだけど、メディアで取り上げられることが多くて混雑がひどい。手作りで具の種類は多いけど、ちょっと高いし正直味はそこまで突出してる訳ではないと思う。おにぎりだし。

2023/09/04(月) 01:03:53


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
具が大きすぎ
米と具のバランスが私には合わないなー

2023/09/03(日) 23:09:32


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ちょいちょいTVでてるもんね
でも とてもじゃないけどそんなに待てないわ

2023/09/03(日) 23:11:49


10. 匿名@ガールズちゃんねる
麺つゆをかけた天かす

2023/09/03(日) 23:05:31


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆかりかごま塩
具無しが好き

2023/09/03(日) 23:06:09


13. 匿名@ガールズちゃんねる
100均のおにぎりの型、馬鹿にしてたけど使ってみたらとっても便利
キレイだし、冷めたときに食べるにはあの大きさなら美味しく食べられる

2023/09/03(日) 23:06:12


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
手で触らなくていいから炊きたて握れるし、衛生的にも少し安心出来るよね。
あと、パリパリの味付け海苔巻いて食べられる大きさなのも好きー

2023/09/03(日) 23:11:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
しそ、ゴマ、ほぐした梅干しを混ぜたおにぎり。
食欲不振の夏にピッタリ!

2023/09/03(日) 23:06:18


15. 匿名@ガールズちゃんねる
おかかチーズおにぎり

2023/09/03(日) 23:06:18


17. 匿名@ガールズちゃんねる
塩こんぶのおにぎりハマってる
塩こんぶのほかに天かす、大葉、ごま油、白ごまを混ぜるだけで簡単
お弁当にするときは刻んだ梅干しも混ぜるよ

2023/09/03(日) 23:06:55


18. 匿名@ガールズちゃんねる
自分もハマってる
ご飯はおにぎりの時は土鍋で炊いてる
早く炊けるし簡単で美味しい

2023/09/03(日) 23:07:00


21. 匿名@ガールズちゃんねる
今すじこおにぎりが食べたい

2023/09/03(日) 23:07:08


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ぼんごのおにぎり

2023/09/03(日) 23:07:16


25. 匿名@ガールズちゃんねる
筋子

2023/09/03(日) 23:07:32


26. 匿名@ガールズちゃんねる
色の濃い海苔が食べたい
高級海苔だと分厚いのかな

2023/09/03(日) 23:07:34


27. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい頃はツナマヨ一筋だったけど
今は高菜と昆布

2023/09/03(日) 23:07:46


32. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱりこれ
自分で作るより美味しい

2023/09/03(日) 23:09:01


33. 匿名@ガールズちゃんねる
味噌、たらこ

2023/09/03(日) 23:09:02


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
味噌は何か知ってる味噌おにぎりじゃない
固そう

2023/09/04(月) 00:16:20


34. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆかりご飯に梅干しを入れたのが一番好き

2023/09/03(日) 23:09:05


38. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の母親が握ったおにぎりが美味しいのは何故だろう?自分の子供たちも同じこと思ってくれたらうれしいと思いながら頑張って作るけど、母親のおにぎりには及ばないんだよな。

2023/09/03(日) 23:10:04


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆかりおにぎり🍙米は冷えてて海苔はシナシナで。

2023/09/03(日) 23:10:10


52. 匿名@ガールズちゃんねる
ラップよりアルミホイルで包んだ方が美味しいような。気のせい?

2023/09/03(日) 23:12:47


53. 匿名@ガールズちゃんねる
おにぎりって飽きないよね!日本人で良かったと思う

2023/09/03(日) 23:12:54


56. 匿名@ガールズちゃんねる
おにぎり好きだけど、一人暮らしの自分のために握って食べる気になれない。子供の頃に食べた母の作ってくれたおにぎりが食べたいな…。

2023/09/03(日) 23:14:31


60. 匿名@ガールズちゃんねる
めんつゆ、天かす、刻んだたくあん入れたおにぎり

2023/09/03(日) 23:15:35


68. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/03(日) 23:17:43


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
モンブラン「あら、あんな所におにぎりが落ちているわ」

2023/09/03(日) 23:24:55


76. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆかりとか菜めしとかの混ぜ込みが簡単でよく作るけど、そこにこのうめこを少し足すとパンチが足されてより美味しくなります
https://up.gc-img.net/post_img/2023/09/9EGEKDVZAGSldEF_rMJVG_76.webp

2023/09/03(日) 23:21:54


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
保存容器なんだけど、これで作ったおにぎり何故かめちゃくちゃ美味しい笑

2023/09/03(日) 23:22:37


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
良いの教えてくれてありがとう
調べて買う

2023/09/03(日) 23:24:44


105. 匿名@ガールズちゃんねる
高菜

2023/09/03(日) 23:36:40


116. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃、すっっっごく恥ずかしかったんだけどうちはお菓子禁止で3時のおやつは味噌ぬった焼きおにぎりだった…。今では懐かしい味

2023/09/03(日) 23:46:59


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
別に恥ずかしくないよ
面白いしネタになるからええやん

2023/09/04(月) 00:04:09


136. 匿名@ガールズちゃんねる
塩にぎり

2023/09/04(月) 00:24:28


編集元: おにぎりを語るトピ!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
意外と簡単に作れるもの
崎陽軒が10月からまた値上げ「シウマイ弁当」は900円→950円
賞味期限過ぎてて食べようか迷ってるもの
♥あわせて読みたい♥