2. 匿名@ガールズちゃんねる
今夜は外食
2023/09/03(日) 18:44:31
3. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日納豆ごはん
2023/09/03(日) 18:44:38
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
あと卵ごはん
2023/09/03(日) 19:05:20
5. 匿名@ガールズちゃんねる
驚きポイントは?
2023/09/03(日) 18:44:44
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
どこに驚いたのかも書いてほしいよね
私には驚くポイントはなかった
2023/09/03(日) 19:30:48
6. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がいる時は毎日作る。
いない時は外食する時もあるかな
2023/09/03(日) 18:44:47
7. 匿名@ガールズちゃんねる
専業主婦だしほぼ毎日作るよ。
でも週末家族でお出かけしてたらついでにご飯食べて帰ることもあるし、平日用事があって昼間忙しければお惣菜買って済ませる時もある。
2023/09/03(日) 18:44:51
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私は専業主婦じゃないけど同じ感じ。
平日はほとんど毎日作る。
土日の休みに出かけて帰りが遅くなりそうな時に外食になることがたまにある程度。
外食が続くとお金がかかるから作らなきゃいけない。
2023/09/03(日) 20:03:47
8. 匿名@ガールズちゃんねる
週一はつくらない
2023/09/03(日) 18:44:58
9. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ平日より土日のが作らない率高い
2023/09/03(日) 18:45:15
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私もだな。
遊びに行ってそのまま外食。
と言うかむしろ食事が外出の目的になってる。
2023/09/03(日) 19:29:17
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
土日は外食かデリバリーかテイクアウトって決めてる
毎日作るのしんどい
2023/09/03(日) 20:08:57
10. 匿名@ガールズちゃんねる
作るけど適当
一品のみが多い
副菜がほしいけど気力体力なし
2023/09/03(日) 18:45:24
11. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしだけど、毎日作るよ。米は無料で入るし、惣菜高いし。
2023/09/03(日) 18:45:41
12. 匿名@ガールズちゃんねる
くったくたな時はコンビニやスーパーの惣菜に頼る
元気な時はもちろん作る!
2023/09/03(日) 18:45:44
14. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒だけど作ってる
自分が食べたいもの食べられるから
2023/09/03(日) 18:45:56
15. 匿名@ガールズちゃんねる
外食最高だけど金銭的にいつもは無理。四日作ってあと三日は惣菜とか焼くだけハンバーグとかに頼ってる。夕方遅いパートだから間に合わなくてって理由ができる。ほんともう作りたくない
2023/09/03(日) 18:46:18
17. 匿名@ガールズちゃんねる
料理って後片付けも出るからきついわ
レンチん
2023/09/03(日) 18:46:46
18. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日作るけど、面倒だと野菜いっぱいの焼きそばとかチャンチャン焼きとかだけにしたりはする。
2023/09/03(日) 18:46:49
19. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きしてるけど、惣菜や外食を増やすと食費で稼ぎが消えていく
専業主婦にして節約レシピでコツコツと食事作った方がいいかも知れない
2023/09/03(日) 18:46:57
20. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしか家庭持ちかによって大幅にかわるよね
2023/09/03(日) 18:47:32
24. 匿名@ガールズちゃんねる
子どものためにがんばって作る
自分だけならがんばらない
2023/09/03(日) 18:48:17
25. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事してなかったらor16時くらいに帰宅できるなら、毎日自炊したいなと思う。一人でも家族がいても。
でも現実は定時の18時に仕事終わっても帰宅は19時だし残業もあるし、
帰る頃にはクタクタでなんならお風呂入るのすら辛くて、自炊なんてとてもできない。
女は家で家事してたらいい時代に生まれてみたかったわ私は。女性の自立とかいらんねん
2023/09/03(日) 18:48:25
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
男女平等、それはそうだけど
男女の体力は明らかに平等じゃない
2023/09/03(日) 18:58:53
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
正社員共働きで帰りも遅いけど毎日作ってる
スーパーのお惣菜や市販の〇〇の素が舌に合わなくて
デパ地下のお惣菜がもっと安かったら買って帰りたい
2023/09/03(日) 19:10:10
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
今日父親に実家で俺なんて毎日仕事してるんだぞ、還暦過ぎても。
お前なんかまだ40だろ、体力あるだろとか言われてキレそうだった。
買い物どころか家では寝てるだけの人よ。
私は買い物も家事も全部やってフルタイムで女性だよ。
母親なんか40過ぎて元気になる人もいるしって、あのねぇ専業主婦しかやってない人はそりゃ手が離れた年齢で楽になっただけだろうよ。
なんなの親世代の当たり前感。
今は女性も働くのが当たり前とか言い出して殴りたい。
いや専業主婦できるなら大半はそれをしたいだろうよ。
無理ゲーだよね。全部やるとか。
こちとら病院行くのも日を選ぶし後回しだっつーの。
2023/09/03(日) 19:12:18
29. 匿名@ガールズちゃんねる
土日はお休みさせてもらってる
2023/09/03(日) 18:48:49
31. 匿名@ガールズちゃんねる
今日はチキン南蛮作ったよ〜
タルタルソースも作ったよ〜
我ながら美味しかったわ
2023/09/03(日) 18:49:03
36. 匿名@ガールズちゃんねる
週一くらい作らない日があるって普通だよね
2023/09/03(日) 18:50:25
39. 匿名@ガールズちゃんねる
家族4人で暮らしてた時は、仕事終わってから毎日作ってた。
今は1人暮らしだから、週末3〜4品ほど野菜系を作っておいて、それプラス納豆ご飯とか、そうめんとか。
作っていると言っていいのだろうかって感じ。
でも1人だと、作るのも面倒だし、外食したりお惣菜買いに行くのすら面倒なのよね。
2023/09/03(日) 18:51:28
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供が居るからほぼ毎日だなー
週末は外食する時もあるけど
子供達がみんな大学生になったら、もっと手抜きする予定
あと数年は頑張るつもり
2023/09/03(日) 18:52:41
46. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニが2日続くだけでなんか飽きる
手作りが1番飽きない。
2023/09/03(日) 18:54:03
54. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ毎日だしお弁当もあるしで自炊にウンザリしてる
最近は手抜きで弁当や惣菜も活用していたけど、やっぱり家で作るのが一番飽きないし安くて美味しい
買い出しに車出してくれる時は食材買い込めるから食卓も豪華になるけど
そうでない時は割りといい加減
材料無いとやる気起きないし作れるものにも限界がある
2023/09/03(日) 18:57:40
56. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもが多かったり食べ盛りの子だったりしたら外食や出来合いのものは高くつくんじゃないかな。
一人暮らしや少人数家族だったら半々ぐらい。
うちは子ども少食の1人だから作る日と作らない日がある。旦那は遅いから食べてくる。
2023/09/03(日) 18:58:12
59. 匿名@ガールズちゃんねる
「週一ぐらい作らない日がある」は「ほぼ毎日作る」に入らないのか。
2023/09/03(日) 18:59:57
60. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がいないけど、体力がなく、絶賛更年期中…
パートをして帰ってきたらクタクタで、平日はなるべく作るけど、土日は完全外食かお昼はカップ麺とかパンとかで夜は食べに行きます。
2023/09/03(日) 19:00:18
76. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜかめっちゃ気合入る日と、ものすごく適当〜な日があるけど基本的に作ってる。今日は蓮根の挟み焼きと味噌汁、春雨サラダ。
2023/09/03(日) 19:07:02
87. 匿名@ガールズちゃんねる
平日は仕方なく毎日。
土曜日は100%外食。
日曜日は8割外食、たまに作る。
料理好きじゃないんだよねぇ。嫌いとまでは言わないけど、作らなくて良いなら作りたくない。
2023/09/03(日) 19:11:09
90. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那とは死別だし子供も自立したから毎日外食
ビジホにも行く
1人は寂しいとか思わなくなった
28で未亡人になった
48だけど好きな人作るし仕事キツいけど楽しい

2023/09/03(日) 19:13:14
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
きついから惣菜買おうと思ってスーパーに行くんだけど、食べ盛りの子供が3人いるから結局これ買うんだったら作った方が…となって作ってしまう。
外食もそう。うどん食べに行くだけで5000円するから作ってしまう。
2023/09/03(日) 19:17:56
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>97
うちもそう。
旦那が外食したらお酒も飲むから一回に1万とか飛ぶし、
そういうのを考えたら外食するのも躊躇してしまうよね。
家で作れば千円以内で済むし酒も買い置きあるしなぁーとか思ってしまう。
2023/09/03(日) 20:51:34
107. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ毎日作る。
息子4人の6人家族だから、惣菜や外食で賄うと凄い金額になる。だから家で作る。
面倒な時は焼肉、しゃぶしゃぶ、鍋等で手抜きする。
2023/09/03(日) 19:25:53
編集元: 夜ご飯、毎日作りますか?「ほぼ毎日作る」と「毎日は作らない」が半々の結果に驚き!理由は?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥