1. 匿名@ガールズちゃんねる
録画して残ってた番組見たんですけど
2015年あたりは今見るとまだメイクが濃い印象ですね

2023/09/04(月) 09:35:54




2. 匿名@ガールズちゃんねる
青いアイシャドウは懐かしいなーと思う
最近ってベージュ系ばかりだよね

2023/09/04(月) 09:36:28


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ギャル流行ってたときはこのくらい青かったね
これはココルルだけどアルバやKATEの三色アイシャドウも持ってる人多かった

2023/09/04(月) 09:47:36


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
この青み、懐かしすぎて胸が苦しい

2023/09/04(月) 09:52:26


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ギャル流行りの時は青に限らず原色系が多くてドラコスエリアがカラフルだったイメージ。

2023/09/04(月) 09:53:02


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
高校生の頃、青塗ってみてあまりの似合わなさに驚いたやつだ。

2023/09/04(月) 10:04:29


4. 匿名@ガールズちゃんねる
眉毛ほっそい

2023/09/04(月) 09:36:57


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
深キョンの古いドラマ見ると、可愛い顔にスキージャンプできそうな角度の眉が本当に勿体無い。
当時の正解だからいいんだけどさ。

2023/09/04(月) 09:48:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる
目頭に白入れる

2023/09/04(月) 09:37:07


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
辻ちゃんって割と最近まで それやってたよね。

2023/09/04(月) 09:40:38


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
同じ頃、眉山の下にも白入れてた

2023/09/04(月) 09:46:30


7. 匿名@ガールズちゃんねる
バブルメイクを古臭く思っていたけど、2000年代のメイクの方が今では何か古臭い。

2023/09/04(月) 09:37:27


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
赤リップに太眉(自眉を活かした感じ?)のメイクしてる人いるもんね。でも今Y2Kとか流行ってきてるしまた巡り巡ってギャルメイクとか細眉もくるんじゃないかな

2023/09/04(月) 10:18:45


8. 匿名@ガールズちゃんねる
囲み目メイク、またしたいな〜

2023/09/04(月) 09:37:34


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
わたしもしたい~
囲み目プラスばっさばさのまつ毛で盛ってた時代に戻りたいw

2023/09/04(月) 09:49:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
上も下も黒のアイラインで囲ってた!
正直ビジュアル微妙な子でもそれなりに盛れるからあの時代の方が一般人は楽だったと思う。

2023/09/04(月) 09:37:50


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/04(月) 09:38:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
他人から見たらほぼ同じだけど、本人たちの中では死ぬほどこだわりあって試行錯誤して作り上げてるんだよね

2023/09/04(月) 09:40:47


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
まつ毛の束間、ボリューム、アイラインどこまで引くか、カラコンの直径、二重幅…全員ひとつひとつコレ!ってアイテムで作り上げてるよね。小悪魔agehaのメイクページみんな違ってたもん。

2023/09/04(月) 09:53:46


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ほぼ全員整形かメザイクで二重幅広げてるね

2023/09/04(月) 09:49:50


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
どれもあゆに見える。

2023/09/04(月) 09:50:04


11. 匿名@ガールズちゃんねる
目の周り真っ白のキラキラに塗ってた。当時の写真見るとどれも酷い

2023/09/04(月) 09:38:36


12. 匿名@ガールズちゃんねる
2000年代当時は過去のメイクを見て古臭いって思ってたし今が時代の中で一番いけてるって思ってたな

今はナチュラルだけどまた数年後には古臭く見えるのかな?

2023/09/04(月) 09:39:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
PUFFYがラヴーシュカのイメージモデルやってたんだけど、あの濃いメイクが好きだった~。

2023/09/04(月) 09:39:23


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ギャルじゃないし寧ろ森ガール系だったけどアイライン、つけまつげ命だった!
眉毛は脱色してプラス薄めの眉マスカラで印象薄めに、アイメイクはバッチリで基本ブラウンシャドー、チークも印象強く、ハイライトシェーディングはほぼ使わずリップメイクもヌーディな感じかグロスで色足す感じで口紅はほぼ使ってなかった。グロス主流。

2023/09/04(月) 09:40:52


22. 匿名@ガールズちゃんねる
PC、中顔面や人中短縮などの概念がなかった

2023/09/04(月) 09:42:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
2009年
眉毛ブリーチめっちゃ流行ってた

2023/09/04(月) 09:50:35


41. 匿名@ガールズちゃんねる
眉下がっつり白ハイライト懐かしい

2023/09/04(月) 09:53:38


46. 匿名@ガールズちゃんねる
鈴木えみ
何年かわからないけど、こじはるとか梨花とかあの辺みんな重ため前髪でぷっくりオーバーリップにしてた時代あった

2023/09/04(月) 09:56:16


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
顔が圧倒的に優勝だから何やっても可愛いんだけど、今のモードな方が絶対似合ってる

2023/09/04(月) 09:59:47


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2015で調べたらチーク濃い印象だった
ほろ酔いメイクとか流行ってた時代だっけ?

2023/09/04(月) 09:59:43


59. 匿名@ガールズちゃんねる
北川景子
セブンティーン時代かな?

2023/09/04(月) 10:02:35


60. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり眉毛がだいぶ違うね
でもベージュリップ流行りそうって聞いてまたこの細眉時代も来るのかな流行は繰り返すらしいし

2023/09/04(月) 10:03:18


68. 匿名@ガールズちゃんねる
Zipperっ子的にはこの脱色しまくった眉毛と目の下に青みピンクのチークいれる感じが懐かしいよ

2023/09/04(月) 10:06:40


75. 匿名@ガールズちゃんねる
これ2016年
猫目っぽい吊り上げアイラインを引くのが流行ってた模様

2023/09/04(月) 10:10:59


91. 匿名@ガールズちゃんねる
2004
がっつりギャルじゃなくても細眉の子多くなかった?田中美保とかも細かった気がする

2023/09/04(月) 10:19:25


104. 匿名@ガールズちゃんねる
黒目の下だけアイライン入れるのやってたwwしぬww

2023/09/04(月) 10:26:57


109. 匿名@ガールズちゃんねる
親からお前の眉毛の形が綺麗だから大事にしなさい、お前の歯並びが整っていて綺麗だから大事にしなさいと言われながら成長したのにも関わらず、親の意見を徹底的に逆らって来た報いで、綺麗な形の眉毛は麿になり、歯並びが整っていて綺麗だった歯も上下総入れ歯の私が通ります。
何事も基本と自然体を守りましょうね。

2023/09/04(月) 10:34:25


112. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生時代はこういうzipper系のファッションしてた
釣り眉+オン眉前髪
時代感じるけどやっぱ好き

2023/09/04(月) 10:38:29


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
今見ても個性的で可愛いー

2023/09/04(月) 10:41:42


134. 匿名@ガールズちゃんねる
97年の椎名林檎
アラフォーだからか90年代のヘアメイクは謎に心ときめいてしまうわ…思い出補正かかってるのかもしれん

2023/09/04(月) 11:01:00


編集元: 昔のメイクを語るトピ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
“貼るアイシャドウ"を使って1分メイクにチャレンジ→結果は…? まさかの仕上がりに「唖然」「過去1」と反響続々
シミって市販の化粧品で薄くなりますか?
ブルベ夏がベースメイクについて本気で考えてみるトピ
♥あわせて読みたい♥