1. 匿名@ガールズちゃんねる
いませんか?
早期教育は意味ない、英語なんて幼少期に喋れても意味がない。小さい頃から勉強なんて可哀想…と言ったり。
子供の体のために添加物を減らそうと、素材にこだわって料理してる人を『自然派ww』みたいな。他人事ですが、よくそんな風にバカにできるなあと思ってます。
皆さんの周りにもいませんか?

2023/09/04(月) 13:09:30




3. 匿名@ガールズちゃんねる
いるいる。
話聞いてあげて流す。

2023/09/04(月) 13:10:10


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル民のことかな

2023/09/04(月) 13:10:19


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
いやほんとこれ

2023/09/04(月) 13:10:59


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
惣菜正義!ママが笑顔でいるのが一番!頭は遺伝だから幼児教育しても無駄www大学?マーチはバカだから中受で付属受験とか意味ない!大手の高卒の方が稼げるよ!

2023/09/04(月) 13:16:03


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
雑な自分達を肯定し合っているよね。
それは構わないけど、丁寧な人を馬鹿にしなくてもいいのにと思う。

2023/09/04(月) 13:19:21


6. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の尺度でしか物事を測れないんだなって思ってる

2023/09/04(月) 13:10:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
それって最近みかけた「美容やダイエット頑張る自分に私たちなんてもうオババといってくる人」のトピと似てるね

2023/09/04(月) 13:10:43


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
自分の稼いだお金でやってるんだからほっといて欲しい。
服装とかでも◯歳なのにこんな服着て〜みたいに他人の事言ってる人たまにいるけど、別に迷惑かかってないし良くないか?と思う。
というかそもそもなんでそんなに他人のことが気になるん?笑

2023/09/04(月) 13:23:07


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
妬みじゃない?嫌味を言う人だってお金に余裕があれば同じことをやるでしょ。

2023/09/04(月) 13:10:53


9. 匿名@ガールズちゃんねる
妬み

2023/09/04(月) 13:10:57


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル民やん

2023/09/04(月) 13:10:59


12. 匿名@ガールズちゃんねる
自分ができないから妬んでるのかな

2023/09/04(月) 13:11:01


13. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうの100パー無能な暇人だからほっときな

2023/09/04(月) 13:11:08


14. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちも馬鹿にしあってそう

2023/09/04(月) 13:11:17


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
こういう話でやり合ってる人ってどっちも嫌味ったらしいよ。
どっちも余計な事言ってる。
第三者巻き込んで自分は正しい、アイツがおかしいって味方探すし。

2023/09/04(月) 13:47:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人は、子供にお金かけれるのを嫉妬してるだけでしょ。
そんなバカはほっときゃいーんだよ。

2023/09/04(月) 13:11:30


17. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏人の僻みだからほっといたらよろしい

2023/09/04(月) 13:11:39


18. 匿名@ガールズちゃんねる
なんであっても価値はそのレベルの人にしかわからないもの。
かけ離れた生活してたら理解できない。

2023/09/04(月) 13:11:45


19. 匿名@ガールズちゃんねる
義母がそれだわ。
育休取って正社員続けて子供の学費貯めてるけど、「貧乏でも子供のそばにいるべき!大学なんて奨学金でいい」て言ってくる。
そうやって育てられたあなたの息子のたっての願いで共働きしてるんですけどねって言うと黙る。

2023/09/04(月) 13:11:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
心の中では思っててガルとかsnsでバカにする人は多いだろうけど、面と向かって言う人はそんな居なくない?

2023/09/04(月) 13:11:50


21. 匿名@ガールズちゃんねる
子供に市販のお菓子あげてたら、それって添加物やばいよって言ってくる人もいるし互いに相容れない意見は受け流すしかなくない?

2023/09/04(月) 13:12:16


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
お互いあいてのやり方に口出ししないほうがいいよって話でしょ

2023/09/04(月) 13:13:34


23. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい頃から勉強なんて可哀想って変なの
幼児の英語学習なんて歌やダンスや遊びをとりいれた楽しいものなのにね
やったことないから知らないんだろうね

2023/09/04(月) 13:12:24


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
同じ英会話教室に通う1人の親が、
子供が英語は辞めてバスケがしたいって言うから英語は辞めたんだって話をしていた
そしたら、バスケなんてなんの役にたつの?英語やめてまでやる事じゃないよねwって馬鹿にしてて。
私も子供にスポーツさせてるんだけど、
幼児からやってもお金の無駄でしょ?うちはやらないの。と公園で初対面の人に言われた事ある
こういう失礼発言する人割といるんだなって。

2023/09/04(月) 13:33:09


26. 匿名@ガールズちゃんねる
教育にお金かけて私立に通わせてる派だねど、さすがに早期教育(先取り)だけは意味がないと思ってる
それより経験、見る、触る、食べる、考える、飛び込んでみるっていう、遊びと分類されそうな部分もお金をかけて教育だと思ってる

2023/09/04(月) 13:13:02


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何かに限らず文句いいたい人っているよね。
心が貧しい人だから付き合わない方がいいよ。

2023/09/04(月) 13:13:07


29. 匿名@ガールズちゃんねる
人の家の事にクビ突っ込んでいざとなったら知らないって人だよね
人が一生懸命やってる事をdisる人は不幸な人
幸せな人は意地悪言わない

2023/09/04(月) 13:13:09


30. 匿名@ガールズちゃんねる
色々子供に手をかけてあげることが正解的なのはわかってるけどできない人がちゃんとやる人をバカにするふうにして自分を正当化したいのかなーと思ってる
やってないことが罪悪感なんじゃないかな
本当に必要ないと思ってれば攻撃はしてこないよ
そうなんだねーで終わりだから

2023/09/04(月) 13:13:11


32. 匿名@ガールズちゃんねる
逆もいるじゃん
もうチョコレート食べさせてるの?!とかさ

2023/09/04(月) 13:13:32


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガル民じゃん

2023/09/04(月) 13:13:42


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結局妬みなんだよ。劣等感があるからそういうことを言う。普通なら自分と考えが違っても「それもいいね」と言えるところを、羨ましい・妬ましいと思うから嫌味を言ってくるのよ。

2023/09/04(月) 13:13:53


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
公立小には確かにいたけど、その後はそういう人が周囲にいなくなったな
早期教育が効果あったと口をそろえて言う人ばかりの学校に進学したので
英語に関しては幼少期に入れ込み過ぎると弊害もある、と、小学校からインターナショナルに行かせたという奥さんが言ってた
国語が少し苦手になる傾向がある、とのこと
ECCレベルなら大丈夫そうw

2023/09/04(月) 13:14:49


51. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がやりたくないって言ってるのに習い事させたりとかしてるなら良くないと思うけど子供もやりたいって言ってるなら良いんじゃない?

2023/09/04(月) 13:16:34


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人間どこに金かけるかは自由だもんね。自然派の人も自分たちの中で勝手に完結させてるなら個人の自由だからいい。

前に家に呼んだ時に「うちの子自然派しか食べないから!」って強要してくる人いて、その時は流石に嫌味の一つは言いたくなった。そんなお呼ばれの数時間で何も変わらんて…。

2023/09/04(月) 13:17:07


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
言われるよ。
短期留学なんて意味ないって。
意味あるかどうか分からないけど、いろんな経験することが子供の視野を広げると思うからさせてる。

2023/09/04(月) 13:17:53


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
やってない自分を正当化するために言ってるんだよ。意味ないことなんてないよね、親がさせたい&子どもも嫌なわけではなさそうなら間違いなくひとつの経験にはなるんだから

2023/09/04(月) 13:23:26


65. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が中学受験をしまして
関西の最大手塾、◯学園でお世話になり
ご縁があって第一志望の最難関校に受かって
そのあと鉄緑会という塾に通いながら
国公立の医学部を目指してます。

と、ここまで言うと絶対に言われがちなのが
以下のセリフ

①そんなに勉強漬けの毎日でかわいそう
②子供らしい遊びの時間も大事
③本当に医学部行きたいって子供が望んでるの?
親が刷り込んでるんじゃないの?

そして、子供がヤンチャでも根暗でも言われるのが

④かわいそうに、やっぱりストレスたまってるのね。

2023/09/04(月) 13:20:07


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
習い事とかさせてたら「教育ママ〜」って言われた事はある。

2023/09/04(月) 13:21:14


102. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで人の家のことにいちいち口出すんだろうね?
うちもママ友に小学校低学年のうちから塾なんて必要ないとか言われたんだけど今思えばそれって嫌味だったんだろうか?

2023/09/04(月) 13:29:21


118. 匿名@ガールズちゃんねる
中学受験させたら、教育ママと言われました。
子供から受験したいと言われたに
なぁぜなぁぜ?

2023/09/04(月) 13:34:41


120. 匿名@ガールズちゃんねる
インスタで離乳食とかめちゃくちゃ可愛く作ってる人に対して嫌味言い、うちはベビーフード!みたいなのがプラス1000みたいな世界だもんね。

2023/09/04(月) 13:35:31


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは幼稚園の子供にピアノとバレエと英会話習わせてるんだけど、自分の子には何も習わせていないママさんがうちの子に「○○ちゃん習い事楽しい?嫌じゃないの?」って何度もしつこく聞いてくる。
うちの子が「楽しいよ~」って答えると不服そうで、「そうなの?遊ぶ時間短くなっちゃうのに?偉いね~」とか「ママ凄い熱心ねぇ~」とか言われる。

2023/09/04(月) 13:36:03


133. 匿名@ガールズちゃんねる
中学受験したおかげで
一流大学に入れたのだから
無駄じゃなかったなー
わたし正確!ってめちゃくちゃ納得してる
教育に熱心に無駄はないんだよね

2023/09/04(月) 13:38:10


135. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも「子供が可哀想」って言われたことある

種類にしたら7種類、週6日で習いごとしているのだけれど子供自身が小さい頃から多趣味というか好奇心旺盛というか色んなことに興味があって自主的にやりたい!と言うから余裕はないけど色々と切り詰めて工面してやりたいことをやらせてるだけなのに「可哀想」だとか「うわー教育ママなんだー」とか「マウントとか自慢とかそういうことだろうね?」みたいに噂されたり直接嫌味っぽく言われたことある

気にしたり傷付いたり悩んだこともあるけど、お金出してもらってる訳でもないし憶測で好き勝手言ってるだけだし言われておけばいいや…と思ってほっといたら6年経った今では特にそういう話も耳にしなくなったよ

2023/09/04(月) 13:38:39


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>135
色んなことをやらせてあげられる環境が素晴らしいね。
嫌味言ってくる人のことなんて気にしないで。

2023/09/04(月) 13:40:05


174. 匿名@ガールズちゃんねる
中受レベルでさえ色々言われるよー
勉強ばかりで可哀想とか
言ってくる人は本当に何もしてない放置系か、ガッツリスポーツ系
スポーツ系の人は毎日早朝から道路でサッカーして父親が怒鳴りまくってて、うちの家族からしたらそっちの方が可哀想って思ってしまう

2023/09/04(月) 13:50:36


177. 匿名@ガールズちゃんねる
受験トピで「自分はずっと公立で〜」って言いたがる人
私立には公立と比べ物にならない良い環境があるのに公立の偏差値と大学名しか出せない人は視野が狭いし、そんな次元の話はしてないから黙っててほしい
人のお金の使い方に口を出す人は人間性が浅ましい
申し訳ないけど私立にはそんな話をする人はいない

2023/09/04(月) 13:52:29


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供のために専業主婦してても嫌味を言われ、兼業主婦してても嫌味を言われ、何をしてても言われ……。

嫌味を言ってくる人ってのはどんなことに対しても言ってくるので放置に限る。スルー。ナチュラルに性格が悪いんだもん。本人は気付いてないんだけどね。
性格悪い人に何言っても無駄だから関わらないのがベストだよ。

2023/09/04(月) 13:53:50


182. 匿名@ガールズちゃんねる
「小さいうちから勉強させて可哀想」
「小さいうちから英語させても何の意味もない無駄」
この手のことを言うママの子が大きくなって賢かった試しがない

2023/09/04(月) 13:54:01


184. 匿名@ガールズちゃんねる
教育ママってバカにする人いるけどすごいわ…中受とかする人は学校の宿題をみて塾送迎して塾の宿題もみて、校外テスト送迎して校外テスト対策して志望校とか探して調べて受験対策も一緒にして志望校見学したりするんでしょ?英検、漢検したり…小学生なら他の習い事もあるだろし…私は子供の高校受験でちょっと調べたり参考書探すだけでもう疲れたわ…

2023/09/04(月) 13:55:47


編集元: 【子育て】教育にお金かけてる人や食事にこだわる人に嫌味を言う人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
嫁同士で仲が良い人
育児漫画について語ろう
<私にだけ毒親>喧嘩した実母に「もう二度と実家にくるな」と言われた。本当に行かなくていい?
♥あわせて読みたい♥